机 着物地

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
mimyさんの実例写真
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
kappaさんの実例写真
着物のハギレで 三角ポーチ 作ってみました🎶 一見 地味なハギレも レースをあしらってみると おしゃれな感じに仕上がりました♡
着物のハギレで 三角ポーチ 作ってみました🎶 一見 地味なハギレも レースをあしらってみると おしゃれな感じに仕上がりました♡
kappa
kappa
4LDK
nanaさんの実例写真
ターバン
ターバン
nana
nana
KOKOさんの実例写真
私の小紋の着物を長羽織に作り直した時にはぎれができたので、それで作ってみました◡̈♥︎ブライスちゃんだと、ちょうど振袖の柄になるのが面白いですね♪
私の小紋の着物を長羽織に作り直した時にはぎれができたので、それで作ってみました◡̈♥︎ブライスちゃんだと、ちょうど振袖の柄になるのが面白いですね♪
KOKO
KOKO
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
56年前のお内裏さまとお雛様 ホワイトデーにお外へデート♡ お内裏さま奮発して 亀末廣さんの お菓子 おあそび 用意してくれた? まだまだ 楽しい 雛祭り
56年前のお内裏さまとお雛様 ホワイトデーにお外へデート♡ お内裏さま奮発して 亀末廣さんの お菓子 おあそび 用意してくれた? まだまだ 楽しい 雛祭り
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
namazuさんの実例写真
地味な家なので、地味な生地で作りました。
地味な家なので、地味な生地で作りました。
namazu
namazu
家族
miscielさんの実例写真
こんにちは😃 なかなか皆様のお部屋訪問できてませんがm(。≧Д≦。)m ありがたいことに最近途切れずお仕立て依頼があり忙しくしています。 合間に色々作っておりました。 なので断捨離は進みません(^_^;) 右上 : 名古屋帯(帯地) 右下 : 付け帯(ウールの着物地から) 左 : 名古屋帯(総絞り着物からリメイク) 私は背が166㎝あり、既製品だと物足りないので標準より少し広めに仕立てます(^-^)
こんにちは😃 なかなか皆様のお部屋訪問できてませんがm(。≧Д≦。)m ありがたいことに最近途切れずお仕立て依頼があり忙しくしています。 合間に色々作っておりました。 なので断捨離は進みません(^_^;) 右上 : 名古屋帯(帯地) 右下 : 付け帯(ウールの着物地から) 左 : 名古屋帯(総絞り着物からリメイク) 私は背が166㎝あり、既製品だと物足りないので標準より少し広めに仕立てます(^-^)
misciel
misciel
家族
CoCo0617さんの実例写真
今日のおやつは、栗蒸し羊羹と、頂き物のめんべい❤︎ 昨日、おやつ仕入れ行ったはずが、 おチビ孫2人連れてだったので、2人の好きな物あれこれカゴに入れられ😅 我が家の物より、娘宅の物が多いわ😆💦 もう時期、黙祷時間です…🙏 幼稚園は、避難訓練で、 小学校は、給食メニューが防災食メニューです… もう時期、孫達来るので、一緒に黙祷します おやつ出来る日常に感謝❤️ 今の幸せ当たり前に思わないで、大事にしたいですね😌
今日のおやつは、栗蒸し羊羹と、頂き物のめんべい❤︎ 昨日、おやつ仕入れ行ったはずが、 おチビ孫2人連れてだったので、2人の好きな物あれこれカゴに入れられ😅 我が家の物より、娘宅の物が多いわ😆💦 もう時期、黙祷時間です…🙏 幼稚園は、避難訓練で、 小学校は、給食メニューが防災食メニューです… もう時期、孫達来るので、一緒に黙祷します おやつ出来る日常に感謝❤️ 今の幸せ当たり前に思わないで、大事にしたいですね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
nanaさんの実例写真
夏に着物リメイクしたときの残り布♡…色の柄が気に入ってます♪ 張りのある芯貼ったから開いた時に取り出しやすい(^o^)
夏に着物リメイクしたときの残り布♡…色の柄が気に入ってます♪ 張りのある芯貼ったから開いた時に取り出しやすい(^o^)
nana
nana
家族
lovelinさんの実例写真
先ほどの写真をアップで。アンティークの器もツルが使われているせいか、蔦の葉っぱがとてもしっくりきます。こんな事をしている時間が穏やかで好きです ランチョンマットは古布の着物地でハンドメイドしたものです
先ほどの写真をアップで。アンティークの器もツルが使われているせいか、蔦の葉っぱがとてもしっくりきます。こんな事をしている時間が穏やかで好きです ランチョンマットは古布の着物地でハンドメイドしたものです
lovelin
lovelin
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お茶を始めて、着物を着る機会がが増えました。 形見の着物や 頂き物の着物 シミが有っても捨てられず、 色々リメイクしてます。 どちらも型紙無しで、ミシンでダー! 作り帯に、サロンエプロン、 気軽に使えて重宝してます。
お茶を始めて、着物を着る機会がが増えました。 形見の着物や 頂き物の着物 シミが有っても捨てられず、 色々リメイクしてます。 どちらも型紙無しで、ミシンでダー! 作り帯に、サロンエプロン、 気軽に使えて重宝してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
うさぎの人形、4体めが出来ました🐰
うさぎの人形、4体めが出来ました🐰
chiikokun
chiikokun

机 着物地の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 着物地

21枚の部屋写真から12枚をセレクト
mimyさんの実例写真
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
着物地で作ったテーブルランナーです。 昨日お嫁ゆきが決まりました。 作っときながら、自分ちではなかなかテーブルコーディネートができないです…>_<…あ、そーゆーセンスがないのと子どもが小さいので(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
kappaさんの実例写真
着物のハギレで 三角ポーチ 作ってみました🎶 一見 地味なハギレも レースをあしらってみると おしゃれな感じに仕上がりました♡
着物のハギレで 三角ポーチ 作ってみました🎶 一見 地味なハギレも レースをあしらってみると おしゃれな感じに仕上がりました♡
kappa
kappa
4LDK
nanaさんの実例写真
ターバン
ターバン
nana
nana
KOKOさんの実例写真
私の小紋の着物を長羽織に作り直した時にはぎれができたので、それで作ってみました◡̈♥︎ブライスちゃんだと、ちょうど振袖の柄になるのが面白いですね♪
私の小紋の着物を長羽織に作り直した時にはぎれができたので、それで作ってみました◡̈♥︎ブライスちゃんだと、ちょうど振袖の柄になるのが面白いですね♪
KOKO
KOKO
家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
56年前のお内裏さまとお雛様 ホワイトデーにお外へデート♡ お内裏さま奮発して 亀末廣さんの お菓子 おあそび 用意してくれた? まだまだ 楽しい 雛祭り
56年前のお内裏さまとお雛様 ホワイトデーにお外へデート♡ お内裏さま奮発して 亀末廣さんの お菓子 おあそび 用意してくれた? まだまだ 楽しい 雛祭り
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
namazuさんの実例写真
地味な家なので、地味な生地で作りました。
地味な家なので、地味な生地で作りました。
namazu
namazu
家族
miscielさんの実例写真
こんにちは😃 なかなか皆様のお部屋訪問できてませんがm(。≧Д≦。)m ありがたいことに最近途切れずお仕立て依頼があり忙しくしています。 合間に色々作っておりました。 なので断捨離は進みません(^_^;) 右上 : 名古屋帯(帯地) 右下 : 付け帯(ウールの着物地から) 左 : 名古屋帯(総絞り着物からリメイク) 私は背が166㎝あり、既製品だと物足りないので標準より少し広めに仕立てます(^-^)
こんにちは😃 なかなか皆様のお部屋訪問できてませんがm(。≧Д≦。)m ありがたいことに最近途切れずお仕立て依頼があり忙しくしています。 合間に色々作っておりました。 なので断捨離は進みません(^_^;) 右上 : 名古屋帯(帯地) 右下 : 付け帯(ウールの着物地から) 左 : 名古屋帯(総絞り着物からリメイク) 私は背が166㎝あり、既製品だと物足りないので標準より少し広めに仕立てます(^-^)
misciel
misciel
家族
CoCo0617さんの実例写真
今日のおやつは、栗蒸し羊羹と、頂き物のめんべい❤︎ 昨日、おやつ仕入れ行ったはずが、 おチビ孫2人連れてだったので、2人の好きな物あれこれカゴに入れられ😅 我が家の物より、娘宅の物が多いわ😆💦 もう時期、黙祷時間です…🙏 幼稚園は、避難訓練で、 小学校は、給食メニューが防災食メニューです… もう時期、孫達来るので、一緒に黙祷します おやつ出来る日常に感謝❤️ 今の幸せ当たり前に思わないで、大事にしたいですね😌
今日のおやつは、栗蒸し羊羹と、頂き物のめんべい❤︎ 昨日、おやつ仕入れ行ったはずが、 おチビ孫2人連れてだったので、2人の好きな物あれこれカゴに入れられ😅 我が家の物より、娘宅の物が多いわ😆💦 もう時期、黙祷時間です…🙏 幼稚園は、避難訓練で、 小学校は、給食メニューが防災食メニューです… もう時期、孫達来るので、一緒に黙祷します おやつ出来る日常に感謝❤️ 今の幸せ当たり前に思わないで、大事にしたいですね😌
CoCo0617
CoCo0617
家族
nanaさんの実例写真
夏に着物リメイクしたときの残り布♡…色の柄が気に入ってます♪ 張りのある芯貼ったから開いた時に取り出しやすい(^o^)
夏に着物リメイクしたときの残り布♡…色の柄が気に入ってます♪ 張りのある芯貼ったから開いた時に取り出しやすい(^o^)
nana
nana
家族
lovelinさんの実例写真
先ほどの写真をアップで。アンティークの器もツルが使われているせいか、蔦の葉っぱがとてもしっくりきます。こんな事をしている時間が穏やかで好きです ランチョンマットは古布の着物地でハンドメイドしたものです
先ほどの写真をアップで。アンティークの器もツルが使われているせいか、蔦の葉っぱがとてもしっくりきます。こんな事をしている時間が穏やかで好きです ランチョンマットは古布の着物地でハンドメイドしたものです
lovelin
lovelin
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
お茶を始めて、着物を着る機会がが増えました。 形見の着物や 頂き物の着物 シミが有っても捨てられず、 色々リメイクしてます。 どちらも型紙無しで、ミシンでダー! 作り帯に、サロンエプロン、 気軽に使えて重宝してます。
お茶を始めて、着物を着る機会がが増えました。 形見の着物や 頂き物の着物 シミが有っても捨てられず、 色々リメイクしてます。 どちらも型紙無しで、ミシンでダー! 作り帯に、サロンエプロン、 気軽に使えて重宝してます。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
chiikokunさんの実例写真
うさぎの人形、4体めが出来ました🐰
うさぎの人形、4体めが出来ました🐰
chiikokun
chiikokun

机 着物地の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ