机 形見

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayoさんの実例写真
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
sayo
sayo
家族
ttsさんの実例写真
じいちゃんの形見の机をリメイク( ^ω^ )
じいちゃんの形見の机をリメイク( ^ω^ )
tts
tts
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
お久しぶりの投稿です⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ 色々重なってインテリア作り、一旦おやすみしています。 でもこれだけは!と可愛がってくれたおばあちゃんの形見の文机をドレッサーとして使うようにする、はやっとやれました…(´;ω;`) ここまで長かったです…。 引き出しも三杯あるし、マニキュアが立てて入れられないのが難点ですが、ほぼきちんとコスメが収まっていい感じです。 ミラーはニトリのですが、その内モールディングでアンティーク風にしようと思っています.+*:゚+。.☆
お久しぶりの投稿です⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ 色々重なってインテリア作り、一旦おやすみしています。 でもこれだけは!と可愛がってくれたおばあちゃんの形見の文机をドレッサーとして使うようにする、はやっとやれました…(´;ω;`) ここまで長かったです…。 引き出しも三杯あるし、マニキュアが立てて入れられないのが難点ですが、ほぼきちんとコスメが収まっていい感じです。 ミラーはニトリのですが、その内モールディングでアンティーク風にしようと思っています.+*:゚+。.☆
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
みいちゃん王国に新しい仲間。 祖父のかたみの水石2号です。 99歳の祖母曰く、 祖父がまるの石を山で採って 自分で磨いて、 石屋さんに半分にしてもらい、 綺麗な形の方を 専門の人に出して 台座を作ってもらったそうです。 毎晩メリヤス!で磨くといいよとのこと。 メリヤス!😆
みいちゃん王国に新しい仲間。 祖父のかたみの水石2号です。 99歳の祖母曰く、 祖父がまるの石を山で採って 自分で磨いて、 石屋さんに半分にしてもらい、 綺麗な形の方を 専門の人に出して 台座を作ってもらったそうです。 毎晩メリヤス!で磨くといいよとのこと。 メリヤス!😆
M
M
1LDK | シェア
soramameさんの実例写真
下北沢のアンティーク山本商店さんにて購入。椅子は祖母が若いころ使っていたもの。
下北沢のアンティーク山本商店さんにて購入。椅子は祖母が若いころ使っていたもの。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kazunon0602さんの実例写真
新築祝いでじいちゃんの形見を貰って4年以上使ってます。存在感あるので気に入ってます。
新築祝いでじいちゃんの形見を貰って4年以上使ってます。存在感あるので気に入ってます。
kazunon0602
kazunon0602
rico-mamaさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬ 机周りちょこっとお直しちゅ... ごっちゃりんこ...デス おまけにSPFが足りなくって中途半端な板壁(*´罒`*)笑 さぁここからどうしょぅ...
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬ 机周りちょこっとお直しちゅ... ごっちゃりんこ...デス おまけにSPFが足りなくって中途半端な板壁(*´罒`*)笑 さぁここからどうしょぅ...
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
楽器のある部屋 イベント参加で失礼致します◡̈♪ 息子の形見のウクレレちゃん。 いつもはテレビ右に置いてありますが、写真に写りこまないので左へ移動です◡̈ 父さんがウッドベースを弾くところを見てから息子はウクレレを縦持ちして弾いていました♡可愛らしい♡ DJ機材もリビングに置いてあります。 スクラッチライブではあーりませんっ。 夫婦共にアナログのままイベントでも鳴らしていました꒰*´∀`*꒱ そんなわけで我が家はno music no lifeです♪
楽器のある部屋 イベント参加で失礼致します◡̈♪ 息子の形見のウクレレちゃん。 いつもはテレビ右に置いてありますが、写真に写りこまないので左へ移動です◡̈ 父さんがウッドベースを弾くところを見てから息子はウクレレを縦持ちして弾いていました♡可愛らしい♡ DJ機材もリビングに置いてあります。 スクラッチライブではあーりませんっ。 夫婦共にアナログのままイベントでも鳴らしていました꒰*´∀`*꒱ そんなわけで我が家はno music no lifeです♪
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
anzu
anzu
家族
marorinさんの実例写真
アトリエにある今は亡き祖母の形見の椅子(リメイク)と かなり苦戦したハンドメイドの机です レトロな椅子にあわせてアンティーク風に作りました(^_^ゞ
アトリエにある今は亡き祖母の形見の椅子(リメイク)と かなり苦戦したハンドメイドの机です レトロな椅子にあわせてアンティーク風に作りました(^_^ゞ
marorin
marorin
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
母の形見…使えるようになりたい🥹
母の形見…使えるようになりたい🥹
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
sakutoさんの実例写真
sakuto
sakuto
4LDK | 家族
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
祖父が使っていた机は天板が広いので、プリンター等の周辺機器も全部上に乗せてます。 無印でスタッキングできる持ち手付きのBOX買いました♪ お裁縫・編み物道具、アクセサリー作りに使う金具やビーズ・ボタン等々…。 今まではそれぞれ別の容器に入れていたので、作業の度に1つ1つ運びだしていたのですが、このBOXのお陰でワンアクションで済むようになりました(*^^*)
祖父が使っていた机は天板が広いので、プリンター等の周辺機器も全部上に乗せてます。 無印でスタッキングできる持ち手付きのBOX買いました♪ お裁縫・編み物道具、アクセサリー作りに使う金具やビーズ・ボタン等々…。 今まではそれぞれ別の容器に入れていたので、作業の度に1つ1つ運びだしていたのですが、このBOXのお陰でワンアクションで済むようになりました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kumanosukeさんの実例写真
ずっとお風呂の脱衣場に置いてあった、鏡の無い鏡台をもらいました。もしかしたら先月92歳で亡くなった祖母の嫁入り道具だったかも。そのままでも味があって素敵だけれど、リメイクする予定。
ずっとお風呂の脱衣場に置いてあった、鏡の無い鏡台をもらいました。もしかしたら先月92歳で亡くなった祖母の嫁入り道具だったかも。そのままでも味があって素敵だけれど、リメイクする予定。
kumanosuke
kumanosuke
家族
rasutarouさんの実例写真
たまに白湯を飲むようになった。 体が疲れてる時はいい。 祖母が使っていたカップ。 軽くて不思議な触感だけど昔からなぜか大好き。
たまに白湯を飲むようになった。 体が疲れてる時はいい。 祖母が使っていたカップ。 軽くて不思議な触感だけど昔からなぜか大好き。
rasutarou
rasutarou
家族
ringonomiさんの実例写真
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
ringonomi
ringonomi
KANJIさんの実例写真
無垢な机と小さいテレビ(祖母の形見)帽子かけも便利🧢スピーカーはFOSTEXです🔊
無垢な机と小さいテレビ(祖母の形見)帽子かけも便利🧢スピーカーはFOSTEXです🔊
KANJI
KANJI
1K | 一人暮らし
noguchiken0102さんの実例写真
猫ついに棚に上る
猫ついに棚に上る
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
takadon_haさんの実例写真
娘のクリスマス衣装の丈直しで 昨夜は縫い物。 戦中の頃の祖母のお嫁入り道具 ちょっとくらい壊れてたって おばあちゃんの物は大事なんです。 大事に使い続けたいな…
娘のクリスマス衣装の丈直しで 昨夜は縫い物。 戦中の頃の祖母のお嫁入り道具 ちょっとくらい壊れてたって おばあちゃんの物は大事なんです。 大事に使い続けたいな…
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
よく行き場の無くなる茶箱(^◇^;) 窓際に持ってきました。 母の形見だと思うと、なかなか処分も出来なくて(^◇^;)
よく行き場の無くなる茶箱(^◇^;) 窓際に持ってきました。 母の形見だと思うと、なかなか処分も出来なくて(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
jellyfish.backboneさんの実例写真
おうち撮影クエスト用 じーちゃんの形見のワッペン じーちゃんは軍のチームワッペン作ってた
おうち撮影クエスト用 じーちゃんの形見のワッペン じーちゃんは軍のチームワッペン作ってた
jellyfish.backbone
jellyfish.backbone
1616roomさんの実例写真
ティーポット¥15,675
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
hinataさんの実例写真
曾祖父の本物の病院で使っていた顕微鏡を飾ってみました。
曾祖父の本物の病院で使っていた顕微鏡を飾ってみました。
hinata
hinata
家族
Ayumiさんの実例写真
祖母から母へ…そして私の手元に💕
祖母から母へ…そして私の手元に💕
Ayumi
Ayumi
家族
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
kao
kao
3LDK | 家族
k2さんの実例写真
亡き祖母が使っていて子供の頃から狙っていた机です♪大人になった今でもずっとずっとお気に入り!!おばぁちゃん大事に使ってるからね~ありがとぅ!!
亡き祖母が使っていて子供の頃から狙っていた机です♪大人になった今でもずっとずっとお気に入り!!おばぁちゃん大事に使ってるからね~ありがとぅ!!
k2
k2
もっと見る

机 形見が気になるあなたにおすすめ

机 形見の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 形見

139枚の部屋写真から49枚をセレクト
sayoさんの実例写真
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
キッチンから撮ったパントリー横のママ'sコーナーです。
sayo
sayo
家族
ttsさんの実例写真
じいちゃんの形見の机をリメイク( ^ω^ )
じいちゃんの形見の机をリメイク( ^ω^ )
tts
tts
4LDK | 家族
USAGiNさんの実例写真
お久しぶりの投稿です⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ 色々重なってインテリア作り、一旦おやすみしています。 でもこれだけは!と可愛がってくれたおばあちゃんの形見の文机をドレッサーとして使うようにする、はやっとやれました…(´;ω;`) ここまで長かったです…。 引き出しも三杯あるし、マニキュアが立てて入れられないのが難点ですが、ほぼきちんとコスメが収まっていい感じです。 ミラーはニトリのですが、その内モールディングでアンティーク風にしようと思っています.+*:゚+。.☆
お久しぶりの投稿です⸜( ´ ꒳ ` )⸝✩︎⡱ 色々重なってインテリア作り、一旦おやすみしています。 でもこれだけは!と可愛がってくれたおばあちゃんの形見の文机をドレッサーとして使うようにする、はやっとやれました…(´;ω;`) ここまで長かったです…。 引き出しも三杯あるし、マニキュアが立てて入れられないのが難点ですが、ほぼきちんとコスメが収まっていい感じです。 ミラーはニトリのですが、その内モールディングでアンティーク風にしようと思っています.+*:゚+。.☆
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
Mさんの実例写真
みいちゃん王国に新しい仲間。 祖父のかたみの水石2号です。 99歳の祖母曰く、 祖父がまるの石を山で採って 自分で磨いて、 石屋さんに半分にしてもらい、 綺麗な形の方を 専門の人に出して 台座を作ってもらったそうです。 毎晩メリヤス!で磨くといいよとのこと。 メリヤス!😆
みいちゃん王国に新しい仲間。 祖父のかたみの水石2号です。 99歳の祖母曰く、 祖父がまるの石を山で採って 自分で磨いて、 石屋さんに半分にしてもらい、 綺麗な形の方を 専門の人に出して 台座を作ってもらったそうです。 毎晩メリヤス!で磨くといいよとのこと。 メリヤス!😆
M
M
1LDK | シェア
soramameさんの実例写真
下北沢のアンティーク山本商店さんにて購入。椅子は祖母が若いころ使っていたもの。
下北沢のアンティーク山本商店さんにて購入。椅子は祖母が若いころ使っていたもの。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kazunon0602さんの実例写真
新築祝いでじいちゃんの形見を貰って4年以上使ってます。存在感あるので気に入ってます。
新築祝いでじいちゃんの形見を貰って4年以上使ってます。存在感あるので気に入ってます。
kazunon0602
kazunon0602
rico-mamaさんの実例写真
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬ 机周りちょこっとお直しちゅ... ごっちゃりんこ...デス おまけにSPFが足りなくって中途半端な板壁(*´罒`*)笑 さぁここからどうしょぅ...
٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬ 机周りちょこっとお直しちゅ... ごっちゃりんこ...デス おまけにSPFが足りなくって中途半端な板壁(*´罒`*)笑 さぁここからどうしょぅ...
rico-mama
rico-mama
4LDK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
楽器のある部屋 イベント参加で失礼致します◡̈♪ 息子の形見のウクレレちゃん。 いつもはテレビ右に置いてありますが、写真に写りこまないので左へ移動です◡̈ 父さんがウッドベースを弾くところを見てから息子はウクレレを縦持ちして弾いていました♡可愛らしい♡ DJ機材もリビングに置いてあります。 スクラッチライブではあーりませんっ。 夫婦共にアナログのままイベントでも鳴らしていました꒰*´∀`*꒱ そんなわけで我が家はno music no lifeです♪
楽器のある部屋 イベント参加で失礼致します◡̈♪ 息子の形見のウクレレちゃん。 いつもはテレビ右に置いてありますが、写真に写りこまないので左へ移動です◡̈ 父さんがウッドベースを弾くところを見てから息子はウクレレを縦持ちして弾いていました♡可愛らしい♡ DJ機材もリビングに置いてあります。 スクラッチライブではあーりませんっ。 夫婦共にアナログのままイベントでも鳴らしていました꒰*´∀`*꒱ そんなわけで我が家はno music no lifeです♪
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
anzuさんの実例写真
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
現在のアトリエMです 母の形見のミシン台、届くの楽しみです
anzu
anzu
家族
marorinさんの実例写真
アトリエにある今は亡き祖母の形見の椅子(リメイク)と かなり苦戦したハンドメイドの机です レトロな椅子にあわせてアンティーク風に作りました(^_^ゞ
アトリエにある今は亡き祖母の形見の椅子(リメイク)と かなり苦戦したハンドメイドの机です レトロな椅子にあわせてアンティーク風に作りました(^_^ゞ
marorin
marorin
家族
PIMPLE-PINKYさんの実例写真
母の形見…使えるようになりたい🥹
母の形見…使えるようになりたい🥹
PIMPLE-PINKY
PIMPLE-PINKY
sakutoさんの実例写真
sakuto
sakuto
4LDK | 家族
Yamaさんの実例写真
Yama
Yama
3LDK | 家族
coroさんの実例写真
祖父が使っていた机は天板が広いので、プリンター等の周辺機器も全部上に乗せてます。 無印でスタッキングできる持ち手付きのBOX買いました♪ お裁縫・編み物道具、アクセサリー作りに使う金具やビーズ・ボタン等々…。 今まではそれぞれ別の容器に入れていたので、作業の度に1つ1つ運びだしていたのですが、このBOXのお陰でワンアクションで済むようになりました(*^^*)
祖父が使っていた机は天板が広いので、プリンター等の周辺機器も全部上に乗せてます。 無印でスタッキングできる持ち手付きのBOX買いました♪ お裁縫・編み物道具、アクセサリー作りに使う金具やビーズ・ボタン等々…。 今まではそれぞれ別の容器に入れていたので、作業の度に1つ1つ運びだしていたのですが、このBOXのお陰でワンアクションで済むようになりました(*^^*)
coro
coro
1DK | 一人暮らし
kumanosukeさんの実例写真
ずっとお風呂の脱衣場に置いてあった、鏡の無い鏡台をもらいました。もしかしたら先月92歳で亡くなった祖母の嫁入り道具だったかも。そのままでも味があって素敵だけれど、リメイクする予定。
ずっとお風呂の脱衣場に置いてあった、鏡の無い鏡台をもらいました。もしかしたら先月92歳で亡くなった祖母の嫁入り道具だったかも。そのままでも味があって素敵だけれど、リメイクする予定。
kumanosuke
kumanosuke
家族
rasutarouさんの実例写真
たまに白湯を飲むようになった。 体が疲れてる時はいい。 祖母が使っていたカップ。 軽くて不思議な触感だけど昔からなぜか大好き。
たまに白湯を飲むようになった。 体が疲れてる時はいい。 祖母が使っていたカップ。 軽くて不思議な触感だけど昔からなぜか大好き。
rasutarou
rasutarou
家族
ringonomiさんの実例写真
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
もったいなくて使ってなかったけど 夏にピッタリのコースター♡ ばあちゃん👵の刺繍作品✨ たまには使ってあげよ😌
ringonomi
ringonomi
KANJIさんの実例写真
無垢な机と小さいテレビ(祖母の形見)帽子かけも便利🧢スピーカーはFOSTEXです🔊
無垢な机と小さいテレビ(祖母の形見)帽子かけも便利🧢スピーカーはFOSTEXです🔊
KANJI
KANJI
1K | 一人暮らし
noguchiken0102さんの実例写真
猫ついに棚に上る
猫ついに棚に上る
noguchiken0102
noguchiken0102
2LDK | 家族
takadon_haさんの実例写真
娘のクリスマス衣装の丈直しで 昨夜は縫い物。 戦中の頃の祖母のお嫁入り道具 ちょっとくらい壊れてたって おばあちゃんの物は大事なんです。 大事に使い続けたいな…
娘のクリスマス衣装の丈直しで 昨夜は縫い物。 戦中の頃の祖母のお嫁入り道具 ちょっとくらい壊れてたって おばあちゃんの物は大事なんです。 大事に使い続けたいな…
takadon_ha
takadon_ha
4LDK | 家族
leonaさんの実例写真
よく行き場の無くなる茶箱(^◇^;) 窓際に持ってきました。 母の形見だと思うと、なかなか処分も出来なくて(^◇^;)
よく行き場の無くなる茶箱(^◇^;) 窓際に持ってきました。 母の形見だと思うと、なかなか処分も出来なくて(^◇^;)
leona
leona
4LDK | 家族
jellyfish.backboneさんの実例写真
おうち撮影クエスト用 じーちゃんの形見のワッペン じーちゃんは軍のチームワッペン作ってた
おうち撮影クエスト用 じーちゃんの形見のワッペン じーちゃんは軍のチームワッペン作ってた
jellyfish.backbone
jellyfish.backbone
1616roomさんの実例写真
ティーポット¥15,675
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
RoomClip 5周年おめでとうございます‼︎ 古すぎるものは沢山ある我が家ですが、少し先輩の物を探してみました。 6年前に大阪から富山に引っ越しました。その時に友人達がマリメッコのティーポットをプレゼントしてくれました♡♡♡これからも大事に使います。 トレーは祖母から受け継いだ物です。 この年は大震災の年で、大阪のマンションでも揺れを感じたのを覚えています。我が家にとっても、引っ越しして、末っ子が生まれて、母が他界した激動の年でした。
1616room
1616room
家族
hinataさんの実例写真
曾祖父の本物の病院で使っていた顕微鏡を飾ってみました。
曾祖父の本物の病院で使っていた顕微鏡を飾ってみました。
hinata
hinata
家族
Ayumiさんの実例写真
祖母から母へ…そして私の手元に💕
祖母から母へ…そして私の手元に💕
Ayumi
Ayumi
家族
kaoさんの実例写真
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
ブランド&商品名:RYTHM(リズム)の工業用ミシン 購入金額:¥0(祖母の形見なので) 購入した時期:数十年前(我が家に来たのは、14〜5年前) 祖母の形見の工業用足踏みミシン。 縫い物の仕事で、 1日の大半を、このミシンと作業台との行き来で過ごしていた祖母の、ミシンを踏むカタカタと言う音が好きでした。 母も祖母と同じく縫い物をする人になったのに、 ガサツな私は裁縫が苦手でσ^_^; ほぼオブジェ化しながらも、 時折、必要に迫られて直線縫いだけ(笑) DIYをするようになって、電動工具は使えるようになったのに、 電動ミシンは怖くて使えなくて、 極力手縫いで済ませつつ、 自分で踏んでスピード調節出来る足踏みミシンだから辛うじて使えています。 おばあちゃん、滅多に使ってあげなくてごめん〜! でも、これからも、お手入れしながら大切に使って行こうと思っています。
kao
kao
3LDK | 家族
k2さんの実例写真
亡き祖母が使っていて子供の頃から狙っていた机です♪大人になった今でもずっとずっとお気に入り!!おばぁちゃん大事に使ってるからね~ありがとぅ!!
亡き祖母が使っていて子供の頃から狙っていた机です♪大人になった今でもずっとずっとお気に入り!!おばぁちゃん大事に使ってるからね~ありがとぅ!!
k2
k2
もっと見る

机 形見が気になるあなたにおすすめ

机 形見の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ