机 エレコム

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
実はここ、押入れの中です。 仏間だったのですがセルフリノベーションで勉強スペースにしました。
実はここ、押入れの中です。 仏間だったのですがセルフリノベーションで勉強スペースにしました。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
リストレスト付きのマウスパッド。マウスやデスクの色と合っていて、気に入ってます。 手首が低反発で気持ちよくて、一度使うと手放せなくなります。今回リピートしました。
リストレスト付きのマウスパッド。マウスやデスクの色と合っていて、気に入ってます。 手首が低反発で気持ちよくて、一度使うと手放せなくなります。今回リピートしました。
sakura
sakura
家族
Blooming-lifeさんの実例写真
昇降式テーブル ローテーブル+ソファでリラックス ハイテーブル+バランスボールで 在宅ワークしてます
昇降式テーブル ローテーブル+ソファでリラックス ハイテーブル+バランスボールで 在宅ワークしてます
Blooming-life
Blooming-life
1K | 一人暮らし
kana38さんの実例写真
マウス、右クリックが効かなくなって新調しました✨
マウス、右クリックが効かなくなって新調しました✨
kana38
kana38
3LDK | カップル
Kurehaさんの実例写真
電源タップ¥2,080
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
デスク下の配線整理を紹介します! メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。 その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。 コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌 配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです! 快適なリモートワークの環境を作りましょう
デスク下の配線整理を紹介します! メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。 その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。 コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌 配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです! 快適なリモートワークの環境を作りましょう
K
K
1LDK | 一人暮らし
310さんの実例写真
310
310
1LDK
megguさんの実例写真
meggu
meggu
LACROWAさんの実例写真
この春、買って良かったモノは、ELECOMのトラックボールマウス「IST PROです」♪ 10コの割り当てボタンと、デバイス本体に設定を保存出来るオンボードメモリーが嬉しい♪
この春、買って良かったモノは、ELECOMのトラックボールマウス「IST PROです」♪ 10コの割り当てボタンと、デバイス本体に設定を保存出来るオンボードメモリーが嬉しい♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
今年もしめ縄飾りをdiy! ずっと気になってた赤いしめ縄❤️使ってみました♪ お花はダイソーだよ🌸 今年から始めたレザークラフト😊 ゴールドの端革も巻いておめかししてみましたー⭐️ 最近は娘の影響もあって、毎日コーヒー飲みながら刺繍とかしてるんだけど、ついつい夢中で作業してるとすぐにカップ冷めちゃう😭 で、カップウォーマーを購入してみたら、最高‼️焦らずにのんびり作業しながらでも暖かいお茶飲める👍 ついでに見つけたテーブルに挟んで固定できるコンセントも便利❗️アイロンとかミシン使う時にもわざわざ延長コード伸ばしてたけど、コレですぐに作業できるわ✨
今年もしめ縄飾りをdiy! ずっと気になってた赤いしめ縄❤️使ってみました♪ お花はダイソーだよ🌸 今年から始めたレザークラフト😊 ゴールドの端革も巻いておめかししてみましたー⭐️ 最近は娘の影響もあって、毎日コーヒー飲みながら刺繍とかしてるんだけど、ついつい夢中で作業してるとすぐにカップ冷めちゃう😭 で、カップウォーマーを購入してみたら、最高‼️焦らずにのんびり作業しながらでも暖かいお茶飲める👍 ついでに見つけたテーブルに挟んで固定できるコンセントも便利❗️アイロンとかミシン使う時にもわざわざ延長コード伸ばしてたけど、コレですぐに作業できるわ✨
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
電源タップ壁掛けで設置完了!実はネジ打ちの時、数ミリの誤差で失敗し1センチ横にずらして再度ネジ打ち直しました( ;´꒳`;)ご覧の通り失敗した形跡は電源タップで隠れているので心配無用! またこのエレコム OAタップ10個口ですが、プラグの差込みがしっかりしておりゆるゆる感が無くて良いです( ᐛ )و また使用していない差込み口にシャッターが付いているので故意による電気事故も心配ないでしょう。後はコード類もなるべく床につけず綺麗に整理したいところです\( ⍢ )/
電源タップ壁掛けで設置完了!実はネジ打ちの時、数ミリの誤差で失敗し1センチ横にずらして再度ネジ打ち直しました( ;´꒳`;)ご覧の通り失敗した形跡は電源タップで隠れているので心配無用! またこのエレコム OAタップ10個口ですが、プラグの差込みがしっかりしておりゆるゆる感が無くて良いです( ᐛ )و また使用していない差込み口にシャッターが付いているので故意による電気事故も心配ないでしょう。後はコード類もなるべく床につけず綺麗に整理したいところです\( ⍢ )/
Pasadena
Pasadena
家族
yami_iiさんの実例写真
yami_ii
yami_ii
1K
88s.daiさんの実例写真
モニター回りこんなかんじ
モニター回りこんなかんじ
88s.dai
88s.dai
2LDK | 家族
Mistyさんの実例写真
最近のデスクです。 iPhoneのスタンバイモードを有効活用するために、エレコムの充電スタンド導入しました。
最近のデスクです。 iPhoneのスタンバイモードを有効活用するために、エレコムの充電スタンド導入しました。
Misty
Misty
fujimoon77さんの実例写真
fujimoon77
fujimoon77
一人暮らし
rokialussさんの実例写真
配線周りに関する。自分の備忘録 電源タップ:モニターアームの補強プレートを上下逆に取り付けてデスク下にマグネットが付く部分を確保。机の脚と、補強プレートにマグネットで電源タップを取り付け。 引き出し:机の脚からステーを伸ばしてマグネットフックでワイヤーネットを吊るす。引き出しの置き場とケーブルトレー代わりを確保。 マグネットフック:銀色はホームセンターで購入。水平耐荷重2kg、垂直同3kgのもの。黒はamazonで売ってるケーブルクリップ(両面テープ式)に100均の強力磁石を貼り付けたもの。磁石は2個入の一番大きなものを使用。小さいものでは磁力が足りずケーブルを支えきれない。 この先の方針 スチールアングルやステーなどで長さ110cm程度のものを調達し、机の下に磁石がつくようにする。
配線周りに関する。自分の備忘録 電源タップ:モニターアームの補強プレートを上下逆に取り付けてデスク下にマグネットが付く部分を確保。机の脚と、補強プレートにマグネットで電源タップを取り付け。 引き出し:机の脚からステーを伸ばしてマグネットフックでワイヤーネットを吊るす。引き出しの置き場とケーブルトレー代わりを確保。 マグネットフック:銀色はホームセンターで購入。水平耐荷重2kg、垂直同3kgのもの。黒はamazonで売ってるケーブルクリップ(両面テープ式)に100均の強力磁石を貼り付けたもの。磁石は2個入の一番大きなものを使用。小さいものでは磁力が足りずケーブルを支えきれない。 この先の方針 スチールアングルやステーなどで長さ110cm程度のものを調達し、机の下に磁石がつくようにする。
rokialuss
rokialuss
nanaさんの実例写真
娘の部屋はピンク、ピンク、ピンク!! ハサミやテープカッターまでピンク(*≧艸≦) 将来ピンクじゃ、ちょっと恥ずかしくなった頃に、カラーチェンジできるように、 壁や、机やベットなどの大物は、ピンクを入れずに揃えています^_^
娘の部屋はピンク、ピンク、ピンク!! ハサミやテープカッターまでピンク(*≧艸≦) 将来ピンクじゃ、ちょっと恥ずかしくなった頃に、カラーチェンジできるように、 壁や、机やベットなどの大物は、ピンクを入れずに揃えています^_^
nana
nana
家族
202210_roomさんの実例写真
202210_room
202210_room
1R | 一人暮らし
mkurashiさんの実例写真
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー
mkurashi
mkurashi
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
テレビ後ろのごちゃごちゃしたケーブル。 引っ越してから約1年、見て見ぬふりをしてきたけどついに着手。 すっきりしてこれでお掃除も楽になるかな。
テレビ後ろのごちゃごちゃしたケーブル。 引っ越してから約1年、見て見ぬふりをしてきたけどついに着手。 すっきりしてこれでお掃除も楽になるかな。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
reiraさんの実例写真
東急ハンズで購入した、缶モチーフのワイヤレス充電器。 可愛いデザインで、一見ハンドクリームが入っていそうなかんじ。
東急ハンズで購入した、缶モチーフのワイヤレス充電器。 可愛いデザインで、一見ハンドクリームが入っていそうなかんじ。
reira
reira
hsakさんの実例写真
PC周辺機器¥9,408
オシャレさ度外視、実用重視。本当なら左端にノートパソコン設置すべきなのですが、リモコンなど雑貨置き場となっています。要改善。。。
オシャレさ度外視、実用重視。本当なら左端にノートパソコン設置すべきなのですが、リモコンなど雑貨置き場となっています。要改善。。。
hsak
hsak
Ichiyaさんの実例写真
モニターの上、モニターに棚をつけてます
モニターの上、モニターに棚をつけてます
Ichiya
Ichiya
2DK | 家族
Yutoさんの実例写真
ケーブルの取り回しに便利だった!
ケーブルの取り回しに便利だった!
Yuto
Yuto
ogrtMICOさんの実例写真
ogrtMICO
ogrtMICO
musucariさんの実例写真
musucari
musucari
家族
もっと見る

机 エレコムの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 エレコム

46枚の部屋写真から42枚をセレクト
Aoiさんの実例写真
実はここ、押入れの中です。 仏間だったのですがセルフリノベーションで勉強スペースにしました。
実はここ、押入れの中です。 仏間だったのですがセルフリノベーションで勉強スペースにしました。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
リストレスト付きのマウスパッド。マウスやデスクの色と合っていて、気に入ってます。 手首が低反発で気持ちよくて、一度使うと手放せなくなります。今回リピートしました。
リストレスト付きのマウスパッド。マウスやデスクの色と合っていて、気に入ってます。 手首が低反発で気持ちよくて、一度使うと手放せなくなります。今回リピートしました。
sakura
sakura
家族
Blooming-lifeさんの実例写真
昇降式テーブル ローテーブル+ソファでリラックス ハイテーブル+バランスボールで 在宅ワークしてます
昇降式テーブル ローテーブル+ソファでリラックス ハイテーブル+バランスボールで 在宅ワークしてます
Blooming-life
Blooming-life
1K | 一人暮らし
kana38さんの実例写真
マウス、右クリックが効かなくなって新調しました✨
マウス、右クリックが効かなくなって新調しました✨
kana38
kana38
3LDK | カップル
Kurehaさんの実例写真
電源タップ¥2,080
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
after デスクの金具にS字フックを通してワイヤーネットを吊り下げ コードの整理と猫のカジカジ対策として100均の配線カバーチューブを巻き付け 全然隠れてないけど通気性は抜群 ルーター収納ボックスの購入を検討してたのですが、床面積を節約のためハンギング収納をDIYしました。
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
Kさんの実例写真
デスク下の配線整理を紹介します! メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。 その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。 コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌 配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです! 快適なリモートワークの環境を作りましょう
デスク下の配線整理を紹介します! メッシュ型のケーブルトレーを、鬼目ナットを使ってデスク裏に固定しています。 その中に、エレコムの電源タップを入れて、パナソニックのローリングタップというものを使って、様々な角度にコンセントを調整して差し込んでいます。 コンセントの根本には、マスキングテープで何のコンセントか名前を付けているので、簡単に識別可能です👌 配線整理は中々大変ですが、火事防止になったり掃除しやすくなるので本当におすすめです! 快適なリモートワークの環境を作りましょう
K
K
1LDK | 一人暮らし
310さんの実例写真
310
310
1LDK
megguさんの実例写真
meggu
meggu
LACROWAさんの実例写真
この春、買って良かったモノは、ELECOMのトラックボールマウス「IST PROです」♪ 10コの割り当てボタンと、デバイス本体に設定を保存出来るオンボードメモリーが嬉しい♪
この春、買って良かったモノは、ELECOMのトラックボールマウス「IST PROです」♪ 10コの割り当てボタンと、デバイス本体に設定を保存出来るオンボードメモリーが嬉しい♪
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
onokenkoさんの実例写真
今年もしめ縄飾りをdiy! ずっと気になってた赤いしめ縄❤️使ってみました♪ お花はダイソーだよ🌸 今年から始めたレザークラフト😊 ゴールドの端革も巻いておめかししてみましたー⭐️ 最近は娘の影響もあって、毎日コーヒー飲みながら刺繍とかしてるんだけど、ついつい夢中で作業してるとすぐにカップ冷めちゃう😭 で、カップウォーマーを購入してみたら、最高‼️焦らずにのんびり作業しながらでも暖かいお茶飲める👍 ついでに見つけたテーブルに挟んで固定できるコンセントも便利❗️アイロンとかミシン使う時にもわざわざ延長コード伸ばしてたけど、コレですぐに作業できるわ✨
今年もしめ縄飾りをdiy! ずっと気になってた赤いしめ縄❤️使ってみました♪ お花はダイソーだよ🌸 今年から始めたレザークラフト😊 ゴールドの端革も巻いておめかししてみましたー⭐️ 最近は娘の影響もあって、毎日コーヒー飲みながら刺繍とかしてるんだけど、ついつい夢中で作業してるとすぐにカップ冷めちゃう😭 で、カップウォーマーを購入してみたら、最高‼️焦らずにのんびり作業しながらでも暖かいお茶飲める👍 ついでに見つけたテーブルに挟んで固定できるコンセントも便利❗️アイロンとかミシン使う時にもわざわざ延長コード伸ばしてたけど、コレですぐに作業できるわ✨
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
Pasadenaさんの実例写真
電源タップ壁掛けで設置完了!実はネジ打ちの時、数ミリの誤差で失敗し1センチ横にずらして再度ネジ打ち直しました( ;´꒳`;)ご覧の通り失敗した形跡は電源タップで隠れているので心配無用! またこのエレコム OAタップ10個口ですが、プラグの差込みがしっかりしておりゆるゆる感が無くて良いです( ᐛ )و また使用していない差込み口にシャッターが付いているので故意による電気事故も心配ないでしょう。後はコード類もなるべく床につけず綺麗に整理したいところです\( ⍢ )/
電源タップ壁掛けで設置完了!実はネジ打ちの時、数ミリの誤差で失敗し1センチ横にずらして再度ネジ打ち直しました( ;´꒳`;)ご覧の通り失敗した形跡は電源タップで隠れているので心配無用! またこのエレコム OAタップ10個口ですが、プラグの差込みがしっかりしておりゆるゆる感が無くて良いです( ᐛ )و また使用していない差込み口にシャッターが付いているので故意による電気事故も心配ないでしょう。後はコード類もなるべく床につけず綺麗に整理したいところです\( ⍢ )/
Pasadena
Pasadena
家族
yami_iiさんの実例写真
yami_ii
yami_ii
1K
88s.daiさんの実例写真
¥15,700
モニター回りこんなかんじ
モニター回りこんなかんじ
88s.dai
88s.dai
2LDK | 家族
Mistyさんの実例写真
最近のデスクです。 iPhoneのスタンバイモードを有効活用するために、エレコムの充電スタンド導入しました。
最近のデスクです。 iPhoneのスタンバイモードを有効活用するために、エレコムの充電スタンド導入しました。
Misty
Misty
fujimoon77さんの実例写真
fujimoon77
fujimoon77
一人暮らし
rokialussさんの実例写真
配線周りに関する。自分の備忘録 電源タップ:モニターアームの補強プレートを上下逆に取り付けてデスク下にマグネットが付く部分を確保。机の脚と、補強プレートにマグネットで電源タップを取り付け。 引き出し:机の脚からステーを伸ばしてマグネットフックでワイヤーネットを吊るす。引き出しの置き場とケーブルトレー代わりを確保。 マグネットフック:銀色はホームセンターで購入。水平耐荷重2kg、垂直同3kgのもの。黒はamazonで売ってるケーブルクリップ(両面テープ式)に100均の強力磁石を貼り付けたもの。磁石は2個入の一番大きなものを使用。小さいものでは磁力が足りずケーブルを支えきれない。 この先の方針 スチールアングルやステーなどで長さ110cm程度のものを調達し、机の下に磁石がつくようにする。
配線周りに関する。自分の備忘録 電源タップ:モニターアームの補強プレートを上下逆に取り付けてデスク下にマグネットが付く部分を確保。机の脚と、補強プレートにマグネットで電源タップを取り付け。 引き出し:机の脚からステーを伸ばしてマグネットフックでワイヤーネットを吊るす。引き出しの置き場とケーブルトレー代わりを確保。 マグネットフック:銀色はホームセンターで購入。水平耐荷重2kg、垂直同3kgのもの。黒はamazonで売ってるケーブルクリップ(両面テープ式)に100均の強力磁石を貼り付けたもの。磁石は2個入の一番大きなものを使用。小さいものでは磁力が足りずケーブルを支えきれない。 この先の方針 スチールアングルやステーなどで長さ110cm程度のものを調達し、机の下に磁石がつくようにする。
rokialuss
rokialuss
nanaさんの実例写真
娘の部屋はピンク、ピンク、ピンク!! ハサミやテープカッターまでピンク(*≧艸≦) 将来ピンクじゃ、ちょっと恥ずかしくなった頃に、カラーチェンジできるように、 壁や、机やベットなどの大物は、ピンクを入れずに揃えています^_^
娘の部屋はピンク、ピンク、ピンク!! ハサミやテープカッターまでピンク(*≧艸≦) 将来ピンクじゃ、ちょっと恥ずかしくなった頃に、カラーチェンジできるように、 壁や、机やベットなどの大物は、ピンクを入れずに揃えています^_^
nana
nana
家族
202210_roomさんの実例写真
202210_room
202210_room
1R | 一人暮らし
mkurashiさんの実例写真
モバイルバッテリー
モバイルバッテリー
mkurashi
mkurashi
4LDK | 家族
crosawaさんの実例写真
テレビ後ろのごちゃごちゃしたケーブル。 引っ越してから約1年、見て見ぬふりをしてきたけどついに着手。 すっきりしてこれでお掃除も楽になるかな。
テレビ後ろのごちゃごちゃしたケーブル。 引っ越してから約1年、見て見ぬふりをしてきたけどついに着手。 すっきりしてこれでお掃除も楽になるかな。
crosawa
crosawa
3LDK | カップル
reiraさんの実例写真
東急ハンズで購入した、缶モチーフのワイヤレス充電器。 可愛いデザインで、一見ハンドクリームが入っていそうなかんじ。
東急ハンズで購入した、缶モチーフのワイヤレス充電器。 可愛いデザインで、一見ハンドクリームが入っていそうなかんじ。
reira
reira
hsakさんの実例写真
PC周辺機器¥9,408
オシャレさ度外視、実用重視。本当なら左端にノートパソコン設置すべきなのですが、リモコンなど雑貨置き場となっています。要改善。。。
オシャレさ度外視、実用重視。本当なら左端にノートパソコン設置すべきなのですが、リモコンなど雑貨置き場となっています。要改善。。。
hsak
hsak
Ichiyaさんの実例写真
モニターの上、モニターに棚をつけてます
モニターの上、モニターに棚をつけてます
Ichiya
Ichiya
2DK | 家族
Yutoさんの実例写真
ケーブルの取り回しに便利だった!
ケーブルの取り回しに便利だった!
Yuto
Yuto
ogrtMICOさんの実例写真
ogrtMICO
ogrtMICO
musucariさんの実例写真
musucari
musucari
家族
もっと見る

机 エレコムの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ