机 電源タップ収納

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
夕方から夜にかけて、ダイニングテーブルで宿題や色々する娘。 けっこうテーブルが黒〜く汚れます。 そして晩ごはん前に、 「一回片付けて〜!」 が面倒なので、勉強スペース作りました。 娘専用じゃなく、私が何か作ったり作業したり、旦那さんがパソコン仕事もできるように(*^^*) こういう場所、今まで何度か作ってきたけど、今度は定着しますように✨ 前にカトラリーやタオル収納に使っていたボックスを、電源タップ収納にしてみました(^ω^)
夕方から夜にかけて、ダイニングテーブルで宿題や色々する娘。 けっこうテーブルが黒〜く汚れます。 そして晩ごはん前に、 「一回片付けて〜!」 が面倒なので、勉強スペース作りました。 娘専用じゃなく、私が何か作ったり作業したり、旦那さんがパソコン仕事もできるように(*^^*) こういう場所、今まで何度か作ってきたけど、今度は定着しますように✨ 前にカトラリーやタオル収納に使っていたボックスを、電源タップ収納にしてみました(^ω^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
keiko
keiko
3LDK | 家族
LIFEさんの実例写真
電源タップを机の脚に固定🔌 床にごちゃごちゃコードがなくなって、掃除がしやすくなった✌️✨
電源タップを机の脚に固定🔌 床にごちゃごちゃコードがなくなって、掃除がしやすくなった✌️✨
LIFE
LIFE
search1132さんの実例写真
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
search1132
search1132
家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
miyabiさんの実例写真
ダイソーのデザインボードが有孔なことを活かせるなーって思い、 このボード専用の棚用フックを大量に買い込み、自由レイアウトの電源タップ収納や配線をまとめる部材として活用。
ダイソーのデザインボードが有孔なことを活かせるなーって思い、 このボード専用の棚用フックを大量に買い込み、自由レイアウトの電源タップ収納や配線をまとめる部材として活用。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
cayonnnnさんの実例写真
イベント参加☆彡.。 ニトリの立てるティッシュケースをカウンターテーブルに置いています。 上部がトレーになっているので、ウチは電源タップを置いています。 結構、便利です(◍ ´꒳` ◍)b 滑り止めがついてるので、ティッシュを取ってもズレません✨(電源タップが重いせいかも?)
イベント参加☆彡.。 ニトリの立てるティッシュケースをカウンターテーブルに置いています。 上部がトレーになっているので、ウチは電源タップを置いています。 結構、便利です(◍ ´꒳` ◍)b 滑り止めがついてるので、ティッシュを取ってもズレません✨(電源タップが重いせいかも?)
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
3COINS+で購入したのですが、優秀です。
3COINS+で購入したのですが、優秀です。
Namiko
Namiko
Hidamari-Rさんの実例写真
DEAN&DELUCAの 木箱を随分前に 買ったけど 何に使っていいのか わからず とりあえず 色塗ってみたり でも用途が 見つからず ただ飾ってたけど 3口の電源タップを入れてみたら ナナメだけど入って 配線は隙間があるから そこから出して スマホは 後ろが 指入れるのが 付いてるから 隙間にひっかかって ななめに 立てられるしくみ 出しっぱなしよりは 全然ましよね 無駄にならなくてよかった
DEAN&DELUCAの 木箱を随分前に 買ったけど 何に使っていいのか わからず とりあえず 色塗ってみたり でも用途が 見つからず ただ飾ってたけど 3口の電源タップを入れてみたら ナナメだけど入って 配線は隙間があるから そこから出して スマホは 後ろが 指入れるのが 付いてるから 隙間にひっかかって ななめに 立てられるしくみ 出しっぱなしよりは 全然ましよね 無駄にならなくてよかった
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
sharkさんの実例写真
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
shark
shark
1K | 一人暮らし
m.asaさんの実例写真
コンセント🔌電源タップ収納⭐ 屋根からCケーブル、USB、iPhone と3つの差し込みが出せるすぐれもの♡
コンセント🔌電源タップ収納⭐ 屋根からCケーブル、USB、iPhone と3つの差し込みが出せるすぐれもの♡
m.asa
m.asa
家族
rikkyさんの実例写真
ベンチ100cmをローデスクとして使用中。 左の箱がコンセントボックスでコード類を隠して収納。 寝る前に充電したい派なので、iPadもスマホもここから線とってます。 背の低いボックスはラトレのティッシュボックス(ウォルナット) ふたつ並べてひとつはボックスティッシュを、もうひとつはコンタクトを。 ボックスの蓋でコンタクトのガチャガチャを隠し、生活感を消してます。 ラグは無印、90センチ、ブラウン アロマディフューザーはニトリ
ベンチ100cmをローデスクとして使用中。 左の箱がコンセントボックスでコード類を隠して収納。 寝る前に充電したい派なので、iPadもスマホもここから線とってます。 背の低いボックスはラトレのティッシュボックス(ウォルナット) ふたつ並べてひとつはボックスティッシュを、もうひとつはコンタクトを。 ボックスの蓋でコンタクトのガチャガチャを隠し、生活感を消してます。 ラグは無印、90センチ、ブラウン アロマディフューザーはニトリ
rikky
rikky
T23.さんの実例写真
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
kazuemonさんの実例写真
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
kazuemon
kazuemon
家族
cocoさんの実例写真
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
nyonさんの実例写真
無印のブリ材バスケットをコンセントの配線隠しとして使っています。中にモデムやルーター、電源タップを収納し、外目からは見えないようにしてます。両端の穴からコード類を出せて、熱も籠らないので丁度いいです♪
無印のブリ材バスケットをコンセントの配線隠しとして使っています。中にモデムやルーター、電源タップを収納し、外目からは見えないようにしてます。両端の穴からコード類を出せて、熱も籠らないので丁度いいです♪
nyon
nyon
1K | 一人暮らし
Katsuraさんの実例写真
「デスクの上にも電源が欲しい!」という夫のリクエストがありPLUGOを導入☺︎ これならデスクの上にあっても◯
「デスクの上にも電源が欲しい!」という夫のリクエストがありPLUGOを導入☺︎ これならデスクの上にあっても◯
Katsura
Katsura
家族
risaさんの実例写真
リモートワークの環境。 モニターを21:9にすると事務作業がめちゃくちゃはかどるのでオススメです。
リモートワークの環境。 モニターを21:9にすると事務作業がめちゃくちゃはかどるのでオススメです。
risa
risa
家族
Ayanoさんの実例写真
昨日終業式だった娘。春休みの宿題を一気に終わらせましたー( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 珍しい〜!◡̈ かごに寄せ植えしたムスカリとビオラ♡ここに置いてから、苦手な後片付けも楽しくなりましたー(⋈・◡・)
昨日終業式だった娘。春休みの宿題を一気に終わらせましたー( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 珍しい〜!◡̈ かごに寄せ植えしたムスカリとビオラ♡ここに置いてから、苦手な後片付けも楽しくなりましたー(⋈・◡・)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
musa10さんの実例写真
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
musa10
musa10
fendarst1969さんの実例写真
イベント参加用です。 WIFIルーターや電話モデムと電源タップを自転車用の篭wを加工して隠してます。 籐や竹など木製の篭だと火事が心配ですが鉄に被覆してあるので安心。 見た目も奥様からOKが出たのでこの仕様で2年くらい経ちますが問題ない模様。 皆さんも工夫されている様ですが如何でしょうか。
イベント参加用です。 WIFIルーターや電話モデムと電源タップを自転車用の篭wを加工して隠してます。 籐や竹など木製の篭だと火事が心配ですが鉄に被覆してあるので安心。 見た目も奥様からOKが出たのでこの仕様で2年くらい経ちますが問題ない模様。 皆さんも工夫されている様ですが如何でしょうか。
fendarst1969
fendarst1969
家族
asukanさんの実例写真
ケーブルボックスに コード類を収納して 何とか片付いたかな〜🤣 本を読むのが好きですが、 残しておきたい本は なるべく厳選したいと思ってます🙇‍♀️ ファイルボックスに ラベリングするのが次の目標です。笑
ケーブルボックスに コード類を収納して 何とか片付いたかな〜🤣 本を読むのが好きですが、 残しておきたい本は なるべく厳選したいと思ってます🙇‍♀️ ファイルボックスに ラベリングするのが次の目標です。笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★パソコンデスク★ 新しく購入したパソコンデスク 旦那さん用モニターと私が使っているデスクトップ 旦那さんはテレワークで会社支給のノートパソコンを大きなモニターに写してキーボードを取り付けて使っています 最近は上の子のゲーム用にSwitchを繋げて使うことの方が多いですが😅 ゲーム用にキーボードとスピーカーも買いました そして、先日ちょっと書いた携帯などの充電用などの電源タップは写真右側辺りにある2×4に取り付けてあります。 台も付けたのでその上にiQOSやら携帯やら置けるようにしてあります。
★パソコンデスク★ 新しく購入したパソコンデスク 旦那さん用モニターと私が使っているデスクトップ 旦那さんはテレワークで会社支給のノートパソコンを大きなモニターに写してキーボードを取り付けて使っています 最近は上の子のゲーム用にSwitchを繋げて使うことの方が多いですが😅 ゲーム用にキーボードとスピーカーも買いました そして、先日ちょっと書いた携帯などの充電用などの電源タップは写真右側辺りにある2×4に取り付けてあります。 台も付けたのでその上にiQOSやら携帯やら置けるようにしてあります。
yumi
yumi
4LDK | 家族
korさんの実例写真
DIYも刺繍もやり出すと、まあ止まらないのです😂 ケーブルボックス作りました。 アクセントクロスをブルーにしたので、この部屋は優しいインテリアを目指します。 ケーブルボックスもいつもや黒のペンキを使いますが、白とメープル! ベルトなんか巻いてみて遊んでみました(⁎˃ᴗ˂⁎) セリアのボックスを3個(真ん中は底を抜いて)ペッと張り付けただけです。 ・木製ボックス×3 ・水性ニス(メープル) ・ベルト ・取っ手 全てセリアのアイテムです。 接着はボンドのみ。 ボックス3個以外は家にあったので300円だし、クオリティは低いけどまぁいいか( ´罒`*)
DIYも刺繍もやり出すと、まあ止まらないのです😂 ケーブルボックス作りました。 アクセントクロスをブルーにしたので、この部屋は優しいインテリアを目指します。 ケーブルボックスもいつもや黒のペンキを使いますが、白とメープル! ベルトなんか巻いてみて遊んでみました(⁎˃ᴗ˂⁎) セリアのボックスを3個(真ん中は底を抜いて)ペッと張り付けただけです。 ・木製ボックス×3 ・水性ニス(メープル) ・ベルト ・取っ手 全てセリアのアイテムです。 接着はボンドのみ。 ボックス3個以外は家にあったので300円だし、クオリティは低いけどまぁいいか( ´罒`*)
kor
kor
3LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
kkeさんの実例写真
電源タップをワイヤーネットでぶら下げてます。 普段見えないですが堅牢な電源タップで満足しています。
電源タップをワイヤーネットでぶら下げてます。 普段見えないですが堅牢な電源タップで満足しています。
kke
kke
2DK
もっと見る

机 電源タップ収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 電源タップ収納

40枚の部屋写真から34枚をセレクト
m-chocoさんの実例写真
夕方から夜にかけて、ダイニングテーブルで宿題や色々する娘。 けっこうテーブルが黒〜く汚れます。 そして晩ごはん前に、 「一回片付けて〜!」 が面倒なので、勉強スペース作りました。 娘専用じゃなく、私が何か作ったり作業したり、旦那さんがパソコン仕事もできるように(*^^*) こういう場所、今まで何度か作ってきたけど、今度は定着しますように✨ 前にカトラリーやタオル収納に使っていたボックスを、電源タップ収納にしてみました(^ω^)
夕方から夜にかけて、ダイニングテーブルで宿題や色々する娘。 けっこうテーブルが黒〜く汚れます。 そして晩ごはん前に、 「一回片付けて〜!」 が面倒なので、勉強スペース作りました。 娘専用じゃなく、私が何か作ったり作業したり、旦那さんがパソコン仕事もできるように(*^^*) こういう場所、今まで何度か作ってきたけど、今度は定着しますように✨ 前にカトラリーやタオル収納に使っていたボックスを、電源タップ収納にしてみました(^ω^)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
娘の部屋のテレビ裏の電源タップ収納
keiko
keiko
3LDK | 家族
LIFEさんの実例写真
電源タップを机の脚に固定🔌 床にごちゃごちゃコードがなくなって、掃除がしやすくなった✌️✨
電源タップを机の脚に固定🔌 床にごちゃごちゃコードがなくなって、掃除がしやすくなった✌️✨
LIFE
LIFE
search1132さんの実例写真
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
ワークスペースに電源が欲しくなったので、新たに電源タップ購入✨ 差し口が回転したり、USBポートが付いてたり、便利♫ 木目調なのもお気に入りです。
search1132
search1132
家族
MIKUさんの実例写真
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
ごちゃごちゃしがちなコードは無印のタップ収納箱に入れています。 収納箱はあえて裏向きに置いてスッキリ見えるようにしています
MIKU
MIKU
家族
miyabiさんの実例写真
ダイソーのデザインボードが有孔なことを活かせるなーって思い、 このボード専用の棚用フックを大量に買い込み、自由レイアウトの電源タップ収納や配線をまとめる部材として活用。
ダイソーのデザインボードが有孔なことを活かせるなーって思い、 このボード専用の棚用フックを大量に買い込み、自由レイアウトの電源タップ収納や配線をまとめる部材として活用。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
cayonnnnさんの実例写真
イベント参加☆彡.。 ニトリの立てるティッシュケースをカウンターテーブルに置いています。 上部がトレーになっているので、ウチは電源タップを置いています。 結構、便利です(◍ ´꒳` ◍)b 滑り止めがついてるので、ティッシュを取ってもズレません✨(電源タップが重いせいかも?)
イベント参加☆彡.。 ニトリの立てるティッシュケースをカウンターテーブルに置いています。 上部がトレーになっているので、ウチは電源タップを置いています。 結構、便利です(◍ ´꒳` ◍)b 滑り止めがついてるので、ティッシュを取ってもズレません✨(電源タップが重いせいかも?)
cayonnnn
cayonnnn
4LDK | 家族
Namikoさんの実例写真
3COINS+で購入したのですが、優秀です。
3COINS+で購入したのですが、優秀です。
Namiko
Namiko
Hidamari-Rさんの実例写真
DEAN&DELUCAの 木箱を随分前に 買ったけど 何に使っていいのか わからず とりあえず 色塗ってみたり でも用途が 見つからず ただ飾ってたけど 3口の電源タップを入れてみたら ナナメだけど入って 配線は隙間があるから そこから出して スマホは 後ろが 指入れるのが 付いてるから 隙間にひっかかって ななめに 立てられるしくみ 出しっぱなしよりは 全然ましよね 無駄にならなくてよかった
DEAN&DELUCAの 木箱を随分前に 買ったけど 何に使っていいのか わからず とりあえず 色塗ってみたり でも用途が 見つからず ただ飾ってたけど 3口の電源タップを入れてみたら ナナメだけど入って 配線は隙間があるから そこから出して スマホは 後ろが 指入れるのが 付いてるから 隙間にひっかかって ななめに 立てられるしくみ 出しっぱなしよりは 全然ましよね 無駄にならなくてよかった
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
sharkさんの実例写真
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
ダイソーで買ってきたファイル入れを2個組みあわせてケーブルボックスにしました。 電源タップも中に入れられて、穴からケーブルを出せます。 ファイル入れ同士はケーブルタイで止めています。
shark
shark
1K | 一人暮らし
m.asaさんの実例写真
コンセント🔌電源タップ収納⭐ 屋根からCケーブル、USB、iPhone と3つの差し込みが出せるすぐれもの♡
コンセント🔌電源タップ収納⭐ 屋根からCケーブル、USB、iPhone と3つの差し込みが出せるすぐれもの♡
m.asa
m.asa
家族
rikkyさんの実例写真
ベンチ100cmをローデスクとして使用中。 左の箱がコンセントボックスでコード類を隠して収納。 寝る前に充電したい派なので、iPadもスマホもここから線とってます。 背の低いボックスはラトレのティッシュボックス(ウォルナット) ふたつ並べてひとつはボックスティッシュを、もうひとつはコンタクトを。 ボックスの蓋でコンタクトのガチャガチャを隠し、生活感を消してます。 ラグは無印、90センチ、ブラウン アロマディフューザーはニトリ
ベンチ100cmをローデスクとして使用中。 左の箱がコンセントボックスでコード類を隠して収納。 寝る前に充電したい派なので、iPadもスマホもここから線とってます。 背の低いボックスはラトレのティッシュボックス(ウォルナット) ふたつ並べてひとつはボックスティッシュを、もうひとつはコンタクトを。 ボックスの蓋でコンタクトのガチャガチャを隠し、生活感を消してます。 ラグは無印、90センチ、ブラウン アロマディフューザーはニトリ
rikky
rikky
T23.さんの実例写真
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
電源関係は隠すと 使いづらくなるので見せる派。 その分キレイに見えるように気を使います。 電源プラグそのモノがアダプターに なってるクセモノは100均の1口の 延長コードを使って見えないところまで 持っていけばスッキリします。 バックボードを黒にしたら だいぶしまりましたね。 キモチがE。 電源タップはFURMAN統一。
T23.
T23.
1K | 一人暮らし
kazuemonさんの実例写真
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
こもります。 でも、アポ無しで突然息子がきます。
kazuemon
kazuemon
家族
cocoさんの実例写真
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
斜め壁に合う家具がない為、 処分しようとしてたIKEAの999円で買った机をリメイクしました! 斜め壁に合わせて天板をカットして リメイクシートを貼り 足も嵩上げする為、家にあった発泡スチロールを足に合わせカットし、上からリメイクシートで貼りました。 扉はダイソーのカッティングボードで こちらもリメイクシートを貼り、 マグネットなど使い着脱可能にしてます。 裏にコンセントがあるので中には電源タップ収納してます。 下は、お掃除ロボット基地にしました! 目につくとこだったのでスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
nyonさんの実例写真
無印のブリ材バスケットをコンセントの配線隠しとして使っています。中にモデムやルーター、電源タップを収納し、外目からは見えないようにしてます。両端の穴からコード類を出せて、熱も籠らないので丁度いいです♪
無印のブリ材バスケットをコンセントの配線隠しとして使っています。中にモデムやルーター、電源タップを収納し、外目からは見えないようにしてます。両端の穴からコード類を出せて、熱も籠らないので丁度いいです♪
nyon
nyon
1K | 一人暮らし
Katsuraさんの実例写真
「デスクの上にも電源が欲しい!」という夫のリクエストがありPLUGOを導入☺︎ これならデスクの上にあっても◯
「デスクの上にも電源が欲しい!」という夫のリクエストがありPLUGOを導入☺︎ これならデスクの上にあっても◯
Katsura
Katsura
家族
risaさんの実例写真
リモートワークの環境。 モニターを21:9にすると事務作業がめちゃくちゃはかどるのでオススメです。
リモートワークの環境。 モニターを21:9にすると事務作業がめちゃくちゃはかどるのでオススメです。
risa
risa
家族
Ayanoさんの実例写真
昨日終業式だった娘。春休みの宿題を一気に終わらせましたー( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 珍しい〜!◡̈ かごに寄せ植えしたムスカリとビオラ♡ここに置いてから、苦手な後片付けも楽しくなりましたー(⋈・◡・)
昨日終業式だった娘。春休みの宿題を一気に終わらせましたー( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) 珍しい〜!◡̈ かごに寄せ植えしたムスカリとビオラ♡ここに置いてから、苦手な後片付けも楽しくなりましたー(⋈・◡・)
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
musa10さんの実例写真
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
無印良品のマスキングテープが活躍してます。全て灰色だった電源タップ🔌が良い色に(*´-`) ACアダプタの重みで傾くのを100均のブックスタンドで防止してます😅 iPhoneのケーブルは両面テープとマスキングテープで壁フックに👍
musa10
musa10
fendarst1969さんの実例写真
イベント参加用です。 WIFIルーターや電話モデムと電源タップを自転車用の篭wを加工して隠してます。 籐や竹など木製の篭だと火事が心配ですが鉄に被覆してあるので安心。 見た目も奥様からOKが出たのでこの仕様で2年くらい経ちますが問題ない模様。 皆さんも工夫されている様ですが如何でしょうか。
イベント参加用です。 WIFIルーターや電話モデムと電源タップを自転車用の篭wを加工して隠してます。 籐や竹など木製の篭だと火事が心配ですが鉄に被覆してあるので安心。 見た目も奥様からOKが出たのでこの仕様で2年くらい経ちますが問題ない模様。 皆さんも工夫されている様ですが如何でしょうか。
fendarst1969
fendarst1969
家族
asukanさんの実例写真
ケーブルボックスに コード類を収納して 何とか片付いたかな〜🤣 本を読むのが好きですが、 残しておきたい本は なるべく厳選したいと思ってます🙇‍♀️ ファイルボックスに ラベリングするのが次の目標です。笑
ケーブルボックスに コード類を収納して 何とか片付いたかな〜🤣 本を読むのが好きですが、 残しておきたい本は なるべく厳選したいと思ってます🙇‍♀️ ファイルボックスに ラベリングするのが次の目標です。笑
asukan
asukan
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★パソコンデスク★ 新しく購入したパソコンデスク 旦那さん用モニターと私が使っているデスクトップ 旦那さんはテレワークで会社支給のノートパソコンを大きなモニターに写してキーボードを取り付けて使っています 最近は上の子のゲーム用にSwitchを繋げて使うことの方が多いですが😅 ゲーム用にキーボードとスピーカーも買いました そして、先日ちょっと書いた携帯などの充電用などの電源タップは写真右側辺りにある2×4に取り付けてあります。 台も付けたのでその上にiQOSやら携帯やら置けるようにしてあります。
★パソコンデスク★ 新しく購入したパソコンデスク 旦那さん用モニターと私が使っているデスクトップ 旦那さんはテレワークで会社支給のノートパソコンを大きなモニターに写してキーボードを取り付けて使っています 最近は上の子のゲーム用にSwitchを繋げて使うことの方が多いですが😅 ゲーム用にキーボードとスピーカーも買いました そして、先日ちょっと書いた携帯などの充電用などの電源タップは写真右側辺りにある2×4に取り付けてあります。 台も付けたのでその上にiQOSやら携帯やら置けるようにしてあります。
yumi
yumi
4LDK | 家族
korさんの実例写真
DIYも刺繍もやり出すと、まあ止まらないのです😂 ケーブルボックス作りました。 アクセントクロスをブルーにしたので、この部屋は優しいインテリアを目指します。 ケーブルボックスもいつもや黒のペンキを使いますが、白とメープル! ベルトなんか巻いてみて遊んでみました(⁎˃ᴗ˂⁎) セリアのボックスを3個(真ん中は底を抜いて)ペッと張り付けただけです。 ・木製ボックス×3 ・水性ニス(メープル) ・ベルト ・取っ手 全てセリアのアイテムです。 接着はボンドのみ。 ボックス3個以外は家にあったので300円だし、クオリティは低いけどまぁいいか( ´罒`*)
DIYも刺繍もやり出すと、まあ止まらないのです😂 ケーブルボックス作りました。 アクセントクロスをブルーにしたので、この部屋は優しいインテリアを目指します。 ケーブルボックスもいつもや黒のペンキを使いますが、白とメープル! ベルトなんか巻いてみて遊んでみました(⁎˃ᴗ˂⁎) セリアのボックスを3個(真ん中は底を抜いて)ペッと張り付けただけです。 ・木製ボックス×3 ・水性ニス(メープル) ・ベルト ・取っ手 全てセリアのアイテムです。 接着はボンドのみ。 ボックス3個以外は家にあったので300円だし、クオリティは低いけどまぁいいか( ´罒`*)
kor
kor
3LDK | 家族
chokosutaさんの実例写真
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
キッチンのアイアン棚のすみに隠れている電源タップ。植物育成ランプのスケジュールかんりをしています。なんて、朝決まった時間に点灯して、夜決まった時間に消灯するだけですが。 同じものがデスク脇の本棚にもあります。こちらは単体物を使っていたのだけど、管理するランプが増えたのでコンセントが複数あるこちらに交換。ACだけじゃなくて、USBもあるので便利だけど、USB4口がまとめ管理で個別設定できないのが珠に傷。設定はスマホでリモコンみたいに使えます。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
kkeさんの実例写真
電源タップをワイヤーネットでぶら下げてます。 普段見えないですが堅牢な電源タップで満足しています。
電源タップをワイヤーネットでぶら下げてます。 普段見えないですが堅牢な電源タップで満足しています。
kke
kke
2DK
もっと見る

机 電源タップ収納の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ