リビングの掛け時計を買い換えました。±0のホワイトを使っていたのですが、全体が白一色のため見る角度によれば時間が分からない。 自分の首を廻して見たり…💦 今回選んだ時計も数字が無い物。 ビックリ!!! ストレス無く見易い👀 日々の生活の中、気づかないうちに小さなストレス感じている事ってあるんですね。
おはようございます! 来週のギフトショーに参戦するヨコちゃんです! キッチンワゴンのモニター募集に たくさんご応募いただきまして、ありがとうございましたm(_ _"m) 2月14日(木曜日)に当選された方に ルームクリップから連絡がございます! 暫くの間、お待ちくださいませ。 ところで、私の家の掛け時計はすべて 「タカタレムノス」の時計です。 30歳の時に、ここの時計に出会い 「めっちゃ、オシャレやん!」と今でも 鮮明に覚えております。 今ではドラマやCM、雑誌などに「レムノスの時計やん」って くらい露出されています。 写真の時計は2月中旬に発売の「とまり木の時計 」。 デザインは「STUDIO SURUME」。 時計の針に、葉っぱと昆虫をモチーフとした掛け時計。 タイプは3種類ございまして。アゲハ蝶、てんとう虫、 モンキチョウ。ナチュラルテイストのどこか優しげで ほっこりさせてくれる、そんな時計です。 2月中旬頃入荷予定となっております! ★楽天 時計カテゴリ https://item.rakuten.co.jp/lifestyle-funfun/c/0000000673/ ★ヤフーショッピング 時計カテゴリー https://store.shopping.yahoo.co.jp/lifestyle-funfun/bbfeb7d7.html
「時計台の時計」が写っている部屋のインテリア写真は20枚あります。もしかしたら、時計,吹き抜けのある家,壁掛け時計,掛け時計,スキップフロア,ロールスクリーン,鉄骨階段,シンプル ,北欧雑貨のある暮らし,調光ロールスクリーン,セリアの雑貨,落ち着く空間,リビング,白が好き,ACTUS,新居,木が好き,建売り一戸建て,アイビー水挿し,イッタラ kivi,ホワイト,ひとり暮らし 1K,モルタル,吹き抜けリビング,ダウンライト,パキラ,吹き抜け階段,古物,梁,ジョイントマットと関連しています。