RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ねこ部 山善

272枚の部屋写真から11枚をセレクト
mucc08さんの実例写真
楽天で買ったもの♫ イベントに参加します! 【購入したショップ名&商品名】 くらしのeショップ 山善スチールラック 【購入した時期】 2017年4月 【お気に入りの理由】 このスチールラックでキッチンの雰囲気がガラッと変わって、とてもお気に入りの場所になりました✨ 自作の棚では重いものを乗せるのが不安だったので、棚板一枚75キロまでという丈夫さもお気に入りです♫ シルバーの無骨さと木のぬくもりの組み合わせが気に入っていて、物置スペースにも追加購入したぐらいお気に入りです✨笑 山善さんのトップ画に我が家の写真を使って頂いてました✨ ありがとうございます₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
楽天で買ったもの♫ イベントに参加します! 【購入したショップ名&商品名】 くらしのeショップ 山善スチールラック 【購入した時期】 2017年4月 【お気に入りの理由】 このスチールラックでキッチンの雰囲気がガラッと変わって、とてもお気に入りの場所になりました✨ 自作の棚では重いものを乗せるのが不安だったので、棚板一枚75キロまでという丈夫さもお気に入りです♫ シルバーの無骨さと木のぬくもりの組み合わせが気に入っていて、物置スペースにも追加購入したぐらいお気に入りです✨笑 山善さんのトップ画に我が家の写真を使って頂いてました✨ ありがとうございます₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
なぜ部屋が片付かないのだろう?滝汗 気を取り直してこのpic、今年の総まとめみたいに撮れました〜。 まずは右端にちらりと映る山善さんの押入れ収納ラック。猫たちの食事コーナーとして使えるのではと試してみたらどんぴしゃりでした♡ エサのストックも上部空間を利用して置けるし、我ながらナイスアイデアでした♪♪ RC内でも同じ使い方をしてみたいと連絡を頂いてご縁が広がったりしたのもまた嬉しでした( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 続いてキッチンカウンター左奥の多肉棚。 昨年までは多肉たちはIKEAのワゴンやIKEAのミニ温室に入れて冬を越していましたが、今年からは我が家一年生の月ともなかが興味を持つお年頃なので彼らが届かない場所を考えてこうなりました。 陽当たりや通気性の面でも良い場所だったみたいでどの鉢もぐんぐん育っています。何よりも、この場所&方法だと私がしょっちゅう見て触ってお世話できるのもグーです。 続いてDIYした折りたたみテーブル。 こうして見ると非常に中途半端感満載ですが…脚がなくなり掃除機がかけやすくやりました。 タッチポンも使ってみたかったし、2×4材にマステを貼るという初体験もできたし、長年お世話になった電ドリの弔いに伴い今や宝物のマキタのドリルドライバを購入したりと思い出深いDIYでした。 最後にこたつ布団。 猫たちがいると毎年使い捨て!というくらい爪でボロボロになっていた我が家のこたつ布団…爪研ぎではなくフミフミで。 且つ昨年からは月ちゃんの慢性クシャミの汚れも取れずやはり使い捨てかな、オシャレなのは買えないな…とあきらめかけていたのですが、とてもお安くこの布団を見つけ、今のところフミフミされても月ちゃんの鼻水がついてもなぜかボロっとしないで使えてます。 暖かいし柄も可愛いし、丸いこたつでもこういうクタッとした布団なら四角で大丈夫というのも発見でした。 長かったですね(・∀︎・`;)ニャ
なぜ部屋が片付かないのだろう?滝汗 気を取り直してこのpic、今年の総まとめみたいに撮れました〜。 まずは右端にちらりと映る山善さんの押入れ収納ラック。猫たちの食事コーナーとして使えるのではと試してみたらどんぴしゃりでした♡ エサのストックも上部空間を利用して置けるし、我ながらナイスアイデアでした♪♪ RC内でも同じ使い方をしてみたいと連絡を頂いてご縁が広がったりしたのもまた嬉しでした( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 続いてキッチンカウンター左奥の多肉棚。 昨年までは多肉たちはIKEAのワゴンやIKEAのミニ温室に入れて冬を越していましたが、今年からは我が家一年生の月ともなかが興味を持つお年頃なので彼らが届かない場所を考えてこうなりました。 陽当たりや通気性の面でも良い場所だったみたいでどの鉢もぐんぐん育っています。何よりも、この場所&方法だと私がしょっちゅう見て触ってお世話できるのもグーです。 続いてDIYした折りたたみテーブル。 こうして見ると非常に中途半端感満載ですが…脚がなくなり掃除機がかけやすくやりました。 タッチポンも使ってみたかったし、2×4材にマステを貼るという初体験もできたし、長年お世話になった電ドリの弔いに伴い今や宝物のマキタのドリルドライバを購入したりと思い出深いDIYでした。 最後にこたつ布団。 猫たちがいると毎年使い捨て!というくらい爪でボロボロになっていた我が家のこたつ布団…爪研ぎではなくフミフミで。 且つ昨年からは月ちゃんの慢性クシャミの汚れも取れずやはり使い捨てかな、オシャレなのは買えないな…とあきらめかけていたのですが、とてもお安くこの布団を見つけ、今のところフミフミされても月ちゃんの鼻水がついてもなぜかボロっとしないで使えてます。 暖かいし柄も可愛いし、丸いこたつでもこういうクタッとした布団なら四角で大丈夫というのも発見でした。 長かったですね(・∀︎・`;)ニャ
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ 仕事のある日は朝マキタの掃除機でササっと掃除機を掛けリセット!昨日届いた山善クリーナースタンドですが猫トイレの棚をズラし隙間に置いたらピッタリでした( •̀∀•́ )✧
おはようございます♫ 仕事のある日は朝マキタの掃除機でササっと掃除機を掛けリセット!昨日届いた山善クリーナースタンドですが猫トイレの棚をズラし隙間に置いたらピッタリでした( •̀∀•́ )✧
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
山善さんのペール缶 早速娘にハマってました! 中におもちゃを入れ、台の上で遊んでいました(^-^) こうやって使って欲しかったのでピッタリでした! すでに引きずったりしているので底部にシリコンが付いていたので床材を傷付けないので子供が使ってても大丈夫そうです ホワイト率が高くなり見やすくなりました!
山善さんのペール缶 早速娘にハマってました! 中におもちゃを入れ、台の上で遊んでいました(^-^) こうやって使って欲しかったのでピッタリでした! すでに引きずったりしているので底部にシリコンが付いていたので床材を傷付けないので子供が使ってても大丈夫そうです ホワイト率が高くなり見やすくなりました!
myuu
myuu
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥3,399
山善さんのブレッドケース。 マットな質感がすき。 つまみをシンプルな真鍮のものに変えてました♪ その中身は! *毎朝食べるバナナ→熟れて黒くなると見た目にいまいちだよね *猫のおやつ→盗難防止 *インスタントコーヒースティック→まさかこれで済ませてるとは思われないよ(お洒落な暮らし<時短) *食べかけのおやつ→後でひとりじめ
山善さんのブレッドケース。 マットな質感がすき。 つまみをシンプルな真鍮のものに変えてました♪ その中身は! *毎朝食べるバナナ→熟れて黒くなると見た目にいまいちだよね *猫のおやつ→盗難防止 *インスタントコーヒースティック→まさかこれで済ませてるとは思われないよ(お洒落な暮らし<時短) *食べかけのおやつ→後でひとりじめ
nano
nano
家族
yuki0511さんの実例写真
楽天買いまわりで購入した山善さんのバスケットトローリーが届きました♪ モニター2回とも外れちゃったけど、実は1回目の応募の時は白ではなく黒で応募してたんですよね…。2回目はアイボリー。 モニター当選された方々のpicを拝見したり色々考えた結果…白を購入♪ 楽天レビューで汚れや塗装の剥げ、突起…などについて書かれていたので悩み…。 敬愛するmikomaru師匠が白をモニターで頂いていたので質問したりしながら購入を決めました٩(°̀ᗝ°́)و 結果、常に床置き状態だったマザーズバッグや、毎回階段下収納から取り出して仕舞って…で面倒だったブラーバちゃんもここに収納出来ました(*´꒳`*)♡ 横のIKEAのファイルにはブラーバちゃんの付属品や消耗品等を入れてます。 よく見るとトローリーの下の床に何かありますよね? あれは24時間換気の排気口です。 排気口を潰さず上に設置出来たのもありがたいですね♪ あとは猫のスプレー対策で玄関に避難してるアンパンマンカーさえ無ければ完璧(笑)
楽天買いまわりで購入した山善さんのバスケットトローリーが届きました♪ モニター2回とも外れちゃったけど、実は1回目の応募の時は白ではなく黒で応募してたんですよね…。2回目はアイボリー。 モニター当選された方々のpicを拝見したり色々考えた結果…白を購入♪ 楽天レビューで汚れや塗装の剥げ、突起…などについて書かれていたので悩み…。 敬愛するmikomaru師匠が白をモニターで頂いていたので質問したりしながら購入を決めました٩(°̀ᗝ°́)و 結果、常に床置き状態だったマザーズバッグや、毎回階段下収納から取り出して仕舞って…で面倒だったブラーバちゃんもここに収納出来ました(*´꒳`*)♡ 横のIKEAのファイルにはブラーバちゃんの付属品や消耗品等を入れてます。 よく見るとトローリーの下の床に何かありますよね? あれは24時間換気の排気口です。 排気口を潰さず上に設置出来たのもありがたいですね♪ あとは猫のスプレー対策で玄関に避難してるアンパンマンカーさえ無ければ完璧(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、とりあえずここまで片付けられました♡( •ε- ) 下段には厚めの生地とボックス(中は綿など使用頻度の低いもの)を置きました。 中段はよく使う生地たちです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 重ねて置いていた時はわざわざどかしたりする手間がありましたがこれなら探す手間が省けます♡ 雪崩を起こす心配もなくなりました(笑) 上段はまだ途中ですが、ボタンや小さな小さなハギレを入れた瓶や簡単な裁縫道具を収納予定です。 スリムトローリー、コンパクトなのにかなり大容量でありがたいです❁⃘*.゚ キャスター部分もスイスイと動くのでお掃除の時や持ち運びも楽チンです(⁎˃ᴗ˂⁎) そして!!!感動したポイント!!! キャスターが白い!!嬉しい!可愛い! キャスター部分が黒いものはよくありますが、そのたび惜しいな〜なんて思っていたのでこれには本当に感動しました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 山善さん、やるぅ〜︎ᵎᵎᵎ(上から目線ですみません(笑) 使っているうちにキッチンにもあったら…脱衣所でも大活躍だな…といくつも欲しくなってしまいます(°0°)♡そのくらい便利︎ᵎᵎᵎ 引き続きモニター投稿が続きます。もう少しお付き合いくださいませ♡
山善さんのスリムトローリー、とりあえずここまで片付けられました♡( •ε- ) 下段には厚めの生地とボックス(中は綿など使用頻度の低いもの)を置きました。 中段はよく使う生地たちです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 重ねて置いていた時はわざわざどかしたりする手間がありましたがこれなら探す手間が省けます♡ 雪崩を起こす心配もなくなりました(笑) 上段はまだ途中ですが、ボタンや小さな小さなハギレを入れた瓶や簡単な裁縫道具を収納予定です。 スリムトローリー、コンパクトなのにかなり大容量でありがたいです❁⃘*.゚ キャスター部分もスイスイと動くのでお掃除の時や持ち運びも楽チンです(⁎˃ᴗ˂⁎) そして!!!感動したポイント!!! キャスターが白い!!嬉しい!可愛い! キャスター部分が黒いものはよくありますが、そのたび惜しいな〜なんて思っていたのでこれには本当に感動しました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 山善さん、やるぅ〜︎ᵎᵎᵎ(上から目線ですみません(笑) 使っているうちにキッチンにもあったら…脱衣所でも大活躍だな…といくつも欲しくなってしまいます(°0°)♡そのくらい便利︎ᵎᵎᵎ 引き続きモニター投稿が続きます。もう少しお付き合いくださいませ♡
kao
kao
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
うちにもとうとう YAMAZENのバスケットトローリーが やってきました! 色はダークブラウン! 一段目にはホームベーカリーと フレッシュロックにいれた粉類や パンに入れるナッツ類など 二段目は焼型やスケール、 三段目は粉類のストック… パンを焼くとき必要なものをまとめたので これでラクになります〜 コンセントが食器棚うらに隠れているため ホームベーカリーを使うときは玄関ホールでごんごん言わせてたのですが この高さならコンセントが使えるので ホームベーカリーを持ってウロウロしなくてよくなりますー そしてそして! このかわいいねこちゃんのタオルは mikomaruさんちで見てから ずっとほしかった鹿児島睦さんのものです! なかなか売ってなくてmikomaruさんにもお手伝いしてもらいながらやっとこお迎えできました! やっぱりステキ!!かわいい!!
うちにもとうとう YAMAZENのバスケットトローリーが やってきました! 色はダークブラウン! 一段目にはホームベーカリーと フレッシュロックにいれた粉類や パンに入れるナッツ類など 二段目は焼型やスケール、 三段目は粉類のストック… パンを焼くとき必要なものをまとめたので これでラクになります〜 コンセントが食器棚うらに隠れているため ホームベーカリーを使うときは玄関ホールでごんごん言わせてたのですが この高さならコンセントが使えるので ホームベーカリーを持ってウロウロしなくてよくなりますー そしてそして! このかわいいねこちゃんのタオルは mikomaruさんちで見てから ずっとほしかった鹿児島睦さんのものです! なかなか売ってなくてmikomaruさんにもお手伝いしてもらいながらやっとこお迎えできました! やっぱりステキ!!かわいい!!
Goma
Goma
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ペール缶に足をかけておもちゃを探っております 😽 足癖が悪い 笑
ペール缶に足をかけておもちゃを探っております 😽 足癖が悪い 笑
mayutan.
mayutan.
家族
type0414さんの実例写真
下段に猫のトイレと空気清浄機を置いてカーテンで隠しています。 4.5畳の部屋にベッドとミニコタツもあるのでゲージ撤去したらかなりスッキリしました。
下段に猫のトイレと空気清浄機を置いてカーテンで隠しています。 4.5畳の部屋にベッドとミニコタツもあるのでゲージ撤去したらかなりスッキリしました。
type0414
type0414
3DK | 家族
mayu126さんの実例写真
キッチンお片付けしました。 (^_^)v
キッチンお片付けしました。 (^_^)v
mayu126
mayu126
2LDK | 家族

ねこ部 山善の投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

ねこ部 山善

272枚の部屋写真から11枚をセレクト
mucc08さんの実例写真
楽天で買ったもの♫ イベントに参加します! 【購入したショップ名&商品名】 くらしのeショップ 山善スチールラック 【購入した時期】 2017年4月 【お気に入りの理由】 このスチールラックでキッチンの雰囲気がガラッと変わって、とてもお気に入りの場所になりました✨ 自作の棚では重いものを乗せるのが不安だったので、棚板一枚75キロまでという丈夫さもお気に入りです♫ シルバーの無骨さと木のぬくもりの組み合わせが気に入っていて、物置スペースにも追加購入したぐらいお気に入りです✨笑 山善さんのトップ画に我が家の写真を使って頂いてました✨ ありがとうございます₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
楽天で買ったもの♫ イベントに参加します! 【購入したショップ名&商品名】 くらしのeショップ 山善スチールラック 【購入した時期】 2017年4月 【お気に入りの理由】 このスチールラックでキッチンの雰囲気がガラッと変わって、とてもお気に入りの場所になりました✨ 自作の棚では重いものを乗せるのが不安だったので、棚板一枚75キロまでという丈夫さもお気に入りです♫ シルバーの無骨さと木のぬくもりの組み合わせが気に入っていて、物置スペースにも追加購入したぐらいお気に入りです✨笑 山善さんのトップ画に我が家の写真を使って頂いてました✨ ありがとうございます₀: *゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و ✲゚ฺ*:₀
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
mikomaruさんの実例写真
なぜ部屋が片付かないのだろう?滝汗 気を取り直してこのpic、今年の総まとめみたいに撮れました〜。 まずは右端にちらりと映る山善さんの押入れ収納ラック。猫たちの食事コーナーとして使えるのではと試してみたらどんぴしゃりでした♡ エサのストックも上部空間を利用して置けるし、我ながらナイスアイデアでした♪♪ RC内でも同じ使い方をしてみたいと連絡を頂いてご縁が広がったりしたのもまた嬉しでした( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 続いてキッチンカウンター左奥の多肉棚。 昨年までは多肉たちはIKEAのワゴンやIKEAのミニ温室に入れて冬を越していましたが、今年からは我が家一年生の月ともなかが興味を持つお年頃なので彼らが届かない場所を考えてこうなりました。 陽当たりや通気性の面でも良い場所だったみたいでどの鉢もぐんぐん育っています。何よりも、この場所&方法だと私がしょっちゅう見て触ってお世話できるのもグーです。 続いてDIYした折りたたみテーブル。 こうして見ると非常に中途半端感満載ですが…脚がなくなり掃除機がかけやすくやりました。 タッチポンも使ってみたかったし、2×4材にマステを貼るという初体験もできたし、長年お世話になった電ドリの弔いに伴い今や宝物のマキタのドリルドライバを購入したりと思い出深いDIYでした。 最後にこたつ布団。 猫たちがいると毎年使い捨て!というくらい爪でボロボロになっていた我が家のこたつ布団…爪研ぎではなくフミフミで。 且つ昨年からは月ちゃんの慢性クシャミの汚れも取れずやはり使い捨てかな、オシャレなのは買えないな…とあきらめかけていたのですが、とてもお安くこの布団を見つけ、今のところフミフミされても月ちゃんの鼻水がついてもなぜかボロっとしないで使えてます。 暖かいし柄も可愛いし、丸いこたつでもこういうクタッとした布団なら四角で大丈夫というのも発見でした。 長かったですね(・∀︎・`;)ニャ
なぜ部屋が片付かないのだろう?滝汗 気を取り直してこのpic、今年の総まとめみたいに撮れました〜。 まずは右端にちらりと映る山善さんの押入れ収納ラック。猫たちの食事コーナーとして使えるのではと試してみたらどんぴしゃりでした♡ エサのストックも上部空間を利用して置けるし、我ながらナイスアイデアでした♪♪ RC内でも同じ使い方をしてみたいと連絡を頂いてご縁が広がったりしたのもまた嬉しでした( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊ 続いてキッチンカウンター左奥の多肉棚。 昨年までは多肉たちはIKEAのワゴンやIKEAのミニ温室に入れて冬を越していましたが、今年からは我が家一年生の月ともなかが興味を持つお年頃なので彼らが届かない場所を考えてこうなりました。 陽当たりや通気性の面でも良い場所だったみたいでどの鉢もぐんぐん育っています。何よりも、この場所&方法だと私がしょっちゅう見て触ってお世話できるのもグーです。 続いてDIYした折りたたみテーブル。 こうして見ると非常に中途半端感満載ですが…脚がなくなり掃除機がかけやすくやりました。 タッチポンも使ってみたかったし、2×4材にマステを貼るという初体験もできたし、長年お世話になった電ドリの弔いに伴い今や宝物のマキタのドリルドライバを購入したりと思い出深いDIYでした。 最後にこたつ布団。 猫たちがいると毎年使い捨て!というくらい爪でボロボロになっていた我が家のこたつ布団…爪研ぎではなくフミフミで。 且つ昨年からは月ちゃんの慢性クシャミの汚れも取れずやはり使い捨てかな、オシャレなのは買えないな…とあきらめかけていたのですが、とてもお安くこの布団を見つけ、今のところフミフミされても月ちゃんの鼻水がついてもなぜかボロっとしないで使えてます。 暖かいし柄も可愛いし、丸いこたつでもこういうクタッとした布団なら四角で大丈夫というのも発見でした。 長かったですね(・∀︎・`;)ニャ
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
おはようございます♫ 仕事のある日は朝マキタの掃除機でササっと掃除機を掛けリセット!昨日届いた山善クリーナースタンドですが猫トイレの棚をズラし隙間に置いたらピッタリでした( •̀∀•́ )✧
おはようございます♫ 仕事のある日は朝マキタの掃除機でササっと掃除機を掛けリセット!昨日届いた山善クリーナースタンドですが猫トイレの棚をズラし隙間に置いたらピッタリでした( •̀∀•́ )✧
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
myuuさんの実例写真
山善さんのペール缶 早速娘にハマってました! 中におもちゃを入れ、台の上で遊んでいました(^-^) こうやって使って欲しかったのでピッタリでした! すでに引きずったりしているので底部にシリコンが付いていたので床材を傷付けないので子供が使ってても大丈夫そうです ホワイト率が高くなり見やすくなりました!
山善さんのペール缶 早速娘にハマってました! 中におもちゃを入れ、台の上で遊んでいました(^-^) こうやって使って欲しかったのでピッタリでした! すでに引きずったりしているので底部にシリコンが付いていたので床材を傷付けないので子供が使ってても大丈夫そうです ホワイト率が高くなり見やすくなりました!
myuu
myuu
3LDK | 家族
nanoさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥3,399
山善さんのブレッドケース。 マットな質感がすき。 つまみをシンプルな真鍮のものに変えてました♪ その中身は! *毎朝食べるバナナ→熟れて黒くなると見た目にいまいちだよね *猫のおやつ→盗難防止 *インスタントコーヒースティック→まさかこれで済ませてるとは思われないよ(お洒落な暮らし<時短) *食べかけのおやつ→後でひとりじめ
山善さんのブレッドケース。 マットな質感がすき。 つまみをシンプルな真鍮のものに変えてました♪ その中身は! *毎朝食べるバナナ→熟れて黒くなると見た目にいまいちだよね *猫のおやつ→盗難防止 *インスタントコーヒースティック→まさかこれで済ませてるとは思われないよ(お洒落な暮らし<時短) *食べかけのおやつ→後でひとりじめ
nano
nano
家族
yuki0511さんの実例写真
楽天買いまわりで購入した山善さんのバスケットトローリーが届きました♪ モニター2回とも外れちゃったけど、実は1回目の応募の時は白ではなく黒で応募してたんですよね…。2回目はアイボリー。 モニター当選された方々のpicを拝見したり色々考えた結果…白を購入♪ 楽天レビューで汚れや塗装の剥げ、突起…などについて書かれていたので悩み…。 敬愛するmikomaru師匠が白をモニターで頂いていたので質問したりしながら購入を決めました٩(°̀ᗝ°́)و 結果、常に床置き状態だったマザーズバッグや、毎回階段下収納から取り出して仕舞って…で面倒だったブラーバちゃんもここに収納出来ました(*´꒳`*)♡ 横のIKEAのファイルにはブラーバちゃんの付属品や消耗品等を入れてます。 よく見るとトローリーの下の床に何かありますよね? あれは24時間換気の排気口です。 排気口を潰さず上に設置出来たのもありがたいですね♪ あとは猫のスプレー対策で玄関に避難してるアンパンマンカーさえ無ければ完璧(笑)
楽天買いまわりで購入した山善さんのバスケットトローリーが届きました♪ モニター2回とも外れちゃったけど、実は1回目の応募の時は白ではなく黒で応募してたんですよね…。2回目はアイボリー。 モニター当選された方々のpicを拝見したり色々考えた結果…白を購入♪ 楽天レビューで汚れや塗装の剥げ、突起…などについて書かれていたので悩み…。 敬愛するmikomaru師匠が白をモニターで頂いていたので質問したりしながら購入を決めました٩(°̀ᗝ°́)و 結果、常に床置き状態だったマザーズバッグや、毎回階段下収納から取り出して仕舞って…で面倒だったブラーバちゃんもここに収納出来ました(*´꒳`*)♡ 横のIKEAのファイルにはブラーバちゃんの付属品や消耗品等を入れてます。 よく見るとトローリーの下の床に何かありますよね? あれは24時間換気の排気口です。 排気口を潰さず上に設置出来たのもありがたいですね♪ あとは猫のスプレー対策で玄関に避難してるアンパンマンカーさえ無ければ完璧(笑)
yuki0511
yuki0511
1LDK | 家族
kaoさんの実例写真
山善さんのスリムトローリー、とりあえずここまで片付けられました♡( •ε- ) 下段には厚めの生地とボックス(中は綿など使用頻度の低いもの)を置きました。 中段はよく使う生地たちです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 重ねて置いていた時はわざわざどかしたりする手間がありましたがこれなら探す手間が省けます♡ 雪崩を起こす心配もなくなりました(笑) 上段はまだ途中ですが、ボタンや小さな小さなハギレを入れた瓶や簡単な裁縫道具を収納予定です。 スリムトローリー、コンパクトなのにかなり大容量でありがたいです❁⃘*.゚ キャスター部分もスイスイと動くのでお掃除の時や持ち運びも楽チンです(⁎˃ᴗ˂⁎) そして!!!感動したポイント!!! キャスターが白い!!嬉しい!可愛い! キャスター部分が黒いものはよくありますが、そのたび惜しいな〜なんて思っていたのでこれには本当に感動しました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 山善さん、やるぅ〜︎ᵎᵎᵎ(上から目線ですみません(笑) 使っているうちにキッチンにもあったら…脱衣所でも大活躍だな…といくつも欲しくなってしまいます(°0°)♡そのくらい便利︎ᵎᵎᵎ 引き続きモニター投稿が続きます。もう少しお付き合いくださいませ♡
山善さんのスリムトローリー、とりあえずここまで片付けられました♡( •ε- ) 下段には厚めの生地とボックス(中は綿など使用頻度の低いもの)を置きました。 中段はよく使う生地たちです٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 重ねて置いていた時はわざわざどかしたりする手間がありましたがこれなら探す手間が省けます♡ 雪崩を起こす心配もなくなりました(笑) 上段はまだ途中ですが、ボタンや小さな小さなハギレを入れた瓶や簡単な裁縫道具を収納予定です。 スリムトローリー、コンパクトなのにかなり大容量でありがたいです❁⃘*.゚ キャスター部分もスイスイと動くのでお掃除の時や持ち運びも楽チンです(⁎˃ᴗ˂⁎) そして!!!感動したポイント!!! キャスターが白い!!嬉しい!可愛い! キャスター部分が黒いものはよくありますが、そのたび惜しいな〜なんて思っていたのでこれには本当に感動しました(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )♡ 山善さん、やるぅ〜︎ᵎᵎᵎ(上から目線ですみません(笑) 使っているうちにキッチンにもあったら…脱衣所でも大活躍だな…といくつも欲しくなってしまいます(°0°)♡そのくらい便利︎ᵎᵎᵎ 引き続きモニター投稿が続きます。もう少しお付き合いくださいませ♡
kao
kao
4LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
うちにもとうとう YAMAZENのバスケットトローリーが やってきました! 色はダークブラウン! 一段目にはホームベーカリーと フレッシュロックにいれた粉類や パンに入れるナッツ類など 二段目は焼型やスケール、 三段目は粉類のストック… パンを焼くとき必要なものをまとめたので これでラクになります〜 コンセントが食器棚うらに隠れているため ホームベーカリーを使うときは玄関ホールでごんごん言わせてたのですが この高さならコンセントが使えるので ホームベーカリーを持ってウロウロしなくてよくなりますー そしてそして! このかわいいねこちゃんのタオルは mikomaruさんちで見てから ずっとほしかった鹿児島睦さんのものです! なかなか売ってなくてmikomaruさんにもお手伝いしてもらいながらやっとこお迎えできました! やっぱりステキ!!かわいい!!
うちにもとうとう YAMAZENのバスケットトローリーが やってきました! 色はダークブラウン! 一段目にはホームベーカリーと フレッシュロックにいれた粉類や パンに入れるナッツ類など 二段目は焼型やスケール、 三段目は粉類のストック… パンを焼くとき必要なものをまとめたので これでラクになります〜 コンセントが食器棚うらに隠れているため ホームベーカリーを使うときは玄関ホールでごんごん言わせてたのですが この高さならコンセントが使えるので ホームベーカリーを持ってウロウロしなくてよくなりますー そしてそして! このかわいいねこちゃんのタオルは mikomaruさんちで見てから ずっとほしかった鹿児島睦さんのものです! なかなか売ってなくてmikomaruさんにもお手伝いしてもらいながらやっとこお迎えできました! やっぱりステキ!!かわいい!!
Goma
Goma
4LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
ペール缶に足をかけておもちゃを探っております 😽 足癖が悪い 笑
ペール缶に足をかけておもちゃを探っております 😽 足癖が悪い 笑
mayutan.
mayutan.
家族
type0414さんの実例写真
下段に猫のトイレと空気清浄機を置いてカーテンで隠しています。 4.5畳の部屋にベッドとミニコタツもあるのでゲージ撤去したらかなりスッキリしました。
下段に猫のトイレと空気清浄機を置いてカーテンで隠しています。 4.5畳の部屋にベッドとミニコタツもあるのでゲージ撤去したらかなりスッキリしました。
type0414
type0414
3DK | 家族
mayu126さんの実例写真
キッチンお片付けしました。 (^_^)v
キッチンお片付けしました。 (^_^)v
mayu126
mayu126
2LDK | 家族

ねこ部 山善の投稿一覧

139枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ