RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

窓枠 DIY ポリカーボネート

215枚の部屋写真から47枚をセレクト
kさんの実例写真
掃き出し窓に飾り棚を付けました♪
掃き出し窓に飾り棚を付けました♪
k
k
4LDK | 家族
miさんの実例写真
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
-haruru-さんの実例写真
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
mihoさんの実例写真
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
miho
miho
2DK | 家族
Akagiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
ベッドの上の窓、完成。
ベッドの上の窓、完成。
Akagi
Akagi
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
kotoriさんの実例写真
久々のトイレ投稿(。・ω・。) この窓枠で、少しは寒さ防止になってるかな?
久々のトイレ投稿(。・ω・。) この窓枠で、少しは寒さ防止になってるかな?
kotori
kotori
家族
izさんの実例写真
ガラスシートからポリカーボネートに張り替え。
ガラスシートからポリカーボネートに張り替え。
iz
iz
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
正面から撮ると反射して よく分からないポリカーボネート(^^; なので斜めから撮ってみました(//∇//)
正面から撮ると反射して よく分からないポリカーボネート(^^; なので斜めから撮ってみました(//∇//)
miki
miki
2LDK | 家族
kirariさんの実例写真
我が家のダイニングの出窓(◌'ω'◌)♩♡.。初めて作った窓枠...初めての割に なかなか えー感じかも\(°∀°)/✧
我が家のダイニングの出窓(◌'ω'◌)♩♡.。初めて作った窓枠...初めての割に なかなか えー感じかも\(°∀°)/✧
kirari
kirari
家族
Runtaさんの実例写真
Runta
Runta
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
naoさんの実例写真
寒さ、結露対策に内窓をDIYしました☆ 少しずつ少しずつ…と。
寒さ、結露対策に内窓をDIYしました☆ 少しずつ少しずつ…と。
nao
nao
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
玄関の窓に内窓を作成。 昨冬に比べてだいぶ寒さが和らいだような気が(^ ^) 壁は漆喰塗ってます♡
玄関の窓に内窓を作成。 昨冬に比べてだいぶ寒さが和らいだような気が(^ ^) 壁は漆喰塗ってます♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
1kanokyonさんの実例写真
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
tototo..12.さんの実例写真
余っていたポリカーボネートで、窓枠作成しました😊  少しでも、外気シャットダウン‼️ ピッタリ収まりました☺️
余っていたポリカーボネートで、窓枠作成しました😊  少しでも、外気シャットダウン‼️ ピッタリ収まりました☺️
tototo..12.
tototo..12.
家族
icoさんの実例写真
今朝起きたら結露全くなし! 飾りかたが難しい。。。
今朝起きたら結露全くなし! 飾りかたが難しい。。。
ico
ico
家族
kazuさんの実例写真
オペラ窓に木製枠とポリカーボネットで断熱効果
オペラ窓に木製枠とポリカーボネットで断熱効果
kazu
kazu
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もとっても寒いです! この前DIYした二重窓、カーテン外してしまってちょっと寂しくなってたので角材で窓枠作ってみました✨ ピッタリサイズにカットして、木工ボンドと両面テープで止めただけです(o^^o) この窓いつも朝にpic撮りたいのに外が明るすぎるからか、ディスプレイ暗く写ってしまうので、夜のうちに撮りました 綺麗に昼間でも綺麗に撮るコツあるのかなぁ⁇⁇
おはようございます☀ 今日もとっても寒いです! この前DIYした二重窓、カーテン外してしまってちょっと寂しくなってたので角材で窓枠作ってみました✨ ピッタリサイズにカットして、木工ボンドと両面テープで止めただけです(o^^o) この窓いつも朝にpic撮りたいのに外が明るすぎるからか、ディスプレイ暗く写ってしまうので、夜のうちに撮りました 綺麗に昼間でも綺麗に撮るコツあるのかなぁ⁇⁇
snow
snow
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
プラダン窓枠シリーズ。 これは、はめ込み式です あまりに雑過ぎてとても近くでは見せられない(/ω\) でも、色塗りして、ついでにダイソーさんの試験管立ても同じ色に塗ったのでちょっと置いてみました。 いびつなので すき間風が……(´×ω×`) そして意外とスムーズには はまらなくて苦労しました まあ雰囲気は私好みになったかな
プラダン窓枠シリーズ。 これは、はめ込み式です あまりに雑過ぎてとても近くでは見せられない(/ω\) でも、色塗りして、ついでにダイソーさんの試験管立ても同じ色に塗ったのでちょっと置いてみました。 いびつなので すき間風が……(´×ω×`) そして意外とスムーズには はまらなくて苦労しました まあ雰囲気は私好みになったかな
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
わが家の古い賃貸の和室 隙間風がひどくて、夏は暑く冬は寒い部屋でした ポリカーボネートと木材で二重窓をDIY 光はやわらかく、風は入れない グリーンたちも気持ちよさそうです
わが家の古い賃貸の和室 隙間風がひどくて、夏は暑く冬は寒い部屋でした ポリカーボネートと木材で二重窓をDIY 光はやわらかく、風は入れない グリーンたちも気持ちよさそうです
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
久々登場の稼働式窓枠。 DIY STYLEという本にもチラッと掲載されてますー٩(ˊᗜˋ*)و
久々登場の稼働式窓枠。 DIY STYLEという本にもチラッと掲載されてますー٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
窓枠10cmではお尻がはみ出して狭そうなので、 猫が外を見る為に作った台と、 ポリカーボネート板で作ったニ重窓です。
窓枠10cmではお尻がはみ出して狭そうなので、 猫が外を見る為に作った台と、 ポリカーボネート板で作ったニ重窓です。
popo
popo
家族
mikimaruさんの実例写真
窓枠作りました。 大変だったけどやっとここまできた。 …と思ったらキッチリ閉まらない。
窓枠作りました。 大変だったけどやっとここまできた。 …と思ったらキッチリ閉まらない。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
もっと見る

窓枠 DIY ポリカーボネートのおすすめ商品

窓枠 DIY ポリカーボネートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

窓枠 DIY ポリカーボネート

215枚の部屋写真から47枚をセレクト
kさんの実例写真
掃き出し窓に飾り棚を付けました♪
掃き出し窓に飾り棚を付けました♪
k
k
4LDK | 家族
miさんの実例写真
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
明るくなってきました。 おはようございますm(_ _)m♡ 今日も1日、頑張ります( ´ ▽ ` )ノ
mi
mi
家族
-haruru-さんの実例写真
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
わが家の窓周り、この1年で様変わりしました✨ 初めの頃は窓の上部にカフェカーテンをつけて真ん中はディスプレイ棚にしてましたが、夏くらいに紫外線対策も兼ねてポリカーボネートで窓枠を作りました。 丸棒を黒く塗ってアイアンぽく。 ポリカーボネートは断熱効果もあって、この季節は窓からの冷気もシャットアウト! 結露もできずに快適です\( *´ω`* )/ X'masディスプレイをするのに窓下も模様替えして、今はお正月ディスプレイに変更。 今年初めてしめ縄リースを作ってみました
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
mihoさんの実例写真
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
寒さ対策DIY❁.その⑧ ホワイトにして5mmの角材を付けたとこからの続きです😊 その後… ・キャスターを白にペイント ・格子部分にポリカーボネートを付ける (両面テープとビス) ・扉の上に金具を付ける ・扉の上に付けた金具と、カーテンレールの所をワイヤーで固定 で~ 完成ーーー٩(๑>ω<๑)و💕 みなさ~ん♪ お付き合いありがとうございました\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ さて。←また🤣? やりたい事が残ってて、モヤッとしてるそこの貴方!!笑 是非とも私と一緒に、ラストスパートしませんか🤣⁉️←1人でやれ( ˙-˙ )笑 今日はね~(o´艸`) ある物作ったの♡ また投稿するので良かったら見てね❤ 前picにコメントありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) お返事前の投稿でごめんなさい🙇‍♂️ 後でゆっくり訪問させてくださいね♡
miho
miho
2DK | 家族
Akagiさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥742
ベッドの上の窓、完成。
ベッドの上の窓、完成。
Akagi
Akagi
hito-hitoさんの実例写真
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
毎年冬になると、リビングのこの窓からのひんやりとしたすきま風…。中古の家あるある、だと思いますが。暖房をガンガンにかけても、なんかひんやりして、「寒いね、、」が口癖の我が家でした。 窓の結露もひどく、カーテンにカビもできてしまったり、、長年の悩みでした。 やっと重い腰を上げ、内窓をDIYしました! 素人DIYなので、細かい部分に荒さがありますが、 1番重要な寒さ対策、、、効果バッチリでした。 内窓の中と外だと、温度差が3〜10℃くらいはあります! 結露も全くなくなったわけではないですが、 あったとしても、ほんのうっすらあるかな、くらいになりました! 作るのは大変でしたが、もっと早く作れば良かった、と後悔しているくらいです。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
窓枠&簡易二重窓 DIY 2年前にしたDIYの手直し 結露と窓からの冷気を、少しでも遮断するために、自分で二重窓を作ってみた(^^)v 【窓枠】 赤松にブライワックスを塗り、取り付け アイアンのカーテンレールに取り替え 【簡易二重窓】 ガラス戸レール&中空ポリカーボネート使用 DIY前後の写真は、次へ
tarezo33
tarezo33
家族
kotoriさんの実例写真
久々のトイレ投稿(。・ω・。) この窓枠で、少しは寒さ防止になってるかな?
久々のトイレ投稿(。・ω・。) この窓枠で、少しは寒さ防止になってるかな?
kotori
kotori
家族
izさんの実例写真
ガラスシートからポリカーボネートに張り替え。
ガラスシートからポリカーボネートに張り替え。
iz
iz
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
正面から撮ると反射して よく分からないポリカーボネート(^^; なので斜めから撮ってみました(//∇//)
正面から撮ると反射して よく分からないポリカーボネート(^^; なので斜めから撮ってみました(//∇//)
miki
miki
2LDK | 家族
kirariさんの実例写真
我が家のダイニングの出窓(◌'ω'◌)♩♡.。初めて作った窓枠...初めての割に なかなか えー感じかも\(°∀°)/✧
我が家のダイニングの出窓(◌'ω'◌)♩♡.。初めて作った窓枠...初めての割に なかなか えー感じかも\(°∀°)/✧
kirari
kirari
家族
Runtaさんの実例写真
Runta
Runta
3LDK | 家族
wacchiさんの実例写真
間仕切り¥1,980
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
気分もリニューアルな朝🤗 おはようございます☀
wacchi
wacchi
3K
naoさんの実例写真
寒さ、結露対策に内窓をDIYしました☆ 少しずつ少しずつ…と。
寒さ、結露対策に内窓をDIYしました☆ 少しずつ少しずつ…と。
nao
nao
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
玄関の窓に内窓を作成。 昨冬に比べてだいぶ寒さが和らいだような気が(^ ^) 壁は漆喰塗ってます♡
玄関の窓に内窓を作成。 昨冬に比べてだいぶ寒さが和らいだような気が(^ ^) 壁は漆喰塗ってます♡
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
1kanokyonさんの実例写真
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
窓枠に染みが(T_T) サッシの雨漏りかと思ったけれど、下のリビングからの結露じゃないかと!!!そんなことがあるのを知りませんでした… 対策としては、内窓をつけるといいと言われましたが、内窓高いし… 障子に中空ポリカーボネートを貼って様子を見ることに。 これで駄目なら内窓だなぁ(T_T) 窓枠の木の色があんまりすきじゃなかったからオイルステインで塗り塗りしました✨️ とっても好きな色🩷 でも!知識のない私、検索したYouTubeで油性と水性どっちがいいかって見てたらYoutubeの人が油性のほうがいいって言うから!だから油性にしたらお部屋っていうか家中くさいくさい(T_T) もう油性は買わん(T_T)!!! でも色は好き♡ 次は水性にしよっと…
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
tototo..12.さんの実例写真
余っていたポリカーボネートで、窓枠作成しました😊  少しでも、外気シャットダウン‼️ ピッタリ収まりました☺️
余っていたポリカーボネートで、窓枠作成しました😊  少しでも、外気シャットダウン‼️ ピッタリ収まりました☺️
tototo..12.
tototo..12.
家族
icoさんの実例写真
今朝起きたら結露全くなし! 飾りかたが難しい。。。
今朝起きたら結露全くなし! 飾りかたが難しい。。。
ico
ico
家族
kazuさんの実例写真
オペラ窓に木製枠とポリカーボネットで断熱効果
オペラ窓に木製枠とポリカーボネットで断熱効果
kazu
kazu
4LDK | 家族
snowさんの実例写真
おはようございます☀ 今日もとっても寒いです! この前DIYした二重窓、カーテン外してしまってちょっと寂しくなってたので角材で窓枠作ってみました✨ ピッタリサイズにカットして、木工ボンドと両面テープで止めただけです(o^^o) この窓いつも朝にpic撮りたいのに外が明るすぎるからか、ディスプレイ暗く写ってしまうので、夜のうちに撮りました 綺麗に昼間でも綺麗に撮るコツあるのかなぁ⁇⁇
おはようございます☀ 今日もとっても寒いです! この前DIYした二重窓、カーテン外してしまってちょっと寂しくなってたので角材で窓枠作ってみました✨ ピッタリサイズにカットして、木工ボンドと両面テープで止めただけです(o^^o) この窓いつも朝にpic撮りたいのに外が明るすぎるからか、ディスプレイ暗く写ってしまうので、夜のうちに撮りました 綺麗に昼間でも綺麗に撮るコツあるのかなぁ⁇⁇
snow
snow
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
プラダン窓枠シリーズ。 これは、はめ込み式です あまりに雑過ぎてとても近くでは見せられない(/ω\) でも、色塗りして、ついでにダイソーさんの試験管立ても同じ色に塗ったのでちょっと置いてみました。 いびつなので すき間風が……(´×ω×`) そして意外とスムーズには はまらなくて苦労しました まあ雰囲気は私好みになったかな
プラダン窓枠シリーズ。 これは、はめ込み式です あまりに雑過ぎてとても近くでは見せられない(/ω\) でも、色塗りして、ついでにダイソーさんの試験管立ても同じ色に塗ったのでちょっと置いてみました。 いびつなので すき間風が……(´×ω×`) そして意外とスムーズには はまらなくて苦労しました まあ雰囲気は私好みになったかな
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
CYNOSさんの実例写真
わが家の古い賃貸の和室 隙間風がひどくて、夏は暑く冬は寒い部屋でした ポリカーボネートと木材で二重窓をDIY 光はやわらかく、風は入れない グリーンたちも気持ちよさそうです
わが家の古い賃貸の和室 隙間風がひどくて、夏は暑く冬は寒い部屋でした ポリカーボネートと木材で二重窓をDIY 光はやわらかく、風は入れない グリーンたちも気持ちよさそうです
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
久々登場の稼働式窓枠。 DIY STYLEという本にもチラッと掲載されてますー٩(ˊᗜˋ*)و
久々登場の稼働式窓枠。 DIY STYLEという本にもチラッと掲載されてますー٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
窓枠10cmではお尻がはみ出して狭そうなので、 猫が外を見る為に作った台と、 ポリカーボネート板で作ったニ重窓です。
窓枠10cmではお尻がはみ出して狭そうなので、 猫が外を見る為に作った台と、 ポリカーボネート板で作ったニ重窓です。
popo
popo
家族
mikimaruさんの実例写真
窓枠作りました。 大変だったけどやっとここまできた。 …と思ったらキッチリ閉まらない。
窓枠作りました。 大変だったけどやっとここまできた。 …と思ったらキッチリ閉まらない。
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
もっと見る

窓枠 DIY ポリカーボネートのおすすめ商品

窓枠 DIY ポリカーボネートの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ