ダイソー テラス

749枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuさんの実例写真
テラス屋根、夏や天気がいい日には暑いです…以前は、部屋に日に当たり場所に除草シートを所々付けていました。 ダイソー日除けシートにしたらピッタリ 留めてるのも100均一 カーテンの留め金なやつ
テラス屋根、夏や天気がいい日には暑いです…以前は、部屋に日に当たり場所に除草シートを所々付けていました。 ダイソー日除けシートにしたらピッタリ 留めてるのも100均一 カーテンの留め金なやつ
yu
yu
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキのテラス屋根に 日よけのシェードを設置☀️ サイドは前からあったので 今回は上からの日差し用に 似たデザインのものを探しました (ちなみにダイソー様🙏) これ、あるとなしでは、ぜんっぜん違う! 日差しを遮るだけで、 屋根の下がとっても涼しくなりました◎ 風が通り抜けるのでさらに涼しく感じる^^ 去年ガーデンルームにするか 屋根だけ設置するか迷っていましたが 四方を囲ってしまわなかったのが 我が家の場合はよかったかも* その節は皆様相談に乗っていただきありがとうございました👏
タイルデッキのテラス屋根に 日よけのシェードを設置☀️ サイドは前からあったので 今回は上からの日差し用に 似たデザインのものを探しました (ちなみにダイソー様🙏) これ、あるとなしでは、ぜんっぜん違う! 日差しを遮るだけで、 屋根の下がとっても涼しくなりました◎ 風が通り抜けるのでさらに涼しく感じる^^ 去年ガーデンルームにするか 屋根だけ設置するか迷っていましたが 四方を囲ってしまわなかったのが 我が家の場合はよかったかも* その節は皆様相談に乗っていただきありがとうございました👏
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
緑に覆われすぎかしら(^ν^) おウチカフェして、何処にも出掛けられません(°▽°)
緑に覆われすぎかしら(^ν^) おウチカフェして、何処にも出掛けられません(°▽°)
ekko
ekko
orange88さんの実例写真
中庭デスプレイ😁
中庭デスプレイ😁
orange88
orange88
家族
madamkaoriさんの実例写真
間接照明¥680
セカンドライフのためにしていること 子供達が独立し夫婦と愛犬の生活が始まったのをきっかけに思い切って転居! 4LDK一軒家から2LDKマンションへ マンションを選んだのは防犯面と家の中に階段がない事。老後を考えての決断です😊 夫婦ふたりにはちょうどいい広さになり 好きな物だけを残して かなり断捨離もできました‼︎‼︎ 大好きな庭いじりができなくなったのは少し残念ですが、新しい我家は部屋の中もベランダも植物やフェイクグリーンで緑豊かに彩り、時間をかけて『新たな居心地のいい空間』を作っていきたいと思っています🌿 ps 時々投稿しているお庭のpicは昨年まで住んでいた一軒家🏡のものです 私のRoomClipとの出合いは転居直後から💓 新居のみの投稿…🤔とも考えましたが やっぱり…… 家族の大切な思い出も記録に残したかったので🏡も投稿させて頂いております😌
セカンドライフのためにしていること 子供達が独立し夫婦と愛犬の生活が始まったのをきっかけに思い切って転居! 4LDK一軒家から2LDKマンションへ マンションを選んだのは防犯面と家の中に階段がない事。老後を考えての決断です😊 夫婦ふたりにはちょうどいい広さになり 好きな物だけを残して かなり断捨離もできました‼︎‼︎ 大好きな庭いじりができなくなったのは少し残念ですが、新しい我家は部屋の中もベランダも植物やフェイクグリーンで緑豊かに彩り、時間をかけて『新たな居心地のいい空間』を作っていきたいと思っています🌿 ps 時々投稿しているお庭のpicは昨年まで住んでいた一軒家🏡のものです 私のRoomClipとの出合いは転居直後から💓 新居のみの投稿…🤔とも考えましたが やっぱり…… 家族の大切な思い出も記録に残したかったので🏡も投稿させて頂いております😌
madamkaori
madamkaori
家族
mily.yさんの実例写真
ランタン増やしたら、夜テラスに出ることが増えました♪ もっと増やそうか考案中~♪
ランタン増やしたら、夜テラスに出ることが増えました♪ もっと増やそうか考案中~♪
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
HARIさんの実例写真
ドンキで安くなってたテーブル(¥1500) とイス(¥1000)とダイソーのオーニング(¥300)でテラス席作ってみた
ドンキで安くなってたテーブル(¥1500) とイス(¥1000)とダイソーのオーニング(¥300)でテラス席作ってみた
HARI
HARI
1LDK
hebelian_miniさんの実例写真
主人が先月初旬よりテラスで家庭菜園やり出しました。 いちごと茎まで丸ごと食べられるブロッコリーを改良したスティックセニョール♪ いちごは既に5個の収穫、セニョールは小さいものですが5本くらいの収穫ありました! 収穫のあるものを育てると毎日の水やりの日課も楽しくなるようです。 プランター棚はDAISOのストレージボックスを使用して2段の棚に。 カラス除けで簡単ですがビニールハウスに。 なかなかおしゃれに出来ています♪
主人が先月初旬よりテラスで家庭菜園やり出しました。 いちごと茎まで丸ごと食べられるブロッコリーを改良したスティックセニョール♪ いちごは既に5個の収穫、セニョールは小さいものですが5本くらいの収穫ありました! 収穫のあるものを育てると毎日の水やりの日課も楽しくなるようです。 プランター棚はDAISOのストレージボックスを使用して2段の棚に。 カラス除けで簡単ですがビニールハウスに。 なかなかおしゃれに出来ています♪
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
テラス用のサンダル収納★ 外壁に穴を開けるのは抵抗があったので、両面テープでくっつけました。 セリアのマットブラックのアイアンバーを使ってます。 お気に入りで家のあらゆるところに使っています(*´∇`*) 2階のインナーテラスでは洗濯物を干しています。以前の家では普通のベランダで、雨の吹き込みはもちろん、雪の日はベランダの雪かきが必要でしたが、インナーテラスってホントに吹き込みがなくてびっくり(´⊙ω⊙`)
テラス用のサンダル収納★ 外壁に穴を開けるのは抵抗があったので、両面テープでくっつけました。 セリアのマットブラックのアイアンバーを使ってます。 お気に入りで家のあらゆるところに使っています(*´∇`*) 2階のインナーテラスでは洗濯物を干しています。以前の家では普通のベランダで、雨の吹き込みはもちろん、雪の日はベランダの雪かきが必要でしたが、インナーテラスってホントに吹き込みがなくてびっくり(´⊙ω⊙`)
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
yottanさんの実例写真
テラスもHalloween♡
テラスもHalloween♡
yottan
yottan
家族
yumirilさんの実例写真
我が家の癒しセットは、このライトたちかなと思います✨ 夕暮れ刻から点灯させて、段々辺りが暗くなり、ライトの光が際立ってくる頃がとても好きです❣️ ぼんやり一人で眺めていると心がほんわか癒されます💕✨ 今回DAISOのソーラーライトを追加しました💡 タイルの上で光を放っているのがそれです❣️ すごくないですか⁉️ これが100円と200円で買えちゃうんですよ😆💕👍🎶 最近の私、DAISOの虜ですね🤣
我が家の癒しセットは、このライトたちかなと思います✨ 夕暮れ刻から点灯させて、段々辺りが暗くなり、ライトの光が際立ってくる頃がとても好きです❣️ ぼんやり一人で眺めていると心がほんわか癒されます💕✨ 今回DAISOのソーラーライトを追加しました💡 タイルの上で光を放っているのがそれです❣️ すごくないですか⁉️ これが100円と200円で買えちゃうんですよ😆💕👍🎶 最近の私、DAISOの虜ですね🤣
yumiril
yumiril
家族
littlejoyさんの実例写真
家族の秘密基地(展望テラス・ハンモック部屋) 違う角度からもう一枚。 これからの季節は吸血蟲や毒蟲(蚊や蜂)が出没する危険地帯となるため、砦(テラス)は防衛体制に入ります。防御シールド(タープルーフと蚊帳)を展開し、迎撃兵器(蚊取り線香、殺虫剤)も配備する予定です。 屋根囲みの無い状態の記録用としての一枚です。
家族の秘密基地(展望テラス・ハンモック部屋) 違う角度からもう一枚。 これからの季節は吸血蟲や毒蟲(蚊や蜂)が出没する危険地帯となるため、砦(テラス)は防衛体制に入ります。防御シールド(タープルーフと蚊帳)を展開し、迎撃兵器(蚊取り線香、殺虫剤)も配備する予定です。 屋根囲みの無い状態の記録用としての一枚です。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
juliaさんの実例写真
ビーチにいるつもり(笑)
ビーチにいるつもり(笑)
julia
julia
hiro.637さんの実例写真
ユニットハウスの前に、デッキとテラスを、DIYしました。ユニットハウスも、リメイクしまた。✨
ユニットハウスの前に、デッキとテラスを、DIYしました。ユニットハウスも、リメイクしまた。✨
hiro.637
hiro.637
4LDK | 家族
mocosaraさんの実例写真
テラスで日光浴^ ^
テラスで日光浴^ ^
mocosara
mocosara
3LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
キッチン流しから見える風景 テラスのフェンスの色早く変えたい。。。 花ふやしたいなー
キッチン流しから見える風景 テラスのフェンスの色早く変えたい。。。 花ふやしたいなー
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ソーラーライトつけてみた💡 なかなかよいかも🎵 これを置きたくてテラスを掃除。 ホースがないもんだから、洗面器でちまちま水を流しながらがんばったー😂
ソーラーライトつけてみた💡 なかなかよいかも🎵 これを置きたくてテラスを掃除。 ホースがないもんだから、洗面器でちまちま水を流しながらがんばったー😂
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
e.さんの実例写真
いい天気𓈒𓂂𓆸
いい天気𓈒𓂂𓆸
e.
e.
家族
yukki111さんの実例写真
我が家のテラス部分には、GWから カインズのアーチ型スタンドサンセイルシェードを置いています(*´˘`*) 物を置きっぱなしにできない専用庭ゆえ タープテントを出すのも一大イベント💦 南向きのテラスにはガンガン日が射すので テラス専用の日除けも欲しいな…と 空間が少しでも広く使えそうな、アーチ型を導入してみました。。 これがすごいよかった…!! しっかり日を遮るけど、暗くなりすぎず。 テラス部分も端までしっかり使えるので 大きめのアクアプレイを広げたり ガーデンテーブルを出しても圧迫感なく過ごせて。 特に感動したのが、テラスディナーを始めた最近。 サンシェードのおかげで、なんと我が家に お店の半個室テラス席みたいな空間が…!😍✨ ライトとスピーカーをセットしたら、いつものごはんも もはやいつぶり…な、レストランディナーの気分に(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 雨の吹き込みもかなり遮ってくれるし 直射日光にヤラレ気味だった朝顔も守ってくれて かなり大活躍してくれています✨
我が家のテラス部分には、GWから カインズのアーチ型スタンドサンセイルシェードを置いています(*´˘`*) 物を置きっぱなしにできない専用庭ゆえ タープテントを出すのも一大イベント💦 南向きのテラスにはガンガン日が射すので テラス専用の日除けも欲しいな…と 空間が少しでも広く使えそうな、アーチ型を導入してみました。。 これがすごいよかった…!! しっかり日を遮るけど、暗くなりすぎず。 テラス部分も端までしっかり使えるので 大きめのアクアプレイを広げたり ガーデンテーブルを出しても圧迫感なく過ごせて。 特に感動したのが、テラスディナーを始めた最近。 サンシェードのおかげで、なんと我が家に お店の半個室テラス席みたいな空間が…!😍✨ ライトとスピーカーをセットしたら、いつものごはんも もはやいつぶり…な、レストランディナーの気分に(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 雨の吹き込みもかなり遮ってくれるし 直射日光にヤラレ気味だった朝顔も守ってくれて かなり大活躍してくれています✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ya-さんの実例写真
掛け時計¥19,800
最近ウッドデッキにフェイクグリーンを飾りました🍀 リビングから外を眺めたときに少しでも癒やしを求めています😁
最近ウッドデッキにフェイクグリーンを飾りました🍀 リビングから外を眺めたときに少しでも癒やしを求めています😁
ya-
ya-
3LDK | 家族
utamaruさんの実例写真
昨年テラスにリフォームした小っちゃなお庭を少しずつ趣味のスペースに。
昨年テラスにリフォームした小っちゃなお庭を少しずつ趣味のスペースに。
utamaru
utamaru
家族
ayaさんの実例写真
元々下に置いてた棚を玄関前に移動して、下の方が空いたのでスリコでハンギングカゴを買って来て多肉植物をいれて引っ掛けました。 インナーテラスは夏になると40℃くらいになり、洗濯物はよく乾くけど、植物達は移動してあげないと干からびてしまうんです😅💦 ダイニングから見える癒しの眺めも、そろそろ見納めです☺️🌱
元々下に置いてた棚を玄関前に移動して、下の方が空いたのでスリコでハンギングカゴを買って来て多肉植物をいれて引っ掛けました。 インナーテラスは夏になると40℃くらいになり、洗濯物はよく乾くけど、植物達は移動してあげないと干からびてしまうんです😅💦 ダイニングから見える癒しの眺めも、そろそろ見納めです☺️🌱
aya
aya
4LDK | 家族
hibisuさんの実例写真
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
hibisu
hibisu
家族
もっと見る

ダイソー テラスの投稿一覧

101枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ダイソー テラス

749枚の部屋写真から46枚をセレクト
yuさんの実例写真
テラス屋根、夏や天気がいい日には暑いです…以前は、部屋に日に当たり場所に除草シートを所々付けていました。 ダイソー日除けシートにしたらピッタリ 留めてるのも100均一 カーテンの留め金なやつ
テラス屋根、夏や天気がいい日には暑いです…以前は、部屋に日に当たり場所に除草シートを所々付けていました。 ダイソー日除けシートにしたらピッタリ 留めてるのも100均一 カーテンの留め金なやつ
yu
yu
4LDK | 家族
sunuponさんの実例写真
タイルデッキのテラス屋根に 日よけのシェードを設置☀️ サイドは前からあったので 今回は上からの日差し用に 似たデザインのものを探しました (ちなみにダイソー様🙏) これ、あるとなしでは、ぜんっぜん違う! 日差しを遮るだけで、 屋根の下がとっても涼しくなりました◎ 風が通り抜けるのでさらに涼しく感じる^^ 去年ガーデンルームにするか 屋根だけ設置するか迷っていましたが 四方を囲ってしまわなかったのが 我が家の場合はよかったかも* その節は皆様相談に乗っていただきありがとうございました👏
タイルデッキのテラス屋根に 日よけのシェードを設置☀️ サイドは前からあったので 今回は上からの日差し用に 似たデザインのものを探しました (ちなみにダイソー様🙏) これ、あるとなしでは、ぜんっぜん違う! 日差しを遮るだけで、 屋根の下がとっても涼しくなりました◎ 風が通り抜けるのでさらに涼しく感じる^^ 去年ガーデンルームにするか 屋根だけ設置するか迷っていましたが 四方を囲ってしまわなかったのが 我が家の場合はよかったかも* その節は皆様相談に乗っていただきありがとうございました👏
sunupon
sunupon
4LDK | 家族
ekkoさんの実例写真
緑に覆われすぎかしら(^ν^) おウチカフェして、何処にも出掛けられません(°▽°)
緑に覆われすぎかしら(^ν^) おウチカフェして、何処にも出掛けられません(°▽°)
ekko
ekko
orange88さんの実例写真
中庭デスプレイ😁
中庭デスプレイ😁
orange88
orange88
家族
madamkaoriさんの実例写真
間接照明¥680
セカンドライフのためにしていること 子供達が独立し夫婦と愛犬の生活が始まったのをきっかけに思い切って転居! 4LDK一軒家から2LDKマンションへ マンションを選んだのは防犯面と家の中に階段がない事。老後を考えての決断です😊 夫婦ふたりにはちょうどいい広さになり 好きな物だけを残して かなり断捨離もできました‼︎‼︎ 大好きな庭いじりができなくなったのは少し残念ですが、新しい我家は部屋の中もベランダも植物やフェイクグリーンで緑豊かに彩り、時間をかけて『新たな居心地のいい空間』を作っていきたいと思っています🌿 ps 時々投稿しているお庭のpicは昨年まで住んでいた一軒家🏡のものです 私のRoomClipとの出合いは転居直後から💓 新居のみの投稿…🤔とも考えましたが やっぱり…… 家族の大切な思い出も記録に残したかったので🏡も投稿させて頂いております😌
セカンドライフのためにしていること 子供達が独立し夫婦と愛犬の生活が始まったのをきっかけに思い切って転居! 4LDK一軒家から2LDKマンションへ マンションを選んだのは防犯面と家の中に階段がない事。老後を考えての決断です😊 夫婦ふたりにはちょうどいい広さになり 好きな物だけを残して かなり断捨離もできました‼︎‼︎ 大好きな庭いじりができなくなったのは少し残念ですが、新しい我家は部屋の中もベランダも植物やフェイクグリーンで緑豊かに彩り、時間をかけて『新たな居心地のいい空間』を作っていきたいと思っています🌿 ps 時々投稿しているお庭のpicは昨年まで住んでいた一軒家🏡のものです 私のRoomClipとの出合いは転居直後から💓 新居のみの投稿…🤔とも考えましたが やっぱり…… 家族の大切な思い出も記録に残したかったので🏡も投稿させて頂いております😌
madamkaori
madamkaori
家族
mily.yさんの実例写真
ランタン増やしたら、夜テラスに出ることが増えました♪ もっと増やそうか考案中~♪
ランタン増やしたら、夜テラスに出ることが増えました♪ もっと増やそうか考案中~♪
mily.y
mily.y
3LDK | 家族
HARIさんの実例写真
ドンキで安くなってたテーブル(¥1500) とイス(¥1000)とダイソーのオーニング(¥300)でテラス席作ってみた
ドンキで安くなってたテーブル(¥1500) とイス(¥1000)とダイソーのオーニング(¥300)でテラス席作ってみた
HARI
HARI
1LDK
hebelian_miniさんの実例写真
主人が先月初旬よりテラスで家庭菜園やり出しました。 いちごと茎まで丸ごと食べられるブロッコリーを改良したスティックセニョール♪ いちごは既に5個の収穫、セニョールは小さいものですが5本くらいの収穫ありました! 収穫のあるものを育てると毎日の水やりの日課も楽しくなるようです。 プランター棚はDAISOのストレージボックスを使用して2段の棚に。 カラス除けで簡単ですがビニールハウスに。 なかなかおしゃれに出来ています♪
主人が先月初旬よりテラスで家庭菜園やり出しました。 いちごと茎まで丸ごと食べられるブロッコリーを改良したスティックセニョール♪ いちごは既に5個の収穫、セニョールは小さいものですが5本くらいの収穫ありました! 収穫のあるものを育てると毎日の水やりの日課も楽しくなるようです。 プランター棚はDAISOのストレージボックスを使用して2段の棚に。 カラス除けで簡単ですがビニールハウスに。 なかなかおしゃれに出来ています♪
hebelian_mini
hebelian_mini
3LDK | 家族
miki_kuma_koさんの実例写真
miki_kuma_ko
miki_kuma_ko
2DK | 一人暮らし
viva-itoさんの実例写真
テラス用のサンダル収納★ 外壁に穴を開けるのは抵抗があったので、両面テープでくっつけました。 セリアのマットブラックのアイアンバーを使ってます。 お気に入りで家のあらゆるところに使っています(*´∇`*) 2階のインナーテラスでは洗濯物を干しています。以前の家では普通のベランダで、雨の吹き込みはもちろん、雪の日はベランダの雪かきが必要でしたが、インナーテラスってホントに吹き込みがなくてびっくり(´⊙ω⊙`)
テラス用のサンダル収納★ 外壁に穴を開けるのは抵抗があったので、両面テープでくっつけました。 セリアのマットブラックのアイアンバーを使ってます。 お気に入りで家のあらゆるところに使っています(*´∇`*) 2階のインナーテラスでは洗濯物を干しています。以前の家では普通のベランダで、雨の吹き込みはもちろん、雪の日はベランダの雪かきが必要でしたが、インナーテラスってホントに吹き込みがなくてびっくり(´⊙ω⊙`)
viva-ito
viva-ito
4LDK | 家族
yottanさんの実例写真
テラスもHalloween♡
テラスもHalloween♡
yottan
yottan
家族
yumirilさんの実例写真
我が家の癒しセットは、このライトたちかなと思います✨ 夕暮れ刻から点灯させて、段々辺りが暗くなり、ライトの光が際立ってくる頃がとても好きです❣️ ぼんやり一人で眺めていると心がほんわか癒されます💕✨ 今回DAISOのソーラーライトを追加しました💡 タイルの上で光を放っているのがそれです❣️ すごくないですか⁉️ これが100円と200円で買えちゃうんですよ😆💕👍🎶 最近の私、DAISOの虜ですね🤣
我が家の癒しセットは、このライトたちかなと思います✨ 夕暮れ刻から点灯させて、段々辺りが暗くなり、ライトの光が際立ってくる頃がとても好きです❣️ ぼんやり一人で眺めていると心がほんわか癒されます💕✨ 今回DAISOのソーラーライトを追加しました💡 タイルの上で光を放っているのがそれです❣️ すごくないですか⁉️ これが100円と200円で買えちゃうんですよ😆💕👍🎶 最近の私、DAISOの虜ですね🤣
yumiril
yumiril
家族
littlejoyさんの実例写真
¥13,440
家族の秘密基地(展望テラス・ハンモック部屋) 違う角度からもう一枚。 これからの季節は吸血蟲や毒蟲(蚊や蜂)が出没する危険地帯となるため、砦(テラス)は防衛体制に入ります。防御シールド(タープルーフと蚊帳)を展開し、迎撃兵器(蚊取り線香、殺虫剤)も配備する予定です。 屋根囲みの無い状態の記録用としての一枚です。
家族の秘密基地(展望テラス・ハンモック部屋) 違う角度からもう一枚。 これからの季節は吸血蟲や毒蟲(蚊や蜂)が出没する危険地帯となるため、砦(テラス)は防衛体制に入ります。防御シールド(タープルーフと蚊帳)を展開し、迎撃兵器(蚊取り線香、殺虫剤)も配備する予定です。 屋根囲みの無い状態の記録用としての一枚です。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
juliaさんの実例写真
ビーチにいるつもり(笑)
ビーチにいるつもり(笑)
julia
julia
hiro.637さんの実例写真
ユニットハウスの前に、デッキとテラスを、DIYしました。ユニットハウスも、リメイクしまた。✨
ユニットハウスの前に、デッキとテラスを、DIYしました。ユニットハウスも、リメイクしまた。✨
hiro.637
hiro.637
4LDK | 家族
mocosaraさんの実例写真
テラスで日光浴^ ^
テラスで日光浴^ ^
mocosara
mocosara
3LDK | 家族
mogumoguさんの実例写真
キッチン流しから見える風景 テラスのフェンスの色早く変えたい。。。 花ふやしたいなー
キッチン流しから見える風景 テラスのフェンスの色早く変えたい。。。 花ふやしたいなー
mogumogu
mogumogu
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
ソーラーライトつけてみた💡 なかなかよいかも🎵 これを置きたくてテラスを掃除。 ホースがないもんだから、洗面器でちまちま水を流しながらがんばったー😂
ソーラーライトつけてみた💡 なかなかよいかも🎵 これを置きたくてテラスを掃除。 ホースがないもんだから、洗面器でちまちま水を流しながらがんばったー😂
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
e.さんの実例写真
いい天気𓈒𓂂𓆸
いい天気𓈒𓂂𓆸
e.
e.
家族
yukki111さんの実例写真
我が家のテラス部分には、GWから カインズのアーチ型スタンドサンセイルシェードを置いています(*´˘`*) 物を置きっぱなしにできない専用庭ゆえ タープテントを出すのも一大イベント💦 南向きのテラスにはガンガン日が射すので テラス専用の日除けも欲しいな…と 空間が少しでも広く使えそうな、アーチ型を導入してみました。。 これがすごいよかった…!! しっかり日を遮るけど、暗くなりすぎず。 テラス部分も端までしっかり使えるので 大きめのアクアプレイを広げたり ガーデンテーブルを出しても圧迫感なく過ごせて。 特に感動したのが、テラスディナーを始めた最近。 サンシェードのおかげで、なんと我が家に お店の半個室テラス席みたいな空間が…!😍✨ ライトとスピーカーをセットしたら、いつものごはんも もはやいつぶり…な、レストランディナーの気分に(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 雨の吹き込みもかなり遮ってくれるし 直射日光にヤラレ気味だった朝顔も守ってくれて かなり大活躍してくれています✨
我が家のテラス部分には、GWから カインズのアーチ型スタンドサンセイルシェードを置いています(*´˘`*) 物を置きっぱなしにできない専用庭ゆえ タープテントを出すのも一大イベント💦 南向きのテラスにはガンガン日が射すので テラス専用の日除けも欲しいな…と 空間が少しでも広く使えそうな、アーチ型を導入してみました。。 これがすごいよかった…!! しっかり日を遮るけど、暗くなりすぎず。 テラス部分も端までしっかり使えるので 大きめのアクアプレイを広げたり ガーデンテーブルを出しても圧迫感なく過ごせて。 特に感動したのが、テラスディナーを始めた最近。 サンシェードのおかげで、なんと我が家に お店の半個室テラス席みたいな空間が…!😍✨ ライトとスピーカーをセットしたら、いつものごはんも もはやいつぶり…な、レストランディナーの気分に(∩´͈ ᐜ `͈∩)˖*♬೨ 雨の吹き込みもかなり遮ってくれるし 直射日光にヤラレ気味だった朝顔も守ってくれて かなり大活躍してくれています✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
ya-さんの実例写真
掛け時計¥19,800
最近ウッドデッキにフェイクグリーンを飾りました🍀 リビングから外を眺めたときに少しでも癒やしを求めています😁
最近ウッドデッキにフェイクグリーンを飾りました🍀 リビングから外を眺めたときに少しでも癒やしを求めています😁
ya-
ya-
3LDK | 家族
utamaruさんの実例写真
昨年テラスにリフォームした小っちゃなお庭を少しずつ趣味のスペースに。
昨年テラスにリフォームした小っちゃなお庭を少しずつ趣味のスペースに。
utamaru
utamaru
家族
ayaさんの実例写真
元々下に置いてた棚を玄関前に移動して、下の方が空いたのでスリコでハンギングカゴを買って来て多肉植物をいれて引っ掛けました。 インナーテラスは夏になると40℃くらいになり、洗濯物はよく乾くけど、植物達は移動してあげないと干からびてしまうんです😅💦 ダイニングから見える癒しの眺めも、そろそろ見納めです☺️🌱
元々下に置いてた棚を玄関前に移動して、下の方が空いたのでスリコでハンギングカゴを買って来て多肉植物をいれて引っ掛けました。 インナーテラスは夏になると40℃くらいになり、洗濯物はよく乾くけど、植物達は移動してあげないと干からびてしまうんです😅💦 ダイニングから見える癒しの眺めも、そろそろ見納めです☺️🌱
aya
aya
4LDK | 家族
hibisuさんの実例写真
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
テラス屋根の付いたデッキの全体写真。 4畳半ほどのスペースに、ソファやこたつ、ツリーに観葉植物と色々置いてありますが、狭いながらもホッと出来る癒やしのスペースです。 もちろんここは外なので、両側には今だけ防寒防風のカーテン(シャワーカーテン)を突っ張り棒で取り付けました✨ 雨よけにはダイソーの透明テーブルクロスを繋げて作ったビニールカーテンをマジックテープで取り付け、ダブルで寒さ対策✨ ハロゲンヒーターもあるので、外でもゆっくり過ごせます😌
hibisu
hibisu
家族
もっと見る

ダイソー テラスの投稿一覧

101枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ