RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 日用品収納

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
ダイニングテーブルの引き出しに入れてる、文房具&日用小物の収納を見直しました٩(ˊᗜˋ*) 使ったのは無印良品の《ポリプロピレンデスク内整理トレー》です* スッキリしました♪
ダイニングテーブルの引き出しに入れてる、文房具&日用小物の収納を見直しました٩(ˊᗜˋ*) 使ったのは無印良品の《ポリプロピレンデスク内整理トレー》です* スッキリしました♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
良品週間が今日までだったので 子供達がゲームをしている隙に 日用品や収納見直し品を 買ってきました😁
良品週間が今日までだったので 子供達がゲームをしている隙に 日用品や収納見直し品を 買ってきました😁
pom
pom
nobikoさんの実例写真
ティッシュペーパーは200組入りのボックスティッシュが基本です 激安なら他メーカーも買いますが、大差なければネピアを選んでいます 取り出し口も紙でできていて、処分するのに便利なのでお気に入りです ウェットティッシュはネコを飼い始めてから必需品になりました お気に入りはトップバリュの赤ちゃんのおしりふきです 安さが何より気に入っています 孫の世話をするようになって顔周りもこれで拭くのを見て、パパママはイヤな顔をしますが、しっかりと「口まわりや手指にも使えます」と明記してあるので、商品名を変更すればもっと買う人が増えるのではといつも思います 2枚目は今朝のネコ姉弟、ビーもチラッと居てます🐱😸 今日は60歳の誕生日なのですが、夫から素敵なプレゼントをもらいました🎁 今朝から夫は旅行に出かけて1週間ほどいません 亭主元気で留守がいい😂✈️🇫🇷
ティッシュペーパーは200組入りのボックスティッシュが基本です 激安なら他メーカーも買いますが、大差なければネピアを選んでいます 取り出し口も紙でできていて、処分するのに便利なのでお気に入りです ウェットティッシュはネコを飼い始めてから必需品になりました お気に入りはトップバリュの赤ちゃんのおしりふきです 安さが何より気に入っています 孫の世話をするようになって顔周りもこれで拭くのを見て、パパママはイヤな顔をしますが、しっかりと「口まわりや手指にも使えます」と明記してあるので、商品名を変更すればもっと買う人が増えるのではといつも思います 2枚目は今朝のネコ姉弟、ビーもチラッと居てます🐱😸 今日は60歳の誕生日なのですが、夫から素敵なプレゼントをもらいました🎁 今朝から夫は旅行に出かけて1週間ほどいません 亭主元気で留守がいい😂✈️🇫🇷
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
📰新聞・チラシ一時置き場📰 フライパン収納に使っていた 白いファイルボックスにリメイクシートとウォールステッカー貼りました( っ ˙᎑˙ )っ 以前はRoomClipで知ったテーブルの下に突っ張り棒を付けて新聞を置くのを実践していましたが、旦那に取りずらい・入れずらいと言われて変えました💦 取っておきたいチラシ、薄い情報誌などもこれに収まるように定期的に整理しついます! 普段はダイニングテーブルの隣のチェストの上に置いています☺
📰新聞・チラシ一時置き場📰 フライパン収納に使っていた 白いファイルボックスにリメイクシートとウォールステッカー貼りました( っ ˙᎑˙ )っ 以前はRoomClipで知ったテーブルの下に突っ張り棒を付けて新聞を置くのを実践していましたが、旦那に取りずらい・入れずらいと言われて変えました💦 取っておきたいチラシ、薄い情報誌などもこれに収まるように定期的に整理しついます! 普段はダイニングテーブルの隣のチェストの上に置いています☺
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
☺️寝室の一角☺️ 2年前につけた寝室のエアコン。 このおかげで真夏でも寝室で寝られるようになりました🙌 今年の夏休みは、ここが夫の仕事場になりそうです! この机、使うのは夏場だけでそれ以外は物置台になってしまうのです………。 タマリビングさんの折りたたみデスクをここに置けたら、スッキリするのになぁ〜😌 ご縁がありますように✨
☺️寝室の一角☺️ 2年前につけた寝室のエアコン。 このおかげで真夏でも寝室で寝られるようになりました🙌 今年の夏休みは、ここが夫の仕事場になりそうです! この机、使うのは夏場だけでそれ以外は物置台になってしまうのです………。 タマリビングさんの折りたたみデスクをここに置けたら、スッキリするのになぁ〜😌 ご縁がありますように✨
haniwa
haniwa
家族
anri193さんの実例写真
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
連投失礼します。 押入れを簡易デスクにした為、あまり使い勝手が良くなかった小さい洋室を思い切ってストレージ専用にし、日用品ストックを移動しました。宅配が届いたり買い物したらこの部屋で開封、収納、梱包材の片付けが一連で出来るため、これはこれでよかったのかも。 棚は色々組み替えて余ってた無印のユニットシェルフの部品を再利用してます。粗大ゴミを極力出さずに済んでよかったw 帆立が175cmなので、長めの突っ張り棒で一応耐震対策はしてあります。避難経路を塞ぐ訳ではないのですが、なるべく倒れないに越したことはないので。
連投失礼します。 押入れを簡易デスクにした為、あまり使い勝手が良くなかった小さい洋室を思い切ってストレージ専用にし、日用品ストックを移動しました。宅配が届いたり買い物したらこの部屋で開封、収納、梱包材の片付けが一連で出来るため、これはこれでよかったのかも。 棚は色々組み替えて余ってた無印のユニットシェルフの部品を再利用してます。粗大ゴミを極力出さずに済んでよかったw 帆立が175cmなので、長めの突っ張り棒で一応耐震対策はしてあります。避難経路を塞ぐ訳ではないのですが、なるべく倒れないに越したことはないので。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
4kidsmamaさんの実例写真
ついに棚が届きました! プチ 書斎コーナーです! 壁が寂しいので、何とかしたいけど… どうしようかな? 部分的か、全面か… ウッドパネル、レンガ、レンガ調の壁紙など… ユーザーの皆さんのアドバイスが欲しいです〜( ;∀;) ユーザー皆さんのようなハイセンスさが欲しいッ✨
ついに棚が届きました! プチ 書斎コーナーです! 壁が寂しいので、何とかしたいけど… どうしようかな? 部分的か、全面か… ウッドパネル、レンガ、レンガ調の壁紙など… ユーザーの皆さんのアドバイスが欲しいです〜( ;∀;) ユーザー皆さんのようなハイセンスさが欲しいッ✨
4kidsmama
4kidsmama
家族
_room97_さんの実例写真
机を広く使いたいので、普段使う文房具や日用品を、ワイヤーネットをS字フックで吊り下げて収納してます(^^) スッキリ見えるように色は、白、緑、茶くらいに抑えました。
机を広く使いたいので、普段使う文房具や日用品を、ワイヤーネットをS字フックで吊り下げて収納してます(^^) スッキリ見えるように色は、白、緑、茶くらいに抑えました。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
mako2yaさんの実例写真
先週の頭に『東京くらし防災』という冊子が届きました。2023年改訂版だそうです。 RCのおかげで、防災への関心が高まり今年は「防災士」の資格取ろうかしらと考えました。 待て。検定料に6万7千円かかるっっ‼️げ。 パンを習うのと同じ感覚でいたら無理だ。 …でもRCには既に防災の先生sumikoさんがいらっしゃいます。まずはsumikoさんの発信をなぞって学び、真似し、変えていこうと思いました。 本の熟読を経て私がすべきこと ・常日頃の片付けと断捨離で作る安全 ・日用品の収納力をあげよう ・防災リュックをupdateしよう そして先ずは写真②③④枚目のように取り組みました。 sumikoさんのお部屋はこちらです! https://roomclip.jp/myroom/1310831?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先週の頭に『東京くらし防災』という冊子が届きました。2023年改訂版だそうです。 RCのおかげで、防災への関心が高まり今年は「防災士」の資格取ろうかしらと考えました。 待て。検定料に6万7千円かかるっっ‼️げ。 パンを習うのと同じ感覚でいたら無理だ。 …でもRCには既に防災の先生sumikoさんがいらっしゃいます。まずはsumikoさんの発信をなぞって学び、真似し、変えていこうと思いました。 本の熟読を経て私がすべきこと ・常日頃の片付けと断捨離で作る安全 ・日用品の収納力をあげよう ・防災リュックをupdateしよう そして先ずは写真②③④枚目のように取り組みました。 sumikoさんのお部屋はこちらです! https://roomclip.jp/myroom/1310831?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
gomollaさんの実例写真
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
sigislccさんの実例写真
造作棚の中をPCスペースとして使っています。 仕事関係の小物や日用品は全て棚の中に収納し、来客時は戸を閉めて隠しています。 椅子はピアノと兼用で。 ここでRC巡りをしている時が至福のひとときです(*^▽^*)♡
造作棚の中をPCスペースとして使っています。 仕事関係の小物や日用品は全て棚の中に収納し、来客時は戸を閉めて隠しています。 椅子はピアノと兼用で。 ここでRC巡りをしている時が至福のひとときです(*^▽^*)♡
sigislcc
sigislcc
家族
sugomoliさんの実例写真
無印の新しいデスクトップ収納で、パントリーの小物や書類を整理。アクリルでも木でもない素材を探していたので嬉しい
無印の新しいデスクトップ収納で、パントリーの小物や書類を整理。アクリルでも木でもない素材を探していたので嬉しい
sugomoli
sugomoli
家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家のキッチン収納。 IKEAのデスクを活用し、キッチンの作業台+収納として使用しています! 天板には家電を設置。 棚には無印のラタンボックスを使い、引き出し式の収納を設置。 ここにはボウルや保存容器、食品をストックしています。米びつも置けて便利♪ 裏側は棚になっていないため、本来ならば椅子を置き座るスペースになるのですが、我が家は収納BOXとゴミ箱を置いています。 裏側はキッチン周りで使う日用品の収納場所として重要なスペースになっているため、このデスクを設置して良かったなと感じています。 裏側スペースもあらためてご紹介したいと思っています☺️✨
我が家のキッチン収納。 IKEAのデスクを活用し、キッチンの作業台+収納として使用しています! 天板には家電を設置。 棚には無印のラタンボックスを使い、引き出し式の収納を設置。 ここにはボウルや保存容器、食品をストックしています。米びつも置けて便利♪ 裏側は棚になっていないため、本来ならば椅子を置き座るスペースになるのですが、我が家は収納BOXとゴミ箱を置いています。 裏側はキッチン周りで使う日用品の収納場所として重要なスペースになっているため、このデスクを設置して良かったなと感じています。 裏側スペースもあらためてご紹介したいと思っています☺️✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
komoriさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,028
大学生になって教科書の量が減ったから、ということでちょうど1年ぐらい前に買い換えた本棚。 本以外にも雑貨をディスプレイして飾ったり、箱の中に日用品やアクセサリーを入れて収納したりしています。 部屋や他の家具とも馴染む木目と色がお気に入り。
大学生になって教科書の量が減ったから、ということでちょうど1年ぐらい前に買い換えた本棚。 本以外にも雑貨をディスプレイして飾ったり、箱の中に日用品やアクセサリーを入れて収納したりしています。 部屋や他の家具とも馴染む木目と色がお気に入り。
komori
komori
1K | 一人暮らし
mikemomoさんの実例写真
デスク化進んでいます(笑) やっとここまで!!進みました(笑) これで文房具と日用雑貨の収納はできたはず…逆の壁は見に入らないのでもっと雑多にアクセサリーの見せる収納。 日用品はすぐ届くとこにおきたい! でも雑多すぎはいや。(笑) わがまま収納は難しい(笑)
デスク化進んでいます(笑) やっとここまで!!進みました(笑) これで文房具と日用雑貨の収納はできたはず…逆の壁は見に入らないのでもっと雑多にアクセサリーの見せる収納。 日用品はすぐ届くとこにおきたい! でも雑多すぎはいや。(笑) わがまま収納は難しい(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
mimimimiさんの実例写真
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
mimimimi
mimimimi
家族
tomoさんの実例写真
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomo
tomo
3LDK | 家族
fantolroyさんの実例写真
ブレッドケースをスリコで(1000円だったけど)見つけて、ダイニングの上に細かい日用品を納めたので、スッキリしました😊 本来入れるはずのパンは収納できなかったけど🍞
ブレッドケースをスリコで(1000円だったけど)見つけて、ダイニングの上に細かい日用品を納めたので、スッキリしました😊 本来入れるはずのパンは収納できなかったけど🍞
fantolroy
fantolroy
2LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
tOuChさんの実例写真
引っ越し当初、 床面積の関係でクローゼットの中段として利用することにした、 白いダイニングテーブルですが…。 配置に困るハンモックも卒業(スタンドは粗大ごみ)しているのと、 腰高窓の下に置ける高さの家具が限られており、ギリ置けそうな、 このテーブルとして活用することにしたので。 とりあえず、ビフォー画像。 天板には普段使いのバックの他、日用品、新品の衣料品、Amaz○nの袋のまま積ん読している本…、 奥行きの深い無印のクローゼットケース(写真右側)…等々…。 本当はもっと満載だったのですが。 この際、衣類の整理、日用品の収納を考えるべきかなと…。 夜なよな動画流しながら、そっちに見入ってしまい。 窓の下に置いただけで、中断してしまいました。。 外の家具も横に置く予定なので、移動が終わったら、 アフター写真を撮ろう。 寝不足なので、また明日以降かな…。
引っ越し当初、 床面積の関係でクローゼットの中段として利用することにした、 白いダイニングテーブルですが…。 配置に困るハンモックも卒業(スタンドは粗大ごみ)しているのと、 腰高窓の下に置ける高さの家具が限られており、ギリ置けそうな、 このテーブルとして活用することにしたので。 とりあえず、ビフォー画像。 天板には普段使いのバックの他、日用品、新品の衣料品、Amaz○nの袋のまま積ん読している本…、 奥行きの深い無印のクローゼットケース(写真右側)…等々…。 本当はもっと満載だったのですが。 この際、衣類の整理、日用品の収納を考えるべきかなと…。 夜なよな動画流しながら、そっちに見入ってしまい。 窓の下に置いただけで、中断してしまいました。。 外の家具も横に置く予定なので、移動が終わったら、 アフター写真を撮ろう。 寝不足なので、また明日以降かな…。
tOuCh
tOuCh
1K
Minoriさんの実例写真
ニトリのすのこラックを使った ミシン台兼 パソコン机兼 日用品収納棚が やっと完成しました◡̈⃝⋆*昨日は、赤ちゃんが中にあるお薬やマニュキアを触れないように扉をつける作業でした。 すのこ部分は.和室のセルフリノベで余ってた クッションフロアを切って載せて凹凸をなくして、パイン材感満載だった棚部分をターナーミルクペイントでぬりぬり♪ セリアの45×15の板を角材とグルーガンで繋げた扉をペイントしました♪(この板がまたシンデレラフィット)
ニトリのすのこラックを使った ミシン台兼 パソコン机兼 日用品収納棚が やっと完成しました◡̈⃝⋆*昨日は、赤ちゃんが中にあるお薬やマニュキアを触れないように扉をつける作業でした。 すのこ部分は.和室のセルフリノベで余ってた クッションフロアを切って載せて凹凸をなくして、パイン材感満載だった棚部分をターナーミルクペイントでぬりぬり♪ セリアの45×15の板を角材とグルーガンで繋げた扉をペイントしました♪(この板がまたシンデレラフィット)
Minori
Minori
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こんなの探してましたっ!
こんなの探してましたっ!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
zjs.883さんの実例写真
母の手作り✴︎ 私は色塗りとステンシルのみ! ステンシル難しい。。
母の手作り✴︎ 私は色塗りとステンシルのみ! ステンシル難しい。。
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H28.8.20 やっとこさテプラ貼りました。 薬やガムテなど細かい日用品が入っています。 よく見える場所なので中身が見えない白でスッキリ…してるかな?
H28.8.20 やっとこさテプラ貼りました。 薬やガムテなど細かい日用品が入っています。 よく見える場所なので中身が見えない白でスッキリ…してるかな?
jimi
jimi
家族
もっと見る

机 日用品収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 日用品収納

67枚の部屋写真から47枚をセレクト
makochi.mさんの実例写真
ダイニングテーブルの引き出しに入れてる、文房具&日用小物の収納を見直しました٩(ˊᗜˋ*) 使ったのは無印良品の《ポリプロピレンデスク内整理トレー》です* スッキリしました♪
ダイニングテーブルの引き出しに入れてる、文房具&日用小物の収納を見直しました٩(ˊᗜˋ*) 使ったのは無印良品の《ポリプロピレンデスク内整理トレー》です* スッキリしました♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
pomさんの実例写真
良品週間が今日までだったので 子供達がゲームをしている隙に 日用品や収納見直し品を 買ってきました😁
良品週間が今日までだったので 子供達がゲームをしている隙に 日用品や収納見直し品を 買ってきました😁
pom
pom
nobikoさんの実例写真
ティッシュペーパーは200組入りのボックスティッシュが基本です 激安なら他メーカーも買いますが、大差なければネピアを選んでいます 取り出し口も紙でできていて、処分するのに便利なのでお気に入りです ウェットティッシュはネコを飼い始めてから必需品になりました お気に入りはトップバリュの赤ちゃんのおしりふきです 安さが何より気に入っています 孫の世話をするようになって顔周りもこれで拭くのを見て、パパママはイヤな顔をしますが、しっかりと「口まわりや手指にも使えます」と明記してあるので、商品名を変更すればもっと買う人が増えるのではといつも思います 2枚目は今朝のネコ姉弟、ビーもチラッと居てます🐱😸 今日は60歳の誕生日なのですが、夫から素敵なプレゼントをもらいました🎁 今朝から夫は旅行に出かけて1週間ほどいません 亭主元気で留守がいい😂✈️🇫🇷
ティッシュペーパーは200組入りのボックスティッシュが基本です 激安なら他メーカーも買いますが、大差なければネピアを選んでいます 取り出し口も紙でできていて、処分するのに便利なのでお気に入りです ウェットティッシュはネコを飼い始めてから必需品になりました お気に入りはトップバリュの赤ちゃんのおしりふきです 安さが何より気に入っています 孫の世話をするようになって顔周りもこれで拭くのを見て、パパママはイヤな顔をしますが、しっかりと「口まわりや手指にも使えます」と明記してあるので、商品名を変更すればもっと買う人が増えるのではといつも思います 2枚目は今朝のネコ姉弟、ビーもチラッと居てます🐱😸 今日は60歳の誕生日なのですが、夫から素敵なプレゼントをもらいました🎁 今朝から夫は旅行に出かけて1週間ほどいません 亭主元気で留守がいい😂✈️🇫🇷
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kandk1215さんの実例写真
📰新聞・チラシ一時置き場📰 フライパン収納に使っていた 白いファイルボックスにリメイクシートとウォールステッカー貼りました( っ ˙᎑˙ )っ 以前はRoomClipで知ったテーブルの下に突っ張り棒を付けて新聞を置くのを実践していましたが、旦那に取りずらい・入れずらいと言われて変えました💦 取っておきたいチラシ、薄い情報誌などもこれに収まるように定期的に整理しついます! 普段はダイニングテーブルの隣のチェストの上に置いています☺
📰新聞・チラシ一時置き場📰 フライパン収納に使っていた 白いファイルボックスにリメイクシートとウォールステッカー貼りました( っ ˙᎑˙ )っ 以前はRoomClipで知ったテーブルの下に突っ張り棒を付けて新聞を置くのを実践していましたが、旦那に取りずらい・入れずらいと言われて変えました💦 取っておきたいチラシ、薄い情報誌などもこれに収まるように定期的に整理しついます! 普段はダイニングテーブルの隣のチェストの上に置いています☺
kandk1215
kandk1215
4LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
☺️寝室の一角☺️ 2年前につけた寝室のエアコン。 このおかげで真夏でも寝室で寝られるようになりました🙌 今年の夏休みは、ここが夫の仕事場になりそうです! この机、使うのは夏場だけでそれ以外は物置台になってしまうのです………。 タマリビングさんの折りたたみデスクをここに置けたら、スッキリするのになぁ〜😌 ご縁がありますように✨
☺️寝室の一角☺️ 2年前につけた寝室のエアコン。 このおかげで真夏でも寝室で寝られるようになりました🙌 今年の夏休みは、ここが夫の仕事場になりそうです! この机、使うのは夏場だけでそれ以外は物置台になってしまうのです………。 タマリビングさんの折りたたみデスクをここに置けたら、スッキリするのになぁ〜😌 ご縁がありますように✨
haniwa
haniwa
家族
anri193さんの実例写真
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
今までの受賞でいただいたポイントを初めて使いました😊 家族皆がずっと長く使える物として【木製のレターケース】を迎えることに。 普段使いの散らかりがちな日用品の収納に使えたらと思います😊 RoomClipをやっていなかったら出会えませんでした。改めて感謝です✨ ちなみにこの場所に置くつもりじゃなかったんですが、思いの外ジャストフィット…どうしよう😂
anri193
anri193
3LDK | 家族
lie_siaolongさんの実例写真
連投失礼します。 押入れを簡易デスクにした為、あまり使い勝手が良くなかった小さい洋室を思い切ってストレージ専用にし、日用品ストックを移動しました。宅配が届いたり買い物したらこの部屋で開封、収納、梱包材の片付けが一連で出来るため、これはこれでよかったのかも。 棚は色々組み替えて余ってた無印のユニットシェルフの部品を再利用してます。粗大ゴミを極力出さずに済んでよかったw 帆立が175cmなので、長めの突っ張り棒で一応耐震対策はしてあります。避難経路を塞ぐ訳ではないのですが、なるべく倒れないに越したことはないので。
連投失礼します。 押入れを簡易デスクにした為、あまり使い勝手が良くなかった小さい洋室を思い切ってストレージ専用にし、日用品ストックを移動しました。宅配が届いたり買い物したらこの部屋で開封、収納、梱包材の片付けが一連で出来るため、これはこれでよかったのかも。 棚は色々組み替えて余ってた無印のユニットシェルフの部品を再利用してます。粗大ゴミを極力出さずに済んでよかったw 帆立が175cmなので、長めの突っ張り棒で一応耐震対策はしてあります。避難経路を塞ぐ訳ではないのですが、なるべく倒れないに越したことはないので。
lie_siaolong
lie_siaolong
3LDK | 一人暮らし
4kidsmamaさんの実例写真
ついに棚が届きました! プチ 書斎コーナーです! 壁が寂しいので、何とかしたいけど… どうしようかな? 部分的か、全面か… ウッドパネル、レンガ、レンガ調の壁紙など… ユーザーの皆さんのアドバイスが欲しいです〜( ;∀;) ユーザー皆さんのようなハイセンスさが欲しいッ✨
ついに棚が届きました! プチ 書斎コーナーです! 壁が寂しいので、何とかしたいけど… どうしようかな? 部分的か、全面か… ウッドパネル、レンガ、レンガ調の壁紙など… ユーザーの皆さんのアドバイスが欲しいです〜( ;∀;) ユーザー皆さんのようなハイセンスさが欲しいッ✨
4kidsmama
4kidsmama
家族
_room97_さんの実例写真
机を広く使いたいので、普段使う文房具や日用品を、ワイヤーネットをS字フックで吊り下げて収納してます(^^) スッキリ見えるように色は、白、緑、茶くらいに抑えました。
机を広く使いたいので、普段使う文房具や日用品を、ワイヤーネットをS字フックで吊り下げて収納してます(^^) スッキリ見えるように色は、白、緑、茶くらいに抑えました。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
mako2yaさんの実例写真
先週の頭に『東京くらし防災』という冊子が届きました。2023年改訂版だそうです。 RCのおかげで、防災への関心が高まり今年は「防災士」の資格取ろうかしらと考えました。 待て。検定料に6万7千円かかるっっ‼️げ。 パンを習うのと同じ感覚でいたら無理だ。 …でもRCには既に防災の先生sumikoさんがいらっしゃいます。まずはsumikoさんの発信をなぞって学び、真似し、変えていこうと思いました。 本の熟読を経て私がすべきこと ・常日頃の片付けと断捨離で作る安全 ・日用品の収納力をあげよう ・防災リュックをupdateしよう そして先ずは写真②③④枚目のように取り組みました。 sumikoさんのお部屋はこちらです! https://roomclip.jp/myroom/1310831?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
先週の頭に『東京くらし防災』という冊子が届きました。2023年改訂版だそうです。 RCのおかげで、防災への関心が高まり今年は「防災士」の資格取ろうかしらと考えました。 待て。検定料に6万7千円かかるっっ‼️げ。 パンを習うのと同じ感覚でいたら無理だ。 …でもRCには既に防災の先生sumikoさんがいらっしゃいます。まずはsumikoさんの発信をなぞって学び、真似し、変えていこうと思いました。 本の熟読を経て私がすべきこと ・常日頃の片付けと断捨離で作る安全 ・日用品の収納力をあげよう ・防災リュックをupdateしよう そして先ずは写真②③④枚目のように取り組みました。 sumikoさんのお部屋はこちらです! https://roomclip.jp/myroom/1310831?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mako2ya
mako2ya
3LDK
gomollaさんの実例写真
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
デスク脇のゴミ箱 仕切りをつけて可燃とプラを分けられます 仕切りはゴムのヘアバンドを使いました
gomolla
gomolla
1DK | 一人暮らし
sigislccさんの実例写真
造作棚の中をPCスペースとして使っています。 仕事関係の小物や日用品は全て棚の中に収納し、来客時は戸を閉めて隠しています。 椅子はピアノと兼用で。 ここでRC巡りをしている時が至福のひとときです(*^▽^*)♡
造作棚の中をPCスペースとして使っています。 仕事関係の小物や日用品は全て棚の中に収納し、来客時は戸を閉めて隠しています。 椅子はピアノと兼用で。 ここでRC巡りをしている時が至福のひとときです(*^▽^*)♡
sigislcc
sigislcc
家族
sugomoliさんの実例写真
無印の新しいデスクトップ収納で、パントリーの小物や書類を整理。アクリルでも木でもない素材を探していたので嬉しい
無印の新しいデスクトップ収納で、パントリーの小物や書類を整理。アクリルでも木でもない素材を探していたので嬉しい
sugomoli
sugomoli
家族
hidemaroomさんの実例写真
我が家のキッチン収納。 IKEAのデスクを活用し、キッチンの作業台+収納として使用しています! 天板には家電を設置。 棚には無印のラタンボックスを使い、引き出し式の収納を設置。 ここにはボウルや保存容器、食品をストックしています。米びつも置けて便利♪ 裏側は棚になっていないため、本来ならば椅子を置き座るスペースになるのですが、我が家は収納BOXとゴミ箱を置いています。 裏側はキッチン周りで使う日用品の収納場所として重要なスペースになっているため、このデスクを設置して良かったなと感じています。 裏側スペースもあらためてご紹介したいと思っています☺️✨
我が家のキッチン収納。 IKEAのデスクを活用し、キッチンの作業台+収納として使用しています! 天板には家電を設置。 棚には無印のラタンボックスを使い、引き出し式の収納を設置。 ここにはボウルや保存容器、食品をストックしています。米びつも置けて便利♪ 裏側は棚になっていないため、本来ならば椅子を置き座るスペースになるのですが、我が家は収納BOXとゴミ箱を置いています。 裏側はキッチン周りで使う日用品の収納場所として重要なスペースになっているため、このデスクを設置して良かったなと感じています。 裏側スペースもあらためてご紹介したいと思っています☺️✨
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
komoriさんの実例写真
大学生になって教科書の量が減ったから、ということでちょうど1年ぐらい前に買い換えた本棚。 本以外にも雑貨をディスプレイして飾ったり、箱の中に日用品やアクセサリーを入れて収納したりしています。 部屋や他の家具とも馴染む木目と色がお気に入り。
大学生になって教科書の量が減ったから、ということでちょうど1年ぐらい前に買い換えた本棚。 本以外にも雑貨をディスプレイして飾ったり、箱の中に日用品やアクセサリーを入れて収納したりしています。 部屋や他の家具とも馴染む木目と色がお気に入り。
komori
komori
1K | 一人暮らし
mikemomoさんの実例写真
デスク化進んでいます(笑) やっとここまで!!進みました(笑) これで文房具と日用雑貨の収納はできたはず…逆の壁は見に入らないのでもっと雑多にアクセサリーの見せる収納。 日用品はすぐ届くとこにおきたい! でも雑多すぎはいや。(笑) わがまま収納は難しい(笑)
デスク化進んでいます(笑) やっとここまで!!進みました(笑) これで文房具と日用雑貨の収納はできたはず…逆の壁は見に入らないのでもっと雑多にアクセサリーの見せる収納。 日用品はすぐ届くとこにおきたい! でも雑多すぎはいや。(笑) わがまま収納は難しい(笑)
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
mimimimiさんの実例写真
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
イベント参加です。 入学準備に伴い、リビング学習用の机を配置⭐ もともとリビングにあったピアノを、和室のお支度用ロッカーの隣に移動しました。 ※和室をフローリングに見せるシートを敷いています。 普段、ロッカーには兄弟の保育園グッズ(登園かばん等)を置いています。 下段の引き出しには、毎日かばんにセットするハンカチやタオル等。 上段は宝物等を飾ったりしています。
mimimimi
mimimimi
家族
tomoさんの実例写真
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
暮らしのヒント‥‥『暮らしのマイルール・日用品の賢い管理術』に掲載して頂きました🍀 あまりストック品を持たない管理方法は私に一番合った方法で今も変わらず同じ管理方法を続けています♡♡ RoomClip編集部の皆様数あるpicの中から選んで下さり有難うございます✨ https://roomclip.jp/mag/archives/85867?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
tomo
tomo
3LDK | 家族
fantolroyさんの実例写真
ブレッドケースをスリコで(1000円だったけど)見つけて、ダイニングの上に細かい日用品を納めたので、スッキリしました😊 本来入れるはずのパンは収納できなかったけど🍞
ブレッドケースをスリコで(1000円だったけど)見つけて、ダイニングの上に細かい日用品を納めたので、スッキリしました😊 本来入れるはずのパンは収納できなかったけど🍞
fantolroy
fantolroy
2LDK | 家族
you.sansさんの実例写真
you.sans
you.sans
4LDK | 家族
tOuChさんの実例写真
引っ越し当初、 床面積の関係でクローゼットの中段として利用することにした、 白いダイニングテーブルですが…。 配置に困るハンモックも卒業(スタンドは粗大ごみ)しているのと、 腰高窓の下に置ける高さの家具が限られており、ギリ置けそうな、 このテーブルとして活用することにしたので。 とりあえず、ビフォー画像。 天板には普段使いのバックの他、日用品、新品の衣料品、Amaz○nの袋のまま積ん読している本…、 奥行きの深い無印のクローゼットケース(写真右側)…等々…。 本当はもっと満載だったのですが。 この際、衣類の整理、日用品の収納を考えるべきかなと…。 夜なよな動画流しながら、そっちに見入ってしまい。 窓の下に置いただけで、中断してしまいました。。 外の家具も横に置く予定なので、移動が終わったら、 アフター写真を撮ろう。 寝不足なので、また明日以降かな…。
引っ越し当初、 床面積の関係でクローゼットの中段として利用することにした、 白いダイニングテーブルですが…。 配置に困るハンモックも卒業(スタンドは粗大ごみ)しているのと、 腰高窓の下に置ける高さの家具が限られており、ギリ置けそうな、 このテーブルとして活用することにしたので。 とりあえず、ビフォー画像。 天板には普段使いのバックの他、日用品、新品の衣料品、Amaz○nの袋のまま積ん読している本…、 奥行きの深い無印のクローゼットケース(写真右側)…等々…。 本当はもっと満載だったのですが。 この際、衣類の整理、日用品の収納を考えるべきかなと…。 夜なよな動画流しながら、そっちに見入ってしまい。 窓の下に置いただけで、中断してしまいました。。 外の家具も横に置く予定なので、移動が終わったら、 アフター写真を撮ろう。 寝不足なので、また明日以降かな…。
tOuCh
tOuCh
1K
Minoriさんの実例写真
ニトリのすのこラックを使った ミシン台兼 パソコン机兼 日用品収納棚が やっと完成しました◡̈⃝⋆*昨日は、赤ちゃんが中にあるお薬やマニュキアを触れないように扉をつける作業でした。 すのこ部分は.和室のセルフリノベで余ってた クッションフロアを切って載せて凹凸をなくして、パイン材感満載だった棚部分をターナーミルクペイントでぬりぬり♪ セリアの45×15の板を角材とグルーガンで繋げた扉をペイントしました♪(この板がまたシンデレラフィット)
ニトリのすのこラックを使った ミシン台兼 パソコン机兼 日用品収納棚が やっと完成しました◡̈⃝⋆*昨日は、赤ちゃんが中にあるお薬やマニュキアを触れないように扉をつける作業でした。 すのこ部分は.和室のセルフリノベで余ってた クッションフロアを切って載せて凹凸をなくして、パイン材感満載だった棚部分をターナーミルクペイントでぬりぬり♪ セリアの45×15の板を角材とグルーガンで繋げた扉をペイントしました♪(この板がまたシンデレラフィット)
Minori
Minori
家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
こんなの探してましたっ!
こんなの探してましたっ!
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
zjs.883さんの実例写真
母の手作り✴︎ 私は色塗りとステンシルのみ! ステンシル難しい。。
母の手作り✴︎ 私は色塗りとステンシルのみ! ステンシル難しい。。
zjs.883
zjs.883
4LDK | 家族
jimiさんの実例写真
H28.8.20 やっとこさテプラ貼りました。 薬やガムテなど細かい日用品が入っています。 よく見える場所なので中身が見えない白でスッキリ…してるかな?
H28.8.20 やっとこさテプラ貼りました。 薬やガムテなど細かい日用品が入っています。 よく見える場所なので中身が見えない白でスッキリ…してるかな?
jimi
jimi
家族
もっと見る

机 日用品収納の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ