RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 野地板DIY

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
feuileさんの実例写真
DIYのお便り募集の為、再投稿します。 最近ワゴンを2台DIYしました。 野地板で作りました。 キャスター付きです。 工夫してるところは、横にしても使え、縦にすると、スリムになり長机の下を有効活用出来る事です。縦にした時、長机からはみ出さないように長さを考えて作っているところです。 プリンターも置けるようにしました。 引き出したら、コピーもすぐ扉が開けられるようにしました。コピー用紙も下の段に入れてすぐ取れるように工夫しました。 リビングがごちゃごちゃしていたので、 少しでも使い安くなるよう旦那の為に作ってみました😊
DIYのお便り募集の為、再投稿します。 最近ワゴンを2台DIYしました。 野地板で作りました。 キャスター付きです。 工夫してるところは、横にしても使え、縦にすると、スリムになり長机の下を有効活用出来る事です。縦にした時、長机からはみ出さないように長さを考えて作っているところです。 プリンターも置けるようにしました。 引き出したら、コピーもすぐ扉が開けられるようにしました。コピー用紙も下の段に入れてすぐ取れるように工夫しました。 リビングがごちゃごちゃしていたので、 少しでも使い安くなるよう旦那の為に作ってみました😊
feuile
feuile
家族
maaaaaさんの実例写真
昔使ってた折り畳み机をリメイクしました。 野地板を加工しヘリンボーン風天板をDIY。 足はスプレーでマットブラックに仕上げました。
昔使ってた折り畳み机をリメイクしました。 野地板を加工しヘリンボーン風天板をDIY。 足はスプレーでマットブラックに仕上げました。
maaaaa
maaaaa
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ここは全部DIYしました。 机、本の棚、板壁すべてDIYです。 本棚と机があるから寝室だけど書斎という事で💡 ここのDIYもブログに書いています。 当初は築2年ですがもう3年経ちました。 あまり変わっていませんが良かったらみてください^ ^ 文章が読みづらいですが…… http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15333248.html
ここは全部DIYしました。 机、本の棚、板壁すべてDIYです。 本棚と机があるから寝室だけど書斎という事で💡 ここのDIYもブログに書いています。 当初は築2年ですがもう3年経ちました。 あまり変わっていませんが良かったらみてください^ ^ 文章が読みづらいですが…… http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15333248.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
2メートル9枚1080円野地板でWorkspace ワトコオイル塗装
2メートル9枚1080円野地板でWorkspace ワトコオイル塗装
kumi
kumi
4LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
息子の部屋用にパレットタイプのテーブルを作ったよ 久々の大物(笑)
息子の部屋用にパレットタイプのテーブルを作ったよ 久々の大物(笑)
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
amanojakuさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
amanojaku
amanojaku
家族
theater795さんの実例写真
仕事部屋
仕事部屋
theater795
theater795
3LDK | 家族
makeoverさんの実例写真
makeover
makeover
家族
gamixさんの実例写真
マウス台を野地板で製作 1時間ちょいの適当DIY
マウス台を野地板で製作 1時間ちょいの適当DIY
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
kkshoshoさんの実例写真
仕切り箱
仕切り箱
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
このピンクのびょ〜んってなってるのは 根っこ⁇
このピンクのびょ〜んってなってるのは 根っこ⁇
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

机 野地板DIYの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 野地板DIY

23枚の部屋写真から11枚をセレクト
feuileさんの実例写真
DIYのお便り募集の為、再投稿します。 最近ワゴンを2台DIYしました。 野地板で作りました。 キャスター付きです。 工夫してるところは、横にしても使え、縦にすると、スリムになり長机の下を有効活用出来る事です。縦にした時、長机からはみ出さないように長さを考えて作っているところです。 プリンターも置けるようにしました。 引き出したら、コピーもすぐ扉が開けられるようにしました。コピー用紙も下の段に入れてすぐ取れるように工夫しました。 リビングがごちゃごちゃしていたので、 少しでも使い安くなるよう旦那の為に作ってみました😊
DIYのお便り募集の為、再投稿します。 最近ワゴンを2台DIYしました。 野地板で作りました。 キャスター付きです。 工夫してるところは、横にしても使え、縦にすると、スリムになり長机の下を有効活用出来る事です。縦にした時、長机からはみ出さないように長さを考えて作っているところです。 プリンターも置けるようにしました。 引き出したら、コピーもすぐ扉が開けられるようにしました。コピー用紙も下の段に入れてすぐ取れるように工夫しました。 リビングがごちゃごちゃしていたので、 少しでも使い安くなるよう旦那の為に作ってみました😊
feuile
feuile
家族
maaaaaさんの実例写真
昔使ってた折り畳み机をリメイクしました。 野地板を加工しヘリンボーン風天板をDIY。 足はスプレーでマットブラックに仕上げました。
昔使ってた折り畳み机をリメイクしました。 野地板を加工しヘリンボーン風天板をDIY。 足はスプレーでマットブラックに仕上げました。
maaaaa
maaaaa
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
ここは全部DIYしました。 机、本の棚、板壁すべてDIYです。 本棚と机があるから寝室だけど書斎という事で💡 ここのDIYもブログに書いています。 当初は築2年ですがもう3年経ちました。 あまり変わっていませんが良かったらみてください^ ^ 文章が読みづらいですが…… http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15333248.html
ここは全部DIYしました。 机、本の棚、板壁すべてDIYです。 本棚と机があるから寝室だけど書斎という事で💡 ここのDIYもブログに書いています。 当初は築2年ですがもう3年経ちました。 あまり変わっていませんが良かったらみてください^ ^ 文章が読みづらいですが…… http://sansankiki.livedoor.blog/archives/15333248.html
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
2メートル9枚1080円野地板でWorkspace ワトコオイル塗装
2メートル9枚1080円野地板でWorkspace ワトコオイル塗装
kumi
kumi
4LDK | 家族
REVIVE-WORKS-junさんの実例写真
息子の部屋用にパレットタイプのテーブルを作ったよ 久々の大物(笑)
息子の部屋用にパレットタイプのテーブルを作ったよ 久々の大物(笑)
REVIVE-WORKS-jun
REVIVE-WORKS-jun
家族
amanojakuさんの実例写真
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
イベント参加です(*^^*) アトリエにしたい部屋です。 作業部屋で物置部屋。 やっと、東側面の腰板を張り終わりましたヽ(*´∀`*)ノ 材料は野地板です。 オイルステインで着色しています。 上塗りは、 オイルで仕上げても良いかと思っていたのですが ウレタンも捨てがたいので しばらく様子を見ようと思います。 古い茶箪笥は水性ステインを2回塗りました。 もう少し艶と塗膜の厚みが欲しいところです。 なんとなく形が出来てきて、 それだけでも嬉しいです♡
amanojaku
amanojaku
家族
theater795さんの実例写真
仕事部屋
仕事部屋
theater795
theater795
3LDK | 家族
makeoverさんの実例写真
makeover
makeover
家族
gamixさんの実例写真
マウス台を野地板で製作 1時間ちょいの適当DIY
マウス台を野地板で製作 1時間ちょいの適当DIY
gamix
gamix
4DK | 一人暮らし
kkshoshoさんの実例写真
仕切り箱
仕切り箱
kkshosho
kkshosho
4LDK | 家族
natulove0418さんの実例写真
このピンクのびょ〜んってなってるのは 根っこ⁇
このピンクのびょ〜んってなってるのは 根っこ⁇
natulove0418
natulove0418
4LDK | 家族

机 野地板DIYの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ