リメイクシート プラ段

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
100均の突っ張り棒とリメイクシート、プラ段で作るなんちゃってタンクレス風。使う工具はカッターナイフ、ハサミ、ドライバーのみです。土台がプラ段なので扱いやすく、本格的なDIYが苦手な自分にも簡単にできました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
100均の突っ張り棒とリメイクシート、プラ段で作るなんちゃってタンクレス風。使う工具はカッターナイフ、ハサミ、ドライバーのみです。土台がプラ段なので扱いやすく、本格的なDIYが苦手な自分にも簡単にできました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございますm(_ _)m 昨夜遅くにアップしたCD&DVDラック、beforeafterです(>_<) プラ段ボールとダイソーのリメイクシート、麻紐、セリアのディスプレイバーを組み合わせました(´- `*)ふふふ ちなみに扉とバーは両面テープでついています(*>艸<*) あとは、表面にはみ出している一番下の段をどうするかやなぁ。。。悩む~( ̄~ ̄;)
おはようございますm(_ _)m 昨夜遅くにアップしたCD&DVDラック、beforeafterです(>_<) プラ段ボールとダイソーのリメイクシート、麻紐、セリアのディスプレイバーを組み合わせました(´- `*)ふふふ ちなみに扉とバーは両面テープでついています(*>艸<*) あとは、表面にはみ出している一番下の段をどうするかやなぁ。。。悩む~( ̄~ ̄;)
ann
ann
家族
Mie-koさんの実例写真
トイレのタンク、隠してます(^w^) 収納棚も、扉も、全部プラ段でできてます。 プラ段は、軽くて水に強いので、水回りの簡単DIYに最適ですね(*´ω`*) タンクを隠せたうえに、収納も増えて一石二鳥です( ☆∀☆)
トイレのタンク、隠してます(^w^) 収納棚も、扉も、全部プラ段でできてます。 プラ段は、軽くて水に強いので、水回りの簡単DIYに最適ですね(*´ω`*) タンクを隠せたうえに、収納も増えて一石二鳥です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
プラ段で自作★配電盤隠し
プラ段で自作★配電盤隠し
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
75さんの実例写真
リメイクシートを使ったアイデア クリスマスツリーの足元隠しをプラ段とリメイクシートで作成しました シートの色加減が床に合ったので、床に馴染んでスッキリ見えます。 三枚目は作成経過のPic。 2021年のクリスマスから毎年使用していますが、形も崩れないし、クイックルバンディとルンバでお掃除出来るので、便利に使ってます。 もちろん今年のクリスマスにも活躍予定です
リメイクシートを使ったアイデア クリスマスツリーの足元隠しをプラ段とリメイクシートで作成しました シートの色加減が床に合ったので、床に馴染んでスッキリ見えます。 三枚目は作成経過のPic。 2021年のクリスマスから毎年使用していますが、形も崩れないし、クイックルバンディとルンバでお掃除出来るので、便利に使ってます。 もちろん今年のクリスマスにも活躍予定です
75
75
4LDK | 家族
nicoleさんの実例写真
リメイクシートとプラ段、両面テープだけでつくった超手抜きDIYによるタンクレス風トイレです。 上には突っ張り棚を設置し、カラーボックス用のカーテンを敷きました。
リメイクシートとプラ段、両面テープだけでつくった超手抜きDIYによるタンクレス風トイレです。 上には突っ張り棚を設置し、カラーボックス用のカーテンを敷きました。
nicole
nicole
1K | 一人暮らし
tumutacさんの実例写真
保湿系ティッシュボックスってサイズが大きいので、意外とぴったり合うケースが無いんですよね(´・ω・) で、作ってみたのがコレ。 プラ段とリメイクシートを1つずつ買えば、ケースを2つくらい作れます。 2年くらい使ってるけど、まだまだ使えそうです(笑)
保湿系ティッシュボックスってサイズが大きいので、意外とぴったり合うケースが無いんですよね(´・ω・) で、作ってみたのがコレ。 プラ段とリメイクシートを1つずつ買えば、ケースを2つくらい作れます。 2年くらい使ってるけど、まだまだ使えそうです(笑)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
お隣との境にある蹴破って逃げろボードこと隔て板。 どうにもカッコ悪いけど、なにかを置いて隠すわけにはいかないので、プラ段にリメイクシートを貼って 、コの字型に切り込みをいれて蹴破ったら開くようにしてみた。
お隣との境にある蹴破って逃げろボードこと隔て板。 どうにもカッコ悪いけど、なにかを置いて隠すわけにはいかないので、プラ段にリメイクシートを貼って 、コの字型に切り込みをいれて蹴破ったら開くようにしてみた。
sakura
sakura
家族
smileyさんの実例写真
ほとんど変化はありませんが、最近のトイレ。 いろんな部屋でプラ段を愛用していますが、ここの棚もプラ段で出来ています♡つっぱり棒を隠す役目です。 まだウォシュレットでもない我が家のトイレ…タンクレスにしたい願望は続いております♡いつかやるぞー♡
ほとんど変化はありませんが、最近のトイレ。 いろんな部屋でプラ段を愛用していますが、ここの棚もプラ段で出来ています♡つっぱり棒を隠す役目です。 まだウォシュレットでもない我が家のトイレ…タンクレスにしたい願望は続いております♡いつかやるぞー♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
plasmagirlさんの実例写真
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
plasmagirl
plasmagirl
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
子どもの昼寝2日分かけて セルフリフォームしました。 DIYというか、プラ段使用の工作です。 あまりに普通すぎて ビフォーがなかった。。。
子どもの昼寝2日分かけて セルフリフォームしました。 DIYというか、プラ段使用の工作です。 あまりに普通すぎて ビフォーがなかった。。。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
haruminさんの実例写真
DIYとは言えない簡単なプラ段工作ですが 大きすぎる棚のスペースに、もう一段棚が欲しい時ありませんか❓ そんな時、プラ段は結構強度があるので使えます カッターで切り込みを入れて、折り曲げて、置くだけ 下の棚は、ボチのない所に、プラ段と備え付けの棚で 上の棚はプラ段のみ、分けて入れたいタオルを収納
DIYとは言えない簡単なプラ段工作ですが 大きすぎる棚のスペースに、もう一段棚が欲しい時ありませんか❓ そんな時、プラ段は結構強度があるので使えます カッターで切り込みを入れて、折り曲げて、置くだけ 下の棚は、ボチのない所に、プラ段と備え付けの棚で 上の棚はプラ段のみ、分けて入れたいタオルを収納
harumin
harumin
4LDK | 家族
nemuさんの実例写真
玄関の靴箱上を元々こげ茶の重い感じだったのを、ナチュラルな雰囲気にリメイクしました☺️ プラ段にリメイクシートを貼ってます💕
玄関の靴箱上を元々こげ茶の重い感じだったのを、ナチュラルな雰囲気にリメイクしました☺️ プラ段にリメイクシートを貼ってます💕
nemu
nemu
KirinPandaさんの実例写真
プラ段のなんちゃって二重窓、黒のマスキングテープが足りなくて、放置してたところを、貼り直しました。 ベージュのカーテンは、部屋に馴染んでいて長年のお気に入り。 以前はレースのカーテンもしていたのですが、結露が酷くてカビに悩まされていたので、今はプラ段だけにしてしまいました。
プラ段のなんちゃって二重窓、黒のマスキングテープが足りなくて、放置してたところを、貼り直しました。 ベージュのカーテンは、部屋に馴染んでいて長年のお気に入り。 以前はレースのカーテンもしていたのですが、結露が酷くてカビに悩まされていたので、今はプラ段だけにしてしまいました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
aaa.tさんの実例写真
ホワイトカラーボックスにプラ段扉を付けて検索目隠し·͜·ೢ ⋆* 洗剤などごちゃごちゃが見えません(´▽`) とりあえず家に残っていたウォールステッカーでぺたぺた貼っちゃったけどセンスなっ(Ŏ艸Ŏ)レンガ風の配置がいつもわかりません笑
ホワイトカラーボックスにプラ段扉を付けて検索目隠し·͜·ೢ ⋆* 洗剤などごちゃごちゃが見えません(´▽`) とりあえず家に残っていたウォールステッカーでぺたぺた貼っちゃったけどセンスなっ(Ŏ艸Ŏ)レンガ風の配置がいつもわかりません笑
aaa.t
aaa.t
家族
ayaka-yさんの実例写真
古い社宅のキッチン。 吊り棚?網?をプラ段とリメイクシートで上段に棚を作りました。
古い社宅のキッチン。 吊り棚?網?をプラ段とリメイクシートで上段に棚を作りました。
ayaka-y
ayaka-y
3LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
洗濯機の下も同じようにプラ段とリメイクシートでほこりよけをしています。 これにより、洗濯パンの掃除が不要になりました!
洗濯機の下も同じようにプラ段とリメイクシートでほこりよけをしています。 これにより、洗濯パンの掃除が不要になりました!
nainai
nainai
3LDK | 家族
tyonさんの実例写真
我が家のL型キッチン❤️ 賃貸の壁に直接リメイクシートを貼るのはイヤだったので プラ段にリメイクシートを貼ってから壁に立て掛けてます! 手作りショーケースと一緒に並べれば 一気にカフェ風になりました(*´ー`*)
我が家のL型キッチン❤️ 賃貸の壁に直接リメイクシートを貼るのはイヤだったので プラ段にリメイクシートを貼ってから壁に立て掛けてます! 手作りショーケースと一緒に並べれば 一気にカフェ風になりました(*´ー`*)
tyon
tyon
1LDK | 一人暮らし
copittoさんの実例写真
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) お休みの朝です♬快晴〜✨お洗濯日和〜✨✨☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ …未だゴロゴロしています( ̄▽ ̄)笑 リビングのグリーンを置いている窓辺です♡ カーテンレールの上に長いプレートを作りました(*^^*)♬ プラ段にリメイクシートを貼り 上下に細長い板をウォールナットの水性ニスで色付けしたのを貼り付けました♬ 長いこと 鍋敷きを飾っていたので…^^;笑!また暫くは見た目新鮮に感じられそうです(*^◯^*)♡
おはようございます(*^^*) お休みの朝です♬快晴〜✨お洗濯日和〜✨✨☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ …未だゴロゴロしています( ̄▽ ̄)笑 リビングのグリーンを置いている窓辺です♡ カーテンレールの上に長いプレートを作りました(*^^*)♬ プラ段にリメイクシートを貼り 上下に細長い板をウォールナットの水性ニスで色付けしたのを貼り付けました♬ 長いこと 鍋敷きを飾っていたので…^^;笑!また暫くは見た目新鮮に感じられそうです(*^◯^*)♡
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
久々のDIY🔨タンクレス風トイレ第3弾 優しい木目調やモカなど、薄めの色でトイレを落ち着いた色にしました 和をベースに、カラフルなロゴと人形が差し色になる感じでバランス良く。 材料は元々のプラ段にリメイクシート貼り替えとスラットウォールの木材で、880円で出来ました💡
久々のDIY🔨タンクレス風トイレ第3弾 優しい木目調やモカなど、薄めの色でトイレを落ち着いた色にしました 和をベースに、カラフルなロゴと人形が差し色になる感じでバランス良く。 材料は元々のプラ段にリメイクシート貼り替えとスラットウォールの木材で、880円で出来ました💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
久々の子供部屋(中学男子側) 1つの部屋を2部屋に 反対は小学女子スペース こちら側は窓がないので、プラ段を使い光が届くようにしています。 下の方の壁面は、プラ段のままでは味気ないのでリメイクシートを貼って板目模様に。 上は出来るだけ光がはいるようにプラ段のままです。 有孔ボードも重宝していて両面でいろいろかけられますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
久々の子供部屋(中学男子側) 1つの部屋を2部屋に 反対は小学女子スペース こちら側は窓がないので、プラ段を使い光が届くようにしています。 下の方の壁面は、プラ段のままでは味気ないのでリメイクシートを貼って板目模様に。 上は出来るだけ光がはいるようにプラ段のままです。 有孔ボードも重宝していて両面でいろいろかけられますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Ai
Ai
1LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
朝からまた階段でシール遊びしちゃいました😆 セリアのウォールステッカー🎵 なんちゃってフレーム風はまたしてもプラ段とリメイクシートです😁
朝からまた階段でシール遊びしちゃいました😆 セリアのウォールステッカー🎵 なんちゃってフレーム風はまたしてもプラ段とリメイクシートです😁
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
もうひとつの部屋も内窓完成! 前の部屋で使ったプラ段の残りをつなぎ合わせました、慣れてきたら適当になる悪い癖^^; ダイソーのガラス用目隠しシートを貼り付けてみました❣ 防音効果は謎だけど、窓際の寒さはましになりました☆彡
もうひとつの部屋も内窓完成! 前の部屋で使ったプラ段の残りをつなぎ合わせました、慣れてきたら適当になる悪い癖^^; ダイソーのガラス用目隠しシートを貼り付けてみました❣ 防音効果は謎だけど、窓際の寒さはましになりました☆彡
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
もっと見る

リメイクシート プラ段の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイクシート プラ段

93枚の部屋写真から46枚をセレクト
anko.hibuさんの実例写真
100均の突っ張り棒とリメイクシート、プラ段で作るなんちゃってタンクレス風。使う工具はカッターナイフ、ハサミ、ドライバーのみです。土台がプラ段なので扱いやすく、本格的なDIYが苦手な自分にも簡単にできました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
100均の突っ張り棒とリメイクシート、プラ段で作るなんちゃってタンクレス風。使う工具はカッターナイフ、ハサミ、ドライバーのみです。土台がプラ段なので扱いやすく、本格的なDIYが苦手な自分にも簡単にできました(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございますm(_ _)m 昨夜遅くにアップしたCD&DVDラック、beforeafterです(>_<) プラ段ボールとダイソーのリメイクシート、麻紐、セリアのディスプレイバーを組み合わせました(´- `*)ふふふ ちなみに扉とバーは両面テープでついています(*>艸<*) あとは、表面にはみ出している一番下の段をどうするかやなぁ。。。悩む~( ̄~ ̄;)
おはようございますm(_ _)m 昨夜遅くにアップしたCD&DVDラック、beforeafterです(>_<) プラ段ボールとダイソーのリメイクシート、麻紐、セリアのディスプレイバーを組み合わせました(´- `*)ふふふ ちなみに扉とバーは両面テープでついています(*>艸<*) あとは、表面にはみ出している一番下の段をどうするかやなぁ。。。悩む~( ̄~ ̄;)
ann
ann
家族
Mie-koさんの実例写真
トイレのタンク、隠してます(^w^) 収納棚も、扉も、全部プラ段でできてます。 プラ段は、軽くて水に強いので、水回りの簡単DIYに最適ですね(*´ω`*) タンクを隠せたうえに、収納も増えて一石二鳥です( ☆∀☆)
トイレのタンク、隠してます(^w^) 収納棚も、扉も、全部プラ段でできてます。 プラ段は、軽くて水に強いので、水回りの簡単DIYに最適ですね(*´ω`*) タンクを隠せたうえに、収納も増えて一石二鳥です( ☆∀☆)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
v-chanさんの実例写真
プラ段で自作★配電盤隠し
プラ段で自作★配電盤隠し
v-chan
v-chan
4LDK | 家族
75さんの実例写真
リメイクシートを使ったアイデア クリスマスツリーの足元隠しをプラ段とリメイクシートで作成しました シートの色加減が床に合ったので、床に馴染んでスッキリ見えます。 三枚目は作成経過のPic。 2021年のクリスマスから毎年使用していますが、形も崩れないし、クイックルバンディとルンバでお掃除出来るので、便利に使ってます。 もちろん今年のクリスマスにも活躍予定です
リメイクシートを使ったアイデア クリスマスツリーの足元隠しをプラ段とリメイクシートで作成しました シートの色加減が床に合ったので、床に馴染んでスッキリ見えます。 三枚目は作成経過のPic。 2021年のクリスマスから毎年使用していますが、形も崩れないし、クイックルバンディとルンバでお掃除出来るので、便利に使ってます。 もちろん今年のクリスマスにも活躍予定です
75
75
4LDK | 家族
nicoleさんの実例写真
リメイクシートとプラ段、両面テープだけでつくった超手抜きDIYによるタンクレス風トイレです。 上には突っ張り棚を設置し、カラーボックス用のカーテンを敷きました。
リメイクシートとプラ段、両面テープだけでつくった超手抜きDIYによるタンクレス風トイレです。 上には突っ張り棚を設置し、カラーボックス用のカーテンを敷きました。
nicole
nicole
1K | 一人暮らし
tumutacさんの実例写真
保湿系ティッシュボックスってサイズが大きいので、意外とぴったり合うケースが無いんですよね(´・ω・) で、作ってみたのがコレ。 プラ段とリメイクシートを1つずつ買えば、ケースを2つくらい作れます。 2年くらい使ってるけど、まだまだ使えそうです(笑)
保湿系ティッシュボックスってサイズが大きいので、意外とぴったり合うケースが無いんですよね(´・ω・) で、作ってみたのがコレ。 プラ段とリメイクシートを1つずつ買えば、ケースを2つくらい作れます。 2年くらい使ってるけど、まだまだ使えそうです(笑)
tumutac
tumutac
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
お隣との境にある蹴破って逃げろボードこと隔て板。 どうにもカッコ悪いけど、なにかを置いて隠すわけにはいかないので、プラ段にリメイクシートを貼って 、コの字型に切り込みをいれて蹴破ったら開くようにしてみた。
お隣との境にある蹴破って逃げろボードこと隔て板。 どうにもカッコ悪いけど、なにかを置いて隠すわけにはいかないので、プラ段にリメイクシートを貼って 、コの字型に切り込みをいれて蹴破ったら開くようにしてみた。
sakura
sakura
家族
smileyさんの実例写真
ほとんど変化はありませんが、最近のトイレ。 いろんな部屋でプラ段を愛用していますが、ここの棚もプラ段で出来ています♡つっぱり棒を隠す役目です。 まだウォシュレットでもない我が家のトイレ…タンクレスにしたい願望は続いております♡いつかやるぞー♡
ほとんど変化はありませんが、最近のトイレ。 いろんな部屋でプラ段を愛用していますが、ここの棚もプラ段で出来ています♡つっぱり棒を隠す役目です。 まだウォシュレットでもない我が家のトイレ…タンクレスにしたい願望は続いております♡いつかやるぞー♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
plasmagirlさんの実例写真
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
タンクレスDIY 木枠を作る程のスキルはなかったので、 突っ張り棒とプラ段でやってみました。 とりあえず満足です。 掃除も楽になりそうだし、見映えもスッキリしました♡ 可愛い絵とか飾りたいな(*´-`)
plasmagirl
plasmagirl
3LDK | 家族
m-i-y-aさんの実例写真
子どもの昼寝2日分かけて セルフリフォームしました。 DIYというか、プラ段使用の工作です。 あまりに普通すぎて ビフォーがなかった。。。
子どもの昼寝2日分かけて セルフリフォームしました。 DIYというか、プラ段使用の工作です。 あまりに普通すぎて ビフォーがなかった。。。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
haruminさんの実例写真
DIYとは言えない簡単なプラ段工作ですが 大きすぎる棚のスペースに、もう一段棚が欲しい時ありませんか❓ そんな時、プラ段は結構強度があるので使えます カッターで切り込みを入れて、折り曲げて、置くだけ 下の棚は、ボチのない所に、プラ段と備え付けの棚で 上の棚はプラ段のみ、分けて入れたいタオルを収納
DIYとは言えない簡単なプラ段工作ですが 大きすぎる棚のスペースに、もう一段棚が欲しい時ありませんか❓ そんな時、プラ段は結構強度があるので使えます カッターで切り込みを入れて、折り曲げて、置くだけ 下の棚は、ボチのない所に、プラ段と備え付けの棚で 上の棚はプラ段のみ、分けて入れたいタオルを収納
harumin
harumin
4LDK | 家族
nemuさんの実例写真
玄関の靴箱上を元々こげ茶の重い感じだったのを、ナチュラルな雰囲気にリメイクしました☺️ プラ段にリメイクシートを貼ってます💕
玄関の靴箱上を元々こげ茶の重い感じだったのを、ナチュラルな雰囲気にリメイクしました☺️ プラ段にリメイクシートを貼ってます💕
nemu
nemu
KirinPandaさんの実例写真
プラ段のなんちゃって二重窓、黒のマスキングテープが足りなくて、放置してたところを、貼り直しました。 ベージュのカーテンは、部屋に馴染んでいて長年のお気に入り。 以前はレースのカーテンもしていたのですが、結露が酷くてカビに悩まされていたので、今はプラ段だけにしてしまいました。
プラ段のなんちゃって二重窓、黒のマスキングテープが足りなくて、放置してたところを、貼り直しました。 ベージュのカーテンは、部屋に馴染んでいて長年のお気に入り。 以前はレースのカーテンもしていたのですが、結露が酷くてカビに悩まされていたので、今はプラ段だけにしてしまいました。
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
aaa.tさんの実例写真
ホワイトカラーボックスにプラ段扉を付けて検索目隠し·͜·ೢ ⋆* 洗剤などごちゃごちゃが見えません(´▽`) とりあえず家に残っていたウォールステッカーでぺたぺた貼っちゃったけどセンスなっ(Ŏ艸Ŏ)レンガ風の配置がいつもわかりません笑
ホワイトカラーボックスにプラ段扉を付けて検索目隠し·͜·ೢ ⋆* 洗剤などごちゃごちゃが見えません(´▽`) とりあえず家に残っていたウォールステッカーでぺたぺた貼っちゃったけどセンスなっ(Ŏ艸Ŏ)レンガ風の配置がいつもわかりません笑
aaa.t
aaa.t
家族
ayaka-yさんの実例写真
古い社宅のキッチン。 吊り棚?網?をプラ段とリメイクシートで上段に棚を作りました。
古い社宅のキッチン。 吊り棚?網?をプラ段とリメイクシートで上段に棚を作りました。
ayaka-y
ayaka-y
3LDK | 家族
nainaiさんの実例写真
洗濯機の下も同じようにプラ段とリメイクシートでほこりよけをしています。 これにより、洗濯パンの掃除が不要になりました!
洗濯機の下も同じようにプラ段とリメイクシートでほこりよけをしています。 これにより、洗濯パンの掃除が不要になりました!
nainai
nainai
3LDK | 家族
tyonさんの実例写真
我が家のL型キッチン❤️ 賃貸の壁に直接リメイクシートを貼るのはイヤだったので プラ段にリメイクシートを貼ってから壁に立て掛けてます! 手作りショーケースと一緒に並べれば 一気にカフェ風になりました(*´ー`*)
我が家のL型キッチン❤️ 賃貸の壁に直接リメイクシートを貼るのはイヤだったので プラ段にリメイクシートを貼ってから壁に立て掛けてます! 手作りショーケースと一緒に並べれば 一気にカフェ風になりました(*´ー`*)
tyon
tyon
1LDK | 一人暮らし
copittoさんの実例写真
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
Norikoさんの実例写真
おはようございます(*^^*) お休みの朝です♬快晴〜✨お洗濯日和〜✨✨☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ …未だゴロゴロしています( ̄▽ ̄)笑 リビングのグリーンを置いている窓辺です♡ カーテンレールの上に長いプレートを作りました(*^^*)♬ プラ段にリメイクシートを貼り 上下に細長い板をウォールナットの水性ニスで色付けしたのを貼り付けました♬ 長いこと 鍋敷きを飾っていたので…^^;笑!また暫くは見た目新鮮に感じられそうです(*^◯^*)♡
おはようございます(*^^*) お休みの朝です♬快晴〜✨お洗濯日和〜✨✨☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ …未だゴロゴロしています( ̄▽ ̄)笑 リビングのグリーンを置いている窓辺です♡ カーテンレールの上に長いプレートを作りました(*^^*)♬ プラ段にリメイクシートを貼り 上下に細長い板をウォールナットの水性ニスで色付けしたのを貼り付けました♬ 長いこと 鍋敷きを飾っていたので…^^;笑!また暫くは見た目新鮮に感じられそうです(*^◯^*)♡
Noriko
Noriko
2LDK | 家族
keep_patienceさんの実例写真
久々のDIY🔨タンクレス風トイレ第3弾 優しい木目調やモカなど、薄めの色でトイレを落ち着いた色にしました 和をベースに、カラフルなロゴと人形が差し色になる感じでバランス良く。 材料は元々のプラ段にリメイクシート貼り替えとスラットウォールの木材で、880円で出来ました💡
久々のDIY🔨タンクレス風トイレ第3弾 優しい木目調やモカなど、薄めの色でトイレを落ち着いた色にしました 和をベースに、カラフルなロゴと人形が差し色になる感じでバランス良く。 材料は元々のプラ段にリメイクシート貼り替えとスラットウォールの木材で、880円で出来ました💡
keep_patience
keep_patience
3LDK | 家族
Aiさんの実例写真
久々の子供部屋(中学男子側) 1つの部屋を2部屋に 反対は小学女子スペース こちら側は窓がないので、プラ段を使い光が届くようにしています。 下の方の壁面は、プラ段のままでは味気ないのでリメイクシートを貼って板目模様に。 上は出来るだけ光がはいるようにプラ段のままです。 有孔ボードも重宝していて両面でいろいろかけられますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
久々の子供部屋(中学男子側) 1つの部屋を2部屋に 反対は小学女子スペース こちら側は窓がないので、プラ段を使い光が届くようにしています。 下の方の壁面は、プラ段のままでは味気ないのでリメイクシートを貼って板目模様に。 上は出来るだけ光がはいるようにプラ段のままです。 有孔ボードも重宝していて両面でいろいろかけられますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
Ai
Ai
1LDK | 家族
25Moondropsさんの実例写真
朝からまた階段でシール遊びしちゃいました😆 セリアのウォールステッカー🎵 なんちゃってフレーム風はまたしてもプラ段とリメイクシートです😁
朝からまた階段でシール遊びしちゃいました😆 セリアのウォールステッカー🎵 なんちゃってフレーム風はまたしてもプラ段とリメイクシートです😁
25Moondrops
25Moondrops
3LDK | 家族
aiko.さんの実例写真
もうひとつの部屋も内窓完成! 前の部屋で使ったプラ段の残りをつなぎ合わせました、慣れてきたら適当になる悪い癖^^; ダイソーのガラス用目隠しシートを貼り付けてみました❣ 防音効果は謎だけど、窓際の寒さはましになりました☆彡
もうひとつの部屋も内窓完成! 前の部屋で使ったプラ段の残りをつなぎ合わせました、慣れてきたら適当になる悪い癖^^; ダイソーのガラス用目隠しシートを貼り付けてみました❣ 防音効果は謎だけど、窓際の寒さはましになりました☆彡
aiko.
aiko.
3LDK | 家族
もっと見る

リメイクシート プラ段の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ