机 健康維持

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます🌞 インテリアをサボりがちだったわけ… 誰も興味ないと思いますが💦 1つ目はスマホの機種変です。 カメラ機能が変わってそれまでのスマホよりうまく撮れなくなってしまって😥 なんかブレブレだし、暗いんですよね… あまり載せたいと思う写真が撮れませんでした。 この前、また機種変したので少しマシかな😅 もうひとつの理由は家より自分に手間をかけていたからです💦 実は私、おデブちゃんでした。2人目の妊娠あたりから、体質が変わったのか、それまで35年間、肥満とは無縁の人生だったのが妊娠ですごい太ってしまったんです。 もうホント、股ずれするくらいのおデブです。 語ると長くなるので、はしょりますが💦 コロナ禍でさらに拍車がかかり、動機がすごかったり、加齢も加わって動けず、子供達と思うように遊んであげられなかったりでこのままじゃ早死にする😱と… それまでも何度も挑戦して挫折してたダイエット… なぜか、今回は成功しました。 年齢的にここで痩せなかったらヤバかった。 と言っても標準体重に落ち着いてきたくらいですけどね😅 もともとオシャレ大好きだったので、それまでサボってたスキンケアなども念入りにするようになり、服がまったくなかったのでそれらにお金もかかり… インテリアは二の次状態でした。 トレーニンググッズも出しっぱなしです。 部屋に馴染む色は選びましたが💦 これ以上は自分で痩せるのは無理❗と4ヶ月前からボクササイズを始めたのですが、安心して食べる量が増えちゃって💦 むしろちょっと太った😅 気を付けねば💦
おはようございます🌞 インテリアをサボりがちだったわけ… 誰も興味ないと思いますが💦 1つ目はスマホの機種変です。 カメラ機能が変わってそれまでのスマホよりうまく撮れなくなってしまって😥 なんかブレブレだし、暗いんですよね… あまり載せたいと思う写真が撮れませんでした。 この前、また機種変したので少しマシかな😅 もうひとつの理由は家より自分に手間をかけていたからです💦 実は私、おデブちゃんでした。2人目の妊娠あたりから、体質が変わったのか、それまで35年間、肥満とは無縁の人生だったのが妊娠ですごい太ってしまったんです。 もうホント、股ずれするくらいのおデブです。 語ると長くなるので、はしょりますが💦 コロナ禍でさらに拍車がかかり、動機がすごかったり、加齢も加わって動けず、子供達と思うように遊んであげられなかったりでこのままじゃ早死にする😱と… それまでも何度も挑戦して挫折してたダイエット… なぜか、今回は成功しました。 年齢的にここで痩せなかったらヤバかった。 と言っても標準体重に落ち着いてきたくらいですけどね😅 もともとオシャレ大好きだったので、それまでサボってたスキンケアなども念入りにするようになり、服がまったくなかったのでそれらにお金もかかり… インテリアは二の次状態でした。 トレーニンググッズも出しっぱなしです。 部屋に馴染む色は選びましたが💦 これ以上は自分で痩せるのは無理❗と4ヶ月前からボクササイズを始めたのですが、安心して食べる量が増えちゃって💦 むしろちょっと太った😅 気を付けねば💦
ku-kai
ku-kai
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● お正月はいつも、葉ボタン中心の寄せ植えを作って門に飾っています🎍 今年は鉢ではなく、半月型のフレームとお花をいくつか購入しました。 でも時間が無くて外に置きっぱなし💦 完成前にも記録で1枚📷
●イベント参加● お正月はいつも、葉ボタン中心の寄せ植えを作って門に飾っています🎍 今年は鉢ではなく、半月型のフレームとお花をいくつか購入しました。 でも時間が無くて外に置きっぱなし💦 完成前にも記録で1枚📷
kitty
kitty
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
【FlexiSpotデスクバイクV9】 肉厚のデスクがガッチリ固定されており、高さの調整や前後の調整も細かく、そして大きく出来るので、体格やシーンに合わせて自由自在に調整可能です。また、天板の後ろ部分にクッションにより、肘でも支えられるのみならず、ものを落さない役目にあります。
【FlexiSpotデスクバイクV9】 肉厚のデスクがガッチリ固定されており、高さの調整や前後の調整も細かく、そして大きく出来るので、体格やシーンに合わせて自由自在に調整可能です。また、天板の後ろ部分にクッションにより、肘でも支えられるのみならず、ものを落さない役目にあります。
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
takami0501さんの実例写真
吹き抜け上二階の、物干しにしか使っていなかった部屋を趣味部屋にしていく予定。 ぶら下がり健康器とスピンバイク、PC。 あとはスキー用品と登山用品置き場を作れば完璧!
吹き抜け上二階の、物干しにしか使っていなかった部屋を趣味部屋にしていく予定。 ぶら下がり健康器とスピンバイク、PC。 あとはスキー用品と登山用品置き場を作れば完璧!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
我が家の乾燥対策は、洗濯の室内干しと観葉植物への葉水です🌱 観葉植物が大小合わせて18鉢… 2年前から増やしてませんが、今元気なグリーン達を長く元気に管理するためにも、毎日の葉水は欠かせません😊 1日必ず朝晩の2回、仕事が休みの時は3回することもあります! 結果的に グリーンはイキイキして部屋の加湿にもなり、一石二鳥だと思ってます🎶 ちなみに 家族はみんな風邪もひかずに元気ですよ〜💪
我が家の乾燥対策は、洗濯の室内干しと観葉植物への葉水です🌱 観葉植物が大小合わせて18鉢… 2年前から増やしてませんが、今元気なグリーン達を長く元気に管理するためにも、毎日の葉水は欠かせません😊 1日必ず朝晩の2回、仕事が休みの時は3回することもあります! 結果的に グリーンはイキイキして部屋の加湿にもなり、一石二鳥だと思ってます🎶 ちなみに 家族はみんな風邪もひかずに元気ですよ〜💪
yuka
yuka
家族
kyoko1124koさんの実例写真
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
botanさんの実例写真
ゴマすり止めました🤣 お年頃なので、セサミンなどのサプリ広告にふらっと誘惑されそうになるのですが、サプリが続いたことなしで😅 発酵食品も糠漬けやお味噌など、毎日のように料理で摂取しているので、セサミンも胡麻で摂取しようと考えました❗ が、胡麻ってそのままでは消化されないそうで、胡麻すり必須。 すり鉢を持ち出してきて擦って、洗ってと大変だったので胡麻すり器を導入しました。 食卓に胡麻すり器があると、お味噌にもご飯にもおかずにもスリスリ。 これでサプリより確実にセサミン摂取できそうです。
ゴマすり止めました🤣 お年頃なので、セサミンなどのサプリ広告にふらっと誘惑されそうになるのですが、サプリが続いたことなしで😅 発酵食品も糠漬けやお味噌など、毎日のように料理で摂取しているので、セサミンも胡麻で摂取しようと考えました❗ が、胡麻ってそのままでは消化されないそうで、胡麻すり必須。 すり鉢を持ち出してきて擦って、洗ってと大変だったので胡麻すり器を導入しました。 食卓に胡麻すり器があると、お味噌にもご飯にもおかずにもスリスリ。 これでサプリより確実にセサミン摂取できそうです。
botan
botan
家族
Kikko.さんの実例写真
旬の食材 春野菜が美味しいですね♪ その食材をシンプルに食べる😋 週末は大好きなビール🍺 夜は糖質コントロールしています 早めの時間18時前の晩御飯 野菜やおかずのみ主食を抜く 平日はお酒を飲まない 健康維持のために 工夫が必要なお歳です😄
旬の食材 春野菜が美味しいですね♪ その食材をシンプルに食べる😋 週末は大好きなビール🍺 夜は糖質コントロールしています 早めの時間18時前の晩御飯 野菜やおかずのみ主食を抜く 平日はお酒を飲まない 健康維持のために 工夫が必要なお歳です😄
Kikko.
Kikko.
家族
mariaさんの実例写真
マロンきゅん、お利口さんに、お薬を飲んでペレットも牧草も食べる様になってきました。 軟便も普通の固くてコロコロになって来たので、抗生物質は、今日で切り上げにしようと思いますが、整腸剤の方は、普段より食べるのに時間が掛かっている事から、1日3回、飲ませています。 そんな時に、昨日から、私と下の娘が発熱して、私は38.7℃と結構高い熱が。。 今日、娘と病院へ行くと、娘は、コロナ陽性で、私はインフルもコロナの検査も陰性でただの風邪らしいけど、昨日、娘がきつねうどんのきつねを摘んで私の丼に入れてたから、もしかしたら伝染ってるかも知れない😱 娘は症状も軽いという事で、コロナの薬は貰わず、風邪薬を処方して貰って帰宅。 年末なのに、大掃除も出来ず、母も連れてくる事も出来ず。。 旦那さんは、火曜日から30日迄 休みなので、お正月の食材から何から手配してくれてます(•ᴗ•; )
マロンきゅん、お利口さんに、お薬を飲んでペレットも牧草も食べる様になってきました。 軟便も普通の固くてコロコロになって来たので、抗生物質は、今日で切り上げにしようと思いますが、整腸剤の方は、普段より食べるのに時間が掛かっている事から、1日3回、飲ませています。 そんな時に、昨日から、私と下の娘が発熱して、私は38.7℃と結構高い熱が。。 今日、娘と病院へ行くと、娘は、コロナ陽性で、私はインフルもコロナの検査も陰性でただの風邪らしいけど、昨日、娘がきつねうどんのきつねを摘んで私の丼に入れてたから、もしかしたら伝染ってるかも知れない😱 娘は症状も軽いという事で、コロナの薬は貰わず、風邪薬を処方して貰って帰宅。 年末なのに、大掃除も出来ず、母も連れてくる事も出来ず。。 旦那さんは、火曜日から30日迄 休みなので、お正月の食材から何から手配してくれてます(•ᴗ•; )
maria
maria
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
心身共に心地よく過ごすために、我が家になくてはならないもの。 それは、鼻うがいキット〜🌼👃🌼 私も家族もアレルギー体質。季節の変わり目は、大体誰かが鼻をぐずぐずさせていて😅 ひどい時はこじらせて風邪をひいたり、副鼻腔炎になったことも😂 色々調べて、鼻うがいが予防対策に良いとのことで数年前から取り入れています。 鼻詰まりがスッキリして、とっても気持ちいいです🙌
心身共に心地よく過ごすために、我が家になくてはならないもの。 それは、鼻うがいキット〜🌼👃🌼 私も家族もアレルギー体質。季節の変わり目は、大体誰かが鼻をぐずぐずさせていて😅 ひどい時はこじらせて風邪をひいたり、副鼻腔炎になったことも😂 色々調べて、鼻うがいが予防対策に良いとのことで数年前から取り入れています。 鼻詰まりがスッキリして、とっても気持ちいいです🙌
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
わたしの (×) 🐈ぼくたちのおやつ時間🐈 食べ過ぎるから週に1、2回のお楽しみ 絶賛(小)掃除中です まとわりつかれた時のお助け 猫草🌱 ローカロリーそうなおやつ そんなに美味しそうに食べるなんて!! 羨ましい(*¨)~♥
わたしの (×) 🐈ぼくたちのおやつ時間🐈 食べ過ぎるから週に1、2回のお楽しみ 絶賛(小)掃除中です まとわりつかれた時のお助け 猫草🌱 ローカロリーそうなおやつ そんなに美味しそうに食べるなんて!! 羨ましい(*¨)~♥
Lufu
Lufu
4DK | 家族
onsix777さんの実例写真
ちゅーる缶を見つけて衝動買いしてしもた ちゅーるなんて高級オヤツはめったに買わないのに 愚かな飼い主は水色の缶に飛びついてしもた🩵
ちゅーる缶を見つけて衝動買いしてしもた ちゅーるなんて高級オヤツはめったに買わないのに 愚かな飼い主は水色の缶に飛びついてしもた🩵
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おうちのpicではありません💦 3年ほど前から、疲れがなかなかとれなくなり、サジージュースを飲んでいたのですが、最初のほうは何だか身体もスッキリしていたけれど、最近は段々と効果が分からなくなり辞めました🙍 最近イライラも酷いし、不調を何かと更年期かも?なんて思ってみたり… 職業柄、この生活は変わらないし… 年齢のせいにしたり、歳をとることに漠然とした恐怖を感じたり… それで、ずっと気になっていた「すっぽん小町」を試すことに☝️ 末っ子が成人するまではとりあえず元気で仕事をしたいし、このおうちにも長く住みたい! 効果は飲んでみないと分からないけど、好きなYoutuberさんも飲んでいるって分かって、更にテンション上がりました😁
おうちのpicではありません💦 3年ほど前から、疲れがなかなかとれなくなり、サジージュースを飲んでいたのですが、最初のほうは何だか身体もスッキリしていたけれど、最近は段々と効果が分からなくなり辞めました🙍 最近イライラも酷いし、不調を何かと更年期かも?なんて思ってみたり… 職業柄、この生活は変わらないし… 年齢のせいにしたり、歳をとることに漠然とした恐怖を感じたり… それで、ずっと気になっていた「すっぽん小町」を試すことに☝️ 末っ子が成人するまではとりあえず元気で仕事をしたいし、このおうちにも長く住みたい! 効果は飲んでみないと分からないけど、好きなYoutuberさんも飲んでいるって分かって、更にテンション上がりました😁
mama
mama
家族
nanaさんの実例写真
横川の釜飯…の釜 いろいろ使えます( ´∀`)b
横川の釜飯…の釜 いろいろ使えます( ´∀`)b
nana
nana
家族
faunさんの実例写真
明後日、3回目のコロナワクチン💉を接種する予定なので、ちまちまと色々と準備中。⁡ ⁡⁡ ⁡1回目2回目共にファイザーだったけど、副反応でモデルナアームで腕が腫れて激痒に。2回目はちょっこり熱も出た。⁡ ⁡ ⁡⁡⁡3回目はモデルナを選んだ。⁡⁡ ⁡⁡それで、今回は特に慎重に。⁡ ⁡ ⁡解熱剤のTylenolと、⁡ ⁡節々が痛くならないように(ってかこれは最近服用を始めた)グルコサミンとコンドロイ⁡チン←あんまり副反応とは関係ないか💦 ⁡⁡ ⁡あとは、寝込む事も想定して、明日中に、月例の定期検診でお薬を早めに戴いてきて、明後日の夜には、ポカリスエットとか体温計とか、お着替用の肌着やお寝巻とかを枕元に置いてと。 ⁡⁡ 大阪もまん延防止対策期間が3/21まで延長されたので、それまでにとっとと摂取して、気持ち的に早く楽になりたいものだわ✨⁡
明後日、3回目のコロナワクチン💉を接種する予定なので、ちまちまと色々と準備中。⁡ ⁡⁡ ⁡1回目2回目共にファイザーだったけど、副反応でモデルナアームで腕が腫れて激痒に。2回目はちょっこり熱も出た。⁡ ⁡ ⁡⁡⁡3回目はモデルナを選んだ。⁡⁡ ⁡⁡それで、今回は特に慎重に。⁡ ⁡ ⁡解熱剤のTylenolと、⁡ ⁡節々が痛くならないように(ってかこれは最近服用を始めた)グルコサミンとコンドロイ⁡チン←あんまり副反応とは関係ないか💦 ⁡⁡ ⁡あとは、寝込む事も想定して、明日中に、月例の定期検診でお薬を早めに戴いてきて、明後日の夜には、ポカリスエットとか体温計とか、お着替用の肌着やお寝巻とかを枕元に置いてと。 ⁡⁡ 大阪もまん延防止対策期間が3/21まで延長されたので、それまでにとっとと摂取して、気持ち的に早く楽になりたいものだわ✨⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
主人が健康食品として常備しておきたいのが南高梅です! 和歌山県田辺市から直送の『紀州南高梅しそ漬け』 近くに直売所があるので散歩がてら買って来ます♬ 白湯に入れたり、おにぎりに入れたり、焼酎の梅干し割りにしたり… 梅干しを食べて家族皆んな健康です👍
主人が健康食品として常備しておきたいのが南高梅です! 和歌山県田辺市から直送の『紀州南高梅しそ漬け』 近くに直売所があるので散歩がてら買って来ます♬ 白湯に入れたり、おにぎりに入れたり、焼酎の梅干し割りにしたり… 梅干しを食べて家族皆んな健康です👍
mommy
mommy
家族
yu-ka-naさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜は夕方の雨のおかげで気温が下がり、ありがたかったです。 picは朝ごはん。 今まではパンとコーヒーのルーティーンだったのですが、この夏にお酢と乳製品を取り入れました。牧場の朝そのままってのが絵になりませんが笑 40代後半になってくると人間ドックでもちらほら引っかかるようになり。ネットで調べると、お酢や玉ねぎが良いようです。そこで始めたのがフルーティス。お酢は苦手ですが、お酢っぽくなくて全然いけます😆 そして骨のために乳製品。牛乳は苦手なのでヨーグルトで。好き嫌いはあまりないつもりですが、苦手なものばかりが身体に良いので、頑張ります〜💦 こんなことを丁寧に考えようと思うのも環境が整っているからこそ。  今日で長男の帰省も終わり、彼は彼でまた新しい1日を頑張っていくはず。私も仕事でバタバタするのは目に見えてるけど、丁寧に暮らしていきたいなぁと思います。
おはようございます☀ 昨夜は夕方の雨のおかげで気温が下がり、ありがたかったです。 picは朝ごはん。 今まではパンとコーヒーのルーティーンだったのですが、この夏にお酢と乳製品を取り入れました。牧場の朝そのままってのが絵になりませんが笑 40代後半になってくると人間ドックでもちらほら引っかかるようになり。ネットで調べると、お酢や玉ねぎが良いようです。そこで始めたのがフルーティス。お酢は苦手ですが、お酢っぽくなくて全然いけます😆 そして骨のために乳製品。牛乳は苦手なのでヨーグルトで。好き嫌いはあまりないつもりですが、苦手なものばかりが身体に良いので、頑張ります〜💦 こんなことを丁寧に考えようと思うのも環境が整っているからこそ。  今日で長男の帰省も終わり、彼は彼でまた新しい1日を頑張っていくはず。私も仕事でバタバタするのは目に見えてるけど、丁寧に暮らしていきたいなぁと思います。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
金たちのトリートメントルームです。 今いる2匹は…例の鮮魚コーナーで売られてた子たちの兄弟。たぶん… 売れ残りの子たちが樽の中でクルクル泳いでいたそうで、 店員さん「鮮魚コーナーで買い物した人に差し上げてます。」 母「うちならまだ飼ってあげれる!」 てな訳で、サーモンの切身と一緒に連れて帰ってきだそうです(≧∀≦) リビングのテレビの前で一週間、観察して大丈夫そうなら、兄弟たちの水槽に入れてあげるそう(´∀`*) まっ、兄弟か姉妹かはともかく、癒しは増えつつあります(//∇//)
金たちのトリートメントルームです。 今いる2匹は…例の鮮魚コーナーで売られてた子たちの兄弟。たぶん… 売れ残りの子たちが樽の中でクルクル泳いでいたそうで、 店員さん「鮮魚コーナーで買い物した人に差し上げてます。」 母「うちならまだ飼ってあげれる!」 てな訳で、サーモンの切身と一緒に連れて帰ってきだそうです(≧∀≦) リビングのテレビの前で一週間、観察して大丈夫そうなら、兄弟たちの水槽に入れてあげるそう(´∀`*) まっ、兄弟か姉妹かはともかく、癒しは増えつつあります(//∇//)
himawari2
himawari2
一人暮らし
maria.rさんの実例写真
ねこ草(green)笑
ねこ草(green)笑
maria.r
maria.r
cocoaさんの実例写真
我が家のクエン酸セット♡ ②は旦那さん ③は私のクエン酸!! クエン酸の原液を希釈して毎日飲んでます( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 疲れにくい身体をつくるため、そして暑い夏はこれで乗り切れます👍🏻 イベント参加picなので… どうぞお気遣いなく~(˶˙˚̮˙˶)
我が家のクエン酸セット♡ ②は旦那さん ③は私のクエン酸!! クエン酸の原液を希釈して毎日飲んでます( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 疲れにくい身体をつくるため、そして暑い夏はこれで乗り切れます👍🏻 イベント参加picなので… どうぞお気遣いなく~(˶˙˚̮˙˶)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
oneone1137さんの実例写真
ソテツ3兄弟の成長が止まりません♪
ソテツ3兄弟の成長が止まりません♪
oneone1137
oneone1137
4LDK | 家族

机 健康維持が気になるあなたにおすすめ

机 健康維持の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 健康維持

23枚の部屋写真から22枚をセレクト
ku-kaiさんの実例写真
おはようございます🌞 インテリアをサボりがちだったわけ… 誰も興味ないと思いますが💦 1つ目はスマホの機種変です。 カメラ機能が変わってそれまでのスマホよりうまく撮れなくなってしまって😥 なんかブレブレだし、暗いんですよね… あまり載せたいと思う写真が撮れませんでした。 この前、また機種変したので少しマシかな😅 もうひとつの理由は家より自分に手間をかけていたからです💦 実は私、おデブちゃんでした。2人目の妊娠あたりから、体質が変わったのか、それまで35年間、肥満とは無縁の人生だったのが妊娠ですごい太ってしまったんです。 もうホント、股ずれするくらいのおデブです。 語ると長くなるので、はしょりますが💦 コロナ禍でさらに拍車がかかり、動機がすごかったり、加齢も加わって動けず、子供達と思うように遊んであげられなかったりでこのままじゃ早死にする😱と… それまでも何度も挑戦して挫折してたダイエット… なぜか、今回は成功しました。 年齢的にここで痩せなかったらヤバかった。 と言っても標準体重に落ち着いてきたくらいですけどね😅 もともとオシャレ大好きだったので、それまでサボってたスキンケアなども念入りにするようになり、服がまったくなかったのでそれらにお金もかかり… インテリアは二の次状態でした。 トレーニンググッズも出しっぱなしです。 部屋に馴染む色は選びましたが💦 これ以上は自分で痩せるのは無理❗と4ヶ月前からボクササイズを始めたのですが、安心して食べる量が増えちゃって💦 むしろちょっと太った😅 気を付けねば💦
おはようございます🌞 インテリアをサボりがちだったわけ… 誰も興味ないと思いますが💦 1つ目はスマホの機種変です。 カメラ機能が変わってそれまでのスマホよりうまく撮れなくなってしまって😥 なんかブレブレだし、暗いんですよね… あまり載せたいと思う写真が撮れませんでした。 この前、また機種変したので少しマシかな😅 もうひとつの理由は家より自分に手間をかけていたからです💦 実は私、おデブちゃんでした。2人目の妊娠あたりから、体質が変わったのか、それまで35年間、肥満とは無縁の人生だったのが妊娠ですごい太ってしまったんです。 もうホント、股ずれするくらいのおデブです。 語ると長くなるので、はしょりますが💦 コロナ禍でさらに拍車がかかり、動機がすごかったり、加齢も加わって動けず、子供達と思うように遊んであげられなかったりでこのままじゃ早死にする😱と… それまでも何度も挑戦して挫折してたダイエット… なぜか、今回は成功しました。 年齢的にここで痩せなかったらヤバかった。 と言っても標準体重に落ち着いてきたくらいですけどね😅 もともとオシャレ大好きだったので、それまでサボってたスキンケアなども念入りにするようになり、服がまったくなかったのでそれらにお金もかかり… インテリアは二の次状態でした。 トレーニンググッズも出しっぱなしです。 部屋に馴染む色は選びましたが💦 これ以上は自分で痩せるのは無理❗と4ヶ月前からボクササイズを始めたのですが、安心して食べる量が増えちゃって💦 むしろちょっと太った😅 気を付けねば💦
ku-kai
ku-kai
家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● お正月はいつも、葉ボタン中心の寄せ植えを作って門に飾っています🎍 今年は鉢ではなく、半月型のフレームとお花をいくつか購入しました。 でも時間が無くて外に置きっぱなし💦 完成前にも記録で1枚📷
●イベント参加● お正月はいつも、葉ボタン中心の寄せ植えを作って門に飾っています🎍 今年は鉢ではなく、半月型のフレームとお花をいくつか購入しました。 でも時間が無くて外に置きっぱなし💦 完成前にも記録で1枚📷
kitty
kitty
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
【FlexiSpotデスクバイクV9】 肉厚のデスクがガッチリ固定されており、高さの調整や前後の調整も細かく、そして大きく出来るので、体格やシーンに合わせて自由自在に調整可能です。また、天板の後ろ部分にクッションにより、肘でも支えられるのみならず、ものを落さない役目にあります。
【FlexiSpotデスクバイクV9】 肉厚のデスクがガッチリ固定されており、高さの調整や前後の調整も細かく、そして大きく出来るので、体格やシーンに合わせて自由自在に調整可能です。また、天板の後ろ部分にクッションにより、肘でも支えられるのみならず、ものを落さない役目にあります。
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
takami0501さんの実例写真
吹き抜け上二階の、物干しにしか使っていなかった部屋を趣味部屋にしていく予定。 ぶら下がり健康器とスピンバイク、PC。 あとはスキー用品と登山用品置き場を作れば完璧!
吹き抜け上二階の、物干しにしか使っていなかった部屋を趣味部屋にしていく予定。 ぶら下がり健康器とスピンバイク、PC。 あとはスキー用品と登山用品置き場を作れば完璧!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
yukaさんの実例写真
我が家の乾燥対策は、洗濯の室内干しと観葉植物への葉水です🌱 観葉植物が大小合わせて18鉢… 2年前から増やしてませんが、今元気なグリーン達を長く元気に管理するためにも、毎日の葉水は欠かせません😊 1日必ず朝晩の2回、仕事が休みの時は3回することもあります! 結果的に グリーンはイキイキして部屋の加湿にもなり、一石二鳥だと思ってます🎶 ちなみに 家族はみんな風邪もひかずに元気ですよ〜💪
我が家の乾燥対策は、洗濯の室内干しと観葉植物への葉水です🌱 観葉植物が大小合わせて18鉢… 2年前から増やしてませんが、今元気なグリーン達を長く元気に管理するためにも、毎日の葉水は欠かせません😊 1日必ず朝晩の2回、仕事が休みの時は3回することもあります! 結果的に グリーンはイキイキして部屋の加湿にもなり、一石二鳥だと思ってます🎶 ちなみに 家族はみんな風邪もひかずに元気ですよ〜💪
yuka
yuka
家族
kyoko1124koさんの実例写真
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
BotaNice 『置くだけ簡単錠剤肥料』です。 一粒はお薬錠剤と同じくらいの大きさ。 簡単清潔です! 鉢の大きさによって置く数が変わります。 素人考えですが今のこの暑さでは肥料は控えめにした方がいいかもしれないって思ってエバーフレッシュに1錠あげてみました。 効き目は1か月だそうです。 この鉢の大きさだったら本当は4錠くらいかな⁉︎ 参考までに錠数の目安は4枚目に載せてますね💕 ハイポネックスさんにはいつもお世話になっていて、いつもハイポネックス製品を使わせてもらっています。 観葉植物には『ハイポネックス原液』を薄めてあげることが多いです。 庭の植物には『ハイポネックス プランティア 花と野菜と果実の肥料 』をあげています。これは暑い夏を乗り越えられるような成分が配合してあるらしいのでお気に入りです✨
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
zumiさんの実例写真
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
ヨーグルトメーカー 簡単にヨーグルト作れます。 毎日食べてるからか 今年は花粉症症状はナシです。
zumi
zumi
1R | 一人暮らし
botanさんの実例写真
ゴマすり止めました🤣 お年頃なので、セサミンなどのサプリ広告にふらっと誘惑されそうになるのですが、サプリが続いたことなしで😅 発酵食品も糠漬けやお味噌など、毎日のように料理で摂取しているので、セサミンも胡麻で摂取しようと考えました❗ が、胡麻ってそのままでは消化されないそうで、胡麻すり必須。 すり鉢を持ち出してきて擦って、洗ってと大変だったので胡麻すり器を導入しました。 食卓に胡麻すり器があると、お味噌にもご飯にもおかずにもスリスリ。 これでサプリより確実にセサミン摂取できそうです。
ゴマすり止めました🤣 お年頃なので、セサミンなどのサプリ広告にふらっと誘惑されそうになるのですが、サプリが続いたことなしで😅 発酵食品も糠漬けやお味噌など、毎日のように料理で摂取しているので、セサミンも胡麻で摂取しようと考えました❗ が、胡麻ってそのままでは消化されないそうで、胡麻すり必須。 すり鉢を持ち出してきて擦って、洗ってと大変だったので胡麻すり器を導入しました。 食卓に胡麻すり器があると、お味噌にもご飯にもおかずにもスリスリ。 これでサプリより確実にセサミン摂取できそうです。
botan
botan
家族
Kikko.さんの実例写真
旬の食材 春野菜が美味しいですね♪ その食材をシンプルに食べる😋 週末は大好きなビール🍺 夜は糖質コントロールしています 早めの時間18時前の晩御飯 野菜やおかずのみ主食を抜く 平日はお酒を飲まない 健康維持のために 工夫が必要なお歳です😄
旬の食材 春野菜が美味しいですね♪ その食材をシンプルに食べる😋 週末は大好きなビール🍺 夜は糖質コントロールしています 早めの時間18時前の晩御飯 野菜やおかずのみ主食を抜く 平日はお酒を飲まない 健康維持のために 工夫が必要なお歳です😄
Kikko.
Kikko.
家族
mariaさんの実例写真
マロンきゅん、お利口さんに、お薬を飲んでペレットも牧草も食べる様になってきました。 軟便も普通の固くてコロコロになって来たので、抗生物質は、今日で切り上げにしようと思いますが、整腸剤の方は、普段より食べるのに時間が掛かっている事から、1日3回、飲ませています。 そんな時に、昨日から、私と下の娘が発熱して、私は38.7℃と結構高い熱が。。 今日、娘と病院へ行くと、娘は、コロナ陽性で、私はインフルもコロナの検査も陰性でただの風邪らしいけど、昨日、娘がきつねうどんのきつねを摘んで私の丼に入れてたから、もしかしたら伝染ってるかも知れない😱 娘は症状も軽いという事で、コロナの薬は貰わず、風邪薬を処方して貰って帰宅。 年末なのに、大掃除も出来ず、母も連れてくる事も出来ず。。 旦那さんは、火曜日から30日迄 休みなので、お正月の食材から何から手配してくれてます(•ᴗ•; )
マロンきゅん、お利口さんに、お薬を飲んでペレットも牧草も食べる様になってきました。 軟便も普通の固くてコロコロになって来たので、抗生物質は、今日で切り上げにしようと思いますが、整腸剤の方は、普段より食べるのに時間が掛かっている事から、1日3回、飲ませています。 そんな時に、昨日から、私と下の娘が発熱して、私は38.7℃と結構高い熱が。。 今日、娘と病院へ行くと、娘は、コロナ陽性で、私はインフルもコロナの検査も陰性でただの風邪らしいけど、昨日、娘がきつねうどんのきつねを摘んで私の丼に入れてたから、もしかしたら伝染ってるかも知れない😱 娘は症状も軽いという事で、コロナの薬は貰わず、風邪薬を処方して貰って帰宅。 年末なのに、大掃除も出来ず、母も連れてくる事も出来ず。。 旦那さんは、火曜日から30日迄 休みなので、お正月の食材から何から手配してくれてます(•ᴗ•; )
maria
maria
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
心身共に心地よく過ごすために、我が家になくてはならないもの。 それは、鼻うがいキット〜🌼👃🌼 私も家族もアレルギー体質。季節の変わり目は、大体誰かが鼻をぐずぐずさせていて😅 ひどい時はこじらせて風邪をひいたり、副鼻腔炎になったことも😂 色々調べて、鼻うがいが予防対策に良いとのことで数年前から取り入れています。 鼻詰まりがスッキリして、とっても気持ちいいです🙌
心身共に心地よく過ごすために、我が家になくてはならないもの。 それは、鼻うがいキット〜🌼👃🌼 私も家族もアレルギー体質。季節の変わり目は、大体誰かが鼻をぐずぐずさせていて😅 ひどい時はこじらせて風邪をひいたり、副鼻腔炎になったことも😂 色々調べて、鼻うがいが予防対策に良いとのことで数年前から取り入れています。 鼻詰まりがスッキリして、とっても気持ちいいです🙌
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
Lufuさんの実例写真
わたしの (×) 🐈ぼくたちのおやつ時間🐈 食べ過ぎるから週に1、2回のお楽しみ 絶賛(小)掃除中です まとわりつかれた時のお助け 猫草🌱 ローカロリーそうなおやつ そんなに美味しそうに食べるなんて!! 羨ましい(*¨)~♥
わたしの (×) 🐈ぼくたちのおやつ時間🐈 食べ過ぎるから週に1、2回のお楽しみ 絶賛(小)掃除中です まとわりつかれた時のお助け 猫草🌱 ローカロリーそうなおやつ そんなに美味しそうに食べるなんて!! 羨ましい(*¨)~♥
Lufu
Lufu
4DK | 家族
onsix777さんの実例写真
ちゅーる缶を見つけて衝動買いしてしもた ちゅーるなんて高級オヤツはめったに買わないのに 愚かな飼い主は水色の缶に飛びついてしもた🩵
ちゅーる缶を見つけて衝動買いしてしもた ちゅーるなんて高級オヤツはめったに買わないのに 愚かな飼い主は水色の缶に飛びついてしもた🩵
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
おうちのpicではありません💦 3年ほど前から、疲れがなかなかとれなくなり、サジージュースを飲んでいたのですが、最初のほうは何だか身体もスッキリしていたけれど、最近は段々と効果が分からなくなり辞めました🙍 最近イライラも酷いし、不調を何かと更年期かも?なんて思ってみたり… 職業柄、この生活は変わらないし… 年齢のせいにしたり、歳をとることに漠然とした恐怖を感じたり… それで、ずっと気になっていた「すっぽん小町」を試すことに☝️ 末っ子が成人するまではとりあえず元気で仕事をしたいし、このおうちにも長く住みたい! 効果は飲んでみないと分からないけど、好きなYoutuberさんも飲んでいるって分かって、更にテンション上がりました😁
おうちのpicではありません💦 3年ほど前から、疲れがなかなかとれなくなり、サジージュースを飲んでいたのですが、最初のほうは何だか身体もスッキリしていたけれど、最近は段々と効果が分からなくなり辞めました🙍 最近イライラも酷いし、不調を何かと更年期かも?なんて思ってみたり… 職業柄、この生活は変わらないし… 年齢のせいにしたり、歳をとることに漠然とした恐怖を感じたり… それで、ずっと気になっていた「すっぽん小町」を試すことに☝️ 末っ子が成人するまではとりあえず元気で仕事をしたいし、このおうちにも長く住みたい! 効果は飲んでみないと分からないけど、好きなYoutuberさんも飲んでいるって分かって、更にテンション上がりました😁
mama
mama
家族
nanaさんの実例写真
横川の釜飯…の釜 いろいろ使えます( ´∀`)b
横川の釜飯…の釜 いろいろ使えます( ´∀`)b
nana
nana
家族
faunさんの実例写真
明後日、3回目のコロナワクチン💉を接種する予定なので、ちまちまと色々と準備中。⁡ ⁡⁡ ⁡1回目2回目共にファイザーだったけど、副反応でモデルナアームで腕が腫れて激痒に。2回目はちょっこり熱も出た。⁡ ⁡ ⁡⁡⁡3回目はモデルナを選んだ。⁡⁡ ⁡⁡それで、今回は特に慎重に。⁡ ⁡ ⁡解熱剤のTylenolと、⁡ ⁡節々が痛くならないように(ってかこれは最近服用を始めた)グルコサミンとコンドロイ⁡チン←あんまり副反応とは関係ないか💦 ⁡⁡ ⁡あとは、寝込む事も想定して、明日中に、月例の定期検診でお薬を早めに戴いてきて、明後日の夜には、ポカリスエットとか体温計とか、お着替用の肌着やお寝巻とかを枕元に置いてと。 ⁡⁡ 大阪もまん延防止対策期間が3/21まで延長されたので、それまでにとっとと摂取して、気持ち的に早く楽になりたいものだわ✨⁡
明後日、3回目のコロナワクチン💉を接種する予定なので、ちまちまと色々と準備中。⁡ ⁡⁡ ⁡1回目2回目共にファイザーだったけど、副反応でモデルナアームで腕が腫れて激痒に。2回目はちょっこり熱も出た。⁡ ⁡ ⁡⁡⁡3回目はモデルナを選んだ。⁡⁡ ⁡⁡それで、今回は特に慎重に。⁡ ⁡ ⁡解熱剤のTylenolと、⁡ ⁡節々が痛くならないように(ってかこれは最近服用を始めた)グルコサミンとコンドロイ⁡チン←あんまり副反応とは関係ないか💦 ⁡⁡ ⁡あとは、寝込む事も想定して、明日中に、月例の定期検診でお薬を早めに戴いてきて、明後日の夜には、ポカリスエットとか体温計とか、お着替用の肌着やお寝巻とかを枕元に置いてと。 ⁡⁡ 大阪もまん延防止対策期間が3/21まで延長されたので、それまでにとっとと摂取して、気持ち的に早く楽になりたいものだわ✨⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
mommyさんの実例写真
主人が健康食品として常備しておきたいのが南高梅です! 和歌山県田辺市から直送の『紀州南高梅しそ漬け』 近くに直売所があるので散歩がてら買って来ます♬ 白湯に入れたり、おにぎりに入れたり、焼酎の梅干し割りにしたり… 梅干しを食べて家族皆んな健康です👍
主人が健康食品として常備しておきたいのが南高梅です! 和歌山県田辺市から直送の『紀州南高梅しそ漬け』 近くに直売所があるので散歩がてら買って来ます♬ 白湯に入れたり、おにぎりに入れたり、焼酎の梅干し割りにしたり… 梅干しを食べて家族皆んな健康です👍
mommy
mommy
家族
yu-ka-naさんの実例写真
おはようございます☀ 昨夜は夕方の雨のおかげで気温が下がり、ありがたかったです。 picは朝ごはん。 今まではパンとコーヒーのルーティーンだったのですが、この夏にお酢と乳製品を取り入れました。牧場の朝そのままってのが絵になりませんが笑 40代後半になってくると人間ドックでもちらほら引っかかるようになり。ネットで調べると、お酢や玉ねぎが良いようです。そこで始めたのがフルーティス。お酢は苦手ですが、お酢っぽくなくて全然いけます😆 そして骨のために乳製品。牛乳は苦手なのでヨーグルトで。好き嫌いはあまりないつもりですが、苦手なものばかりが身体に良いので、頑張ります〜💦 こんなことを丁寧に考えようと思うのも環境が整っているからこそ。  今日で長男の帰省も終わり、彼は彼でまた新しい1日を頑張っていくはず。私も仕事でバタバタするのは目に見えてるけど、丁寧に暮らしていきたいなぁと思います。
おはようございます☀ 昨夜は夕方の雨のおかげで気温が下がり、ありがたかったです。 picは朝ごはん。 今まではパンとコーヒーのルーティーンだったのですが、この夏にお酢と乳製品を取り入れました。牧場の朝そのままってのが絵になりませんが笑 40代後半になってくると人間ドックでもちらほら引っかかるようになり。ネットで調べると、お酢や玉ねぎが良いようです。そこで始めたのがフルーティス。お酢は苦手ですが、お酢っぽくなくて全然いけます😆 そして骨のために乳製品。牛乳は苦手なのでヨーグルトで。好き嫌いはあまりないつもりですが、苦手なものばかりが身体に良いので、頑張ります〜💦 こんなことを丁寧に考えようと思うのも環境が整っているからこそ。  今日で長男の帰省も終わり、彼は彼でまた新しい1日を頑張っていくはず。私も仕事でバタバタするのは目に見えてるけど、丁寧に暮らしていきたいなぁと思います。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
金たちのトリートメントルームです。 今いる2匹は…例の鮮魚コーナーで売られてた子たちの兄弟。たぶん… 売れ残りの子たちが樽の中でクルクル泳いでいたそうで、 店員さん「鮮魚コーナーで買い物した人に差し上げてます。」 母「うちならまだ飼ってあげれる!」 てな訳で、サーモンの切身と一緒に連れて帰ってきだそうです(≧∀≦) リビングのテレビの前で一週間、観察して大丈夫そうなら、兄弟たちの水槽に入れてあげるそう(´∀`*) まっ、兄弟か姉妹かはともかく、癒しは増えつつあります(//∇//)
金たちのトリートメントルームです。 今いる2匹は…例の鮮魚コーナーで売られてた子たちの兄弟。たぶん… 売れ残りの子たちが樽の中でクルクル泳いでいたそうで、 店員さん「鮮魚コーナーで買い物した人に差し上げてます。」 母「うちならまだ飼ってあげれる!」 てな訳で、サーモンの切身と一緒に連れて帰ってきだそうです(≧∀≦) リビングのテレビの前で一週間、観察して大丈夫そうなら、兄弟たちの水槽に入れてあげるそう(´∀`*) まっ、兄弟か姉妹かはともかく、癒しは増えつつあります(//∇//)
himawari2
himawari2
一人暮らし
maria.rさんの実例写真
ねこ草(green)笑
ねこ草(green)笑
maria.r
maria.r
cocoaさんの実例写真
我が家のクエン酸セット♡ ②は旦那さん ③は私のクエン酸!! クエン酸の原液を希釈して毎日飲んでます( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 疲れにくい身体をつくるため、そして暑い夏はこれで乗り切れます👍🏻 イベント参加picなので… どうぞお気遣いなく~(˶˙˚̮˙˶)
我が家のクエン酸セット♡ ②は旦那さん ③は私のクエン酸!! クエン酸の原液を希釈して毎日飲んでます( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 疲れにくい身体をつくるため、そして暑い夏はこれで乗り切れます👍🏻 イベント参加picなので… どうぞお気遣いなく~(˶˙˚̮˙˶)
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
oneone1137さんの実例写真
ソテツ3兄弟の成長が止まりません♪
ソテツ3兄弟の成長が止まりません♪
oneone1137
oneone1137
4LDK | 家族

机 健康維持が気になるあなたにおすすめ

机 健康維持の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ