机 樹脂粘土

871枚の部屋写真から46枚をセレクト
104さんの実例写真
とろ〜りチョコクッキーのブローチ出来ました☆ ミンネで販売しています☆
とろ〜りチョコクッキーのブローチ出来ました☆ ミンネで販売しています☆
104
104
tomo5さんの実例写真
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
インテリアお休みして作ってました~♡ニスを塗ったら完成です( ´艸`)
インテリアお休みして作ってました~♡ニスを塗ったら完成です( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
riinaさんの実例写真
ラブラブ
ラブラブ
riina
riina
家族
kuroさんの実例写真
クッションカバー¥1,680
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
kuro
kuro
家族
naezoonさんの実例写真
naezoon
naezoon
Ritsuさんの実例写真
昔、うちにいた子たちを想像しながら作りました。虹の玉、チワワエンシス、桃美人。粘土が乾いたら着色します。 細かいので作るのめっちゃ難しかったです(´Д`;)チワワが特にひどい…。相当練習しないと、本の見本通りのサイズには作れません!
昔、うちにいた子たちを想像しながら作りました。虹の玉、チワワエンシス、桃美人。粘土が乾いたら着色します。 細かいので作るのめっちゃ難しかったです(´Д`;)チワワが特にひどい…。相当練習しないと、本の見本通りのサイズには作れません!
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で、大理石風トレイ&プレートを作ってみました♥ 前回はマーブルにしかならんかったから、リベンジ!笑 ちょっとの余りで、箸置きも♡
ダイソーの樹脂粘土で、大理石風トレイ&プレートを作ってみました♥ 前回はマーブルにしかならんかったから、リベンジ!笑 ちょっとの余りで、箸置きも♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
midoさんの実例写真
粘土の多肉さんに色を付けてみました。近くで見るとアレですが^_^;もう少し増やしてみます^ ^
粘土の多肉さんに色を付けてみました。近くで見るとアレですが^_^;もう少し増やしてみます^ ^
mido
mido
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
春になると 甘いものたくさん食べたくなるのは 私だけでしょうか🤤 樹脂粘土で食いしんぼうさぎとスイーツを作りました🍰🐰
春になると 甘いものたくさん食べたくなるのは 私だけでしょうか🤤 樹脂粘土で食いしんぼうさぎとスイーツを作りました🍰🐰
iro.
iro.
家族
merutoさんの実例写真
作ったミニチュアケーキ並べてみました(✿˘艸˘✿) ミニチュアケーキやタルト、パン、ブーケは樹脂粘土で、 ワゴンやトレイはクラフトバンド、 丸テーブル、四角い机はダイソー木材、 ドレスやコック服はハギレ布で作りました! ハンドメイド楽しいです( ˶ˊᵕˋ)
作ったミニチュアケーキ並べてみました(✿˘艸˘✿) ミニチュアケーキやタルト、パン、ブーケは樹脂粘土で、 ワゴンやトレイはクラフトバンド、 丸テーブル、四角い机はダイソー木材、 ドレスやコック服はハギレ布で作りました! ハンドメイド楽しいです( ˶ˊᵕˋ)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
アシェットの「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」第3号のサンドイッチ🥪を作りました♪ 定期購読のプレゼント、まだ間に合うみたいですよ😄 後ろのダイソーの「透明ふた付きウッドボックス」は作りかけのパン屋さんです。白く塗りました。
アシェットの「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」第3号のサンドイッチ🥪を作りました♪ 定期購読のプレゼント、まだ間に合うみたいですよ😄 後ろのダイソーの「透明ふた付きウッドボックス」は作りかけのパン屋さんです。白く塗りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
B.Bさんの実例写真
今日はお友達と,ひたすらコレ! 作ってました(ΦωΦ) 夢中になって作ってて… 一緒に居るけど会話なし(笑)
今日はお友達と,ひたすらコレ! 作ってました(ΦωΦ) 夢中になって作ってて… 一緒に居るけど会話なし(笑)
B.B
B.B
家族
mariaさんの実例写真
3色団子3色団子🍡 樹脂粘土で3色団子🍡を作りました🥰🎶 当初 樹脂粘土の白が品切れで【ふわっと軽いねんど】と言う粘土を代わりに購入したんですが、使ってみると、パーツが小さいからか、練りが甘かったからか、乾燥し過ぎたのか分かりませんが、串に刺したら、ヒビが入り形が崩れてしまったので、樹脂粘土のパステルイエローに絵の具の白を混ぜて白のお団子を作りました🙄 3色団子🍡を乗せているお皿は、ふわっと軽いねんどに黒の絵の具を混ぜて作りました🤭 後は、2、3日乾かしたら完成です(*^^*)🎶 粘土細工のよーつべとか見てたら本物と見間違える程、上手な物もあったり、自分で作るのも楽しくて、良いストレス発散になりました🎶
3色団子3色団子🍡 樹脂粘土で3色団子🍡を作りました🥰🎶 当初 樹脂粘土の白が品切れで【ふわっと軽いねんど】と言う粘土を代わりに購入したんですが、使ってみると、パーツが小さいからか、練りが甘かったからか、乾燥し過ぎたのか分かりませんが、串に刺したら、ヒビが入り形が崩れてしまったので、樹脂粘土のパステルイエローに絵の具の白を混ぜて白のお団子を作りました🙄 3色団子🍡を乗せているお皿は、ふわっと軽いねんどに黒の絵の具を混ぜて作りました🤭 後は、2、3日乾かしたら完成です(*^^*)🎶 粘土細工のよーつべとか見てたら本物と見間違える程、上手な物もあったり、自分で作るのも楽しくて、良いストレス発散になりました🎶
maria
maria
3LDK | 家族
juncoさんの実例写真
またまた 制作中  いちごを作ってみた✨ さーぁ この後 どーしましょう🤣w
またまた 制作中  いちごを作ってみた✨ さーぁ この後 どーしましょう🤣w
junco
junco
3LDK | 家族
wanpikuさんの実例写真
ミンネにて手作り雑貨を販売中! https://minne.com/onepicture オーダーも受け付け中♡
ミンネにて手作り雑貨を販売中! https://minne.com/onepicture オーダーも受け付け中♡
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
夏休みの工作!! 樹脂粘土でポケモンたち! あとは乾かして、土台に固定するのみです😃 ヒトデマン、コイキングは細かすぎて無理ー!って事でわたしが張り切って作ってしまいました笑笑 ゼニガメは水吹き出してます☀️
夏休みの工作!! 樹脂粘土でポケモンたち! あとは乾かして、土台に固定するのみです😃 ヒトデマン、コイキングは細かすぎて無理ー!って事でわたしが張り切って作ってしまいました笑笑 ゼニガメは水吹き出してます☀️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
ハンドメイド作品はインスタメインで投稿してますが、ちょっと可愛いのができたので😅
ハンドメイド作品はインスタメインで投稿してますが、ちょっと可愛いのができたので😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
tankoさんの実例写真
パン焼けました〜(o^^o)♪ パン作り楽しすぎ〜♪最近スイーツじゃなくてパン作ってばかり(≧∇≦)
パン焼けました〜(o^^o)♪ パン作り楽しすぎ〜♪最近スイーツじゃなくてパン作ってばかり(≧∇≦)
tanko
tanko
家族
405.mさんの実例写真
耳垂らしたバージョン( ´´ิ∀´ิ` ) スヌーピーてこんな感じかな?^^;
耳垂らしたバージョン( ´´ิ∀´ิ` ) スヌーピーてこんな感じかな?^^;
405.m
405.m
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ごちゃごちゃですが、『わたしの至福の時間』イベント参加します😊 こんな感じで リビングの食事をするテーブルの上で コーヒー飲みながら粘土をこねこねしてる時が わたしの至福の時間です。 今はおひなさまにハマっていて 沢山制作中です。
ごちゃごちゃですが、『わたしの至福の時間』イベント参加します😊 こんな感じで リビングの食事をするテーブルの上で コーヒー飲みながら粘土をこねこねしてる時が わたしの至福の時間です。 今はおひなさまにハマっていて 沢山制作中です。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
ざっくりとしたフェイクフラペチーノの作り方(๑'ڡ'๑)❤︎ まずはスタバでフラペチーノを注文(笑) そして空容器とストローを持ち帰る。 材料は全部100均のものを使用してます。 樹脂粘土はダイソーで、後は全部セリア。 まずは1番底の部分。ココは樹脂粘土とエンジェルクレイをよーくこねこねしたものを容器の底から3分の1に貼り付けていきます。 それから何も加工してない白い粘土を少し重ねる感じで貼り付けたらコーヒー色に着色した粘土を上までみっちり。 この時、粘土をぎゅうぎゅうに詰めちゃうと凄い量使う事になるので私は丸めたティッシュでカサ増しして粘土で蓋してます。 スタバのフラペチーノをよーく観察すると上のホイップが平らではなく山になってるのでホイップ粘土を使う前に少し盛ってます。 ホイップを外側から一気にぐるぐるっとしぼったら写真には入れ忘れたんですがセリアのデコソース(チョコ)をかけます。 仕上げにあらかじめ乾燥させておいた茶色の粘土をパラパラに砕いたもの(クッキークランチのつもり)をふりかけます。 後はストローを挿してドーム型の蓋を閉めたら完成★ これからフェイクフラペチーノ作りに挑戦しようと思ってる方の参考になれば幸いです(*´ㅈ`*)❤︎ 拙い説明でごめんなさい〜
ざっくりとしたフェイクフラペチーノの作り方(๑'ڡ'๑)❤︎ まずはスタバでフラペチーノを注文(笑) そして空容器とストローを持ち帰る。 材料は全部100均のものを使用してます。 樹脂粘土はダイソーで、後は全部セリア。 まずは1番底の部分。ココは樹脂粘土とエンジェルクレイをよーくこねこねしたものを容器の底から3分の1に貼り付けていきます。 それから何も加工してない白い粘土を少し重ねる感じで貼り付けたらコーヒー色に着色した粘土を上までみっちり。 この時、粘土をぎゅうぎゅうに詰めちゃうと凄い量使う事になるので私は丸めたティッシュでカサ増しして粘土で蓋してます。 スタバのフラペチーノをよーく観察すると上のホイップが平らではなく山になってるのでホイップ粘土を使う前に少し盛ってます。 ホイップを外側から一気にぐるぐるっとしぼったら写真には入れ忘れたんですがセリアのデコソース(チョコ)をかけます。 仕上げにあらかじめ乾燥させておいた茶色の粘土をパラパラに砕いたもの(クッキークランチのつもり)をふりかけます。 後はストローを挿してドーム型の蓋を閉めたら完成★ これからフェイクフラペチーノ作りに挑戦しようと思ってる方の参考になれば幸いです(*´ㅈ`*)❤︎ 拙い説明でごめんなさい〜
REIKA
REIKA
家族
pancake-cafeさんの実例写真
最近、樹脂粘土でパンを作っています(*´꒳`*) まだまだ上手には出来ていませんが、沢山作ってパン屋さんみたいに飾りたいなぁ〜と思ってます(*´艸`*)
最近、樹脂粘土でパンを作っています(*´꒳`*) まだまだ上手には出来ていませんが、沢山作ってパン屋さんみたいに飾りたいなぁ〜と思ってます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
だいぶ前の作品です。樹脂粘土で作りました。
だいぶ前の作品です。樹脂粘土で作りました。
ayuchan
ayuchan
家族
もっと見る

机 樹脂粘土の投稿一覧

442枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23413
1
213
1/13ページ

机 樹脂粘土

871枚の部屋写真から46枚をセレクト
104さんの実例写真
とろ〜りチョコクッキーのブローチ出来ました☆ ミンネで販売しています☆
とろ〜りチョコクッキーのブローチ出来ました☆ ミンネで販売しています☆
104
104
tomo5さんの実例写真
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
三男の大好きなトリケラトプスが作れる樹脂粘土、Seriaで見つけて買いました。 さっそく作ってくれたけど…いろんなトリケラトプスがいるんだな😁 残った粘土で目玉焼き、アリ、卵のお寿司を一緒に作りました。
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
chocolate-cafeさんの実例写真
インテリアお休みして作ってました~♡ニスを塗ったら完成です( ´艸`)
インテリアお休みして作ってました~♡ニスを塗ったら完成です( ´艸`)
chocolate-cafe
chocolate-cafe
家族
riinaさんの実例写真
ラブラブ
ラブラブ
riina
riina
家族
kuroさんの実例写真
クッションカバー¥1,680
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
kuro
kuro
家族
naezoonさんの実例写真
naezoon
naezoon
Ritsuさんの実例写真
昔、うちにいた子たちを想像しながら作りました。虹の玉、チワワエンシス、桃美人。粘土が乾いたら着色します。 細かいので作るのめっちゃ難しかったです(´Д`;)チワワが特にひどい…。相当練習しないと、本の見本通りのサイズには作れません!
昔、うちにいた子たちを想像しながら作りました。虹の玉、チワワエンシス、桃美人。粘土が乾いたら着色します。 細かいので作るのめっちゃ難しかったです(´Д`;)チワワが特にひどい…。相当練習しないと、本の見本通りのサイズには作れません!
Ritsu
Ritsu
2DK | 家族
nmhmaiさんの実例写真
ダイソーの樹脂粘土で、大理石風トレイ&プレートを作ってみました♥ 前回はマーブルにしかならんかったから、リベンジ!笑 ちょっとの余りで、箸置きも♡
ダイソーの樹脂粘土で、大理石風トレイ&プレートを作ってみました♥ 前回はマーブルにしかならんかったから、リベンジ!笑 ちょっとの余りで、箸置きも♡
nmhmai
nmhmai
4LDK | 家族
midoさんの実例写真
粘土の多肉さんに色を付けてみました。近くで見るとアレですが^_^;もう少し増やしてみます^ ^
粘土の多肉さんに色を付けてみました。近くで見るとアレですが^_^;もう少し増やしてみます^ ^
mido
mido
3LDK | 家族
iro.さんの実例写真
春になると 甘いものたくさん食べたくなるのは 私だけでしょうか🤤 樹脂粘土で食いしんぼうさぎとスイーツを作りました🍰🐰
春になると 甘いものたくさん食べたくなるのは 私だけでしょうか🤤 樹脂粘土で食いしんぼうさぎとスイーツを作りました🍰🐰
iro.
iro.
家族
merutoさんの実例写真
作ったミニチュアケーキ並べてみました(✿˘艸˘✿) ミニチュアケーキやタルト、パン、ブーケは樹脂粘土で、 ワゴンやトレイはクラフトバンド、 丸テーブル、四角い机はダイソー木材、 ドレスやコック服はハギレ布で作りました! ハンドメイド楽しいです( ˶ˊᵕˋ)
作ったミニチュアケーキ並べてみました(✿˘艸˘✿) ミニチュアケーキやタルト、パン、ブーケは樹脂粘土で、 ワゴンやトレイはクラフトバンド、 丸テーブル、四角い机はダイソー木材、 ドレスやコック服はハギレ布で作りました! ハンドメイド楽しいです( ˶ˊᵕˋ)
meruto
meruto
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
アシェットの「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」第3号のサンドイッチ🥪を作りました♪ 定期購読のプレゼント、まだ間に合うみたいですよ😄 後ろのダイソーの「透明ふた付きウッドボックス」は作りかけのパン屋さんです。白く塗りました。
アシェットの「樹脂粘土でつくるミニチュアフード」第3号のサンドイッチ🥪を作りました♪ 定期購読のプレゼント、まだ間に合うみたいですよ😄 後ろのダイソーの「透明ふた付きウッドボックス」は作りかけのパン屋さんです。白く塗りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
B.Bさんの実例写真
今日はお友達と,ひたすらコレ! 作ってました(ΦωΦ) 夢中になって作ってて… 一緒に居るけど会話なし(笑)
今日はお友達と,ひたすらコレ! 作ってました(ΦωΦ) 夢中になって作ってて… 一緒に居るけど会話なし(笑)
B.B
B.B
家族
mariaさんの実例写真
3色団子3色団子🍡 樹脂粘土で3色団子🍡を作りました🥰🎶 当初 樹脂粘土の白が品切れで【ふわっと軽いねんど】と言う粘土を代わりに購入したんですが、使ってみると、パーツが小さいからか、練りが甘かったからか、乾燥し過ぎたのか分かりませんが、串に刺したら、ヒビが入り形が崩れてしまったので、樹脂粘土のパステルイエローに絵の具の白を混ぜて白のお団子を作りました🙄 3色団子🍡を乗せているお皿は、ふわっと軽いねんどに黒の絵の具を混ぜて作りました🤭 後は、2、3日乾かしたら完成です(*^^*)🎶 粘土細工のよーつべとか見てたら本物と見間違える程、上手な物もあったり、自分で作るのも楽しくて、良いストレス発散になりました🎶
3色団子3色団子🍡 樹脂粘土で3色団子🍡を作りました🥰🎶 当初 樹脂粘土の白が品切れで【ふわっと軽いねんど】と言う粘土を代わりに購入したんですが、使ってみると、パーツが小さいからか、練りが甘かったからか、乾燥し過ぎたのか分かりませんが、串に刺したら、ヒビが入り形が崩れてしまったので、樹脂粘土のパステルイエローに絵の具の白を混ぜて白のお団子を作りました🙄 3色団子🍡を乗せているお皿は、ふわっと軽いねんどに黒の絵の具を混ぜて作りました🤭 後は、2、3日乾かしたら完成です(*^^*)🎶 粘土細工のよーつべとか見てたら本物と見間違える程、上手な物もあったり、自分で作るのも楽しくて、良いストレス発散になりました🎶
maria
maria
3LDK | 家族
juncoさんの実例写真
またまた 制作中  いちごを作ってみた✨ さーぁ この後 どーしましょう🤣w
またまた 制作中  いちごを作ってみた✨ さーぁ この後 どーしましょう🤣w
junco
junco
3LDK | 家族
wanpikuさんの実例写真
ミンネにて手作り雑貨を販売中! https://minne.com/onepicture オーダーも受け付け中♡
ミンネにて手作り雑貨を販売中! https://minne.com/onepicture オーダーも受け付け中♡
wanpiku
wanpiku
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
夏休みの工作!! 樹脂粘土でポケモンたち! あとは乾かして、土台に固定するのみです😃 ヒトデマン、コイキングは細かすぎて無理ー!って事でわたしが張り切って作ってしまいました笑笑 ゼニガメは水吹き出してます☀️
夏休みの工作!! 樹脂粘土でポケモンたち! あとは乾かして、土台に固定するのみです😃 ヒトデマン、コイキングは細かすぎて無理ー!って事でわたしが張り切って作ってしまいました笑笑 ゼニガメは水吹き出してます☀️
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
ハンドメイド作品はインスタメインで投稿してますが、ちょっと可愛いのができたので😅
ハンドメイド作品はインスタメインで投稿してますが、ちょっと可愛いのができたので😅
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
tankoさんの実例写真
パン焼けました〜(o^^o)♪ パン作り楽しすぎ〜♪最近スイーツじゃなくてパン作ってばかり(≧∇≦)
パン焼けました〜(o^^o)♪ パン作り楽しすぎ〜♪最近スイーツじゃなくてパン作ってばかり(≧∇≦)
tanko
tanko
家族
405.mさんの実例写真
耳垂らしたバージョン( ´´ิ∀´ิ` ) スヌーピーてこんな感じかな?^^;
耳垂らしたバージョン( ´´ิ∀´ิ` ) スヌーピーてこんな感じかな?^^;
405.m
405.m
4LDK | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
ごちゃごちゃですが、『わたしの至福の時間』イベント参加します😊 こんな感じで リビングの食事をするテーブルの上で コーヒー飲みながら粘土をこねこねしてる時が わたしの至福の時間です。 今はおひなさまにハマっていて 沢山制作中です。
ごちゃごちゃですが、『わたしの至福の時間』イベント参加します😊 こんな感じで リビングの食事をするテーブルの上で コーヒー飲みながら粘土をこねこねしてる時が わたしの至福の時間です。 今はおひなさまにハマっていて 沢山制作中です。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
REIKAさんの実例写真
ざっくりとしたフェイクフラペチーノの作り方(๑'ڡ'๑)❤︎ まずはスタバでフラペチーノを注文(笑) そして空容器とストローを持ち帰る。 材料は全部100均のものを使用してます。 樹脂粘土はダイソーで、後は全部セリア。 まずは1番底の部分。ココは樹脂粘土とエンジェルクレイをよーくこねこねしたものを容器の底から3分の1に貼り付けていきます。 それから何も加工してない白い粘土を少し重ねる感じで貼り付けたらコーヒー色に着色した粘土を上までみっちり。 この時、粘土をぎゅうぎゅうに詰めちゃうと凄い量使う事になるので私は丸めたティッシュでカサ増しして粘土で蓋してます。 スタバのフラペチーノをよーく観察すると上のホイップが平らではなく山になってるのでホイップ粘土を使う前に少し盛ってます。 ホイップを外側から一気にぐるぐるっとしぼったら写真には入れ忘れたんですがセリアのデコソース(チョコ)をかけます。 仕上げにあらかじめ乾燥させておいた茶色の粘土をパラパラに砕いたもの(クッキークランチのつもり)をふりかけます。 後はストローを挿してドーム型の蓋を閉めたら完成★ これからフェイクフラペチーノ作りに挑戦しようと思ってる方の参考になれば幸いです(*´ㅈ`*)❤︎ 拙い説明でごめんなさい〜
ざっくりとしたフェイクフラペチーノの作り方(๑'ڡ'๑)❤︎ まずはスタバでフラペチーノを注文(笑) そして空容器とストローを持ち帰る。 材料は全部100均のものを使用してます。 樹脂粘土はダイソーで、後は全部セリア。 まずは1番底の部分。ココは樹脂粘土とエンジェルクレイをよーくこねこねしたものを容器の底から3分の1に貼り付けていきます。 それから何も加工してない白い粘土を少し重ねる感じで貼り付けたらコーヒー色に着色した粘土を上までみっちり。 この時、粘土をぎゅうぎゅうに詰めちゃうと凄い量使う事になるので私は丸めたティッシュでカサ増しして粘土で蓋してます。 スタバのフラペチーノをよーく観察すると上のホイップが平らではなく山になってるのでホイップ粘土を使う前に少し盛ってます。 ホイップを外側から一気にぐるぐるっとしぼったら写真には入れ忘れたんですがセリアのデコソース(チョコ)をかけます。 仕上げにあらかじめ乾燥させておいた茶色の粘土をパラパラに砕いたもの(クッキークランチのつもり)をふりかけます。 後はストローを挿してドーム型の蓋を閉めたら完成★ これからフェイクフラペチーノ作りに挑戦しようと思ってる方の参考になれば幸いです(*´ㅈ`*)❤︎ 拙い説明でごめんなさい〜
REIKA
REIKA
家族
pancake-cafeさんの実例写真
最近、樹脂粘土でパンを作っています(*´꒳`*) まだまだ上手には出来ていませんが、沢山作ってパン屋さんみたいに飾りたいなぁ〜と思ってます(*´艸`*)
最近、樹脂粘土でパンを作っています(*´꒳`*) まだまだ上手には出来ていませんが、沢山作ってパン屋さんみたいに飾りたいなぁ〜と思ってます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
ayuchanさんの実例写真
だいぶ前の作品です。樹脂粘土で作りました。
だいぶ前の作品です。樹脂粘土で作りました。
ayuchan
ayuchan
家族
もっと見る

机 樹脂粘土の投稿一覧

442枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23413
1
213
1/13ページ