RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

汚れ防止 汚れ防止対策

624枚の部屋写真から48枚をセレクト
es__baabaさんの実例写真
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
es__baaba
es__baaba
Meguさんの実例写真
まだまだ大掃除🧹続きます😅 時間が足りない💦 風呂掃除後に浴室ドアの目地の部分に 汚れ防止用のマスキングテープを貼りました 以前、他の投稿者さんがされていたのを見て真似っ子しました 引き続き明日も掃除です😂
まだまだ大掃除🧹続きます😅 時間が足りない💦 風呂掃除後に浴室ドアの目地の部分に 汚れ防止用のマスキングテープを貼りました 以前、他の投稿者さんがされていたのを見て真似っ子しました 引き続き明日も掃除です😂
Megu
Megu
家族
Shion+さんの実例写真
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
Shion+
Shion+
3DK | 家族
hinamama5さんの実例写真
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
Harukoさんの実例写真
¥2,563
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
Haruko
Haruko
1K
meruさんの実例写真
お汚れ防止! トイレの裾はフェルトシール貼って トイレマットも100均にしておけば 汚れちゃっても躊躇なく捨てられる
お汚れ防止! トイレの裾はフェルトシール貼って トイレマットも100均にしておけば 汚れちゃっても躊躇なく捨てられる
meru
meru
2LDK | カップル
maaaruさんの実例写真
maaaru
maaaru
家族
macaronさんの実例写真
息子がソファーを汚しまくるので対策としてしばらくはブランケットを敷くことにしました💦 ミナペルホネン× KLIPPANのシュニールコットンブランケットは肌触りもよく、このソファとの相性がいいようで座ってもまったくズレなくていい感じです。
息子がソファーを汚しまくるので対策としてしばらくはブランケットを敷くことにしました💦 ミナペルホネン× KLIPPANのシュニールコットンブランケットは肌触りもよく、このソファとの相性がいいようで座ってもまったくズレなくていい感じです。
macaron
macaron
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
株式会社サンコー 【おしっこ吸う〜パット】 3枚貼ってみました。 真ん中のパットは便座裏のポチッとしたところに当たるため、両サイドの耳?をハサミでカットしてます。
株式会社サンコー 【おしっこ吸う〜パット】 3枚貼ってみました。 真ん中のパットは便座裏のポチッとしたところに当たるため、両サイドの耳?をハサミでカットしてます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
トイレのインテリア✨ 2階トイレです🚽 ①黄色のアクセントクロスにヘリンボーンの床。 優しい雰囲気にしました。 トイレットペーパーホルダーは木製とアイアンの組み合わせです。 ②床と便器の間の汚れ防止で、隙間テープを貼っています。 今日久しぶりに貼り替えました。 前のマンションでは何の対策もしてなかったので汚くなっていたので、新しい家ではこの隙間テープを貼ることにしました。その甲斐あってか、綺麗な状態を保てています。 ③棚のディスプレイコーナー。
トイレのインテリア✨ 2階トイレです🚽 ①黄色のアクセントクロスにヘリンボーンの床。 優しい雰囲気にしました。 トイレットペーパーホルダーは木製とアイアンの組み合わせです。 ②床と便器の間の汚れ防止で、隙間テープを貼っています。 今日久しぶりに貼り替えました。 前のマンションでは何の対策もしてなかったので汚くなっていたので、新しい家ではこの隙間テープを貼ることにしました。その甲斐あってか、綺麗な状態を保てています。 ③棚のディスプレイコーナー。
st
st
家族
mさんの実例写真
入居前にやる事その2 キッチン汚れ防止シート 
入居前にやる事その2 キッチン汚れ防止シート 
m
m
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
大掃除…窓の掃除が終わって、何となく疲れ😞中だるみしてた⤵️ でも、まだ細々とした所が残っている💧 キッチンの壁だけ拭きました❗️ タイルに透明シート貼って有るのと、揚げ物しない (出来ない) からか そんなに汚れてなかった👌 家を建てた時の担当者が、このタイルは何処だかの国の (忘れた) タイルで この大きさは他には無いし、お高い💰みたいな事を言っていて ふ〜ん😊❗️て思ってて、引き渡し後に不具合を見つけ直して貰う事に… 担当者は、タイル1枚くらいの犠牲で済ませたかったみたいだけど 直しのタイル職人は、1列壊さないと〜で割り始め、担当者は😢涙目だったな💧
大掃除…窓の掃除が終わって、何となく疲れ😞中だるみしてた⤵️ でも、まだ細々とした所が残っている💧 キッチンの壁だけ拭きました❗️ タイルに透明シート貼って有るのと、揚げ物しない (出来ない) からか そんなに汚れてなかった👌 家を建てた時の担当者が、このタイルは何処だかの国の (忘れた) タイルで この大きさは他には無いし、お高い💰みたいな事を言っていて ふ〜ん😊❗️て思ってて、引き渡し後に不具合を見つけ直して貰う事に… 担当者は、タイル1枚くらいの犠牲で済ませたかったみたいだけど 直しのタイル職人は、1列壊さないと〜で割り始め、担当者は😢涙目だったな💧
Hiromi
Hiromi
3LDK
yumiyumiさんの実例写真
朝一カンセキに行って来ました❗️ 昨日終わった換気扇とコンロの交換… ズボラな私😰なので汚れがつかないようにフィルターなどなど関連商品調達して来ました😅
朝一カンセキに行って来ました❗️ 昨日終わった換気扇とコンロの交換… ズボラな私😰なので汚れがつかないようにフィルターなどなど関連商品調達して来ました😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
mri96さんの実例写真
ティッシュケース¥2,750
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
mri96
mri96
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
リビングより おはようございます‧˚₊*̥ 新しいソファの正体は 𓇬ニトリの新商品𓇬 布張りカウチソファ🛋 『NポケットA15』 店頭で一目惚れして 今回このムートンのクッションも 合わせて購入しました♪ 搬入組み立てをして頂いた後 ニトリスタッフの方に店頭で薦められた 『テキスタイルプロテクターW』という 繊維用撥水・撥油剤をスプレー‧˚₊*̥ これで事前の汚れ防止対策も完了♪ カウチ部分がとてもゆったり広く 早速みんなの人気者です(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
リビングより おはようございます‧˚₊*̥ 新しいソファの正体は 𓇬ニトリの新商品𓇬 布張りカウチソファ🛋 『NポケットA15』 店頭で一目惚れして 今回このムートンのクッションも 合わせて購入しました♪ 搬入組み立てをして頂いた後 ニトリスタッフの方に店頭で薦められた 『テキスタイルプロテクターW』という 繊維用撥水・撥油剤をスプレー‧˚₊*̥ これで事前の汚れ防止対策も完了♪ カウチ部分がとてもゆったり広く 早速みんなの人気者です(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
gonchanさんの実例写真
気になってきたコンロのフレームカバー買ってみました! これすごくいいです〜 掃除がすごく楽になりました✌️ ピタっと貼れて見た目ほとんどわかりません。
気になってきたコンロのフレームカバー買ってみました! これすごくいいです〜 掃除がすごく楽になりました✌️ ピタっと貼れて見た目ほとんどわかりません。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
rerun
rerun
家族
ikubooさんの実例写真
IH周りの汚れ防止にセリアの汚れ防止テープを貼っています! IHの隙間ガードもありますが これは幅広なので、横の隙間と上の段差もカバーできて良いです✨ 透明なしっかりしたテープなので 目立ちにくく、その上からの拭き掃除も簡単です!
IH周りの汚れ防止にセリアの汚れ防止テープを貼っています! IHの隙間ガードもありますが これは幅広なので、横の隙間と上の段差もカバーできて良いです✨ 透明なしっかりしたテープなので 目立ちにくく、その上からの拭き掃除も簡単です!
ikuboo
ikuboo
家族
hanaさんの実例写真
モザイクタイル¥1,353
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
hana
hana
家族
imeさんの実例写真
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
ime
ime
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
これも新築ノウハウで見つけたやつ 半年経ったけど、これ自体がけっこう汚れてきたから買ってよかったんだと思う。これがなかったらその汚れがスキマに入ってたってことだもんな…! そしてこれをトイレに使うという技もインスタでゲットしていた。みんなすごいよ。やったよ。
これも新築ノウハウで見つけたやつ 半年経ったけど、これ自体がけっこう汚れてきたから買ってよかったんだと思う。これがなかったらその汚れがスキマに入ってたってことだもんな…! そしてこれをトイレに使うという技もインスタでゲットしていた。みんなすごいよ。やったよ。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
maru
maru
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
IKEAのステンレスボウルが、コンロにまさかのシンデレラフィット! 今まで五徳ごと覆うタイプ等散々購入を検討してきましたが、 ようやく理想のコンロカバーが見つかりました✨ これかなりお勧めです☺️
IKEAのステンレスボウルが、コンロにまさかのシンデレラフィット! 今まで五徳ごと覆うタイプ等散々購入を検討してきましたが、 ようやく理想のコンロカバーが見つかりました✨ これかなりお勧めです☺️
yuki
yuki
4LDK | 家族
もっと見る

汚れ防止 汚れ防止対策が気になるあなたにおすすめ

汚れ防止 汚れ防止対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

汚れ防止 汚れ防止対策

624枚の部屋写真から48枚をセレクト
es__baabaさんの実例写真
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
玄関がタイルで目地を汚さないよぉにコーナンで 購入した鉄板風ゴムシート(シルバー)を敷いてみました。 サイズを測り、素材がゴムなのでカッターで綺麗にカットできました。またシルバーなので、汚れが目立たないのがポイントです*^^* ピッタリ❁.*・゚
es__baaba
es__baaba
Meguさんの実例写真
まだまだ大掃除🧹続きます😅 時間が足りない💦 風呂掃除後に浴室ドアの目地の部分に 汚れ防止用のマスキングテープを貼りました 以前、他の投稿者さんがされていたのを見て真似っ子しました 引き続き明日も掃除です😂
まだまだ大掃除🧹続きます😅 時間が足りない💦 風呂掃除後に浴室ドアの目地の部分に 汚れ防止用のマスキングテープを貼りました 以前、他の投稿者さんがされていたのを見て真似っ子しました 引き続き明日も掃除です😂
Megu
Megu
家族
Shion+さんの実例写真
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
100均のアルミシートとモザイクシール、レンジ周りの汚れ防止で貼りましたが、もう二年もってます。コスパよし😀
Shion+
Shion+
3DK | 家族
hinamama5さんの実例写真
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
汚れが一番酷かったこちらに付けました。外から入る粉塵が減りますように。
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
Harukoさんの実例写真
¥2,563
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
油汚れ防止対策② 貼るタイプのもの。空気も入らず簡単に貼れました! ■東洋アルミキッチン汚れ防止シート 550円ぐらい
Haruko
Haruko
1K
meruさんの実例写真
お汚れ防止! トイレの裾はフェルトシール貼って トイレマットも100均にしておけば 汚れちゃっても躊躇なく捨てられる
お汚れ防止! トイレの裾はフェルトシール貼って トイレマットも100均にしておけば 汚れちゃっても躊躇なく捨てられる
meru
meru
2LDK | カップル
maaaruさんの実例写真
maaaru
maaaru
家族
macaronさんの実例写真
息子がソファーを汚しまくるので対策としてしばらくはブランケットを敷くことにしました💦 ミナペルホネン× KLIPPANのシュニールコットンブランケットは肌触りもよく、このソファとの相性がいいようで座ってもまったくズレなくていい感じです。
息子がソファーを汚しまくるので対策としてしばらくはブランケットを敷くことにしました💦 ミナペルホネン× KLIPPANのシュニールコットンブランケットは肌触りもよく、このソファとの相性がいいようで座ってもまったくズレなくていい感じです。
macaron
macaron
3LDK | 家族
hemukoさんの実例写真
株式会社サンコー 【おしっこ吸う〜パット】 3枚貼ってみました。 真ん中のパットは便座裏のポチッとしたところに当たるため、両サイドの耳?をハサミでカットしてます。
株式会社サンコー 【おしっこ吸う〜パット】 3枚貼ってみました。 真ん中のパットは便座裏のポチッとしたところに当たるため、両サイドの耳?をハサミでカットしてます。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
stさんの実例写真
トイレのインテリア✨ 2階トイレです🚽 ①黄色のアクセントクロスにヘリンボーンの床。 優しい雰囲気にしました。 トイレットペーパーホルダーは木製とアイアンの組み合わせです。 ②床と便器の間の汚れ防止で、隙間テープを貼っています。 今日久しぶりに貼り替えました。 前のマンションでは何の対策もしてなかったので汚くなっていたので、新しい家ではこの隙間テープを貼ることにしました。その甲斐あってか、綺麗な状態を保てています。 ③棚のディスプレイコーナー。
トイレのインテリア✨ 2階トイレです🚽 ①黄色のアクセントクロスにヘリンボーンの床。 優しい雰囲気にしました。 トイレットペーパーホルダーは木製とアイアンの組み合わせです。 ②床と便器の間の汚れ防止で、隙間テープを貼っています。 今日久しぶりに貼り替えました。 前のマンションでは何の対策もしてなかったので汚くなっていたので、新しい家ではこの隙間テープを貼ることにしました。その甲斐あってか、綺麗な状態を保てています。 ③棚のディスプレイコーナー。
st
st
家族
mさんの実例写真
入居前にやる事その2 キッチン汚れ防止シート 
入居前にやる事その2 キッチン汚れ防止シート 
m
m
2LDK | 家族
milkさんの実例写真
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
わが家で活躍している オートソープディスペンサー✨ ポンプ式の容器を使っていた時は周りに水が飛び散ったり容器の底のヌメリとか気になっていたのですが、触れることなく泡が出てくるので掃除が楽になりました〜😁 洗面台横の壁には汚れ防止対策を❣️ ダイソーのPPシートにリメイクシートを貼り、隅を透明の押しピンで止めています😊 PPシートの大きさもちょうど良く、防水性のあるリメイクシートなのでサッと拭けて、キレイをキープできています👍
milk
milk
3LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
大掃除…窓の掃除が終わって、何となく疲れ😞中だるみしてた⤵️ でも、まだ細々とした所が残っている💧 キッチンの壁だけ拭きました❗️ タイルに透明シート貼って有るのと、揚げ物しない (出来ない) からか そんなに汚れてなかった👌 家を建てた時の担当者が、このタイルは何処だかの国の (忘れた) タイルで この大きさは他には無いし、お高い💰みたいな事を言っていて ふ〜ん😊❗️て思ってて、引き渡し後に不具合を見つけ直して貰う事に… 担当者は、タイル1枚くらいの犠牲で済ませたかったみたいだけど 直しのタイル職人は、1列壊さないと〜で割り始め、担当者は😢涙目だったな💧
大掃除…窓の掃除が終わって、何となく疲れ😞中だるみしてた⤵️ でも、まだ細々とした所が残っている💧 キッチンの壁だけ拭きました❗️ タイルに透明シート貼って有るのと、揚げ物しない (出来ない) からか そんなに汚れてなかった👌 家を建てた時の担当者が、このタイルは何処だかの国の (忘れた) タイルで この大きさは他には無いし、お高い💰みたいな事を言っていて ふ〜ん😊❗️て思ってて、引き渡し後に不具合を見つけ直して貰う事に… 担当者は、タイル1枚くらいの犠牲で済ませたかったみたいだけど 直しのタイル職人は、1列壊さないと〜で割り始め、担当者は😢涙目だったな💧
Hiromi
Hiromi
3LDK
yumiyumiさんの実例写真
朝一カンセキに行って来ました❗️ 昨日終わった換気扇とコンロの交換… ズボラな私😰なので汚れがつかないようにフィルターなどなど関連商品調達して来ました😅
朝一カンセキに行って来ました❗️ 昨日終わった換気扇とコンロの交換… ズボラな私😰なので汚れがつかないようにフィルターなどなど関連商品調達して来ました😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
mri96さんの実例写真
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
洗面所の壁は汚れやすいので、DAISOのクッショレンガンシート貼ってます。 真っ白で清潔感あるし、軽く拭くだけで汚れも落ちます♪ 以前はいつも気にして壁掃除していたので、入居してすぐ貼ればよかった(^^;
mri96
mri96
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
リフォームしたトイレを使い始める前に汚れ防止をしました✨ まずは、床をフローリングシートで拭き上げです。 リフォームで壁や床の工事もしているので、一見綺麗に見えても巾木の上に木屑が残っていたり、結構汚れていました。 その次に、ダイソーの「IHのすきま汚れをガード」を床との継ぎ目に一周回して結びました。 結構引っ張ってちょうど半分くらい使ったので、2回分ありそう。😊 ここまでにしておくか悩んだのですが、今回更にトイレU字の手前部分のみ、メンディングテープで隙間をガードしました。 「IHのすきま〜」は細い紐なので、どこまでガードできるのかよく分からず、念のため…😅 10cm程度を何枚か角に貼りましたが、普通にトイレを使う分には気付かなそうです。 しばらく使ってみて交換する時に、どちらを継続するか考えたいと思います❗️☺️
buntan
buntan
1LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
ダイソーの「カビ汚れ防止マスキングテープ」をキッチンに貼りました。 ずっと前に購入していたものの、仕舞い込んでいました😅 最近SNSで見たので思い出しました! シンク横の水切りラックを洗ったので、周りを掃除した時にコーナーのコーキングに気づき、まずはどんなものかとこの場所から貼ってみました。 白テープを貼ってある状態ですが目立たずイイ具合です。他にも貼ってみようと思います。
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
リビングより おはようございます‧˚₊*̥ 新しいソファの正体は 𓇬ニトリの新商品𓇬 布張りカウチソファ🛋 『NポケットA15』 店頭で一目惚れして 今回このムートンのクッションも 合わせて購入しました♪ 搬入組み立てをして頂いた後 ニトリスタッフの方に店頭で薦められた 『テキスタイルプロテクターW』という 繊維用撥水・撥油剤をスプレー‧˚₊*̥ これで事前の汚れ防止対策も完了♪ カウチ部分がとてもゆったり広く 早速みんなの人気者です(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
リビングより おはようございます‧˚₊*̥ 新しいソファの正体は 𓇬ニトリの新商品𓇬 布張りカウチソファ🛋 『NポケットA15』 店頭で一目惚れして 今回このムートンのクッションも 合わせて購入しました♪ 搬入組み立てをして頂いた後 ニトリスタッフの方に店頭で薦められた 『テキスタイルプロテクターW』という 繊維用撥水・撥油剤をスプレー‧˚₊*̥ これで事前の汚れ防止対策も完了♪ カウチ部分がとてもゆったり広く 早速みんなの人気者です(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
gonchanさんの実例写真
気になってきたコンロのフレームカバー買ってみました! これすごくいいです〜 掃除がすごく楽になりました✌️ ピタっと貼れて見た目ほとんどわかりません。
気になってきたコンロのフレームカバー買ってみました! これすごくいいです〜 掃除がすごく楽になりました✌️ ピタっと貼れて見た目ほとんどわかりません。
gonchan
gonchan
4LDK | 家族
rerunさんの実例写真
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
イベント参加です ズバリ コンロのフレームカバー ここの隙間って ながーく使ってると 汚くなっちゃうよね 汚れる前に ガード😅
rerun
rerun
家族
ikubooさんの実例写真
IH周りの汚れ防止にセリアの汚れ防止テープを貼っています! IHの隙間ガードもありますが これは幅広なので、横の隙間と上の段差もカバーできて良いです✨ 透明なしっかりしたテープなので 目立ちにくく、その上からの拭き掃除も簡単です!
IH周りの汚れ防止にセリアの汚れ防止テープを貼っています! IHの隙間ガードもありますが これは幅広なので、横の隙間と上の段差もカバーできて良いです✨ 透明なしっかりしたテープなので 目立ちにくく、その上からの拭き掃除も簡単です!
ikuboo
ikuboo
家族
hanaさんの実例写真
モザイクタイル¥1,353
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
レンジフードの上には、ほこり汚れ防止でサランラップ敷いてます笑 ぎり見えない…かな?
hana
hana
家族
imeさんの実例写真
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
入居前のキレイなうちにやっておいたこと。 コンロ周りの汚れ防止
ime
ime
3LDK | 家族
takaayaさんの実例写真
これも新築ノウハウで見つけたやつ 半年経ったけど、これ自体がけっこう汚れてきたから買ってよかったんだと思う。これがなかったらその汚れがスキマに入ってたってことだもんな…! そしてこれをトイレに使うという技もインスタでゲットしていた。みんなすごいよ。やったよ。
これも新築ノウハウで見つけたやつ 半年経ったけど、これ自体がけっこう汚れてきたから買ってよかったんだと思う。これがなかったらその汚れがスキマに入ってたってことだもんな…! そしてこれをトイレに使うという技もインスタでゲットしていた。みんなすごいよ。やったよ。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
maruさんの実例写真
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
キッキン周りのパッキン部分汚れ防止に セリアの汚れ防止テープ マステを貼ってたけど、ビニール製で厚みがあって汚れ防止が期待できそうです~
maru
maru
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
IKEAのステンレスボウルが、コンロにまさかのシンデレラフィット! 今まで五徳ごと覆うタイプ等散々購入を検討してきましたが、 ようやく理想のコンロカバーが見つかりました✨ これかなりお勧めです☺️
IKEAのステンレスボウルが、コンロにまさかのシンデレラフィット! 今まで五徳ごと覆うタイプ等散々購入を検討してきましたが、 ようやく理想のコンロカバーが見つかりました✨ これかなりお勧めです☺️
yuki
yuki
4LDK | 家族
もっと見る

汚れ防止 汚れ防止対策が気になるあなたにおすすめ

汚れ防止 汚れ防止対策の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ