書類収納 テプラでラベリング

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
テプラを二つ折りにして書類のラベリング収納 必要な時に必要な書類だけ出せて必要な分だけ拡張できるので管理が楽になりました
テプラを二つ折りにして書類のラベリング収納 必要な時に必要な書類だけ出せて必要な分だけ拡張できるので管理が楽になりました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
sorarikuさんの実例写真
書類や取説は個別フォルダで分けています。
書類や取説は個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
yu..さんの実例写真
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
yu..
yu..
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
医療費領収証、コープ控え、パスポート、年金手帳、事務用品、その他、あまり使用しない書類の収納。 セリアで購入したA4フォルダーインバッグに収納。デスクワゴンに収納してるのでサッと出し入れしやすいように。
医療費領収証、コープ控え、パスポート、年金手帳、事務用品、その他、あまり使用しない書類の収納。 セリアで購入したA4フォルダーインバッグに収納。デスクワゴンに収納してるのでサッと出し入れしやすいように。
212610
212610
家族
koma42chima1128さんの実例写真
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
寒過ぎて冬眠していました😪 いい加減起きて書類整理のイベント参加~‪😪 ママデスクにホワイトボード&冷蔵庫ピタッとファイル&レターケースで日々散らかりがちな書類まとめています✨ 仕舞い込まずしばらく出しやすい所に置いておきたい書類って沢山ありますよね! 引越し前はそんな書類たちでダイニングテーブルや冷蔵庫横が圧迫されていたので、引越してすぐにレターケースを導入しました。 量はそんなに多くないので届く度に中をチラ見して引出しにポイポイ… 山ほど届く保育園や住宅関係の書類、ローンや銀行のアレコレまでカテゴリ分けしているので必要な時にすぐ出せます🤗 明日出さなきゃ!って急ぎの書類は見た目を気にせずホワイトボードへ直張り。笑 行事表など見る頻度の高い書類はピタッとファイルケースに入れてピラピラめくり、スッキリしたい時は閉じれば生活感も消えます🎵 レターケースも透明で中が見えて嫌だったのでマステをペタペタしてスッキリ✂️✨ ***** さりげな~~く飾っていますが、山善さんのイベント受賞した際のお品も届きました🎵 ありがとうございました💕
寒過ぎて冬眠していました😪 いい加減起きて書類整理のイベント参加~‪😪 ママデスクにホワイトボード&冷蔵庫ピタッとファイル&レターケースで日々散らかりがちな書類まとめています✨ 仕舞い込まずしばらく出しやすい所に置いておきたい書類って沢山ありますよね! 引越し前はそんな書類たちでダイニングテーブルや冷蔵庫横が圧迫されていたので、引越してすぐにレターケースを導入しました。 量はそんなに多くないので届く度に中をチラ見して引出しにポイポイ… 山ほど届く保育園や住宅関係の書類、ローンや銀行のアレコレまでカテゴリ分けしているので必要な時にすぐ出せます🤗 明日出さなきゃ!って急ぎの書類は見た目を気にせずホワイトボードへ直張り。笑 行事表など見る頻度の高い書類はピタッとファイルケースに入れてピラピラめくり、スッキリしたい時は閉じれば生活感も消えます🎵 レターケースも透明で中が見えて嫌だったのでマステをペタペタしてスッキリ✂️✨ ***** さりげな~~く飾っていますが、山善さんのイベント受賞した際のお品も届きました🎵 ありがとうございました💕
chomo
chomo
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
akko
akko
家族
srjaさんの実例写真
プリント収納見直しました〜✨ ダイソーのワイシャツ入れで 真似っこしてみました!! IKEAのんも憧れるけどな〜🤔 200円で出来たし当分これで💕 グレーと悩む悩む🤔 ちょっとはスッキリしたかな?😆
プリント収納見直しました〜✨ ダイソーのワイシャツ入れで 真似っこしてみました!! IKEAのんも憧れるけどな〜🤔 200円で出来たし当分これで💕 グレーと悩む悩む🤔 ちょっとはスッキリしたかな?😆
srja
srja
家族
aipoさんの実例写真
書類はテプラでラベリングしてキャビネットに収納しています。
書類はテプラでラベリングしてキャビネットに収納しています。
aipo
aipo
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
Emk
Emk
家族
suzuさんの実例写真
我が家の書類収納。押し入れです。 全くオシャレじゃないですね〜(^ワ^=)(笑) IKEA の黒のマガジンファイルを活用して、色々な書類を収納しています。 その他、ピンクの100均のファイルを活用して、自作のレシピ(以前仕事で作った大切なレシピ)を収納しています。 それぞれテプラでラベリングして分かりやすくしています。 因みに。。。使わなくなった黒のカラーボックスを押し入れに設置し、カラーボックス内の空いたスペースには突っ張り棒で棚を増やし、書類や小物や工具を整理する棚として使っています。 今のお家に住むようになり、押し入れが広いと助かり便利であることを学習しました。私にとって物件を探す際には、押し入れの有無もポイントです。
我が家の書類収納。押し入れです。 全くオシャレじゃないですね〜(^ワ^=)(笑) IKEA の黒のマガジンファイルを活用して、色々な書類を収納しています。 その他、ピンクの100均のファイルを活用して、自作のレシピ(以前仕事で作った大切なレシピ)を収納しています。 それぞれテプラでラベリングして分かりやすくしています。 因みに。。。使わなくなった黒のカラーボックスを押し入れに設置し、カラーボックス内の空いたスペースには突っ張り棒で棚を増やし、書類や小物や工具を整理する棚として使っています。 今のお家に住むようになり、押し入れが広いと助かり便利であることを学習しました。私にとって物件を探す際には、押し入れの有無もポイントです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
saahann
saahann
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
kitty
kitty
家族

書類収納 テプラでラベリングの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

書類収納 テプラでラベリング

25枚の部屋写真から17枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
テプラを二つ折りにして書類のラベリング収納 必要な時に必要な書類だけ出せて必要な分だけ拡張できるので管理が楽になりました
テプラを二つ折りにして書類のラベリング収納 必要な時に必要な書類だけ出せて必要な分だけ拡張できるので管理が楽になりました
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
先日のモニターでお試しさせていただいた、ファイルもテプラでラベリングして、子供達(小6小2)が自分でも分かるように、してます。
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
yukkiiさんの実例写真
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
書類関係はリビングのキャビネットに! クリアファイルに入れてジャンルごとに、ファイルケースに収納。 文房具もラベリングした引き出しに。
yukkii
yukkii
4LDK
sorarikuさんの実例写真
書類や取説は個別フォルダで分けています。
書類や取説は個別フォルダで分けています。
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
saya
saya
4LDK | 家族
mtさんの実例写真
取説収納
取説収納
mt
mt
4LDK | 家族
yu..さんの実例写真
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
小学校1年生と保育園児のいるわが家。 持ち帰るプリント類が増えに増え、テーブルやキッチンに溢れて行くのがプチストレスだったため、 冷蔵庫に貼れるこちらを購入! 学童用、学校用、保育園用とファイルを作って一時保管が必要なものはこちらにしまうことにしました。 捨てるのはちょっと、、だけどすぐには見ない書類はまた別にしまいました。 スッキリして気持ち良い!! こういうの大好き☻
yu..
yu..
4LDK | 家族
212610さんの実例写真
医療費領収証、コープ控え、パスポート、年金手帳、事務用品、その他、あまり使用しない書類の収納。 セリアで購入したA4フォルダーインバッグに収納。デスクワゴンに収納してるのでサッと出し入れしやすいように。
医療費領収証、コープ控え、パスポート、年金手帳、事務用品、その他、あまり使用しない書類の収納。 セリアで購入したA4フォルダーインバッグに収納。デスクワゴンに収納してるのでサッと出し入れしやすいように。
212610
212610
家族
koma42chima1128さんの実例写真
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
LDK引き戸収納⭐1⭐左側上部⭐ 1階のメイン収納! なんとか形になりました(〃´o`)=3
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
chomoさんの実例写真
寒過ぎて冬眠していました😪 いい加減起きて書類整理のイベント参加~‪😪 ママデスクにホワイトボード&冷蔵庫ピタッとファイル&レターケースで日々散らかりがちな書類まとめています✨ 仕舞い込まずしばらく出しやすい所に置いておきたい書類って沢山ありますよね! 引越し前はそんな書類たちでダイニングテーブルや冷蔵庫横が圧迫されていたので、引越してすぐにレターケースを導入しました。 量はそんなに多くないので届く度に中をチラ見して引出しにポイポイ… 山ほど届く保育園や住宅関係の書類、ローンや銀行のアレコレまでカテゴリ分けしているので必要な時にすぐ出せます🤗 明日出さなきゃ!って急ぎの書類は見た目を気にせずホワイトボードへ直張り。笑 行事表など見る頻度の高い書類はピタッとファイルケースに入れてピラピラめくり、スッキリしたい時は閉じれば生活感も消えます🎵 レターケースも透明で中が見えて嫌だったのでマステをペタペタしてスッキリ✂️✨ ***** さりげな~~く飾っていますが、山善さんのイベント受賞した際のお品も届きました🎵 ありがとうございました💕
寒過ぎて冬眠していました😪 いい加減起きて書類整理のイベント参加~‪😪 ママデスクにホワイトボード&冷蔵庫ピタッとファイル&レターケースで日々散らかりがちな書類まとめています✨ 仕舞い込まずしばらく出しやすい所に置いておきたい書類って沢山ありますよね! 引越し前はそんな書類たちでダイニングテーブルや冷蔵庫横が圧迫されていたので、引越してすぐにレターケースを導入しました。 量はそんなに多くないので届く度に中をチラ見して引出しにポイポイ… 山ほど届く保育園や住宅関係の書類、ローンや銀行のアレコレまでカテゴリ分けしているので必要な時にすぐ出せます🤗 明日出さなきゃ!って急ぎの書類は見た目を気にせずホワイトボードへ直張り。笑 行事表など見る頻度の高い書類はピタッとファイルケースに入れてピラピラめくり、スッキリしたい時は閉じれば生活感も消えます🎵 レターケースも透明で中が見えて嫌だったのでマステをペタペタしてスッキリ✂️✨ ***** さりげな~~く飾っていますが、山善さんのイベント受賞した際のお品も届きました🎵 ありがとうございました💕
chomo
chomo
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
無印良品のファイルボックスの高さがが小上がり下の引き出し収納にぴったり!取扱説明書や色々な保管書類をペーパーホルダーで分けてラベルをつけて収納しています。
akko
akko
家族
srjaさんの実例写真
プリント収納見直しました〜✨ ダイソーのワイシャツ入れで 真似っこしてみました!! IKEAのんも憧れるけどな〜🤔 200円で出来たし当分これで💕 グレーと悩む悩む🤔 ちょっとはスッキリしたかな?😆
プリント収納見直しました〜✨ ダイソーのワイシャツ入れで 真似っこしてみました!! IKEAのんも憧れるけどな〜🤔 200円で出来たし当分これで💕 グレーと悩む悩む🤔 ちょっとはスッキリしたかな?😆
srja
srja
家族
aipoさんの実例写真
書類はテプラでラベリングしてキャビネットに収納しています。
書類はテプラでラベリングしてキャビネットに収納しています。
aipo
aipo
4LDK | 家族
Emkさんの実例写真
Emk
Emk
家族
suzuさんの実例写真
我が家の書類収納。押し入れです。 全くオシャレじゃないですね〜(^ワ^=)(笑) IKEA の黒のマガジンファイルを活用して、色々な書類を収納しています。 その他、ピンクの100均のファイルを活用して、自作のレシピ(以前仕事で作った大切なレシピ)を収納しています。 それぞれテプラでラベリングして分かりやすくしています。 因みに。。。使わなくなった黒のカラーボックスを押し入れに設置し、カラーボックス内の空いたスペースには突っ張り棒で棚を増やし、書類や小物や工具を整理する棚として使っています。 今のお家に住むようになり、押し入れが広いと助かり便利であることを学習しました。私にとって物件を探す際には、押し入れの有無もポイントです。
我が家の書類収納。押し入れです。 全くオシャレじゃないですね〜(^ワ^=)(笑) IKEA の黒のマガジンファイルを活用して、色々な書類を収納しています。 その他、ピンクの100均のファイルを活用して、自作のレシピ(以前仕事で作った大切なレシピ)を収納しています。 それぞれテプラでラベリングして分かりやすくしています。 因みに。。。使わなくなった黒のカラーボックスを押し入れに設置し、カラーボックス内の空いたスペースには突っ張り棒で棚を増やし、書類や小物や工具を整理する棚として使っています。 今のお家に住むようになり、押し入れが広いと助かり便利であることを学習しました。私にとって物件を探す際には、押し入れの有無もポイントです。
suzu
suzu
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
セリアのファイルに学校、学童の書類を収納しています🗒 ★子供が学校から帰宅してからやる事👉 お知らせ等のプリントを冷蔵庫横のホワイトボードに貼る🤗 伝えるべき事を書く🖋【私は自宅で仕事中の為】 ★私が毎晩すること👉 ホワイトボードに貼ってあるプリントをチェック📝 貼っておくもの、必要ないもの、保存しておくべきプリントかを判断し、セリアのファイルへ移動📝 こんな感じで、落ち着いています👍 でも、私が忘れてしまう事が多く…子供に迷惑をかけてしまいます🙏 若い脳が羨ましい😂
saahann
saahann
kittyさんの実例写真
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
⚫︎イベント参加⚫︎ ここにもあった、我が家の造作棚! キッチン背面の北側2畳の部屋。 アイロンしたり、様々な物の収納部屋として使っています。 入って右奥にこの可動式造作棚☝️沢山の書類や本を詰め込んだら、一段当たりの耐荷重が不安になり、棚の半分下に同じ奥行きの市販の3段棚を入れ込みました。 沢山の書類はセリアとニトリのファイルケースを使い、DVDとCDはIKEA紙製Boxに入れて、市販の棚に! そのすぐ上に棚板置いて、文庫本をカインズ収納ケース「skitto」に入れ、プラ段で蓋を作り目隠し収納。 ティッシュStockや空き箱他、軽めの物をIKEAの紙製Boxやセリアケースに入れて、上段の造作棚に収納!!黒のアイアンネームホルダーを結束バンドでBoxに取り付け、中身を記載しています。 3枚目の1番右端には、リビングの3枚引き戸を外して入れらるスペースも造作して貰いましたが、 今は私の寝室扉になっているため、 このスペースには、特大プラ段や画用紙、額縁等を倒れないように置く隙間収納として使っています。 4枚目は今日のおやつ🍫 チキンラーメンとコーンフレークのチョコがけです😋
kitty
kitty
家族

書類収納 テプラでラベリングの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ