机 家庭菜園の暮らし

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
fuuuchan69さんの実例写真
適当畑ですが、野菜の苗達も伸びてきて緑が増え、ようやく畑らしくなってきました。 何かなってくれるかな〜。。
適当畑ですが、野菜の苗達も伸びてきて緑が増え、ようやく畑らしくなってきました。 何かなってくれるかな〜。。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
na-chanさんの実例写真
今夜は採れたての家庭菜園の野菜をふんだんに使って〜♪ 12月に種まきした大根も、最後の収穫。サラダ大根なので、瑞々しい♡ 冷しゃぶを彩ったのはスイスチャード。花盛りのえんどう豆も初収穫。 さて、夏野菜は何を植えよう…今年で14年目の家庭菜園。珍しい野菜も、植えたいなぁ〜♪
今夜は採れたての家庭菜園の野菜をふんだんに使って〜♪ 12月に種まきした大根も、最後の収穫。サラダ大根なので、瑞々しい♡ 冷しゃぶを彩ったのはスイスチャード。花盛りのえんどう豆も初収穫。 さて、夏野菜は何を植えよう…今年で14年目の家庭菜園。珍しい野菜も、植えたいなぁ〜♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hirayahouse101さんの実例写真
完成の目処がついてきました。 ザ⭐︎男の隠れ家 肥料など汚れるものはコンテナへ こちらはDIY関連とキャンプギアの物置 物置キャンプをテーマにもう少し遊びみます!
完成の目処がついてきました。 ザ⭐︎男の隠れ家 肥料など汚れるものはコンテナへ こちらはDIY関連とキャンプギアの物置 物置キャンプをテーマにもう少し遊びみます!
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
emuさんの実例写真
たまに切り花を買いテーブルに置いていましたが、家にはあんなりいないしすぐ枯れたりして最近は買っていませんでした🌸 観葉植物の水耕栽培というのがあったので、花瓶に入れてテーブルに飾ることに🌿 週に1〜2回水を交換すれば良いそうなのでお手入れも楽です! この観葉植物の名前はわかりません 笑
たまに切り花を買いテーブルに置いていましたが、家にはあんなりいないしすぐ枯れたりして最近は買っていませんでした🌸 観葉植物の水耕栽培というのがあったので、花瓶に入れてテーブルに飾ることに🌿 週に1〜2回水を交換すれば良いそうなのでお手入れも楽です! この観葉植物の名前はわかりません 笑
emu
emu
2LDK | 家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
たまたまなのですが、今年はミモザとフェンネルの背丈が同じくらい。 フェンネルは多くなりすぎて自立できなくなり(笑)麻紐を使って補強してあげました。 どっちが大きいか??まるで競ってるように私には思えて楽しませてもらっています(笑)
たまたまなのですが、今年はミモザとフェンネルの背丈が同じくらい。 フェンネルは多くなりすぎて自立できなくなり(笑)麻紐を使って補強してあげました。 どっちが大きいか??まるで競ってるように私には思えて楽しませてもらっています(笑)
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家で採れたミニトマト。 丸く並べたら何かに見えてきた・・・🤭
我が家で採れたミニトマト。 丸く並べたら何かに見えてきた・・・🤭
take_noko
take_noko
家族
botanさんの実例写真
庭をセカンドダイニングとして使っているので火をつけたり消したりに手間をかけられません。 使いかけの炭は炭壺へ。 一度燃えた炭ならば、バーナーだけで火が簡単につきますよ。 残った灰は、家庭菜園の土に大切な肥料となります。 これも家庭内リサイクル。
庭をセカンドダイニングとして使っているので火をつけたり消したりに手間をかけられません。 使いかけの炭は炭壺へ。 一度燃えた炭ならば、バーナーだけで火が簡単につきますよ。 残った灰は、家庭菜園の土に大切な肥料となります。 これも家庭内リサイクル。
botan
botan
家族
akkeさんの実例写真
akke
akke
家族
longneiさんの実例写真
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
longnei
longnei
家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
Megumi
Megumi

机 家庭菜園の暮らしの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 家庭菜園の暮らし

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
fuuuchan69さんの実例写真
適当畑ですが、野菜の苗達も伸びてきて緑が増え、ようやく畑らしくなってきました。 何かなってくれるかな〜。。
適当畑ですが、野菜の苗達も伸びてきて緑が増え、ようやく畑らしくなってきました。 何かなってくれるかな〜。。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
na-chanさんの実例写真
今夜は採れたての家庭菜園の野菜をふんだんに使って〜♪ 12月に種まきした大根も、最後の収穫。サラダ大根なので、瑞々しい♡ 冷しゃぶを彩ったのはスイスチャード。花盛りのえんどう豆も初収穫。 さて、夏野菜は何を植えよう…今年で14年目の家庭菜園。珍しい野菜も、植えたいなぁ〜♪
今夜は採れたての家庭菜園の野菜をふんだんに使って〜♪ 12月に種まきした大根も、最後の収穫。サラダ大根なので、瑞々しい♡ 冷しゃぶを彩ったのはスイスチャード。花盛りのえんどう豆も初収穫。 さて、夏野菜は何を植えよう…今年で14年目の家庭菜園。珍しい野菜も、植えたいなぁ〜♪
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
hirayahouse101さんの実例写真
完成の目処がついてきました。 ザ⭐︎男の隠れ家 肥料など汚れるものはコンテナへ こちらはDIY関連とキャンプギアの物置 物置キャンプをテーマにもう少し遊びみます!
完成の目処がついてきました。 ザ⭐︎男の隠れ家 肥料など汚れるものはコンテナへ こちらはDIY関連とキャンプギアの物置 物置キャンプをテーマにもう少し遊びみます!
hirayahouse101
hirayahouse101
4DK | 家族
emuさんの実例写真
たまに切り花を買いテーブルに置いていましたが、家にはあんなりいないしすぐ枯れたりして最近は買っていませんでした🌸 観葉植物の水耕栽培というのがあったので、花瓶に入れてテーブルに飾ることに🌿 週に1〜2回水を交換すれば良いそうなのでお手入れも楽です! この観葉植物の名前はわかりません 笑
たまに切り花を買いテーブルに置いていましたが、家にはあんなりいないしすぐ枯れたりして最近は買っていませんでした🌸 観葉植物の水耕栽培というのがあったので、花瓶に入れてテーブルに飾ることに🌿 週に1〜2回水を交換すれば良いそうなのでお手入れも楽です! この観葉植物の名前はわかりません 笑
emu
emu
2LDK | 家族
Yanagisawatomokoさんの実例写真
たまたまなのですが、今年はミモザとフェンネルの背丈が同じくらい。 フェンネルは多くなりすぎて自立できなくなり(笑)麻紐を使って補強してあげました。 どっちが大きいか??まるで競ってるように私には思えて楽しませてもらっています(笑)
たまたまなのですが、今年はミモザとフェンネルの背丈が同じくらい。 フェンネルは多くなりすぎて自立できなくなり(笑)麻紐を使って補強してあげました。 どっちが大きいか??まるで競ってるように私には思えて楽しませてもらっています(笑)
Yanagisawatomoko
Yanagisawatomoko
4LDK | 家族
take_nokoさんの実例写真
我が家で採れたミニトマト。 丸く並べたら何かに見えてきた・・・🤭
我が家で採れたミニトマト。 丸く並べたら何かに見えてきた・・・🤭
take_noko
take_noko
家族
botanさんの実例写真
庭をセカンドダイニングとして使っているので火をつけたり消したりに手間をかけられません。 使いかけの炭は炭壺へ。 一度燃えた炭ならば、バーナーだけで火が簡単につきますよ。 残った灰は、家庭菜園の土に大切な肥料となります。 これも家庭内リサイクル。
庭をセカンドダイニングとして使っているので火をつけたり消したりに手間をかけられません。 使いかけの炭は炭壺へ。 一度燃えた炭ならば、バーナーだけで火が簡単につきますよ。 残った灰は、家庭菜園の土に大切な肥料となります。 これも家庭内リサイクル。
botan
botan
家族
akkeさんの実例写真
akke
akke
家族
longneiさんの実例写真
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
本日の畑からの収穫。グラスジェムコーンの種から育てたバージョン第一弾ときゅうり、ミニトマト。 我が家の今メインのキッチンばさみはコレ。生協で見つけました。お肉や魚を切る時も、これはハサミを分解できるので清潔に洗えるのが魅力です(*^^*)
longnei
longnei
家族
Megumiさんの実例写真
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
家庭菜園かなぁ!採れた野菜でだし作ってみましたよ。(きゅうり、茄子、モロヘイヤ、オクラは自家製です♡)庭では、大好きなミョウガ収穫。
Megumi
Megumi

机 家庭菜園の暮らしの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ