机 賞味期限の管理

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
ryouyum126さんの実例写真
事務用品が好きです。 先日、キャンドゥで回転印に惹かれ 悩んだ結果、使う目的もなく購入しました。 卵の賞味期限がいつまでだったか忘れてしまうのでポストイットに賞味期限を押して忘れないようにしてます。 使う目的がなかったけど、出来ました。 買って良かったです。 と、いうpic。
事務用品が好きです。 先日、キャンドゥで回転印に惹かれ 悩んだ結果、使う目的もなく購入しました。 卵の賞味期限がいつまでだったか忘れてしまうのでポストイットに賞味期限を押して忘れないようにしてます。 使う目的がなかったけど、出来ました。 買って良かったです。 と、いうpic。
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
naminさんの実例写真
マスキングテープ! 友達がくれた可愛いプレゼント♡
マスキングテープ! 友達がくれた可愛いプレゼント♡
namin
namin
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の防災① 備蓄用長期保存食と多めに買っているローリングストック食品 賞味期限のチェックです RCではイベントとして毎年防災対策をアナウンスして下さるので、チェックを怠らずに済んでいます。とても感謝しています。 また、物を買って準備するだけに留まらず、子供目線など色々な対策案を共有できるので毎年興味深いです。 そして年々増えていきました、我が家の備蓄。毎回「これでも足りないですよね、本当は」とコメント書きしてきましたが、「3日4日は過ごせるね」と主人がぽつり😅いけるかもしれない さらにですね!毎年備蓄食品を食べてきましたが、水で戻すタイプのお米類が家族に不評です❗️ カレーに混ぜても美味しくないと言われてしまうので、卵やチーズでアレンジして食べた方が良いと思っています。だから卵とチーズは多めに冷蔵庫にストックしています😆卵の賞味期限は生食ベースですので、火を通すと考えて下さい。 メインはこんな感じです。あとは乾きもの(カップラーメン系)と飲み物があります😊
我が家の防災① 備蓄用長期保存食と多めに買っているローリングストック食品 賞味期限のチェックです RCではイベントとして毎年防災対策をアナウンスして下さるので、チェックを怠らずに済んでいます。とても感謝しています。 また、物を買って準備するだけに留まらず、子供目線など色々な対策案を共有できるので毎年興味深いです。 そして年々増えていきました、我が家の備蓄。毎回「これでも足りないですよね、本当は」とコメント書きしてきましたが、「3日4日は過ごせるね」と主人がぽつり😅いけるかもしれない さらにですね!毎年備蓄食品を食べてきましたが、水で戻すタイプのお米類が家族に不評です❗️ カレーに混ぜても美味しくないと言われてしまうので、卵やチーズでアレンジして食べた方が良いと思っています。だから卵とチーズは多めに冷蔵庫にストックしています😆卵の賞味期限は生食ベースですので、火を通すと考えて下さい。 メインはこんな感じです。あとは乾きもの(カップラーメン系)と飲み物があります😊
mako2ya
mako2ya
3LDK
n.kiki.aさんの実例写真
非常食の期限の確認してみました✨
非常食の期限の確認してみました✨
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今ある備蓄等の賞味期限を書き出しました。 期限切れの物はまだなかったので 防災グッズを整えました。 1階空き部屋の一角です。
今ある備蓄等の賞味期限を書き出しました。 期限切れの物はまだなかったので 防災グッズを整えました。 1階空き部屋の一角です。
miyu
miyu
4LDK
akekuroankoさんの実例写真
防災備蓄バン、もうすぐ賞味期限切れになるので食べてみました。ブルーベリー味のパン、ふんわり柔らかで美味しかったです😋 消費しながら備蓄のローリングストックやってます(*^^*)
防災備蓄バン、もうすぐ賞味期限切れになるので食べてみました。ブルーベリー味のパン、ふんわり柔らかで美味しかったです😋 消費しながら備蓄のローリングストックやってます(*^^*)
akekuroanko
akekuroanko
家族
tomoさんの実例写真
今日は防災の日ですね⭐ 我が家の防災への備えは家族4人分の防災リュックの中に防災用品…非常食を入れて下駄箱の下段で保管しています⭐ 非常食の保存期間は食品によって異なる為賞味期限を書き出したものを家計簿に貼り管理をしています⭐ 緩みがちなかなってしまう備えや心構えですがいつ起きても安全に避難が出来る様に日頃から準備や家族で話し合うことが大切だと思います⭐
今日は防災の日ですね⭐ 我が家の防災への備えは家族4人分の防災リュックの中に防災用品…非常食を入れて下駄箱の下段で保管しています⭐ 非常食の保存期間は食品によって異なる為賞味期限を書き出したものを家計簿に貼り管理をしています⭐ 緩みがちなかなってしまう備えや心構えですがいつ起きても安全に避難が出来る様に日頃から準備や家族で話し合うことが大切だと思います⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家は、防災用の非常食としてアルファ米をたくさん備蓄しています。 そして、賞味期限が切れないようローテーションするため、海外旅行に行くときには必ずアルファ米を持っていきます。 現地で食べる日本の五目ご飯の美味しさと言ったら…言葉が出ません!笑 そして今回は初めてIZAMESHIのメープルシロップも仲間入り! でも、災害で役に立つ日が来ませんように。
我が家は、防災用の非常食としてアルファ米をたくさん備蓄しています。 そして、賞味期限が切れないようローテーションするため、海外旅行に行くときには必ずアルファ米を持っていきます。 現地で食べる日本の五目ご飯の美味しさと言ったら…言葉が出ません!笑 そして今回は初めてIZAMESHIのメープルシロップも仲間入り! でも、災害で役に立つ日が来ませんように。
Aki
Aki
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は冷蔵庫の中空いてるから(*Φ∀Φ)ぱちり 冷蔵庫用シートはお高いからセリアの食器棚シートひいてますねん(*ˊᗜˋ) アルコールティッシュでキュッキュ拭けるからすぐに変えんでええし。 ドレッシングとか液体を揃ったボトルに詰め替えとかは一切しまへんえ!! ほらあたし、詰め替え作業嫌いやし ( • ̀Д•́)キッパリ✧
今日は冷蔵庫の中空いてるから(*Φ∀Φ)ぱちり 冷蔵庫用シートはお高いからセリアの食器棚シートひいてますねん(*ˊᗜˋ) アルコールティッシュでキュッキュ拭けるからすぐに変えんでええし。 ドレッシングとか液体を揃ったボトルに詰め替えとかは一切しまへんえ!! ほらあたし、詰め替え作業嫌いやし ( • ̀Д•́)キッパリ✧
tomo
tomo
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 ぶり大根、豚バラポン酢の炊き込みご飯、にんじんシリシリ。 家族に何食べたいか聞いたら、珍しく答えてくれたので、今週は定番モノが続きます😙 ぶり大根はだんなさんセレクト。 ポン酢の賞味期限が昨日までで、炊き込みご飯でほぼ使い切りました🎶 賞味期限カレンダー、今のところ活用できてます😆
昨日の晩ご飯。 ぶり大根、豚バラポン酢の炊き込みご飯、にんじんシリシリ。 家族に何食べたいか聞いたら、珍しく答えてくれたので、今週は定番モノが続きます😙 ぶり大根はだんなさんセレクト。 ポン酢の賞味期限が昨日までで、炊き込みご飯でほぼ使い切りました🎶 賞味期限カレンダー、今のところ活用できてます😆
st
st
家族

机 賞味期限の管理が気になるあなたにおすすめ

机 賞味期限の管理の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 賞味期限の管理

13枚の部屋写真から11枚をセレクト
m_m_homeさんの実例写真
m_m_home
m_m_home
ryouyum126さんの実例写真
事務用品が好きです。 先日、キャンドゥで回転印に惹かれ 悩んだ結果、使う目的もなく購入しました。 卵の賞味期限がいつまでだったか忘れてしまうのでポストイットに賞味期限を押して忘れないようにしてます。 使う目的がなかったけど、出来ました。 買って良かったです。 と、いうpic。
事務用品が好きです。 先日、キャンドゥで回転印に惹かれ 悩んだ結果、使う目的もなく購入しました。 卵の賞味期限がいつまでだったか忘れてしまうのでポストイットに賞味期限を押して忘れないようにしてます。 使う目的がなかったけど、出来ました。 買って良かったです。 と、いうpic。
ryouyum126
ryouyum126
3LDK | 家族
naminさんの実例写真
マスキングテープ! 友達がくれた可愛いプレゼント♡
マスキングテープ! 友達がくれた可愛いプレゼント♡
namin
namin
2LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
我が家の防災① 備蓄用長期保存食と多めに買っているローリングストック食品 賞味期限のチェックです RCではイベントとして毎年防災対策をアナウンスして下さるので、チェックを怠らずに済んでいます。とても感謝しています。 また、物を買って準備するだけに留まらず、子供目線など色々な対策案を共有できるので毎年興味深いです。 そして年々増えていきました、我が家の備蓄。毎回「これでも足りないですよね、本当は」とコメント書きしてきましたが、「3日4日は過ごせるね」と主人がぽつり😅いけるかもしれない さらにですね!毎年備蓄食品を食べてきましたが、水で戻すタイプのお米類が家族に不評です❗️ カレーに混ぜても美味しくないと言われてしまうので、卵やチーズでアレンジして食べた方が良いと思っています。だから卵とチーズは多めに冷蔵庫にストックしています😆卵の賞味期限は生食ベースですので、火を通すと考えて下さい。 メインはこんな感じです。あとは乾きもの(カップラーメン系)と飲み物があります😊
我が家の防災① 備蓄用長期保存食と多めに買っているローリングストック食品 賞味期限のチェックです RCではイベントとして毎年防災対策をアナウンスして下さるので、チェックを怠らずに済んでいます。とても感謝しています。 また、物を買って準備するだけに留まらず、子供目線など色々な対策案を共有できるので毎年興味深いです。 そして年々増えていきました、我が家の備蓄。毎回「これでも足りないですよね、本当は」とコメント書きしてきましたが、「3日4日は過ごせるね」と主人がぽつり😅いけるかもしれない さらにですね!毎年備蓄食品を食べてきましたが、水で戻すタイプのお米類が家族に不評です❗️ カレーに混ぜても美味しくないと言われてしまうので、卵やチーズでアレンジして食べた方が良いと思っています。だから卵とチーズは多めに冷蔵庫にストックしています😆卵の賞味期限は生食ベースですので、火を通すと考えて下さい。 メインはこんな感じです。あとは乾きもの(カップラーメン系)と飲み物があります😊
mako2ya
mako2ya
3LDK
n.kiki.aさんの実例写真
非常食の期限の確認してみました✨
非常食の期限の確認してみました✨
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
今ある備蓄等の賞味期限を書き出しました。 期限切れの物はまだなかったので 防災グッズを整えました。 1階空き部屋の一角です。
今ある備蓄等の賞味期限を書き出しました。 期限切れの物はまだなかったので 防災グッズを整えました。 1階空き部屋の一角です。
miyu
miyu
4LDK
akekuroankoさんの実例写真
防災備蓄バン、もうすぐ賞味期限切れになるので食べてみました。ブルーベリー味のパン、ふんわり柔らかで美味しかったです😋 消費しながら備蓄のローリングストックやってます(*^^*)
防災備蓄バン、もうすぐ賞味期限切れになるので食べてみました。ブルーベリー味のパン、ふんわり柔らかで美味しかったです😋 消費しながら備蓄のローリングストックやってます(*^^*)
akekuroanko
akekuroanko
家族
tomoさんの実例写真
今日は防災の日ですね⭐ 我が家の防災への備えは家族4人分の防災リュックの中に防災用品…非常食を入れて下駄箱の下段で保管しています⭐ 非常食の保存期間は食品によって異なる為賞味期限を書き出したものを家計簿に貼り管理をしています⭐ 緩みがちなかなってしまう備えや心構えですがいつ起きても安全に避難が出来る様に日頃から準備や家族で話し合うことが大切だと思います⭐
今日は防災の日ですね⭐ 我が家の防災への備えは家族4人分の防災リュックの中に防災用品…非常食を入れて下駄箱の下段で保管しています⭐ 非常食の保存期間は食品によって異なる為賞味期限を書き出したものを家計簿に貼り管理をしています⭐ 緩みがちなかなってしまう備えや心構えですがいつ起きても安全に避難が出来る様に日頃から準備や家族で話し合うことが大切だと思います⭐
tomo
tomo
3LDK | 家族
Akiさんの実例写真
我が家は、防災用の非常食としてアルファ米をたくさん備蓄しています。 そして、賞味期限が切れないようローテーションするため、海外旅行に行くときには必ずアルファ米を持っていきます。 現地で食べる日本の五目ご飯の美味しさと言ったら…言葉が出ません!笑 そして今回は初めてIZAMESHIのメープルシロップも仲間入り! でも、災害で役に立つ日が来ませんように。
我が家は、防災用の非常食としてアルファ米をたくさん備蓄しています。 そして、賞味期限が切れないようローテーションするため、海外旅行に行くときには必ずアルファ米を持っていきます。 現地で食べる日本の五目ご飯の美味しさと言ったら…言葉が出ません!笑 そして今回は初めてIZAMESHIのメープルシロップも仲間入り! でも、災害で役に立つ日が来ませんように。
Aki
Aki
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は冷蔵庫の中空いてるから(*Φ∀Φ)ぱちり 冷蔵庫用シートはお高いからセリアの食器棚シートひいてますねん(*ˊᗜˋ) アルコールティッシュでキュッキュ拭けるからすぐに変えんでええし。 ドレッシングとか液体を揃ったボトルに詰め替えとかは一切しまへんえ!! ほらあたし、詰め替え作業嫌いやし ( • ̀Д•́)キッパリ✧
今日は冷蔵庫の中空いてるから(*Φ∀Φ)ぱちり 冷蔵庫用シートはお高いからセリアの食器棚シートひいてますねん(*ˊᗜˋ) アルコールティッシュでキュッキュ拭けるからすぐに変えんでええし。 ドレッシングとか液体を揃ったボトルに詰め替えとかは一切しまへんえ!! ほらあたし、詰め替え作業嫌いやし ( • ̀Д•́)キッパリ✧
tomo
tomo
家族
stさんの実例写真
昨日の晩ご飯。 ぶり大根、豚バラポン酢の炊き込みご飯、にんじんシリシリ。 家族に何食べたいか聞いたら、珍しく答えてくれたので、今週は定番モノが続きます😙 ぶり大根はだんなさんセレクト。 ポン酢の賞味期限が昨日までで、炊き込みご飯でほぼ使い切りました🎶 賞味期限カレンダー、今のところ活用できてます😆
昨日の晩ご飯。 ぶり大根、豚バラポン酢の炊き込みご飯、にんじんシリシリ。 家族に何食べたいか聞いたら、珍しく答えてくれたので、今週は定番モノが続きます😙 ぶり大根はだんなさんセレクト。 ポン酢の賞味期限が昨日までで、炊き込みご飯でほぼ使い切りました🎶 賞味期限カレンダー、今のところ活用できてます😆
st
st
家族

机 賞味期限の管理が気になるあなたにおすすめ

机 賞味期限の管理の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ