机 原画

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
梅雨長いですね… 和室のラグをブルーにして夏仕様に模様替え。毎年一緒ですが^^; サボテンのポスターが無くなってからちょっと寂しかった壁面に貝殻のアートが増えました。 アートレンタルのサブスクサービスをされているCasieさんにお声がけ頂きお試しでレンタルさせて頂いたものです。 ポスターではなく原画を飾るのは初めてです。 絵画を何枚も買うとなるとすごく高価なイメージですが、毎月定額で季節や気分に合わせて色んな絵を飾れるのはすごく便利です! 今日は会社が休業日で三連休なので掃除とかしようと思いつつ、雨とコロナのせいにしてひたすらゴロゴロ…( ´ー`)
梅雨長いですね… 和室のラグをブルーにして夏仕様に模様替え。毎年一緒ですが^^; サボテンのポスターが無くなってからちょっと寂しかった壁面に貝殻のアートが増えました。 アートレンタルのサブスクサービスをされているCasieさんにお声がけ頂きお試しでレンタルさせて頂いたものです。 ポスターではなく原画を飾るのは初めてです。 絵画を何枚も買うとなるとすごく高価なイメージですが、毎月定額で季節や気分に合わせて色んな絵を飾れるのはすごく便利です! 今日は会社が休業日で三連休なので掃除とかしようと思いつつ、雨とコロナのせいにしてひたすらゴロゴロ…( ´ー`)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takui8071さんの実例写真
『MAPPA×TSUTAYA 「呪術廻戦」miniアニメ原画展 Vol.2 Part3』 開店10分後くらいに行ったら、もう五条先生のタンブラー無かった🥲 代わりに伏黒ゲットしてきました。 今回の特典ポストカード、どのメンバーもすごい良いから誰でも良かったけど、やっぱ五条先生が欲しかったなー。
『MAPPA×TSUTAYA 「呪術廻戦」miniアニメ原画展 Vol.2 Part3』 開店10分後くらいに行ったら、もう五条先生のタンブラー無かった🥲 代わりに伏黒ゲットしてきました。 今回の特典ポストカード、どのメンバーもすごい良いから誰でも良かったけど、やっぱ五条先生が欲しかったなー。
takui8071
takui8071
一人暮らし
fuu..appleさんの実例写真
テーブルの丸いテーブルの 上にて課題製作をしたときの 写真なのです. 筆箱もたからもの.です. となりには ミニ原画.
テーブルの丸いテーブルの 上にて課題製作をしたときの 写真なのです. 筆箱もたからもの.です. となりには ミニ原画.
fuu..apple
fuu..apple
makkyさんの実例写真
こないだ行ったムーミン展の戦利品です✨
こないだ行ったムーミン展の戦利品です✨
makky
makky
1K | 一人暮らし
painmomoさんの実例写真
原画art♡ サプライズが嬉しすぎました♪
原画art♡ サプライズが嬉しすぎました♪
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
salutさんの実例写真
ムーミンの原画展に行ったときに 限定販売のマスキングテープを買いました♪
ムーミンの原画展に行ったときに 限定販売のマスキングテープを買いました♪
salut
salut
Kana5555さんの実例写真
これ、全部シールなんです✨ アルコールインクアートの原画からできています✨ 剥離紙を剥がすと透明なシールと半透明のシールの2種類。 メッセージカードも簡単に作れますし、ラッピングにちょこんと貼ってもいいですよね♪ 蝶はほとんど羽ばたいていってしまったので、またお作りしようかと思っています♪
これ、全部シールなんです✨ アルコールインクアートの原画からできています✨ 剥離紙を剥がすと透明なシールと半透明のシールの2種類。 メッセージカードも簡単に作れますし、ラッピングにちょこんと貼ってもいいですよね♪ 蝶はほとんど羽ばたいていってしまったので、またお作りしようかと思っています♪
Kana5555
Kana5555
__tomo__さんの実例写真
昨日、楽しみにしていたゴッホ展に行ってきました❗️ 美術の知識全くナッシングだけど、本当に素晴らしかったっっ✨✨ ポスターとは比べ物にならない、原画の迫力には圧巻でした👏 もう一回、行きたいなぁ☺️ そして、買うグッズはある程度決めていったはずなのに、どれも素敵すぎて予定以上に散財です💸😂 なんなら、図録も買っとけば良かったと激しく後悔中😭
昨日、楽しみにしていたゴッホ展に行ってきました❗️ 美術の知識全くナッシングだけど、本当に素晴らしかったっっ✨✨ ポスターとは比べ物にならない、原画の迫力には圧巻でした👏 もう一回、行きたいなぁ☺️ そして、買うグッズはある程度決めていったはずなのに、どれも素敵すぎて予定以上に散財です💸😂 なんなら、図録も買っとけば良かったと激しく後悔中😭
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
momohome500さんの実例写真
アート☆
アート☆
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
間にパソコンデスクや掃除道具入れを置いていたのですが、食器棚とサイドボード(この上にお雛様や兜を飾ります)をくっつけました! 統一感増す〜(*´꒳`*) 明日にはお雛様出せたらいいな…汗 今日限りのインテリア(p*'v`*q) テーブルもお揃いです。
間にパソコンデスクや掃除道具入れを置いていたのですが、食器棚とサイドボード(この上にお雛様や兜を飾ります)をくっつけました! 統一感増す〜(*´꒳`*) 明日にはお雛様出せたらいいな…汗 今日限りのインテリア(p*'v`*q) テーブルもお揃いです。
akkoman724
akkoman724
家族
erityさんの実例写真
今日 「にじいろのさかな原画展」に行きました❤ キラキラ可愛いポストカードやフレームを買ってしまったので𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 フレームは、 おうちに飾りました...♪*゚ 3人で可愛いキラキラのお魚に 癒された一日でしたっ🐟
今日 「にじいろのさかな原画展」に行きました❤ キラキラ可愛いポストカードやフレームを買ってしまったので𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 フレームは、 おうちに飾りました...♪*゚ 3人で可愛いキラキラのお魚に 癒された一日でしたっ🐟
erity
erity
家族
meeさんの実例写真
我が家のムーミンコーナー
我が家のムーミンコーナー
mee
mee
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
山口一郎さん♥ 今日は誕生日だったので、夕方車で少し遠出して子供とお気に入りのカフェに行ってきました☺️ 山口一郎さんのアートに囲まれて、優しいお味のスイーツを堪能♫ ちゃっかり自分🎁も買いました中身は4枚目🤭
山口一郎さん♥ 今日は誕生日だったので、夕方車で少し遠出して子供とお気に入りのカフェに行ってきました☺️ 山口一郎さんのアートに囲まれて、優しいお味のスイーツを堪能♫ ちゃっかり自分🎁も買いました中身は4枚目🤭
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Mihokoさんの実例写真
友達が作ってくれたエアプランツのボトルに、サーフボードを入れてみました‼︎それに最近どハマりのheather brown♡いつかは原画を手に入れたい!(*≧∇≦*)
友達が作ってくれたエアプランツのボトルに、サーフボードを入れてみました‼︎それに最近どハマりのheather brown♡いつかは原画を手に入れたい!(*≧∇≦*)
Mihoko
Mihoko
4LDK | 家族
Reona_chilartさんの実例写真
こちらもオーダー頂いたニワトリの絵☺︎絵の具で描かれ雰囲気をなるべく原画そのままに仕上げました♩ 子どもが描いた絵をお部屋に飾れるファブリックパネルに仕立てています♡詳しくは⇨http://chilart.com よかったから見てみて下さい♩
こちらもオーダー頂いたニワトリの絵☺︎絵の具で描かれ雰囲気をなるべく原画そのままに仕上げました♩ 子どもが描いた絵をお部屋に飾れるファブリックパネルに仕立てています♡詳しくは⇨http://chilart.com よかったから見てみて下さい♩
Reona_chilart
Reona_chilart
2LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
北村直登さんのポストカード 🌹ちゃん、みーっけ👀 原画高すぎて吐きそうなった(笑)
北村直登さんのポストカード 🌹ちゃん、みーっけ👀 原画高すぎて吐きそうなった(笑)
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
choc17さんの実例写真
学習机というか棚というか飾り棚というか…。 日曜日に片付けた時、キャビネットやラックを買った際何を飾りたいか試し置きをしてました。 パワーストーン、フィギュア、ブリザードフラワー、セーラームーンコスメ…(笑) あとぬいぐるみ3体とメイン鞄が下段に飾れるようなのが良いかなー。 やっぱりカラーボックスを横にするのが1番なのかな。
学習机というか棚というか飾り棚というか…。 日曜日に片付けた時、キャビネットやラックを買った際何を飾りたいか試し置きをしてました。 パワーストーン、フィギュア、ブリザードフラワー、セーラームーンコスメ…(笑) あとぬいぐるみ3体とメイン鞄が下段に飾れるようなのが良いかなー。 やっぱりカラーボックスを横にするのが1番なのかな。
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
roenさんの実例写真
お気に入りのやかん・ケトル 昨年モニターでいただいたEPEIOSさんの電気ケトル𓂃 𓈒𓏸𑁍 今では朝のホットティーからカップラーメンまで、これ1つでお世話になってまーす💓 細かい温度設定が出来るのが1番の魅力♡ 雑談ですが… わたしは、まだリアルで見てないけど地元のマンホール3箇所が全国初ベルサイユのばらの絵柄に、なってるようです☺️ 市の70周年記念で作者の池田先生が幼少期に住んでいた事もあり御協力いただいたとか… それを聞き私も小さな頃、父に自宅近くのベルばらの原画が沢山飾られてる喫茶店に数回連れてってもらったな🤔って思い出しました。
お気に入りのやかん・ケトル 昨年モニターでいただいたEPEIOSさんの電気ケトル𓂃 𓈒𓏸𑁍 今では朝のホットティーからカップラーメンまで、これ1つでお世話になってまーす💓 細かい温度設定が出来るのが1番の魅力♡ 雑談ですが… わたしは、まだリアルで見てないけど地元のマンホール3箇所が全国初ベルサイユのばらの絵柄に、なってるようです☺️ 市の70周年記念で作者の池田先生が幼少期に住んでいた事もあり御協力いただいたとか… それを聞き私も小さな頃、父に自宅近くのベルばらの原画が沢山飾られてる喫茶店に数回連れてってもらったな🤔って思い出しました。
roen
roen
3LDK | 家族
erimer_jamさんの実例写真
原画展のチケットを挟み込んで…完成꒰#''ω`#꒱੭
原画展のチケットを挟み込んで…完成꒰#''ω`#꒱੭
erimer_jam
erimer_jam
3DK | 家族
mamizaさんの実例写真
一時期塗り絵を楽しんでいました。 その時の作品です。 下が原画、上が塗り絵。 で、長く分からなかった花の絵の作者が分かりました。 フォローしているchettoさんの壁絵を検索していてアタリ✨✨ ジョゼッペ カスティリオーネという方です。 原画が故宮にあることまでは分かってたのですが。 もう一枚の鳥の絵も同じく故宮に! https://roomclip.jp/photo/vXkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらは描いた方がまだ分かりません。 誰が知らないかしら?
一時期塗り絵を楽しんでいました。 その時の作品です。 下が原画、上が塗り絵。 で、長く分からなかった花の絵の作者が分かりました。 フォローしているchettoさんの壁絵を検索していてアタリ✨✨ ジョゼッペ カスティリオーネという方です。 原画が故宮にあることまでは分かってたのですが。 もう一枚の鳥の絵も同じく故宮に! https://roomclip.jp/photo/vXkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらは描いた方がまだ分かりません。 誰が知らないかしら?
mamiza
mamiza
家族
Hatsuneさんの実例写真
アリス展に行ってきました。 アリス大好きなので原画等沢山みれて楽しかったです☺️
アリス展に行ってきました。 アリス大好きなので原画等沢山みれて楽しかったです☺️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
momo_san
momo_san
家族
me_sweetさんの実例写真
ちょっぴりご無沙汰しておりました(・∀・) 家庭内でいろいろ重なりまして、バタバタな日々です(^^;) が!そんなバタバタをおしてでも行きたかったムーミン展に行って参りました(*´∀`)♪ 原画やスケッチをじっくり見るのにたっぷり時間を費やして、お財布の紐はかた〜くして最低限のものだけちょこっとお買い物( ´ ▽ ` ) 蓋まで可愛い瓶入りビスケット、行く前から目を付けていたお手頃コットントートバッグ、ガチャガチャの豆皿…(*´ω`*) 本当は子どもの頃読んだ装丁の童話全集も大人買いしたかったけど、さすがに妄想に留めるしかありません(;´д`)
ちょっぴりご無沙汰しておりました(・∀・) 家庭内でいろいろ重なりまして、バタバタな日々です(^^;) が!そんなバタバタをおしてでも行きたかったムーミン展に行って参りました(*´∀`)♪ 原画やスケッチをじっくり見るのにたっぷり時間を費やして、お財布の紐はかた〜くして最低限のものだけちょこっとお買い物( ´ ▽ ` ) 蓋まで可愛い瓶入りビスケット、行く前から目を付けていたお手頃コットントートバッグ、ガチャガチャの豆皿…(*´ω`*) 本当は子どもの頃読んだ装丁の童話全集も大人買いしたかったけど、さすがに妄想に留めるしかありません(;´д`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
制作中* 8月の銀座の個展 9月の高円寺での華展イベントを終えて ホッと一息 只今4月始まりのデスクカレンダーを制作中です* 1月にはカレンダーの発売と共に 原画小品展も予定しております 楽しんで頂ける展示となるよう 本日も頑張ります*
制作中* 8月の銀座の個展 9月の高円寺での華展イベントを終えて ホッと一息 只今4月始まりのデスクカレンダーを制作中です* 1月にはカレンダーの発売と共に 原画小品展も予定しております 楽しんで頂ける展示となるよう 本日も頑張ります*
mayu
mayu
3LDK | 家族
emioさんの実例写真
再現できると嬉しい!
再現できると嬉しい!
emio
emio
3LDK | 家族
もっと見る

机 原画の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 原画

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
hitomiさんの実例写真
梅雨長いですね… 和室のラグをブルーにして夏仕様に模様替え。毎年一緒ですが^^; サボテンのポスターが無くなってからちょっと寂しかった壁面に貝殻のアートが増えました。 アートレンタルのサブスクサービスをされているCasieさんにお声がけ頂きお試しでレンタルさせて頂いたものです。 ポスターではなく原画を飾るのは初めてです。 絵画を何枚も買うとなるとすごく高価なイメージですが、毎月定額で季節や気分に合わせて色んな絵を飾れるのはすごく便利です! 今日は会社が休業日で三連休なので掃除とかしようと思いつつ、雨とコロナのせいにしてひたすらゴロゴロ…( ´ー`)
梅雨長いですね… 和室のラグをブルーにして夏仕様に模様替え。毎年一緒ですが^^; サボテンのポスターが無くなってからちょっと寂しかった壁面に貝殻のアートが増えました。 アートレンタルのサブスクサービスをされているCasieさんにお声がけ頂きお試しでレンタルさせて頂いたものです。 ポスターではなく原画を飾るのは初めてです。 絵画を何枚も買うとなるとすごく高価なイメージですが、毎月定額で季節や気分に合わせて色んな絵を飾れるのはすごく便利です! 今日は会社が休業日で三連休なので掃除とかしようと思いつつ、雨とコロナのせいにしてひたすらゴロゴロ…( ´ー`)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
過去の年賀状を整理しました。 いただいた年賀状や手紙を保存している箱の中に紛れてる、宛先不明で返ってきた自作の年賀状をピックアップ。 2005年から年ごとに縛ってとってありました(箱に入るので)がこの機に、いまはお付き合いのない方、特に見返すこともないような内容のものなどを整理しつつ、 お友だちのイラストレーターさんやフォトグラファーさんからのハガキ、絵はがきでもらってるものなどもピックアップしました。 最近フォローさせていただいたyasuさんの年賀状投稿を見て、自分の年賀状を振り返ってみたくなりました。yasuさんはとてもすてきな風景画年賀状を描かれてます。(勝手に参考つけさせていただきますね) 子どものころ親に頼まれて描いたイラスト(ゴム版印刷用)、プリントごっこで自作してた時代、写真もりもりの2008年以前は割愛します。(顔消すのが面倒😅) 【2枚目】2009年〜 2008年に母が他界したのでパステルで描いた花の絵を印刷してだした寒中はがきです。2010年までは写真、絵日記ブログを始めたので2011年からイラストレーターさんや、絵日記ブロガーさんと年賀状交換するのでイラストオンリーで作りはじめました。(picは親戚、旧友向けに写真を載せて印刷したもの) 2015年、パステル画年賀状シリーズスタート。 【3枚目】2016年〜 実物、写真入のしか残ってませんでした😅 2017年はバイトしていたカメラ屋でお金払って自分で刷りました。それ以後印刷はロスも少ない外注するようになりました。2018はデータ残っていたので刷ってみたのですが…最近買い替えた新しいプリンターの設定が判らず、何回刷ってもはがきサイズになりません😢2019年からはしまうま🦓プリントです。 (スマホで作ってスマホで注文したのでデータがありません。) 【4枚目】2021年〜 RoomClipにも「手描き年賀状」のタグつきで投稿してます😊 干支絵って、難しいんですよね~(´ε`;)ウーン…
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
takui8071さんの実例写真
『MAPPA×TSUTAYA 「呪術廻戦」miniアニメ原画展 Vol.2 Part3』 開店10分後くらいに行ったら、もう五条先生のタンブラー無かった🥲 代わりに伏黒ゲットしてきました。 今回の特典ポストカード、どのメンバーもすごい良いから誰でも良かったけど、やっぱ五条先生が欲しかったなー。
『MAPPA×TSUTAYA 「呪術廻戦」miniアニメ原画展 Vol.2 Part3』 開店10分後くらいに行ったら、もう五条先生のタンブラー無かった🥲 代わりに伏黒ゲットしてきました。 今回の特典ポストカード、どのメンバーもすごい良いから誰でも良かったけど、やっぱ五条先生が欲しかったなー。
takui8071
takui8071
一人暮らし
fuu..appleさんの実例写真
テーブルの丸いテーブルの 上にて課題製作をしたときの 写真なのです. 筆箱もたからもの.です. となりには ミニ原画.
テーブルの丸いテーブルの 上にて課題製作をしたときの 写真なのです. 筆箱もたからもの.です. となりには ミニ原画.
fuu..apple
fuu..apple
makkyさんの実例写真
こないだ行ったムーミン展の戦利品です✨
こないだ行ったムーミン展の戦利品です✨
makky
makky
1K | 一人暮らし
painmomoさんの実例写真
原画art♡ サプライズが嬉しすぎました♪
原画art♡ サプライズが嬉しすぎました♪
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
salutさんの実例写真
ムーミンの原画展に行ったときに 限定販売のマスキングテープを買いました♪
ムーミンの原画展に行ったときに 限定販売のマスキングテープを買いました♪
salut
salut
Kana5555さんの実例写真
これ、全部シールなんです✨ アルコールインクアートの原画からできています✨ 剥離紙を剥がすと透明なシールと半透明のシールの2種類。 メッセージカードも簡単に作れますし、ラッピングにちょこんと貼ってもいいですよね♪ 蝶はほとんど羽ばたいていってしまったので、またお作りしようかと思っています♪
これ、全部シールなんです✨ アルコールインクアートの原画からできています✨ 剥離紙を剥がすと透明なシールと半透明のシールの2種類。 メッセージカードも簡単に作れますし、ラッピングにちょこんと貼ってもいいですよね♪ 蝶はほとんど羽ばたいていってしまったので、またお作りしようかと思っています♪
Kana5555
Kana5555
__tomo__さんの実例写真
昨日、楽しみにしていたゴッホ展に行ってきました❗️ 美術の知識全くナッシングだけど、本当に素晴らしかったっっ✨✨ ポスターとは比べ物にならない、原画の迫力には圧巻でした👏 もう一回、行きたいなぁ☺️ そして、買うグッズはある程度決めていったはずなのに、どれも素敵すぎて予定以上に散財です💸😂 なんなら、図録も買っとけば良かったと激しく後悔中😭
昨日、楽しみにしていたゴッホ展に行ってきました❗️ 美術の知識全くナッシングだけど、本当に素晴らしかったっっ✨✨ ポスターとは比べ物にならない、原画の迫力には圧巻でした👏 もう一回、行きたいなぁ☺️ そして、買うグッズはある程度決めていったはずなのに、どれも素敵すぎて予定以上に散財です💸😂 なんなら、図録も買っとけば良かったと激しく後悔中😭
__tomo__
__tomo__
1K | 一人暮らし
momohome500さんの実例写真
アート☆
アート☆
momohome500
momohome500
4LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
間にパソコンデスクや掃除道具入れを置いていたのですが、食器棚とサイドボード(この上にお雛様や兜を飾ります)をくっつけました! 統一感増す〜(*´꒳`*) 明日にはお雛様出せたらいいな…汗 今日限りのインテリア(p*'v`*q) テーブルもお揃いです。
間にパソコンデスクや掃除道具入れを置いていたのですが、食器棚とサイドボード(この上にお雛様や兜を飾ります)をくっつけました! 統一感増す〜(*´꒳`*) 明日にはお雛様出せたらいいな…汗 今日限りのインテリア(p*'v`*q) テーブルもお揃いです。
akkoman724
akkoman724
家族
erityさんの実例写真
今日 「にじいろのさかな原画展」に行きました❤ キラキラ可愛いポストカードやフレームを買ってしまったので𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 フレームは、 おうちに飾りました...♪*゚ 3人で可愛いキラキラのお魚に 癒された一日でしたっ🐟
今日 「にじいろのさかな原画展」に行きました❤ キラキラ可愛いポストカードやフレームを買ってしまったので𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 フレームは、 おうちに飾りました...♪*゚ 3人で可愛いキラキラのお魚に 癒された一日でしたっ🐟
erity
erity
家族
meeさんの実例写真
観葉植物¥1,199
我が家のムーミンコーナー
我が家のムーミンコーナー
mee
mee
3LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
山口一郎さん♥ 今日は誕生日だったので、夕方車で少し遠出して子供とお気に入りのカフェに行ってきました☺️ 山口一郎さんのアートに囲まれて、優しいお味のスイーツを堪能♫ ちゃっかり自分🎁も買いました中身は4枚目🤭
山口一郎さん♥ 今日は誕生日だったので、夕方車で少し遠出して子供とお気に入りのカフェに行ってきました☺️ 山口一郎さんのアートに囲まれて、優しいお味のスイーツを堪能♫ ちゃっかり自分🎁も買いました中身は4枚目🤭
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
Mihokoさんの実例写真
友達が作ってくれたエアプランツのボトルに、サーフボードを入れてみました‼︎それに最近どハマりのheather brown♡いつかは原画を手に入れたい!(*≧∇≦*)
友達が作ってくれたエアプランツのボトルに、サーフボードを入れてみました‼︎それに最近どハマりのheather brown♡いつかは原画を手に入れたい!(*≧∇≦*)
Mihoko
Mihoko
4LDK | 家族
Reona_chilartさんの実例写真
こちらもオーダー頂いたニワトリの絵☺︎絵の具で描かれ雰囲気をなるべく原画そのままに仕上げました♩ 子どもが描いた絵をお部屋に飾れるファブリックパネルに仕立てています♡詳しくは⇨http://chilart.com よかったから見てみて下さい♩
こちらもオーダー頂いたニワトリの絵☺︎絵の具で描かれ雰囲気をなるべく原画そのままに仕上げました♩ 子どもが描いた絵をお部屋に飾れるファブリックパネルに仕立てています♡詳しくは⇨http://chilart.com よかったから見てみて下さい♩
Reona_chilart
Reona_chilart
2LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
北村直登さんのポストカード 🌹ちゃん、みーっけ👀 原画高すぎて吐きそうなった(笑)
北村直登さんのポストカード 🌹ちゃん、みーっけ👀 原画高すぎて吐きそうなった(笑)
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
choc17さんの実例写真
学習机というか棚というか飾り棚というか…。 日曜日に片付けた時、キャビネットやラックを買った際何を飾りたいか試し置きをしてました。 パワーストーン、フィギュア、ブリザードフラワー、セーラームーンコスメ…(笑) あとぬいぐるみ3体とメイン鞄が下段に飾れるようなのが良いかなー。 やっぱりカラーボックスを横にするのが1番なのかな。
学習机というか棚というか飾り棚というか…。 日曜日に片付けた時、キャビネットやラックを買った際何を飾りたいか試し置きをしてました。 パワーストーン、フィギュア、ブリザードフラワー、セーラームーンコスメ…(笑) あとぬいぐるみ3体とメイン鞄が下段に飾れるようなのが良いかなー。 やっぱりカラーボックスを横にするのが1番なのかな。
choc17
choc17
1LDK | 一人暮らし
roenさんの実例写真
お気に入りのやかん・ケトル 昨年モニターでいただいたEPEIOSさんの電気ケトル𓂃 𓈒𓏸𑁍 今では朝のホットティーからカップラーメンまで、これ1つでお世話になってまーす💓 細かい温度設定が出来るのが1番の魅力♡ 雑談ですが… わたしは、まだリアルで見てないけど地元のマンホール3箇所が全国初ベルサイユのばらの絵柄に、なってるようです☺️ 市の70周年記念で作者の池田先生が幼少期に住んでいた事もあり御協力いただいたとか… それを聞き私も小さな頃、父に自宅近くのベルばらの原画が沢山飾られてる喫茶店に数回連れてってもらったな🤔って思い出しました。
お気に入りのやかん・ケトル 昨年モニターでいただいたEPEIOSさんの電気ケトル𓂃 𓈒𓏸𑁍 今では朝のホットティーからカップラーメンまで、これ1つでお世話になってまーす💓 細かい温度設定が出来るのが1番の魅力♡ 雑談ですが… わたしは、まだリアルで見てないけど地元のマンホール3箇所が全国初ベルサイユのばらの絵柄に、なってるようです☺️ 市の70周年記念で作者の池田先生が幼少期に住んでいた事もあり御協力いただいたとか… それを聞き私も小さな頃、父に自宅近くのベルばらの原画が沢山飾られてる喫茶店に数回連れてってもらったな🤔って思い出しました。
roen
roen
3LDK | 家族
erimer_jamさんの実例写真
原画展のチケットを挟み込んで…完成꒰#''ω`#꒱੭
原画展のチケットを挟み込んで…完成꒰#''ω`#꒱੭
erimer_jam
erimer_jam
3DK | 家族
mamizaさんの実例写真
一時期塗り絵を楽しんでいました。 その時の作品です。 下が原画、上が塗り絵。 で、長く分からなかった花の絵の作者が分かりました。 フォローしているchettoさんの壁絵を検索していてアタリ✨✨ ジョゼッペ カスティリオーネという方です。 原画が故宮にあることまでは分かってたのですが。 もう一枚の鳥の絵も同じく故宮に! https://roomclip.jp/photo/vXkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらは描いた方がまだ分かりません。 誰が知らないかしら?
一時期塗り絵を楽しんでいました。 その時の作品です。 下が原画、上が塗り絵。 で、長く分からなかった花の絵の作者が分かりました。 フォローしているchettoさんの壁絵を検索していてアタリ✨✨ ジョゼッペ カスティリオーネという方です。 原画が故宮にあることまでは分かってたのですが。 もう一枚の鳥の絵も同じく故宮に! https://roomclip.jp/photo/vXkx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social こちらは描いた方がまだ分かりません。 誰が知らないかしら?
mamiza
mamiza
家族
Hatsuneさんの実例写真
アリス展に行ってきました。 アリス大好きなので原画等沢山みれて楽しかったです☺️
アリス展に行ってきました。 アリス大好きなので原画等沢山みれて楽しかったです☺️
Hatsune
Hatsune
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
随分帰れていなかった実家 コロナも落ち着き、GWようやく帰省してきました✨ 使わない食器がたくさん並んだ大きな食器棚 母から"好きなのを持って帰っていいよ〜"と言われ暫く眺めて選んだのがこの器達 まず、最初に選んだのが右上のお花が描かれたくすんだ紫のお茶碗1点 お猪口みたいな形がとっても可愛いです☺️✨ 次に手にしたのが季節の野鳥と花の絵柄のシリーズ こちらの野鳥シリーズは6〜7種類あったかな? 全部あげるよ〜と言われたのだけど 狭いマンション住まいの我が家には置くスペースが無いのでその時は3点選びました ところが家に戻る日、持ち帰り用で纏めてた器が何やら増えてて…😂 気づけば母が全種に増やしてました😂 気持ちだけ有り難く受け取り…当初より1個増やした4種類+お茶碗をお持ち帰り✨ 野鳥の器には刻印がされてるんですが、どちらの作なのかわかりません "何か家庭画報みたいな本を見て注文したような気もするし?"と、本人よく覚えていないと… ブルーグレー のツバメと藤 くすんだ薄紫のメジロと梅等、色合いも絵柄も本当に素敵✨ 一度も使われる事なく置かれていただけなので これからは我が家で大切に使っていきたいと思います💕
momo_san
momo_san
家族
me_sweetさんの実例写真
ちょっぴりご無沙汰しておりました(・∀・) 家庭内でいろいろ重なりまして、バタバタな日々です(^^;) が!そんなバタバタをおしてでも行きたかったムーミン展に行って参りました(*´∀`)♪ 原画やスケッチをじっくり見るのにたっぷり時間を費やして、お財布の紐はかた〜くして最低限のものだけちょこっとお買い物( ´ ▽ ` ) 蓋まで可愛い瓶入りビスケット、行く前から目を付けていたお手頃コットントートバッグ、ガチャガチャの豆皿…(*´ω`*) 本当は子どもの頃読んだ装丁の童話全集も大人買いしたかったけど、さすがに妄想に留めるしかありません(;´д`)
ちょっぴりご無沙汰しておりました(・∀・) 家庭内でいろいろ重なりまして、バタバタな日々です(^^;) が!そんなバタバタをおしてでも行きたかったムーミン展に行って参りました(*´∀`)♪ 原画やスケッチをじっくり見るのにたっぷり時間を費やして、お財布の紐はかた〜くして最低限のものだけちょこっとお買い物( ´ ▽ ` ) 蓋まで可愛い瓶入りビスケット、行く前から目を付けていたお手頃コットントートバッグ、ガチャガチャの豆皿…(*´ω`*) 本当は子どもの頃読んだ装丁の童話全集も大人買いしたかったけど、さすがに妄想に留めるしかありません(;´д`)
me_sweet
me_sweet
4LDK | 家族
mayuさんの実例写真
制作中* 8月の銀座の個展 9月の高円寺での華展イベントを終えて ホッと一息 只今4月始まりのデスクカレンダーを制作中です* 1月にはカレンダーの発売と共に 原画小品展も予定しております 楽しんで頂ける展示となるよう 本日も頑張ります*
制作中* 8月の銀座の個展 9月の高円寺での華展イベントを終えて ホッと一息 只今4月始まりのデスクカレンダーを制作中です* 1月にはカレンダーの発売と共に 原画小品展も予定しております 楽しんで頂ける展示となるよう 本日も頑張ります*
mayu
mayu
3LDK | 家族
emioさんの実例写真
再現できると嬉しい!
再現できると嬉しい!
emio
emio
3LDK | 家族
もっと見る

机 原画の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ