RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 ぐるぐる

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
〜とある日の出来事〜 時系列前後します〜✨ 孫ちゃんがお泊まりに来ることになり絵本を追加購入しました〜🥰 絵本が大好きなようで楽しそうで嬉しい限りです〜💕
〜とある日の出来事〜 時系列前後します〜✨ 孫ちゃんがお泊まりに来ることになり絵本を追加購入しました〜🥰 絵本が大好きなようで楽しそうで嬉しい限りです〜💕
hanachan
hanachan
popさんの実例写真
ひな祭りを片付けていつものリビングダイニング♪
ひな祭りを片付けていつものリビングダイニング♪
pop
pop
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ラタンのテーブルをリビングで使ってます 雰囲気も好きですが軽くて丈夫なところも気に入ってます♪
ラタンのテーブルをリビングで使ってます 雰囲気も好きですが軽くて丈夫なところも気に入ってます♪
mamyu
mamyu
家族
umi96さんの実例写真
動物ぽんぽん再ブーム🧶 1日1個ペースで作ってます🐼🐰🦁
動物ぽんぽん再ブーム🧶 1日1個ペースで作ってます🐼🐰🦁
umi96
umi96
家族
mi-saさんの実例写真
akiko-ovちゃんに教えてもらって、速攻カルディ(歩いて5分の)へ行ってきました(昨日) 毎年出るらしいクリスマスチェスト🎁 試飲のコーヒー☕飲みながら店内ぐるぐる。外のディスプレイもないないないってうろうろしても見当たらず、置いてない店舗もあるのかも〜と、思ったら。すごくすごくわかりにくいところに、なんなら隠すように?少しだけありました。 もしかして、店員さん。隠してましたー?😁 そんな中6種類中(全部あったんですが)ひとつ800円近くするので悩みに悩んで(1個だけなんて選べない)クリスマスじゃなくても飾れそうな大人しめな色のを3個買いました。 赤の家🏠️と ブルーのうさぎ🐇は 下の方〜にあって、多分ラスイチでした。 クリスマスカラーだから1個だけなら赤い家、人気なのかもしれないですね! 他に、昨年買いそびれた、ツリーの木のパズル(ラスト2!!)、「新発売」と書いてあったリンゴのリキュール(瓶可愛い)も買いました。 1枚目、朝日キラキラのサンキャッチャーといっしょにもらったクリスマスのリーフレットと撮りました。 2枚目、かわいくってウキウキ。 早速今朝、飾りました。akikoちゃんありがとう💕 セリアのキューブボックスの中にすっぽり入ります。 3枚目、 中身はチョコレート🍫です (箱目当てでも嬉しい) 4枚目、イラスト解説 見落としますよねーこれ!! (昨年まで見たことなかったもん) ちなみに、クリスマス柄の缶のお菓子も並び始めていましたが、クリスマス限定ツリー🎄のワインはまだなかったです。
akiko-ovちゃんに教えてもらって、速攻カルディ(歩いて5分の)へ行ってきました(昨日) 毎年出るらしいクリスマスチェスト🎁 試飲のコーヒー☕飲みながら店内ぐるぐる。外のディスプレイもないないないってうろうろしても見当たらず、置いてない店舗もあるのかも〜と、思ったら。すごくすごくわかりにくいところに、なんなら隠すように?少しだけありました。 もしかして、店員さん。隠してましたー?😁 そんな中6種類中(全部あったんですが)ひとつ800円近くするので悩みに悩んで(1個だけなんて選べない)クリスマスじゃなくても飾れそうな大人しめな色のを3個買いました。 赤の家🏠️と ブルーのうさぎ🐇は 下の方〜にあって、多分ラスイチでした。 クリスマスカラーだから1個だけなら赤い家、人気なのかもしれないですね! 他に、昨年買いそびれた、ツリーの木のパズル(ラスト2!!)、「新発売」と書いてあったリンゴのリキュール(瓶可愛い)も買いました。 1枚目、朝日キラキラのサンキャッチャーといっしょにもらったクリスマスのリーフレットと撮りました。 2枚目、かわいくってウキウキ。 早速今朝、飾りました。akikoちゃんありがとう💕 セリアのキューブボックスの中にすっぽり入ります。 3枚目、 中身はチョコレート🍫です (箱目当てでも嬉しい) 4枚目、イラスト解説 見落としますよねーこれ!! (昨年まで見たことなかったもん) ちなみに、クリスマス柄の缶のお菓子も並び始めていましたが、クリスマス限定ツリー🎄のワインはまだなかったです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
おはようございます٩( ᐛ )و ラグ敷く前。パソコンやらケーブルテレビ の配線は黒のビニールテープでぐるぐる巻き にして壁沿い這わして隠してます笑 卒論作り始めた長男が早速使ってくれてて テーブルと椅子にしてよかったー(o^^o) 息子らはここで軽くご飯も食べたり 思ったとおりになっております笑笑 実際に座ってる姿はこちらで↓ http://instagram.com/airarara_room
おはようございます٩( ᐛ )و ラグ敷く前。パソコンやらケーブルテレビ の配線は黒のビニールテープでぐるぐる巻き にして壁沿い這わして隠してます笑 卒論作り始めた長男が早速使ってくれてて テーブルと椅子にしてよかったー(o^^o) 息子らはここで軽くご飯も食べたり 思ったとおりになっております笑笑 実際に座ってる姿はこちらで↓ http://instagram.com/airarara_room
airarara
airarara
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ガラス瓶を一輪挿しに。 麻紐ぐるぐる巻いただけのガラス瓶✨ さりげない雰囲気で🌿
ガラス瓶を一輪挿しに。 麻紐ぐるぐる巻いただけのガラス瓶✨ さりげない雰囲気で🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
麻紐をダイニングテーブルにぐるぐる巻きつけました。通る度にガジガジしてくれて、満足だよ。
麻紐をダイニングテーブルにぐるぐる巻きつけました。通る度にガジガジしてくれて、満足だよ。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
しめ縄をダイソー 商品5点で作りました♪ 今年は200円の少し大きなサイズのしめ縄にしましたよ😊 針金ぐるぐる巻いて、グルーガンでとめるだけで完成〜♪
しめ縄をダイソー 商品5点で作りました♪ 今年は200円の少し大きなサイズのしめ縄にしましたよ😊 針金ぐるぐる巻いて、グルーガンでとめるだけで完成〜♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
根をぐるぐるさせたかった水耕栽培のポトス
根をぐるぐるさせたかった水耕栽培のポトス
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
クリスマスディスプレイ用のツリー を作りました〜 クリアファイルで円錐形を作り毛糸 でぐるぐる巻いていくだけです 今まで麻紐やスパンコールで作って ましたが今年は毛糸を使ってみました 年々ツリーの数が増えてます😛 2枚目はデイズレイした様子です
クリスマスディスプレイ用のツリー を作りました〜 クリアファイルで円錐形を作り毛糸 でぐるぐる巻いていくだけです 今まで麻紐やスパンコールで作って ましたが今年は毛糸を使ってみました 年々ツリーの数が増えてます😛 2枚目はデイズレイした様子です
NAO
NAO
家族
oukiさんの実例写真
20年間使用した学習机をPCデスクへ。デスクラックとか引き出しはなるべく色を揃えるようにニトリをぐるぐるしながら揃えました。
20年間使用した学習机をPCデスクへ。デスクラックとか引き出しはなるべく色を揃えるようにニトリをぐるぐるしながら揃えました。
ouki
ouki
家族
kico.kwdさんの実例写真
白井産業さんの組み立て家具ランドキッズのランドセルラック完成~✨ 喜んでぐるぐる回る子供たち(笑)
白井産業さんの組み立て家具ランドキッズのランドセルラック完成~✨ 喜んでぐるぐる回る子供たち(笑)
kico.kwd
kico.kwd
家族
okkunさんの実例写真
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
mie
mie
家族
hikariさんの実例写真
机の上のハサミ、麻ひも、テープ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
机の上のハサミ、麻ひも、テープ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
hikari
hikari
家族
kurin_さんの実例写真
seriaのモリスシリーズは勿論、この間見つけたアンティーク調シリーズ雑貨にもはまっています。 寝室書斎コーナーでの、毎日の何気ない一コマ。 そうそう!綺麗な金色だった多色ボールペン、15年経ちいい感じに劣化してくれています。 勿論書けるし、可愛い可愛い会社の後輩からのプレゼント品でした。 まだ大事に使っています。
seriaのモリスシリーズは勿論、この間見つけたアンティーク調シリーズ雑貨にもはまっています。 寝室書斎コーナーでの、毎日の何気ない一コマ。 そうそう!綺麗な金色だった多色ボールペン、15年経ちいい感じに劣化してくれています。 勿論書けるし、可愛い可愛い会社の後輩からのプレゼント品でした。 まだ大事に使っています。
kurin_
kurin_
家族
pwap1410qさんの実例写真
マステぐるぐる貼りまくってお部屋にあった灰皿をリメイク。 ピンク系はやっぱりかわいい。
マステぐるぐる貼りまくってお部屋にあった灰皿をリメイク。 ピンク系はやっぱりかわいい。
pwap1410q
pwap1410q
家族
yoshikaさんの実例写真
ダイニングテーブル周りが暗いので、間接照明を置きました。 椅子をひっかけそうでコードの無いものが欲しくて、電池式を探してたのですが、気に入ったものが無くて初めてDIYしました。 Seriaで買ったフォトフレームに、楽天で買ったガーランドライトをぐるぐる。 ちょうど針金状だったので簡単でした(*^ω^*)
ダイニングテーブル周りが暗いので、間接照明を置きました。 椅子をひっかけそうでコードの無いものが欲しくて、電池式を探してたのですが、気に入ったものが無くて初めてDIYしました。 Seriaで買ったフォトフレームに、楽天で買ったガーランドライトをぐるぐる。 ちょうど針金状だったので簡単でした(*^ω^*)
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
oさんの実例写真
yellow ✕ ぐるぐるクッキー。
yellow ✕ ぐるぐるクッキー。
o
o
家族
Minteaさんの実例写真
伝統工芸品モニター中です。 遊びに来た姉と和菓子でアフタヌーンティー🍵 といってもちゃんとした和菓子屋さんの和菓子ではなく家にあった和風なお菓子で対応。 白いお団子っぽいものはスノーボールクッキーですが‥(・∀・;) 塗盆の上の渦巻きは四国銘菓の一六タルトです♡ 柚子風味のこし餡がぐるぐるしてあって柑橘好きにはたまらないお菓子です(*´꒳`*)💕
伝統工芸品モニター中です。 遊びに来た姉と和菓子でアフタヌーンティー🍵 といってもちゃんとした和菓子屋さんの和菓子ではなく家にあった和風なお菓子で対応。 白いお団子っぽいものはスノーボールクッキーですが‥(・∀・;) 塗盆の上の渦巻きは四国銘菓の一六タルトです♡ 柚子風味のこし餡がぐるぐるしてあって柑橘好きにはたまらないお菓子です(*´꒳`*)💕
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの毛糸を使いきりたく、ぐるぐるコースターと鍋敷き。🌀 鎖編みしてぐるぐる巻いて、ニードル針で刺しつけるだけ。⚔️
ダイソーの毛糸を使いきりたく、ぐるぐるコースターと鍋敷き。🌀 鎖編みしてぐるぐる巻いて、ニードル針で刺しつけるだけ。⚔️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
連投すみません(>_<) 数字の花飾りはペパナプリースをヒントに作りました♪ ①小さいフラワーをたくさん作る ②太いワイヤーで形を作り、細いワイヤーをぐるぐる巻く(花の滑り止め) ③バランスを見て付けていく 壁にはマステで固定しました。 材料は100均で揃います(^^)
連投すみません(>_<) 数字の花飾りはペパナプリースをヒントに作りました♪ ①小さいフラワーをたくさん作る ②太いワイヤーで形を作り、細いワイヤーをぐるぐる巻く(花の滑り止め) ③バランスを見て付けていく 壁にはマステで固定しました。 材料は100均で揃います(^^)
moimoi
moimoi
家族
hamami_ouchiさんの実例写真
セリアの小さい額縁(写真立てかな)を使ったプチDIYです。 額縁の台紙にボンドを丸く塗って、その上にぐるぐると円を描くように麻紐(セリア購入)をつけて完成。 ちょっとおしゃれに変身しました(^^)
セリアの小さい額縁(写真立てかな)を使ったプチDIYです。 額縁の台紙にボンドを丸く塗って、その上にぐるぐると円を描くように麻紐(セリア購入)をつけて完成。 ちょっとおしゃれに変身しました(^^)
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
イベント用です。 陶芸教室に通い始めて8ヶ月め! 陶箱に挑戦してみました。 ぐるぐる渦巻き模様🌀が好きです💕
イベント用です。 陶芸教室に通い始めて8ヶ月め! 陶箱に挑戦してみました。 ぐるぐる渦巻き模様🌀が好きです💕
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
エアプランツホルダーを作成。 コルクに100均のワイヤーをぐるぐるして刺しただけ!
エアプランツホルダーを作成。 コルクに100均のワイヤーをぐるぐるして刺しただけ!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
もっと見る

机 ぐるぐるが気になるあなたにおすすめ

机 ぐるぐるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ぐるぐる

140枚の部屋写真から49枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
〜とある日の出来事〜 時系列前後します〜✨ 孫ちゃんがお泊まりに来ることになり絵本を追加購入しました〜🥰 絵本が大好きなようで楽しそうで嬉しい限りです〜💕
〜とある日の出来事〜 時系列前後します〜✨ 孫ちゃんがお泊まりに来ることになり絵本を追加購入しました〜🥰 絵本が大好きなようで楽しそうで嬉しい限りです〜💕
hanachan
hanachan
popさんの実例写真
ひな祭りを片付けていつものリビングダイニング♪
ひな祭りを片付けていつものリビングダイニング♪
pop
pop
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
ラタンのテーブルをリビングで使ってます 雰囲気も好きですが軽くて丈夫なところも気に入ってます♪
ラタンのテーブルをリビングで使ってます 雰囲気も好きですが軽くて丈夫なところも気に入ってます♪
mamyu
mamyu
家族
umi96さんの実例写真
動物ぽんぽん再ブーム🧶 1日1個ペースで作ってます🐼🐰🦁
動物ぽんぽん再ブーム🧶 1日1個ペースで作ってます🐼🐰🦁
umi96
umi96
家族
mi-saさんの実例写真
akiko-ovちゃんに教えてもらって、速攻カルディ(歩いて5分の)へ行ってきました(昨日) 毎年出るらしいクリスマスチェスト🎁 試飲のコーヒー☕飲みながら店内ぐるぐる。外のディスプレイもないないないってうろうろしても見当たらず、置いてない店舗もあるのかも〜と、思ったら。すごくすごくわかりにくいところに、なんなら隠すように?少しだけありました。 もしかして、店員さん。隠してましたー?😁 そんな中6種類中(全部あったんですが)ひとつ800円近くするので悩みに悩んで(1個だけなんて選べない)クリスマスじゃなくても飾れそうな大人しめな色のを3個買いました。 赤の家🏠️と ブルーのうさぎ🐇は 下の方〜にあって、多分ラスイチでした。 クリスマスカラーだから1個だけなら赤い家、人気なのかもしれないですね! 他に、昨年買いそびれた、ツリーの木のパズル(ラスト2!!)、「新発売」と書いてあったリンゴのリキュール(瓶可愛い)も買いました。 1枚目、朝日キラキラのサンキャッチャーといっしょにもらったクリスマスのリーフレットと撮りました。 2枚目、かわいくってウキウキ。 早速今朝、飾りました。akikoちゃんありがとう💕 セリアのキューブボックスの中にすっぽり入ります。 3枚目、 中身はチョコレート🍫です (箱目当てでも嬉しい) 4枚目、イラスト解説 見落としますよねーこれ!! (昨年まで見たことなかったもん) ちなみに、クリスマス柄の缶のお菓子も並び始めていましたが、クリスマス限定ツリー🎄のワインはまだなかったです。
akiko-ovちゃんに教えてもらって、速攻カルディ(歩いて5分の)へ行ってきました(昨日) 毎年出るらしいクリスマスチェスト🎁 試飲のコーヒー☕飲みながら店内ぐるぐる。外のディスプレイもないないないってうろうろしても見当たらず、置いてない店舗もあるのかも〜と、思ったら。すごくすごくわかりにくいところに、なんなら隠すように?少しだけありました。 もしかして、店員さん。隠してましたー?😁 そんな中6種類中(全部あったんですが)ひとつ800円近くするので悩みに悩んで(1個だけなんて選べない)クリスマスじゃなくても飾れそうな大人しめな色のを3個買いました。 赤の家🏠️と ブルーのうさぎ🐇は 下の方〜にあって、多分ラスイチでした。 クリスマスカラーだから1個だけなら赤い家、人気なのかもしれないですね! 他に、昨年買いそびれた、ツリーの木のパズル(ラスト2!!)、「新発売」と書いてあったリンゴのリキュール(瓶可愛い)も買いました。 1枚目、朝日キラキラのサンキャッチャーといっしょにもらったクリスマスのリーフレットと撮りました。 2枚目、かわいくってウキウキ。 早速今朝、飾りました。akikoちゃんありがとう💕 セリアのキューブボックスの中にすっぽり入ります。 3枚目、 中身はチョコレート🍫です (箱目当てでも嬉しい) 4枚目、イラスト解説 見落としますよねーこれ!! (昨年まで見たことなかったもん) ちなみに、クリスマス柄の缶のお菓子も並び始めていましたが、クリスマス限定ツリー🎄のワインはまだなかったです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
airararaさんの実例写真
おはようございます٩( ᐛ )و ラグ敷く前。パソコンやらケーブルテレビ の配線は黒のビニールテープでぐるぐる巻き にして壁沿い這わして隠してます笑 卒論作り始めた長男が早速使ってくれてて テーブルと椅子にしてよかったー(o^^o) 息子らはここで軽くご飯も食べたり 思ったとおりになっております笑笑 実際に座ってる姿はこちらで↓ http://instagram.com/airarara_room
おはようございます٩( ᐛ )و ラグ敷く前。パソコンやらケーブルテレビ の配線は黒のビニールテープでぐるぐる巻き にして壁沿い這わして隠してます笑 卒論作り始めた長男が早速使ってくれてて テーブルと椅子にしてよかったー(o^^o) 息子らはここで軽くご飯も食べたり 思ったとおりになっております笑笑 実際に座ってる姿はこちらで↓ http://instagram.com/airarara_room
airarara
airarara
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ガラス瓶を一輪挿しに。 麻紐ぐるぐる巻いただけのガラス瓶✨ さりげない雰囲気で🌿
ガラス瓶を一輪挿しに。 麻紐ぐるぐる巻いただけのガラス瓶✨ さりげない雰囲気で🌿
tomo
tomo
3LDK | 家族
Vindiさんの実例写真
麻紐をダイニングテーブルにぐるぐる巻きつけました。通る度にガジガジしてくれて、満足だよ。
麻紐をダイニングテーブルにぐるぐる巻きつけました。通る度にガジガジしてくれて、満足だよ。
Vindi
Vindi
4LDK | 家族
onokenkoさんの実例写真
しめ縄をダイソー 商品5点で作りました♪ 今年は200円の少し大きなサイズのしめ縄にしましたよ😊 針金ぐるぐる巻いて、グルーガンでとめるだけで完成〜♪
しめ縄をダイソー 商品5点で作りました♪ 今年は200円の少し大きなサイズのしめ縄にしましたよ😊 針金ぐるぐる巻いて、グルーガンでとめるだけで完成〜♪
onokenko
onokenko
3LDK | 家族
gumiさんの実例写真
根をぐるぐるさせたかった水耕栽培のポトス
根をぐるぐるさせたかった水耕栽培のポトス
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
NAOさんの実例写真
クリスマスディスプレイ用のツリー を作りました〜 クリアファイルで円錐形を作り毛糸 でぐるぐる巻いていくだけです 今まで麻紐やスパンコールで作って ましたが今年は毛糸を使ってみました 年々ツリーの数が増えてます😛 2枚目はデイズレイした様子です
クリスマスディスプレイ用のツリー を作りました〜 クリアファイルで円錐形を作り毛糸 でぐるぐる巻いていくだけです 今まで麻紐やスパンコールで作って ましたが今年は毛糸を使ってみました 年々ツリーの数が増えてます😛 2枚目はデイズレイした様子です
NAO
NAO
家族
oukiさんの実例写真
20年間使用した学習机をPCデスクへ。デスクラックとか引き出しはなるべく色を揃えるようにニトリをぐるぐるしながら揃えました。
20年間使用した学習机をPCデスクへ。デスクラックとか引き出しはなるべく色を揃えるようにニトリをぐるぐるしながら揃えました。
ouki
ouki
家族
kico.kwdさんの実例写真
白井産業さんの組み立て家具ランドキッズのランドセルラック完成~✨ 喜んでぐるぐる回る子供たち(笑)
白井産業さんの組み立て家具ランドキッズのランドセルラック完成~✨ 喜んでぐるぐる回る子供たち(笑)
kico.kwd
kico.kwd
家族
okkunさんの実例写真
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
SNSでみつけた ぶきっちょな私でも なんとか形に出来る 毛糸🧶グルグルして 作るかぼちゃさん🎃 セリアの毛糸を 使ってみたよ☺︎
okkun
okkun
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
おっきなメロンパン🍈 パラティッシのオーバルプレートにのせても負けてません😎 モニター中の「ブレンディ®︎」ザリットルのコーヒーといただきます😋 コーヒーは何回か飲んだんですが、他の味のと比べて、少し溶けにくい気がします。 キンキンに冷えた水で溶かしてるからかもしれませんが、他のはそれでも溶けるけど、コーヒーは少しダマになります。 でもぐるぐるぐるぐる混ぜれば大丈夫👌 ケメックスのコーヒーメーカーに入れて、持ち上げて底のダマを見ながら菜箸でぐるぐるかき混ぜてたらまるで化学の実験をしてる気分になりました🤣 実家で、水滴の残った冷水ポットに、先にスティックを入れて、冷水を量りながら入れたら結構ダマになりました💦 パッケージに書いてあるとおり、先にたっぷり水を入れてからスティックを入れた方が溶けやすいと思います💡 コーヒーはこの写真のとおり、少し濁った感じ。 そのまま飲んだらちょっとあれ?期待してた味とは違う??ってなりましたが、たっぷりの牛乳を入れて飲んだら、むしろ他のミルクコーヒーより好き💕って思いました😄
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
mieさんの実例写真
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
ミニチュアのお一人様アフタヌーンティーセットを作りました。 ティーポット 何で出来てると思いますか? 本体は巾着のヒモの先っぽに付ける丸いパーツ、蓋はキャップパーツ、注ぎ口はスポイトなんです!(取っ手は普通に粘土です) 最初はレジンや粘土用のシリコンのポット型で作ろうと思っていたのですが、何処にも売ってなくて💦 ネットでは売ってますがやはり実物を見て大きさを確認しないと! で、大型手芸屋さんをぐるぐる回って探しだしたパーツが上記の3つです。 サンドイッチは、サーモンとキュウリの二種。後ろにスコーンも有ります! ケーキはイチゴのショートと、フルーツのたっぷりのチョコケーキと、マカロン♥️かっぷの中には紅茶もちゃんと入っています♪
mie
mie
家族
hikariさんの実例写真
机の上のハサミ、麻ひも、テープ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
机の上のハサミ、麻ひも、テープ₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*.。oO
hikari
hikari
家族
kurin_さんの実例写真
seriaのモリスシリーズは勿論、この間見つけたアンティーク調シリーズ雑貨にもはまっています。 寝室書斎コーナーでの、毎日の何気ない一コマ。 そうそう!綺麗な金色だった多色ボールペン、15年経ちいい感じに劣化してくれています。 勿論書けるし、可愛い可愛い会社の後輩からのプレゼント品でした。 まだ大事に使っています。
seriaのモリスシリーズは勿論、この間見つけたアンティーク調シリーズ雑貨にもはまっています。 寝室書斎コーナーでの、毎日の何気ない一コマ。 そうそう!綺麗な金色だった多色ボールペン、15年経ちいい感じに劣化してくれています。 勿論書けるし、可愛い可愛い会社の後輩からのプレゼント品でした。 まだ大事に使っています。
kurin_
kurin_
家族
pwap1410qさんの実例写真
マステぐるぐる貼りまくってお部屋にあった灰皿をリメイク。 ピンク系はやっぱりかわいい。
マステぐるぐる貼りまくってお部屋にあった灰皿をリメイク。 ピンク系はやっぱりかわいい。
pwap1410q
pwap1410q
家族
yoshikaさんの実例写真
ダイニングテーブル周りが暗いので、間接照明を置きました。 椅子をひっかけそうでコードの無いものが欲しくて、電池式を探してたのですが、気に入ったものが無くて初めてDIYしました。 Seriaで買ったフォトフレームに、楽天で買ったガーランドライトをぐるぐる。 ちょうど針金状だったので簡単でした(*^ω^*)
ダイニングテーブル周りが暗いので、間接照明を置きました。 椅子をひっかけそうでコードの無いものが欲しくて、電池式を探してたのですが、気に入ったものが無くて初めてDIYしました。 Seriaで買ったフォトフレームに、楽天で買ったガーランドライトをぐるぐる。 ちょうど針金状だったので簡単でした(*^ω^*)
yoshika
yoshika
1K | 一人暮らし
oさんの実例写真
yellow ✕ ぐるぐるクッキー。
yellow ✕ ぐるぐるクッキー。
o
o
家族
Minteaさんの実例写真
伝統工芸品モニター中です。 遊びに来た姉と和菓子でアフタヌーンティー🍵 といってもちゃんとした和菓子屋さんの和菓子ではなく家にあった和風なお菓子で対応。 白いお団子っぽいものはスノーボールクッキーですが‥(・∀・;) 塗盆の上の渦巻きは四国銘菓の一六タルトです♡ 柚子風味のこし餡がぐるぐるしてあって柑橘好きにはたまらないお菓子です(*´꒳`*)💕
伝統工芸品モニター中です。 遊びに来た姉と和菓子でアフタヌーンティー🍵 といってもちゃんとした和菓子屋さんの和菓子ではなく家にあった和風なお菓子で対応。 白いお団子っぽいものはスノーボールクッキーですが‥(・∀・;) 塗盆の上の渦巻きは四国銘菓の一六タルトです♡ 柚子風味のこし餡がぐるぐるしてあって柑橘好きにはたまらないお菓子です(*´꒳`*)💕
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの毛糸を使いきりたく、ぐるぐるコースターと鍋敷き。🌀 鎖編みしてぐるぐる巻いて、ニードル針で刺しつけるだけ。⚔️
ダイソーの毛糸を使いきりたく、ぐるぐるコースターと鍋敷き。🌀 鎖編みしてぐるぐる巻いて、ニードル針で刺しつけるだけ。⚔️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
moimoiさんの実例写真
連投すみません(>_<) 数字の花飾りはペパナプリースをヒントに作りました♪ ①小さいフラワーをたくさん作る ②太いワイヤーで形を作り、細いワイヤーをぐるぐる巻く(花の滑り止め) ③バランスを見て付けていく 壁にはマステで固定しました。 材料は100均で揃います(^^)
連投すみません(>_<) 数字の花飾りはペパナプリースをヒントに作りました♪ ①小さいフラワーをたくさん作る ②太いワイヤーで形を作り、細いワイヤーをぐるぐる巻く(花の滑り止め) ③バランスを見て付けていく 壁にはマステで固定しました。 材料は100均で揃います(^^)
moimoi
moimoi
家族
hamami_ouchiさんの実例写真
セリアの小さい額縁(写真立てかな)を使ったプチDIYです。 額縁の台紙にボンドを丸く塗って、その上にぐるぐると円を描くように麻紐(セリア購入)をつけて完成。 ちょっとおしゃれに変身しました(^^)
セリアの小さい額縁(写真立てかな)を使ったプチDIYです。 額縁の台紙にボンドを丸く塗って、その上にぐるぐると円を描くように麻紐(セリア購入)をつけて完成。 ちょっとおしゃれに変身しました(^^)
hamami_ouchi
hamami_ouchi
3LDK | 家族
Yoko622さんの実例写真
イベント用です。 陶芸教室に通い始めて8ヶ月め! 陶箱に挑戦してみました。 ぐるぐる渦巻き模様🌀が好きです💕
イベント用です。 陶芸教室に通い始めて8ヶ月め! 陶箱に挑戦してみました。 ぐるぐる渦巻き模様🌀が好きです💕
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
エアプランツホルダーを作成。 コルクに100均のワイヤーをぐるぐるして刺しただけ!
エアプランツホルダーを作成。 コルクに100均のワイヤーをぐるぐるして刺しただけ!
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
もっと見る

机 ぐるぐるが気になるあなたにおすすめ

机 ぐるぐるの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ