机 勉強中(笑)

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
eskさんの実例写真
お風呂上がりに 早速、お勉強!自分のスペースができて嬉しそう☺️次男は後ろでテレビ見てます(笑)
お風呂上がりに 早速、お勉強!自分のスペースができて嬉しそう☺️次男は後ろでテレビ見てます(笑)
esk
esk
家族
akatukiyukiさんの実例写真
iPadでお勉強中? 笑
iPadでお勉強中? 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
aya-sanさんの実例写真
こんばんは(^ー^)お勉強中(笑)です☆
こんばんは(^ー^)お勉強中(笑)です☆
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
こどもの日🎏は 終わったのですが 何故か兜を被って 勉強している人(笑) よく見たら👀 長男坊が作った 消しハンの家紋が‼️🤣
こどもの日🎏は 終わったのですが 何故か兜を被って 勉強している人(笑) よく見たら👀 長男坊が作った 消しハンの家紋が‼️🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yukiminさんの実例写真
ハンドレタリングイベントモニター♡ 動画での先生の説明は分かりやすく、初めての私でも楽しく参加することができました‼︎(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。 ただ、筆記体すら分からない… トンボ鉛筆さんのホームページから練習用をダウンロードして、ただいま勉強中です✏️ 大人になってから先生に教えてもらうってなかなかないから、楽しいです"((∩´︶`∩))"
ハンドレタリングイベントモニター♡ 動画での先生の説明は分かりやすく、初めての私でも楽しく参加することができました‼︎(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。 ただ、筆記体すら分からない… トンボ鉛筆さんのホームページから練習用をダウンロードして、ただいま勉強中です✏️ 大人になってから先生に教えてもらうってなかなかないから、楽しいです"((∩´︶`∩))"
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日のLIXILイベントでお土産にいただいた「京玉露」と「和三盆糖」をLIXILのカタログや冊子見ながら堪能してます♡ ゼリーはヤマモモジャム作る途中に煮出した色水にゼラチン混ぜて作りました。 自家製ミントを添えてコンデンスミルク掛けて食べました。旨しぃぃぃ💕 昨日のイベントでLIXILの住宅建材などの製品よく知ってるね!と思われたようですがコロナ禍前に2回新作発表会に参加したのと去年もオンライン発表会を受講したお陰です🤗 で、毎回いただいたカタログ、冊子などを舐め回すように読んでます。 今回その冊子の中で良いアイテムを発見しましたぁ! 見つけたのは「連動折れドア」✨✨✨ アコーディオンカーテンとドアの合体版という感じでしょうか? 2年後に旧息子の部屋で今納戸扱いしてる部屋を最後の断熱リフォームとプラスしてベットルーム化する予定なんですが年齢的に将来車椅子を使う事も考えなくてはいけないので内開きドアだと不便。。。 アコーディオンカーテン?引き戸?と思った以上に大工事になるかもぉ。。。と悩んでました。 そのまま施工出来る「連動折れドア」良いかもぉ😉 懐かしい2019年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
昨日のLIXILイベントでお土産にいただいた「京玉露」と「和三盆糖」をLIXILのカタログや冊子見ながら堪能してます♡ ゼリーはヤマモモジャム作る途中に煮出した色水にゼラチン混ぜて作りました。 自家製ミントを添えてコンデンスミルク掛けて食べました。旨しぃぃぃ💕 昨日のイベントでLIXILの住宅建材などの製品よく知ってるね!と思われたようですがコロナ禍前に2回新作発表会に参加したのと去年もオンライン発表会を受講したお陰です🤗 で、毎回いただいたカタログ、冊子などを舐め回すように読んでます。 今回その冊子の中で良いアイテムを発見しましたぁ! 見つけたのは「連動折れドア」✨✨✨ アコーディオンカーテンとドアの合体版という感じでしょうか? 2年後に旧息子の部屋で今納戸扱いしてる部屋を最後の断熱リフォームとプラスしてベットルーム化する予定なんですが年齢的に将来車椅子を使う事も考えなくてはいけないので内開きドアだと不便。。。 アコーディオンカーテン?引き戸?と思った以上に大工事になるかもぉ。。。と悩んでました。 そのまま施工出来る「連動折れドア」良いかもぉ😉 懐かしい2019年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

机 勉強中(笑)が気になるあなたにおすすめ

机 勉強中(笑)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 勉強中(笑)

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
eskさんの実例写真
お風呂上がりに 早速、お勉強!自分のスペースができて嬉しそう☺️次男は後ろでテレビ見てます(笑)
お風呂上がりに 早速、お勉強!自分のスペースができて嬉しそう☺️次男は後ろでテレビ見てます(笑)
esk
esk
家族
akatukiyukiさんの実例写真
iPadでお勉強中? 笑
iPadでお勉強中? 笑
akatukiyuki
akatukiyuki
3LDK | 家族
aya-sanさんの実例写真
こんばんは(^ー^)お勉強中(笑)です☆
こんばんは(^ー^)お勉強中(笑)です☆
aya-san
aya-san
4LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
こどもの日🎏は 終わったのですが 何故か兜を被って 勉強している人(笑) よく見たら👀 長男坊が作った 消しハンの家紋が‼️🤣
こどもの日🎏は 終わったのですが 何故か兜を被って 勉強している人(笑) よく見たら👀 長男坊が作った 消しハンの家紋が‼️🤣
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yukiminさんの実例写真
ハンドレタリングイベントモニター♡ 動画での先生の説明は分かりやすく、初めての私でも楽しく参加することができました‼︎(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。 ただ、筆記体すら分からない… トンボ鉛筆さんのホームページから練習用をダウンロードして、ただいま勉強中です✏️ 大人になってから先生に教えてもらうってなかなかないから、楽しいです"((∩´︶`∩))"
ハンドレタリングイベントモニター♡ 動画での先生の説明は分かりやすく、初めての私でも楽しく参加することができました‼︎(◍•ᴗ•◍)♡ ✧*。 ただ、筆記体すら分からない… トンボ鉛筆さんのホームページから練習用をダウンロードして、ただいま勉強中です✏️ 大人になってから先生に教えてもらうってなかなかないから、楽しいです"((∩´︶`∩))"
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
昨日のLIXILイベントでお土産にいただいた「京玉露」と「和三盆糖」をLIXILのカタログや冊子見ながら堪能してます♡ ゼリーはヤマモモジャム作る途中に煮出した色水にゼラチン混ぜて作りました。 自家製ミントを添えてコンデンスミルク掛けて食べました。旨しぃぃぃ💕 昨日のイベントでLIXILの住宅建材などの製品よく知ってるね!と思われたようですがコロナ禍前に2回新作発表会に参加したのと去年もオンライン発表会を受講したお陰です🤗 で、毎回いただいたカタログ、冊子などを舐め回すように読んでます。 今回その冊子の中で良いアイテムを発見しましたぁ! 見つけたのは「連動折れドア」✨✨✨ アコーディオンカーテンとドアの合体版という感じでしょうか? 2年後に旧息子の部屋で今納戸扱いしてる部屋を最後の断熱リフォームとプラスしてベットルーム化する予定なんですが年齢的に将来車椅子を使う事も考えなくてはいけないので内開きドアだと不便。。。 アコーディオンカーテン?引き戸?と思った以上に大工事になるかもぉ。。。と悩んでました。 そのまま施工出来る「連動折れドア」良いかもぉ😉 懐かしい2019年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
昨日のLIXILイベントでお土産にいただいた「京玉露」と「和三盆糖」をLIXILのカタログや冊子見ながら堪能してます♡ ゼリーはヤマモモジャム作る途中に煮出した色水にゼラチン混ぜて作りました。 自家製ミントを添えてコンデンスミルク掛けて食べました。旨しぃぃぃ💕 昨日のイベントでLIXILの住宅建材などの製品よく知ってるね!と思われたようですがコロナ禍前に2回新作発表会に参加したのと去年もオンライン発表会を受講したお陰です🤗 で、毎回いただいたカタログ、冊子などを舐め回すように読んでます。 今回その冊子の中で良いアイテムを発見しましたぁ! 見つけたのは「連動折れドア」✨✨✨ アコーディオンカーテンとドアの合体版という感じでしょうか? 2年後に旧息子の部屋で今納戸扱いしてる部屋を最後の断熱リフォームとプラスしてベットルーム化する予定なんですが年齢的に将来車椅子を使う事も考えなくてはいけないので内開きドアだと不便。。。 アコーディオンカーテン?引き戸?と思った以上に大工事になるかもぉ。。。と悩んでました。 そのまま施工出来る「連動折れドア」良いかもぉ😉 懐かしい2019年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/6475/ 2020年LIXIL新作発表会の様子 https://bukiyou-handmade.com/daily-miscellaneous-notes/19071/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

机 勉強中(笑)が気になるあなたにおすすめ

机 勉強中(笑)の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ