机 英国家具

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
100年前のアンティークドレッサー。 アンティークとの出会いは本当に運命だと思うので、気に入ったものがあったら迷わず即購入!がマイルール。 ドラマ ダウントンアビーでも似たようなドレッサーが使われていました。 私のドレッサーはどんな貴族が使っていたのかな?
100年前のアンティークドレッサー。 アンティークとの出会いは本当に運命だと思うので、気に入ったものがあったら迷わず即購入!がマイルール。 ドラマ ダウントンアビーでも似たようなドレッサーが使われていました。 私のドレッサーはどんな貴族が使っていたのかな?
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
s_starさんの実例写真
60年代の英国アンティーク。
60年代の英国アンティーク。
s_star
s_star
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
ダイニングテーブルが新しくなりました🙌 リサイクルショップで一目惚れし、家に帰っても諦めきれずソワソワして集中出来ず。笑 値段も超お手頃ちゃん💸 この値段ではもう出会えないと思ったので購入を決めました🙋 このぼてっとした脚が愛嬌たっぷりで可愛い💘 ドローリーフテーブルというらしい。 しかも伸縮可能! 通常は90cm角だけど、片方ずつ30cn伸ばせる。便利。 家族向き合ってやっと食事が出来るようになりました🤣
ダイニングテーブルが新しくなりました🙌 リサイクルショップで一目惚れし、家に帰っても諦めきれずソワソワして集中出来ず。笑 値段も超お手頃ちゃん💸 この値段ではもう出会えないと思ったので購入を決めました🙋 このぼてっとした脚が愛嬌たっぷりで可愛い💘 ドローリーフテーブルというらしい。 しかも伸縮可能! 通常は90cm角だけど、片方ずつ30cn伸ばせる。便利。 家族向き合ってやっと食事が出来るようになりました🤣
RAKU
RAKU
家族
mymiさんの実例写真
わが家の食卓テーブル。 1920年代頃の英国アンティーク家具です。 オークの無垢材を使用していて ツイストレッグがお気に入りです。 椅子もヴィンテージ木製家具です。
わが家の食卓テーブル。 1920年代頃の英国アンティーク家具です。 オークの無垢材を使用していて ツイストレッグがお気に入りです。 椅子もヴィンテージ木製家具です。
mymi
mymi
家族
kiyosukeさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥89,640
再投稿です~✨✨こちらのリビングの画像をRCマグに掲載していただきました~✨✨ https://roomclip.jp/mag/archives/55430
再投稿です~✨✨こちらのリビングの画像をRCマグに掲載していただきました~✨✨ https://roomclip.jp/mag/archives/55430
kiyosuke
kiyosuke
家族
coedodecoさんの実例写真
1930年代 イギリスアンティークのビューローです。 ライティングビューローとは、引き出しなどの収納が付いた書台になります。特徴としては、上部の扉を手前に倒すと簡易デスクになる便利な家具です。 原型は、当時人気があった中国や日本の櫃(観音開きの扉には蒔絵などが入った箱型)で櫃の扉を開けると沢山の小引き出しがある作りでした。 この櫃を、英国で製作されたスタンド(台)に乗せて使用するのが一般的だったのですが、英国で模倣して製作されたものが「キャビネットオンスタンド」になり、次にライティングスペースと収納があるチェストオブドロワーズの機能が付く事で、現在のライティングビューローとなり、家具として完成されてきました。 バルバスレッグと呼ばれる球根のような形をした脚が特徴的です。 サイズ : 幅W760×奥行きD450×高さH1050mm https://coedodeco.com/?pid=182008897 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
1930年代 イギリスアンティークのビューローです。 ライティングビューローとは、引き出しなどの収納が付いた書台になります。特徴としては、上部の扉を手前に倒すと簡易デスクになる便利な家具です。 原型は、当時人気があった中国や日本の櫃(観音開きの扉には蒔絵などが入った箱型)で櫃の扉を開けると沢山の小引き出しがある作りでした。 この櫃を、英国で製作されたスタンド(台)に乗せて使用するのが一般的だったのですが、英国で模倣して製作されたものが「キャビネットオンスタンド」になり、次にライティングスペースと収納があるチェストオブドロワーズの機能が付く事で、現在のライティングビューローとなり、家具として完成されてきました。 バルバスレッグと呼ばれる球根のような形をした脚が特徴的です。 サイズ : 幅W760×奥行きD450×高さH1050mm https://coedodeco.com/?pid=182008897 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
F.P.さんの実例写真
ダイニングルームが私の個室兼用。連休明けまで決定している在宅勤務のワークデスクです。
ダイニングルームが私の個室兼用。連休明けまで決定している在宅勤務のワークデスクです。
F.P.
F.P.
家族
makidさんの実例写真
makid
makid
4LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
オーダーしたダイニングテーブルが届いたー♥️ まだ組み立てしただけで、まわりがとっちらかっているけど、ひとまず! ろくろ脚のテーブルが欲しくて、あちこち家具屋さんをまわっても、なかなか「こらだ!」っていうのが見つからず… ネットで探しても「いいな」って思ったテーブルはエライ高くって💦 そんなとき、見つけたのが grace furniture さんていう大阪のオーダー家具屋さん。 サイズはもちろん、天板の木の種類、天板表面の仕上げ、色、ろくろ脚の形までオーダーできる!きゃー😆 遠方で実物を見れないのはちょっと不安だったけど、メッセージで相談させてもらいながら注文しました。 色もサイズもすーっごく悩んだけど、 最初から気になっていた「真鍮アクセントの黒いろくろ脚」のテーブルに。 それに合わせて、お部屋のアクセントカラーは「ブラック」と「真鍮色」にしようと決定★ インテリアスタイルも「bohoインテリアいいな」って思っていたけど、「好きなものミックスなインテリアにしよう」ってことで(笑)⬅️ブレてまとまらなくなる恐れアリ😂 はー🎵届いたテーブル、とってもいい🎵 まわりのダンボールたちが片付いたら、またちゃんと写真撮ろう💦
オーダーしたダイニングテーブルが届いたー♥️ まだ組み立てしただけで、まわりがとっちらかっているけど、ひとまず! ろくろ脚のテーブルが欲しくて、あちこち家具屋さんをまわっても、なかなか「こらだ!」っていうのが見つからず… ネットで探しても「いいな」って思ったテーブルはエライ高くって💦 そんなとき、見つけたのが grace furniture さんていう大阪のオーダー家具屋さん。 サイズはもちろん、天板の木の種類、天板表面の仕上げ、色、ろくろ脚の形までオーダーできる!きゃー😆 遠方で実物を見れないのはちょっと不安だったけど、メッセージで相談させてもらいながら注文しました。 色もサイズもすーっごく悩んだけど、 最初から気になっていた「真鍮アクセントの黒いろくろ脚」のテーブルに。 それに合わせて、お部屋のアクセントカラーは「ブラック」と「真鍮色」にしようと決定★ インテリアスタイルも「bohoインテリアいいな」って思っていたけど、「好きなものミックスなインテリアにしよう」ってことで(笑)⬅️ブレてまとまらなくなる恐れアリ😂 はー🎵届いたテーブル、とってもいい🎵 まわりのダンボールたちが片付いたら、またちゃんと写真撮ろう💦
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
juliさんの実例写真
1930年台に作られた、イギリスアンティークのテーブルです。たくさんキズも表面にあり、何かの作業机に使われていた様です。小さな引き出しがある点、しっかりした足もお気に入り。 英国家具職人さんが、丁寧に手作業でしっかりと作られて、安定感もあり、時間をかけてできた天然木の味わいがとても気にいっています。90年前 作られてから、これから100年をむかえられることを感謝し、職人さんが丁寧に作った自然な本物の木のテーブルを家族のように、子どもの成長を見まもるかのように、いとおしく思っています。
1930年台に作られた、イギリスアンティークのテーブルです。たくさんキズも表面にあり、何かの作業机に使われていた様です。小さな引き出しがある点、しっかりした足もお気に入り。 英国家具職人さんが、丁寧に手作業でしっかりと作られて、安定感もあり、時間をかけてできた天然木の味わいがとても気にいっています。90年前 作られてから、これから100年をむかえられることを感謝し、職人さんが丁寧に作った自然な本物の木のテーブルを家族のように、子どもの成長を見まもるかのように、いとおしく思っています。
juli
juli
家族
nicoさんの実例写真
補強のためにアイアンブラケットをつけて、床はウールカーペットを敷き詰めました。
補強のためにアイアンブラケットをつけて、床はウールカーペットを敷き詰めました。
nico
nico
家族
aurinkoさんの実例写真
saokoちゃんの素敵なスワッグでクリスマス感アップ(﹡֦ƠωƠ֦﹡) マーライスルースのテーブルクロスは、去年も使いましたが 落ち着いたスワッグとコーデで、目指す大人クリスマスになりました♪ saokoちゃん、ありがとう♪ しめ縄リースは、次回に♪
saokoちゃんの素敵なスワッグでクリスマス感アップ(﹡֦ƠωƠ֦﹡) マーライスルースのテーブルクロスは、去年も使いましたが 落ち着いたスワッグとコーデで、目指す大人クリスマスになりました♪ saokoちゃん、ありがとう♪ しめ縄リースは、次回に♪
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
京都老舗の和風プリンを頂きました🍮茶色のとこは羊羹的な✨🤤✨ カップには干支のシールが貼ってあります🐮
京都老舗の和風プリンを頂きました🍮茶色のとこは羊羹的な✨🤤✨ カップには干支のシールが貼ってあります🐮
kjkt
kjkt
家族
mikaさんの実例写真
アンティークのワインテーブルに観葉植物を💕 こちらは歳末セールでお迎えしてばかりのフィロデンドロン サンレッドとビカクシダです🥰 かなり置き場所を選ぶフィロデンドロンですが、葉姿と新芽が赤いところに一目惚れしてしまいました😊
アンティークのワインテーブルに観葉植物を💕 こちらは歳末セールでお迎えしてばかりのフィロデンドロン サンレッドとビカクシダです🥰 かなり置き場所を選ぶフィロデンドロンですが、葉姿と新芽が赤いところに一目惚れしてしまいました😊
mika
mika

机 英国家具の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 英国家具

27枚の部屋写真から15枚をセレクト
Sakuraさんの実例写真
100年前のアンティークドレッサー。 アンティークとの出会いは本当に運命だと思うので、気に入ったものがあったら迷わず即購入!がマイルール。 ドラマ ダウントンアビーでも似たようなドレッサーが使われていました。 私のドレッサーはどんな貴族が使っていたのかな?
100年前のアンティークドレッサー。 アンティークとの出会いは本当に運命だと思うので、気に入ったものがあったら迷わず即購入!がマイルール。 ドラマ ダウントンアビーでも似たようなドレッサーが使われていました。 私のドレッサーはどんな貴族が使っていたのかな?
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
s_starさんの実例写真
60年代の英国アンティーク。
60年代の英国アンティーク。
s_star
s_star
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
ダイニングテーブルが新しくなりました🙌 リサイクルショップで一目惚れし、家に帰っても諦めきれずソワソワして集中出来ず。笑 値段も超お手頃ちゃん💸 この値段ではもう出会えないと思ったので購入を決めました🙋 このぼてっとした脚が愛嬌たっぷりで可愛い💘 ドローリーフテーブルというらしい。 しかも伸縮可能! 通常は90cm角だけど、片方ずつ30cn伸ばせる。便利。 家族向き合ってやっと食事が出来るようになりました🤣
ダイニングテーブルが新しくなりました🙌 リサイクルショップで一目惚れし、家に帰っても諦めきれずソワソワして集中出来ず。笑 値段も超お手頃ちゃん💸 この値段ではもう出会えないと思ったので購入を決めました🙋 このぼてっとした脚が愛嬌たっぷりで可愛い💘 ドローリーフテーブルというらしい。 しかも伸縮可能! 通常は90cm角だけど、片方ずつ30cn伸ばせる。便利。 家族向き合ってやっと食事が出来るようになりました🤣
RAKU
RAKU
家族
mymiさんの実例写真
わが家の食卓テーブル。 1920年代頃の英国アンティーク家具です。 オークの無垢材を使用していて ツイストレッグがお気に入りです。 椅子もヴィンテージ木製家具です。
わが家の食卓テーブル。 1920年代頃の英国アンティーク家具です。 オークの無垢材を使用していて ツイストレッグがお気に入りです。 椅子もヴィンテージ木製家具です。
mymi
mymi
家族
kiyosukeさんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥89,640
再投稿です~✨✨こちらのリビングの画像をRCマグに掲載していただきました~✨✨ https://roomclip.jp/mag/archives/55430
再投稿です~✨✨こちらのリビングの画像をRCマグに掲載していただきました~✨✨ https://roomclip.jp/mag/archives/55430
kiyosuke
kiyosuke
家族
coedodecoさんの実例写真
1930年代 イギリスアンティークのビューローです。 ライティングビューローとは、引き出しなどの収納が付いた書台になります。特徴としては、上部の扉を手前に倒すと簡易デスクになる便利な家具です。 原型は、当時人気があった中国や日本の櫃(観音開きの扉には蒔絵などが入った箱型)で櫃の扉を開けると沢山の小引き出しがある作りでした。 この櫃を、英国で製作されたスタンド(台)に乗せて使用するのが一般的だったのですが、英国で模倣して製作されたものが「キャビネットオンスタンド」になり、次にライティングスペースと収納があるチェストオブドロワーズの機能が付く事で、現在のライティングビューローとなり、家具として完成されてきました。 バルバスレッグと呼ばれる球根のような形をした脚が特徴的です。 サイズ : 幅W760×奥行きD450×高さH1050mm https://coedodeco.com/?pid=182008897 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
1930年代 イギリスアンティークのビューローです。 ライティングビューローとは、引き出しなどの収納が付いた書台になります。特徴としては、上部の扉を手前に倒すと簡易デスクになる便利な家具です。 原型は、当時人気があった中国や日本の櫃(観音開きの扉には蒔絵などが入った箱型)で櫃の扉を開けると沢山の小引き出しがある作りでした。 この櫃を、英国で製作されたスタンド(台)に乗せて使用するのが一般的だったのですが、英国で模倣して製作されたものが「キャビネットオンスタンド」になり、次にライティングスペースと収納があるチェストオブドロワーズの機能が付く事で、現在のライティングビューローとなり、家具として完成されてきました。 バルバスレッグと呼ばれる球根のような形をした脚が特徴的です。 サイズ : 幅W760×奥行きD450×高さH1050mm https://coedodeco.com/?pid=182008897 小江戸装飾では、アンティーク・ヴィンテージ家具の取り扱いを開始いたしました。 日本最大級のアンティークインポーターの工房で丁寧にリペアした、とっても素敵で味わい深く、見ているだけで楽しくなる家具たちです。 只今、続々商品追加中です。 アンティーク・ヴィンテージ家具 商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2998776&sort=n&utm_source=instagram&utm_medium=banner&utm_campaign=2408_A&V_AD お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
F.P.さんの実例写真
ダイニングルームが私の個室兼用。連休明けまで決定している在宅勤務のワークデスクです。
ダイニングルームが私の個室兼用。連休明けまで決定している在宅勤務のワークデスクです。
F.P.
F.P.
家族
makidさんの実例写真
makid
makid
4LDK
MARIE.color.interiorさんの実例写真
オーダーしたダイニングテーブルが届いたー♥️ まだ組み立てしただけで、まわりがとっちらかっているけど、ひとまず! ろくろ脚のテーブルが欲しくて、あちこち家具屋さんをまわっても、なかなか「こらだ!」っていうのが見つからず… ネットで探しても「いいな」って思ったテーブルはエライ高くって💦 そんなとき、見つけたのが grace furniture さんていう大阪のオーダー家具屋さん。 サイズはもちろん、天板の木の種類、天板表面の仕上げ、色、ろくろ脚の形までオーダーできる!きゃー😆 遠方で実物を見れないのはちょっと不安だったけど、メッセージで相談させてもらいながら注文しました。 色もサイズもすーっごく悩んだけど、 最初から気になっていた「真鍮アクセントの黒いろくろ脚」のテーブルに。 それに合わせて、お部屋のアクセントカラーは「ブラック」と「真鍮色」にしようと決定★ インテリアスタイルも「bohoインテリアいいな」って思っていたけど、「好きなものミックスなインテリアにしよう」ってことで(笑)⬅️ブレてまとまらなくなる恐れアリ😂 はー🎵届いたテーブル、とってもいい🎵 まわりのダンボールたちが片付いたら、またちゃんと写真撮ろう💦
オーダーしたダイニングテーブルが届いたー♥️ まだ組み立てしただけで、まわりがとっちらかっているけど、ひとまず! ろくろ脚のテーブルが欲しくて、あちこち家具屋さんをまわっても、なかなか「こらだ!」っていうのが見つからず… ネットで探しても「いいな」って思ったテーブルはエライ高くって💦 そんなとき、見つけたのが grace furniture さんていう大阪のオーダー家具屋さん。 サイズはもちろん、天板の木の種類、天板表面の仕上げ、色、ろくろ脚の形までオーダーできる!きゃー😆 遠方で実物を見れないのはちょっと不安だったけど、メッセージで相談させてもらいながら注文しました。 色もサイズもすーっごく悩んだけど、 最初から気になっていた「真鍮アクセントの黒いろくろ脚」のテーブルに。 それに合わせて、お部屋のアクセントカラーは「ブラック」と「真鍮色」にしようと決定★ インテリアスタイルも「bohoインテリアいいな」って思っていたけど、「好きなものミックスなインテリアにしよう」ってことで(笑)⬅️ブレてまとまらなくなる恐れアリ😂 はー🎵届いたテーブル、とってもいい🎵 まわりのダンボールたちが片付いたら、またちゃんと写真撮ろう💦
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
juliさんの実例写真
1930年台に作られた、イギリスアンティークのテーブルです。たくさんキズも表面にあり、何かの作業机に使われていた様です。小さな引き出しがある点、しっかりした足もお気に入り。 英国家具職人さんが、丁寧に手作業でしっかりと作られて、安定感もあり、時間をかけてできた天然木の味わいがとても気にいっています。90年前 作られてから、これから100年をむかえられることを感謝し、職人さんが丁寧に作った自然な本物の木のテーブルを家族のように、子どもの成長を見まもるかのように、いとおしく思っています。
1930年台に作られた、イギリスアンティークのテーブルです。たくさんキズも表面にあり、何かの作業机に使われていた様です。小さな引き出しがある点、しっかりした足もお気に入り。 英国家具職人さんが、丁寧に手作業でしっかりと作られて、安定感もあり、時間をかけてできた天然木の味わいがとても気にいっています。90年前 作られてから、これから100年をむかえられることを感謝し、職人さんが丁寧に作った自然な本物の木のテーブルを家族のように、子どもの成長を見まもるかのように、いとおしく思っています。
juli
juli
家族
nicoさんの実例写真
補強のためにアイアンブラケットをつけて、床はウールカーペットを敷き詰めました。
補強のためにアイアンブラケットをつけて、床はウールカーペットを敷き詰めました。
nico
nico
家族
aurinkoさんの実例写真
saokoちゃんの素敵なスワッグでクリスマス感アップ(﹡֦ƠωƠ֦﹡) マーライスルースのテーブルクロスは、去年も使いましたが 落ち着いたスワッグとコーデで、目指す大人クリスマスになりました♪ saokoちゃん、ありがとう♪ しめ縄リースは、次回に♪
saokoちゃんの素敵なスワッグでクリスマス感アップ(﹡֦ƠωƠ֦﹡) マーライスルースのテーブルクロスは、去年も使いましたが 落ち着いたスワッグとコーデで、目指す大人クリスマスになりました♪ saokoちゃん、ありがとう♪ しめ縄リースは、次回に♪
aurinko
aurinko
3LDK | 家族
yuuuukun23さんの実例写真
yuuuukun23
yuuuukun23
2LDK | 家族
kjktさんの実例写真
京都老舗の和風プリンを頂きました🍮茶色のとこは羊羹的な✨🤤✨ カップには干支のシールが貼ってあります🐮
京都老舗の和風プリンを頂きました🍮茶色のとこは羊羹的な✨🤤✨ カップには干支のシールが貼ってあります🐮
kjkt
kjkt
家族
mikaさんの実例写真
アンティークのワインテーブルに観葉植物を💕 こちらは歳末セールでお迎えしてばかりのフィロデンドロン サンレッドとビカクシダです🥰 かなり置き場所を選ぶフィロデンドロンですが、葉姿と新芽が赤いところに一目惚れしてしまいました😊
アンティークのワインテーブルに観葉植物を💕 こちらは歳末セールでお迎えしてばかりのフィロデンドロン サンレッドとビカクシダです🥰 かなり置き場所を選ぶフィロデンドロンですが、葉姿と新芽が赤いところに一目惚れしてしまいました😊
mika
mika

机 英国家具の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ