机 粉茶

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
主人は通勤の際、お気に入りの水筒に粉茶でお茶を作って持って行きます。 するとキッチンには溢れた粉茶のパウダーが散らかっていることが多々あり。。。 そこでお茶パウダーの容器を変えることにしました。 セリアの容器+スプーンで入れる方式から、調味料入れorオイルボトルで直投入方式へ! うんうん、なかなか良い感じ♫ 数日お試しの結果、パウダーの量を微調整できる「オイルボトル」で投入することに決定しました(^○^) キッチンにパウダーが散らかることも無くなり、朝の準備の時間短縮にもなり一石二鳥です。 さてと、ラベルをつくろうかな。
主人は通勤の際、お気に入りの水筒に粉茶でお茶を作って持って行きます。 するとキッチンには溢れた粉茶のパウダーが散らかっていることが多々あり。。。 そこでお茶パウダーの容器を変えることにしました。 セリアの容器+スプーンで入れる方式から、調味料入れorオイルボトルで直投入方式へ! うんうん、なかなか良い感じ♫ 数日お試しの結果、パウダーの量を微調整できる「オイルボトル」で投入することに決定しました(^○^) キッチンにパウダーが散らかることも無くなり、朝の準備の時間短縮にもなり一石二鳥です。 さてと、ラベルをつくろうかな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
サイレントミルサーを使って粉茶と煮干し粉と干しまいたけ粉を作ってみました 今年の料理の抱負は『出汁を極める』です ちなみにこのキャッチコピーはフォロワーのhihaさんが考えて下さいました🙇‍♀️♡ 粉茶は「私って健康に気遣ってる」って気分に酔いしれます🍵 煮干し粉は煮干しが大好きなネコも真っ青!「年とったらアタシも粉のほうが助かるかも…」との事です🐱👍 そして乾燥まいたけはマジ美味しい! そのままお湯で溶いて上品なおすまし汁になります😋
サイレントミルサーを使って粉茶と煮干し粉と干しまいたけ粉を作ってみました 今年の料理の抱負は『出汁を極める』です ちなみにこのキャッチコピーはフォロワーのhihaさんが考えて下さいました🙇‍♀️♡ 粉茶は「私って健康に気遣ってる」って気分に酔いしれます🍵 煮干し粉は煮干しが大好きなネコも真っ青!「年とったらアタシも粉のほうが助かるかも…」との事です🐱👍 そして乾燥まいたけはマジ美味しい! そのままお湯で溶いて上品なおすまし汁になります😋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
スターバックスコーヒー☕️ パイクプレイスローストモニター中です♪ なぜORIGAMIなのか・・・? 折り紙を楽しむように、 コーヒーをいれるプロセスや時間を楽しむ、 折り紙がもつ手作りのぬくもりや精巧さをお手本にしている、からだそうです。 出来上がりは140ml。 まずはブラックでの味わいレポを。 私は酸味が苦手なのですが、 酸味が柔らかくて、 じっくり味わうことができました。 香ばしくて、ブラックが苦手でも大丈夫そうな 口当たりです。 インスタント独特の嫌な後味がなくて さすがスターバックスだなぁと思いました。 旦那さんは 香りも良いし、味わい深いわー と、ブラックで飲んでいました。 せっかくなので、 次回はミルクやお砂糖をプラスして味わい たいと思います。
スターバックスコーヒー☕️ パイクプレイスローストモニター中です♪ なぜORIGAMIなのか・・・? 折り紙を楽しむように、 コーヒーをいれるプロセスや時間を楽しむ、 折り紙がもつ手作りのぬくもりや精巧さをお手本にしている、からだそうです。 出来上がりは140ml。 まずはブラックでの味わいレポを。 私は酸味が苦手なのですが、 酸味が柔らかくて、 じっくり味わうことができました。 香ばしくて、ブラックが苦手でも大丈夫そうな 口当たりです。 インスタント独特の嫌な後味がなくて さすがスターバックスだなぁと思いました。 旦那さんは 香りも良いし、味わい深いわー と、ブラックで飲んでいました。 せっかくなので、 次回はミルクやお砂糖をプラスして味わい たいと思います。
trois
trois
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
今朝はこれとかっぱえびせん(笑) 昨日旦那はんが食べ残したやつ~(*≧∀≦*) それと、おくらスープ食べようかなぁどうしようかなぁと迷ってるところです💦 毎朝おくら水飲んでます。 そのままだと飲みにくいので、アセロラドリンク割りしてます✨ 機会があったら写真アップしようかな。。。
今朝はこれとかっぱえびせん(笑) 昨日旦那はんが食べ残したやつ~(*≧∀≦*) それと、おくらスープ食べようかなぁどうしようかなぁと迷ってるところです💦 毎朝おくら水飲んでます。 そのままだと飲みにくいので、アセロラドリンク割りしてます✨ 機会があったら写真アップしようかな。。。
porin
porin
家族

机 粉茶が気になるあなたにおすすめ

机 粉茶の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 粉茶

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
主人は通勤の際、お気に入りの水筒に粉茶でお茶を作って持って行きます。 するとキッチンには溢れた粉茶のパウダーが散らかっていることが多々あり。。。 そこでお茶パウダーの容器を変えることにしました。 セリアの容器+スプーンで入れる方式から、調味料入れorオイルボトルで直投入方式へ! うんうん、なかなか良い感じ♫ 数日お試しの結果、パウダーの量を微調整できる「オイルボトル」で投入することに決定しました(^○^) キッチンにパウダーが散らかることも無くなり、朝の準備の時間短縮にもなり一石二鳥です。 さてと、ラベルをつくろうかな。
主人は通勤の際、お気に入りの水筒に粉茶でお茶を作って持って行きます。 するとキッチンには溢れた粉茶のパウダーが散らかっていることが多々あり。。。 そこでお茶パウダーの容器を変えることにしました。 セリアの容器+スプーンで入れる方式から、調味料入れorオイルボトルで直投入方式へ! うんうん、なかなか良い感じ♫ 数日お試しの結果、パウダーの量を微調整できる「オイルボトル」で投入することに決定しました(^○^) キッチンにパウダーが散らかることも無くなり、朝の準備の時間短縮にもなり一石二鳥です。 さてと、ラベルをつくろうかな。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
サイレントミルサーを使って粉茶と煮干し粉と干しまいたけ粉を作ってみました 今年の料理の抱負は『出汁を極める』です ちなみにこのキャッチコピーはフォロワーのhihaさんが考えて下さいました🙇‍♀️♡ 粉茶は「私って健康に気遣ってる」って気分に酔いしれます🍵 煮干し粉は煮干しが大好きなネコも真っ青!「年とったらアタシも粉のほうが助かるかも…」との事です🐱👍 そして乾燥まいたけはマジ美味しい! そのままお湯で溶いて上品なおすまし汁になります😋
サイレントミルサーを使って粉茶と煮干し粉と干しまいたけ粉を作ってみました 今年の料理の抱負は『出汁を極める』です ちなみにこのキャッチコピーはフォロワーのhihaさんが考えて下さいました🙇‍♀️♡ 粉茶は「私って健康に気遣ってる」って気分に酔いしれます🍵 煮干し粉は煮干しが大好きなネコも真っ青!「年とったらアタシも粉のほうが助かるかも…」との事です🐱👍 そして乾燥まいたけはマジ美味しい! そのままお湯で溶いて上品なおすまし汁になります😋
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
troisさんの実例写真
スターバックスコーヒー☕️ パイクプレイスローストモニター中です♪ なぜORIGAMIなのか・・・? 折り紙を楽しむように、 コーヒーをいれるプロセスや時間を楽しむ、 折り紙がもつ手作りのぬくもりや精巧さをお手本にしている、からだそうです。 出来上がりは140ml。 まずはブラックでの味わいレポを。 私は酸味が苦手なのですが、 酸味が柔らかくて、 じっくり味わうことができました。 香ばしくて、ブラックが苦手でも大丈夫そうな 口当たりです。 インスタント独特の嫌な後味がなくて さすがスターバックスだなぁと思いました。 旦那さんは 香りも良いし、味わい深いわー と、ブラックで飲んでいました。 せっかくなので、 次回はミルクやお砂糖をプラスして味わい たいと思います。
スターバックスコーヒー☕️ パイクプレイスローストモニター中です♪ なぜORIGAMIなのか・・・? 折り紙を楽しむように、 コーヒーをいれるプロセスや時間を楽しむ、 折り紙がもつ手作りのぬくもりや精巧さをお手本にしている、からだそうです。 出来上がりは140ml。 まずはブラックでの味わいレポを。 私は酸味が苦手なのですが、 酸味が柔らかくて、 じっくり味わうことができました。 香ばしくて、ブラックが苦手でも大丈夫そうな 口当たりです。 インスタント独特の嫌な後味がなくて さすがスターバックスだなぁと思いました。 旦那さんは 香りも良いし、味わい深いわー と、ブラックで飲んでいました。 せっかくなので、 次回はミルクやお砂糖をプラスして味わい たいと思います。
trois
trois
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
今朝はこれとかっぱえびせん(笑) 昨日旦那はんが食べ残したやつ~(*≧∀≦*) それと、おくらスープ食べようかなぁどうしようかなぁと迷ってるところです💦 毎朝おくら水飲んでます。 そのままだと飲みにくいので、アセロラドリンク割りしてます✨ 機会があったら写真アップしようかな。。。
今朝はこれとかっぱえびせん(笑) 昨日旦那はんが食べ残したやつ~(*≧∀≦*) それと、おくらスープ食べようかなぁどうしようかなぁと迷ってるところです💦 毎朝おくら水飲んでます。 そのままだと飲みにくいので、アセロラドリンク割りしてます✨ 機会があったら写真アップしようかな。。。
porin
porin
家族

机 粉茶が気になるあなたにおすすめ

机 粉茶の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ