RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 こどものもの

178枚の部屋写真から47枚をセレクト
k...さんの実例写真
わが家の小さなお部屋と言ったら リビングに面した3畳の和室。 キッズスペース兼 ファミリークローゼットとして 使っています。 右のシェルフにはおもちゃ。 左には勉強机とコートハンガー。 奥の小さな空間に ピッタリサイズの収納ボックスを重ね 家族みんなの衣類を収納しています。 この小さなお部屋のお陰で リビングに子供のものが溢れずに 着替えも別の部屋に 取りに行ったりせずにすむので とても助かっています✨
わが家の小さなお部屋と言ったら リビングに面した3畳の和室。 キッズスペース兼 ファミリークローゼットとして 使っています。 右のシェルフにはおもちゃ。 左には勉強机とコートハンガー。 奥の小さな空間に ピッタリサイズの収納ボックスを重ね 家族みんなの衣類を収納しています。 この小さなお部屋のお陰で リビングに子供のものが溢れずに 着替えも別の部屋に 取りに行ったりせずにすむので とても助かっています✨
k...
k...
家族
kotowakaさんの実例写真
子供の学習机を、リビングから和室に移動しました! 和室においてたプレイテーブルは手前に重ねてまた棚にしました!このあと、アップします。 リビングがスッキリして子供のものがすべて和室にまとめられて良くなりました😄
子供の学習机を、リビングから和室に移動しました! 和室においてたプレイテーブルは手前に重ねてまた棚にしました!このあと、アップします。 リビングがスッキリして子供のものがすべて和室にまとめられて良くなりました😄
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
奥の棚とか整理できてませんが…。 寝るときは布団敷いて兄弟2人で寝てます。 まだまだ寝相悪いので手前にはゴロ寝マット追加で(~_~;)
奥の棚とか整理できてませんが…。 寝るときは布団敷いて兄弟2人で寝てます。 まだまだ寝相悪いので手前にはゴロ寝マット追加で(~_~;)
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
make-spaceの省スペース学習机のモニター投稿です。お付き合いいただき、ありがとうございます。 狭小住宅の狭いリビングに、省スペース学習机がいい感じでおさまりました。現状の我が家のリアルです。子供のもので溢れかえってます💦
make-spaceの省スペース学習机のモニター投稿です。お付き合いいただき、ありがとうございます。 狭小住宅の狭いリビングに、省スペース学習机がいい感じでおさまりました。現状の我が家のリアルです。子供のもので溢れかえってます💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
suikameronさんの実例写真
子供の机☆
子供の机☆
suikameron
suikameron
3LDK
chiiyanさんの実例写真
学習机の話題が続きますが あーたん ひー君の学習机が 気になって気になって 直ぐに 机の所に行って 椅子を動かして 椅子の上のパッドをポイ 机の下に入り込む(≧∀≦)笑笑 右のトミカシステムの道路 少し前まで、あーたん怪獣が、壊していましたが、 今は、遊び方を理解して 壊さなくなりました。 あーたん 1歳2ヶ月なのですが、 もう、赤ちゃんのオモチャに見向きもしないので、全て片付けました。 私は、自分の子は年子で育てたので、双子みたいに育って行ったんです。 5学年違う兄弟は、下の子は、こんな感じなのかな?と あーたん みてて思います(^ ^)
学習机の話題が続きますが あーたん ひー君の学習机が 気になって気になって 直ぐに 机の所に行って 椅子を動かして 椅子の上のパッドをポイ 机の下に入り込む(≧∀≦)笑笑 右のトミカシステムの道路 少し前まで、あーたん怪獣が、壊していましたが、 今は、遊び方を理解して 壊さなくなりました。 あーたん 1歳2ヶ月なのですが、 もう、赤ちゃんのオモチャに見向きもしないので、全て片付けました。 私は、自分の子は年子で育てたので、双子みたいに育って行ったんです。 5学年違う兄弟は、下の子は、こんな感じなのかな?と あーたん みてて思います(^ ^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
hisayuさんの実例写真
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
hisayu
hisayu
家族
seven.さんの実例写真
和室をこどもたちの勉強部屋化計画進行中♪ 考えるだけでも楽しくて早く取り掛かりたくて、こないだ夢にまで出てきた机。あの時は家中机だらけになっちゃって困った。。。 でも無事に必要個数だけカタチにできてよかったです。笑 全体写真です(´◡͐`)
和室をこどもたちの勉強部屋化計画進行中♪ 考えるだけでも楽しくて早く取り掛かりたくて、こないだ夢にまで出てきた机。あの時は家中机だらけになっちゃって困った。。。 でも無事に必要個数だけカタチにできてよかったです。笑 全体写真です(´◡͐`)
seven.
seven.
家族
coKoさんの実例写真
リビング横のキッズルームです。 リビングが散らからないように、子供達のものは全てここに。片側一面は作りつけの机と本棚にしました。 リビングから一段上げてありキッチンの正面なので、家事をしながら勉強や遊びの姿が見えます☆
リビング横のキッズルームです。 リビングが散らからないように、子供達のものは全てここに。片側一面は作りつけの机と本棚にしました。 リビングから一段上げてありキッチンの正面なので、家事をしながら勉強や遊びの姿が見えます☆
coKo
coKo
家族
Nozomiさんの実例写真
山善ランドセルラック応募!
山善ランドセルラック応募!
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
おはようございます😊 お休みの間…子供部屋のお片付け祭り🎶 先ず、小学2年生のお兄ちゃんに『断捨離』をさせてみました✨ ほとんど捨てられないだろうな~と思いつつ捨てる基準が細かいと難しそうだったので… 単純に… 『いらないと思うモノ』 『赤ちゃんぽいモノ=あげてもいいモノ』 『壊れているモノ』で選別。 『片付けの基本は全出しだよ』とノウハウを教えつつ(笑) 一つ一つ手にとって決めさせると‼️ こちらが驚く程…サクサク選別していくではありませんか~😆 自分の持ち物の多さに驚き…見直しの良い機会でした😊 大人目線で『これ本当にいらないの?』 『これ、壊れてるけど…いるの?』というモノは理由を聞いてみました。 ☺️『貰ったけど使わない』『もう、流行ってない』 ☺️『割れてるけど、みんなで◯◯行った時に買ったやつだから』 …と子供なりの理由がありました✨ 勝手に整理したら捨てちゃってたな…😅 子供のモノは子供と一緒にが良いですね😆 もうすぐ3年生…机の周りも整理して少しお兄さん仕様にしました😊 今回、大きなオモチャはないですが ガチャガチャやオマケ、カードゲームなど… 細々したモノが大量でした💦💦 初めての『断捨離』にしては上出来でした🎶 『頑張ったね、お兄ちゃん😊』 双子編へ続く…(*^^*)
おはようございます😊 お休みの間…子供部屋のお片付け祭り🎶 先ず、小学2年生のお兄ちゃんに『断捨離』をさせてみました✨ ほとんど捨てられないだろうな~と思いつつ捨てる基準が細かいと難しそうだったので… 単純に… 『いらないと思うモノ』 『赤ちゃんぽいモノ=あげてもいいモノ』 『壊れているモノ』で選別。 『片付けの基本は全出しだよ』とノウハウを教えつつ(笑) 一つ一つ手にとって決めさせると‼️ こちらが驚く程…サクサク選別していくではありませんか~😆 自分の持ち物の多さに驚き…見直しの良い機会でした😊 大人目線で『これ本当にいらないの?』 『これ、壊れてるけど…いるの?』というモノは理由を聞いてみました。 ☺️『貰ったけど使わない』『もう、流行ってない』 ☺️『割れてるけど、みんなで◯◯行った時に買ったやつだから』 …と子供なりの理由がありました✨ 勝手に整理したら捨てちゃってたな…😅 子供のモノは子供と一緒にが良いですね😆 もうすぐ3年生…机の周りも整理して少しお兄さん仕様にしました😊 今回、大きなオモチャはないですが ガチャガチャやオマケ、カードゲームなど… 細々したモノが大量でした💦💦 初めての『断捨離』にしては上出来でした🎶 『頑張ったね、お兄ちゃん😊』 双子編へ続く…(*^^*)
minomino
minomino
家族
m.mmma.さんの実例写真
模様替え
模様替え
m.mmma.
m.mmma.
家族
hananaoさんの実例写真
デスクの中を使えていなかったので、無印良品の整理トレーで片付けてみました。
デスクの中を使えていなかったので、無印良品の整理トレーで片付けてみました。
hananao
hananao
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
子供部屋。
子供部屋。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
kamachoさんの実例写真
息子の学習机 毎日毎日同じことを言われるのはうんざりだろうし、こちらもぐったりなので、学校から帰ってきたらやることリストボードを設置。 早速、こちらから言わずとも全て終わらせてくれました(o^^o) 新しいものに反応しただけかな? 続くといいけど…
息子の学習机 毎日毎日同じことを言われるのはうんざりだろうし、こちらもぐったりなので、学校から帰ってきたらやることリストボードを設置。 早速、こちらから言わずとも全て終わらせてくれました(o^^o) 新しいものに反応しただけかな? 続くといいけど…
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
osoraさんの実例写真
ダイニング側にデスクを置いたら集中して宿題をしてくれるようになった! ランドセルはIKEAのエーケトの中に入ってます!
ダイニング側にデスクを置いたら集中して宿題をしてくれるようになった! ランドセルはIKEAのエーケトの中に入ってます!
osora
osora
2LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
小学生の男の子はあまりたくさんのおもちゃで遊ばなくなります。ですのでうちはあまりおもちゃが多い家ではないと思います😢 家が広くないので本当に必要なものしか置かないようにしております。 大人のものだけではなく子供のものも定期的に断捨離します。もちろん子供の気持ちを尊重したい、物を大切にする心を育てたいという思いから、まずは子供自身でどうしても捨てられないものと、そうでないものに分けてもらうようにしております。 子供が分けた後を見ると、何故?これいるの?ってものもたくさんありますが、子供なりに思い入れがあったり、何かエピソードがあったり、大切なものだと思うので一生懸命収納します(笑)逆に何でこれ捨てちゃうの?って思うものは子供に相談してみたりもします(笑)あくまでも、相談。説得にならないよう気をつけています、、、。 うちはゲーム、ぬいぐるみ、本、ポケカ、レゴ、テレビ、トランプがあれば家では十分かと思います。 たまに工作もするのでその材料や道具も息子の部屋に置いてありますが、毎日のように使いたいものではなさそうなのでクローゼットやベッド下の収納へ置くことにしております。
小学生の男の子はあまりたくさんのおもちゃで遊ばなくなります。ですのでうちはあまりおもちゃが多い家ではないと思います😢 家が広くないので本当に必要なものしか置かないようにしております。 大人のものだけではなく子供のものも定期的に断捨離します。もちろん子供の気持ちを尊重したい、物を大切にする心を育てたいという思いから、まずは子供自身でどうしても捨てられないものと、そうでないものに分けてもらうようにしております。 子供が分けた後を見ると、何故?これいるの?ってものもたくさんありますが、子供なりに思い入れがあったり、何かエピソードがあったり、大切なものだと思うので一生懸命収納します(笑)逆に何でこれ捨てちゃうの?って思うものは子供に相談してみたりもします(笑)あくまでも、相談。説得にならないよう気をつけています、、、。 うちはゲーム、ぬいぐるみ、本、ポケカ、レゴ、テレビ、トランプがあれば家では十分かと思います。 たまに工作もするのでその材料や道具も息子の部屋に置いてありますが、毎日のように使いたいものではなさそうなのでクローゼットやベッド下の収納へ置くことにしております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
とりあえず、色ごと、目的ごと、とざっくり分け、これでよしとします。天板が散らかっていても、よしとします(笑)引き出し2個裏面からトミカガラガラ出して追加しました。お城のパーツ(多分。正直よくわからない)がパンパンに入ってます。ちょっと不安。左下の袋の中身は組立図が入っています。
とりあえず、色ごと、目的ごと、とざっくり分け、これでよしとします。天板が散らかっていても、よしとします(笑)引き出し2個裏面からトミカガラガラ出して追加しました。お城のパーツ(多分。正直よくわからない)がパンパンに入ってます。ちょっと不安。左下の袋の中身は組立図が入っています。
chikohiro
chikohiro
ykdsd426さんの実例写真
ykdsd426
ykdsd426
NOIRさんの実例写真
¥20,990
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
he.ta.さんの実例写真
子供のスタディコーナー。ランドセルはパソコン下の目隠しの中に。
子供のスタディコーナー。ランドセルはパソコン下の目隠しの中に。
he.ta.
he.ta.
kodaminさんの実例写真
黒い金網は本来はシステムベットの布団をおく網です😇 その金網にフックをかけて子供たちのものを吊るしてみました✨✨
黒い金網は本来はシステムベットの布団をおく網です😇 その金網にフックをかけて子供たちのものを吊るしてみました✨✨
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kotoriccoさんの実例写真
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
summerさんの実例写真
和室のおもちゃ収納と私のワーキングスペースになる予定のチークデスク。まだ作業途中。 子供のものは小さな物がとても多い。種類分けしにくいものの収納に試行錯誤…
和室のおもちゃ収納と私のワーキングスペースになる予定のチークデスク。まだ作業途中。 子供のものは小さな物がとても多い。種類分けしにくいものの収納に試行錯誤…
summer
summer
2LDK | 家族
もっと見る

机 こどものものの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 こどものもの

178枚の部屋写真から47枚をセレクト
k...さんの実例写真
わが家の小さなお部屋と言ったら リビングに面した3畳の和室。 キッズスペース兼 ファミリークローゼットとして 使っています。 右のシェルフにはおもちゃ。 左には勉強机とコートハンガー。 奥の小さな空間に ピッタリサイズの収納ボックスを重ね 家族みんなの衣類を収納しています。 この小さなお部屋のお陰で リビングに子供のものが溢れずに 着替えも別の部屋に 取りに行ったりせずにすむので とても助かっています✨
わが家の小さなお部屋と言ったら リビングに面した3畳の和室。 キッズスペース兼 ファミリークローゼットとして 使っています。 右のシェルフにはおもちゃ。 左には勉強机とコートハンガー。 奥の小さな空間に ピッタリサイズの収納ボックスを重ね 家族みんなの衣類を収納しています。 この小さなお部屋のお陰で リビングに子供のものが溢れずに 着替えも別の部屋に 取りに行ったりせずにすむので とても助かっています✨
k...
k...
家族
kotowakaさんの実例写真
子供の学習机を、リビングから和室に移動しました! 和室においてたプレイテーブルは手前に重ねてまた棚にしました!このあと、アップします。 リビングがスッキリして子供のものがすべて和室にまとめられて良くなりました😄
子供の学習机を、リビングから和室に移動しました! 和室においてたプレイテーブルは手前に重ねてまた棚にしました!このあと、アップします。 リビングがスッキリして子供のものがすべて和室にまとめられて良くなりました😄
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
tomo1120さんの実例写真
奥の棚とか整理できてませんが…。 寝るときは布団敷いて兄弟2人で寝てます。 まだまだ寝相悪いので手前にはゴロ寝マット追加で(~_~;)
奥の棚とか整理できてませんが…。 寝るときは布団敷いて兄弟2人で寝てます。 まだまだ寝相悪いので手前にはゴロ寝マット追加で(~_~;)
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
Shion+さんの実例写真
make-spaceの省スペース学習机のモニター投稿です。お付き合いいただき、ありがとうございます。 狭小住宅の狭いリビングに、省スペース学習机がいい感じでおさまりました。現状の我が家のリアルです。子供のもので溢れかえってます💦
make-spaceの省スペース学習机のモニター投稿です。お付き合いいただき、ありがとうございます。 狭小住宅の狭いリビングに、省スペース学習机がいい感じでおさまりました。現状の我が家のリアルです。子供のもので溢れかえってます💦
Shion+
Shion+
3DK | 家族
suikameronさんの実例写真
子供の机☆
子供の机☆
suikameron
suikameron
3LDK
chiiyanさんの実例写真
学習机の話題が続きますが あーたん ひー君の学習机が 気になって気になって 直ぐに 机の所に行って 椅子を動かして 椅子の上のパッドをポイ 机の下に入り込む(≧∀≦)笑笑 右のトミカシステムの道路 少し前まで、あーたん怪獣が、壊していましたが、 今は、遊び方を理解して 壊さなくなりました。 あーたん 1歳2ヶ月なのですが、 もう、赤ちゃんのオモチャに見向きもしないので、全て片付けました。 私は、自分の子は年子で育てたので、双子みたいに育って行ったんです。 5学年違う兄弟は、下の子は、こんな感じなのかな?と あーたん みてて思います(^ ^)
学習机の話題が続きますが あーたん ひー君の学習机が 気になって気になって 直ぐに 机の所に行って 椅子を動かして 椅子の上のパッドをポイ 机の下に入り込む(≧∀≦)笑笑 右のトミカシステムの道路 少し前まで、あーたん怪獣が、壊していましたが、 今は、遊び方を理解して 壊さなくなりました。 あーたん 1歳2ヶ月なのですが、 もう、赤ちゃんのオモチャに見向きもしないので、全て片付けました。 私は、自分の子は年子で育てたので、双子みたいに育って行ったんです。 5学年違う兄弟は、下の子は、こんな感じなのかな?と あーたん みてて思います(^ ^)
chiiyan
chiiyan
2LDK
hisayuさんの実例写真
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
お姉ちゃんの机が使いたいと大泣きしていたので、私が使おうと思ってDIYした机を息子にあげました。 机にお気に入りの絵本や太鼓のバチ、リコーダーをきれいに並べてご満悦のようです(^ω^) リビングは子供の物がいっぱいですが、収納を作ったりして楽しんで隠してます(^-^; 喜んで使ってくれる姿を見ると、とっても幸せです♥
hisayu
hisayu
家族
seven.さんの実例写真
和室をこどもたちの勉強部屋化計画進行中♪ 考えるだけでも楽しくて早く取り掛かりたくて、こないだ夢にまで出てきた机。あの時は家中机だらけになっちゃって困った。。。 でも無事に必要個数だけカタチにできてよかったです。笑 全体写真です(´◡͐`)
和室をこどもたちの勉強部屋化計画進行中♪ 考えるだけでも楽しくて早く取り掛かりたくて、こないだ夢にまで出てきた机。あの時は家中机だらけになっちゃって困った。。。 でも無事に必要個数だけカタチにできてよかったです。笑 全体写真です(´◡͐`)
seven.
seven.
家族
coKoさんの実例写真
リビング横のキッズルームです。 リビングが散らからないように、子供達のものは全てここに。片側一面は作りつけの机と本棚にしました。 リビングから一段上げてありキッチンの正面なので、家事をしながら勉強や遊びの姿が見えます☆
リビング横のキッズルームです。 リビングが散らからないように、子供達のものは全てここに。片側一面は作りつけの机と本棚にしました。 リビングから一段上げてありキッチンの正面なので、家事をしながら勉強や遊びの姿が見えます☆
coKo
coKo
家族
Nozomiさんの実例写真
山善ランドセルラック応募!
山善ランドセルラック応募!
Nozomi
Nozomi
4LDK | 家族
minominoさんの実例写真
おはようございます😊 お休みの間…子供部屋のお片付け祭り🎶 先ず、小学2年生のお兄ちゃんに『断捨離』をさせてみました✨ ほとんど捨てられないだろうな~と思いつつ捨てる基準が細かいと難しそうだったので… 単純に… 『いらないと思うモノ』 『赤ちゃんぽいモノ=あげてもいいモノ』 『壊れているモノ』で選別。 『片付けの基本は全出しだよ』とノウハウを教えつつ(笑) 一つ一つ手にとって決めさせると‼️ こちらが驚く程…サクサク選別していくではありませんか~😆 自分の持ち物の多さに驚き…見直しの良い機会でした😊 大人目線で『これ本当にいらないの?』 『これ、壊れてるけど…いるの?』というモノは理由を聞いてみました。 ☺️『貰ったけど使わない』『もう、流行ってない』 ☺️『割れてるけど、みんなで◯◯行った時に買ったやつだから』 …と子供なりの理由がありました✨ 勝手に整理したら捨てちゃってたな…😅 子供のモノは子供と一緒にが良いですね😆 もうすぐ3年生…机の周りも整理して少しお兄さん仕様にしました😊 今回、大きなオモチャはないですが ガチャガチャやオマケ、カードゲームなど… 細々したモノが大量でした💦💦 初めての『断捨離』にしては上出来でした🎶 『頑張ったね、お兄ちゃん😊』 双子編へ続く…(*^^*)
おはようございます😊 お休みの間…子供部屋のお片付け祭り🎶 先ず、小学2年生のお兄ちゃんに『断捨離』をさせてみました✨ ほとんど捨てられないだろうな~と思いつつ捨てる基準が細かいと難しそうだったので… 単純に… 『いらないと思うモノ』 『赤ちゃんぽいモノ=あげてもいいモノ』 『壊れているモノ』で選別。 『片付けの基本は全出しだよ』とノウハウを教えつつ(笑) 一つ一つ手にとって決めさせると‼️ こちらが驚く程…サクサク選別していくではありませんか~😆 自分の持ち物の多さに驚き…見直しの良い機会でした😊 大人目線で『これ本当にいらないの?』 『これ、壊れてるけど…いるの?』というモノは理由を聞いてみました。 ☺️『貰ったけど使わない』『もう、流行ってない』 ☺️『割れてるけど、みんなで◯◯行った時に買ったやつだから』 …と子供なりの理由がありました✨ 勝手に整理したら捨てちゃってたな…😅 子供のモノは子供と一緒にが良いですね😆 もうすぐ3年生…机の周りも整理して少しお兄さん仕様にしました😊 今回、大きなオモチャはないですが ガチャガチャやオマケ、カードゲームなど… 細々したモノが大量でした💦💦 初めての『断捨離』にしては上出来でした🎶 『頑張ったね、お兄ちゃん😊』 双子編へ続く…(*^^*)
minomino
minomino
家族
m.mmma.さんの実例写真
模様替え
模様替え
m.mmma.
m.mmma.
家族
hananaoさんの実例写真
デスクの中を使えていなかったので、無印良品の整理トレーで片付けてみました。
デスクの中を使えていなかったので、無印良品の整理トレーで片付けてみました。
hananao
hananao
3LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
子供部屋。
子供部屋。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
kamachoさんの実例写真
息子の学習机 毎日毎日同じことを言われるのはうんざりだろうし、こちらもぐったりなので、学校から帰ってきたらやることリストボードを設置。 早速、こちらから言わずとも全て終わらせてくれました(o^^o) 新しいものに反応しただけかな? 続くといいけど…
息子の学習机 毎日毎日同じことを言われるのはうんざりだろうし、こちらもぐったりなので、学校から帰ってきたらやることリストボードを設置。 早速、こちらから言わずとも全て終わらせてくれました(o^^o) 新しいものに反応しただけかな? 続くといいけど…
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
osoraさんの実例写真
ダイニング側にデスクを置いたら集中して宿題をしてくれるようになった! ランドセルはIKEAのエーケトの中に入ってます!
ダイニング側にデスクを置いたら集中して宿題をしてくれるようになった! ランドセルはIKEAのエーケトの中に入ってます!
osora
osora
2LDK | 家族
Natsuさんの実例写真
小学生の男の子はあまりたくさんのおもちゃで遊ばなくなります。ですのでうちはあまりおもちゃが多い家ではないと思います😢 家が広くないので本当に必要なものしか置かないようにしております。 大人のものだけではなく子供のものも定期的に断捨離します。もちろん子供の気持ちを尊重したい、物を大切にする心を育てたいという思いから、まずは子供自身でどうしても捨てられないものと、そうでないものに分けてもらうようにしております。 子供が分けた後を見ると、何故?これいるの?ってものもたくさんありますが、子供なりに思い入れがあったり、何かエピソードがあったり、大切なものだと思うので一生懸命収納します(笑)逆に何でこれ捨てちゃうの?って思うものは子供に相談してみたりもします(笑)あくまでも、相談。説得にならないよう気をつけています、、、。 うちはゲーム、ぬいぐるみ、本、ポケカ、レゴ、テレビ、トランプがあれば家では十分かと思います。 たまに工作もするのでその材料や道具も息子の部屋に置いてありますが、毎日のように使いたいものではなさそうなのでクローゼットやベッド下の収納へ置くことにしております。
小学生の男の子はあまりたくさんのおもちゃで遊ばなくなります。ですのでうちはあまりおもちゃが多い家ではないと思います😢 家が広くないので本当に必要なものしか置かないようにしております。 大人のものだけではなく子供のものも定期的に断捨離します。もちろん子供の気持ちを尊重したい、物を大切にする心を育てたいという思いから、まずは子供自身でどうしても捨てられないものと、そうでないものに分けてもらうようにしております。 子供が分けた後を見ると、何故?これいるの?ってものもたくさんありますが、子供なりに思い入れがあったり、何かエピソードがあったり、大切なものだと思うので一生懸命収納します(笑)逆に何でこれ捨てちゃうの?って思うものは子供に相談してみたりもします(笑)あくまでも、相談。説得にならないよう気をつけています、、、。 うちはゲーム、ぬいぐるみ、本、ポケカ、レゴ、テレビ、トランプがあれば家では十分かと思います。 たまに工作もするのでその材料や道具も息子の部屋に置いてありますが、毎日のように使いたいものではなさそうなのでクローゼットやベッド下の収納へ置くことにしております。
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
とりあえず、色ごと、目的ごと、とざっくり分け、これでよしとします。天板が散らかっていても、よしとします(笑)引き出し2個裏面からトミカガラガラ出して追加しました。お城のパーツ(多分。正直よくわからない)がパンパンに入ってます。ちょっと不安。左下の袋の中身は組立図が入っています。
とりあえず、色ごと、目的ごと、とざっくり分け、これでよしとします。天板が散らかっていても、よしとします(笑)引き出し2個裏面からトミカガラガラ出して追加しました。お城のパーツ(多分。正直よくわからない)がパンパンに入ってます。ちょっと不安。左下の袋の中身は組立図が入っています。
chikohiro
chikohiro
ykdsd426さんの実例写真
ykdsd426
ykdsd426
NOIRさんの実例写真
¥20,990
NOIR
NOIR
4LDK | 家族
he.ta.さんの実例写真
子供のスタディコーナー。ランドセルはパソコン下の目隠しの中に。
子供のスタディコーナー。ランドセルはパソコン下の目隠しの中に。
he.ta.
he.ta.
kodaminさんの実例写真
黒い金網は本来はシステムベットの布団をおく網です😇 その金網にフックをかけて子供たちのものを吊るしてみました✨✨
黒い金網は本来はシステムベットの布団をおく網です😇 その金網にフックをかけて子供たちのものを吊るしてみました✨✨
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
kotoriccoさんの実例写真
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
100枚目の投稿は、3連休で模様替えした和室。子供たちのものをそれぞれの部屋に移し、絨毯を引き、PCデスクを置きました。 IKEAの架台とキッチンワークトップを使ったデスクが思ったよりもかっこよく、お気に入りの空間に。
kotoricco
kotoricco
4LDK | 家族
summerさんの実例写真
和室のおもちゃ収納と私のワーキングスペースになる予定のチークデスク。まだ作業途中。 子供のものは小さな物がとても多い。種類分けしにくいものの収納に試行錯誤…
和室のおもちゃ収納と私のワーキングスペースになる予定のチークデスク。まだ作業途中。 子供のものは小さな物がとても多い。種類分けしにくいものの収納に試行錯誤…
summer
summer
2LDK | 家族
もっと見る

机 こどものものの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ