除菌 拭き掃除

536枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
除菌スプレーのJoan(ジョアン)。 キッチンカウンターの内側にフィルムリングに引っ掛けて定位置となりました。ノズルを90度回転させ、ラベルが見えるようにしています。 ノンアルコールで赤ちゃんの物にも安心して使え、手にも優しいのが嬉しいです。 すぐに兄妹で風邪をうつしあいっこするので、ダイニングテーブルや椅子、ドアノブ、おもちゃ等、家中ふきまくっております。 はたして効果はいかに?! 乞うご期待☆
除菌スプレーのJoan(ジョアン)。 キッチンカウンターの内側にフィルムリングに引っ掛けて定位置となりました。ノズルを90度回転させ、ラベルが見えるようにしています。 ノンアルコールで赤ちゃんの物にも安心して使え、手にも優しいのが嬉しいです。 すぐに兄妹で風邪をうつしあいっこするので、ダイニングテーブルや椅子、ドアノブ、おもちゃ等、家中ふきまくっております。 はたして効果はいかに?! 乞うご期待☆
machi
machi
家族
cocoさんの実例写真
花王さんクイックルシリーズモニター 元々愛用してた JOAN除菌抗菌スプレー 【99.9%除菌24時間抗菌】 インテリアに邪魔にならない! 色々人が出入りする玄関 ドアノブや床もサッと拭き除菌してます! ドアの窓よく開けてるから 玄関前は道路なので 外からの汚れが入ってくるので こまめにこれでお掃除してます^_^
花王さんクイックルシリーズモニター 元々愛用してた JOAN除菌抗菌スプレー 【99.9%除菌24時間抗菌】 インテリアに邪魔にならない! 色々人が出入りする玄関 ドアノブや床もサッと拭き除菌してます! ドアの窓よく開けてるから 玄関前は道路なので 外からの汚れが入ってくるので こまめにこれでお掃除してます^_^
coco
coco
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
シロップ作りやキッチンのお掃除に欠かせないパストリーゼがなかなか手に入らず…あっても高すぎで💦 業務スーパーで同じようなのがあって在庫も多いと聞いたので行ってきました(*'▽'*)♪ 買えました~(´∀`) 1ℓで500円くらい!安! 食品にもかけられるアルコール除菌スプレーはパストリーゼしか知らなかったので嬉し( *´艸`) プリンやゼリーの表面の気泡消しに、カトラリーやお菓子作りの道具の除菌にバシャバシャ使えます! ハムちゃんのケージの拭き掃除にも使ってます。
シロップ作りやキッチンのお掃除に欠かせないパストリーゼがなかなか手に入らず…あっても高すぎで💦 業務スーパーで同じようなのがあって在庫も多いと聞いたので行ってきました(*'▽'*)♪ 買えました~(´∀`) 1ℓで500円くらい!安! 食品にもかけられるアルコール除菌スプレーはパストリーゼしか知らなかったので嬉し( *´艸`) プリンやゼリーの表面の気泡消しに、カトラリーやお菓子作りの道具の除菌にバシャバシャ使えます! ハムちゃんのケージの拭き掃除にも使ってます。
emi
emi
2DK | 家族
emiさんの実例写真
掃除機¥41,800
玄関ドアの拭き掃除と、快適エアリーの掃除をしました
玄関ドアの拭き掃除と、快適エアリーの掃除をしました
emi
emi
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
ジョアンの除菌スプレーで拭き掃除🧤✨ 99.9%除菌で安心! ドアノブから机まで、いろいろな場所に使えます☝️✨ 棚も洗面周りもキレイになりました♪
ジョアンの除菌スプレーで拭き掃除🧤✨ 99.9%除菌で安心! ドアノブから机まで、いろいろな場所に使えます☝️✨ 棚も洗面周りもキレイになりました♪
Yun
Yun
家族
soylatteさんの実例写真
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
花王さんの除菌ウイルスお掃除セット \(゚∀゚)モニター中です(゚∀゚)/ 10月に購入した冷蔵庫。 今日みたらドアポケットに 牛乳が飛んでる~( ´△`) あわてて拭き掃除しました。 こんなときジョアンは家電も 拭けて便利! 冷蔵庫内て意外と菌がいるらしいので 除菌できるシートだと安心。 ついでにほかのところも拭き掃除しました(*´Д`*)
花王さんの除菌ウイルスお掃除セット \(゚∀゚)モニター中です(゚∀゚)/ 10月に購入した冷蔵庫。 今日みたらドアポケットに 牛乳が飛んでる~( ´△`) あわてて拭き掃除しました。 こんなときジョアンは家電も 拭けて便利! 冷蔵庫内て意外と菌がいるらしいので 除菌できるシートだと安心。 ついでにほかのところも拭き掃除しました(*´Д`*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
冷蔵庫の中身も棚も全て取り外してパストリーゼで拭き上げ完了*◡̎⃝ ピッカピカ〜でスッキリ☆☆
冷蔵庫の中身も棚も全て取り外してパストリーゼで拭き上げ完了*◡̎⃝ ピッカピカ〜でスッキリ☆☆
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
muku
muku
noguriさんの実例写真
【クイックルワイパー立体吸着ウエットシート】モニター投稿です。 私だけでしょうか? ついうっかり忘れがちなお風呂のドア掃除。(^^;) 今朝、お風呂掃除のついでにお風呂ドアにもカビハイターしてシャワーで流しそのまま放置(拭かんかい‼) 帰宅して夜更けに防カビ(笑) クイックルワイパー立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました🎶 99%除菌、消臭効果があるのも魅力的です😊
【クイックルワイパー立体吸着ウエットシート】モニター投稿です。 私だけでしょうか? ついうっかり忘れがちなお風呂のドア掃除。(^^;) 今朝、お風呂掃除のついでにお風呂ドアにもカビハイターしてシャワーで流しそのまま放置(拭かんかい‼) 帰宅して夜更けに防カビ(笑) クイックルワイパー立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました🎶 99%除菌、消臭効果があるのも魅力的です😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
除菌水生成器「e-3X plus」 〜犬との暮らし編〜 原料は水なのでペット用品にも安心仕様。 写真は愛犬の寝所。 鼻が利く犬に嬉しい無臭です! 〜e-3X plus導入前〜 床拭き掃除中はまだ幼犬なので 雑巾めがけて突進してきます.. スプレー箇所を気にしながらの雑巾防衛戦は中々大変だったので寝ている時に床掃除をしていました。 〜導入後〜 安全なe-3X plusならいつでも気軽に始める事ができ、家事が捗るように。 拭き掃除に除菌効果まで加わり大満足です。
除菌水生成器「e-3X plus」 〜犬との暮らし編〜 原料は水なのでペット用品にも安心仕様。 写真は愛犬の寝所。 鼻が利く犬に嬉しい無臭です! 〜e-3X plus導入前〜 床拭き掃除中はまだ幼犬なので 雑巾めがけて突進してきます.. スプレー箇所を気にしながらの雑巾防衛戦は中々大変だったので寝ている時に床掃除をしていました。 〜導入後〜 安全なe-3X plusならいつでも気軽に始める事ができ、家事が捗るように。 拭き掃除に除菌効果まで加わり大満足です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
わかりにくいですが、冷蔵庫横です! 毎食前にはテーブルに、食卓クイックルをシュッシュッとスプレーして キッチンペーパーで拭くのが我が家の習慣です😊 もう何年も続けている習慣なので、コロナで品薄になった時は本当に焦りました💦 毎食のことなので、一緒に使うもの同士をすぐそばに置いておくと とても便利です🎶 そして、本日クイックルシリーズのHOME RESETも追加しました‼︎ 皆さんのモニターレポを読んでいて使ってみたくなりました😆 家中OKとのことなので、まずは毎晩のキッチンリセットの時に使ってみようと思います☆
わかりにくいですが、冷蔵庫横です! 毎食前にはテーブルに、食卓クイックルをシュッシュッとスプレーして キッチンペーパーで拭くのが我が家の習慣です😊 もう何年も続けている習慣なので、コロナで品薄になった時は本当に焦りました💦 毎食のことなので、一緒に使うもの同士をすぐそばに置いておくと とても便利です🎶 そして、本日クイックルシリーズのHOME RESETも追加しました‼︎ 皆さんのモニターレポを読んでいて使ってみたくなりました😆 家中OKとのことなので、まずは毎晩のキッチンリセットの時に使ってみようと思います☆
yuka
yuka
家族
kuroさんの実例写真
庭で、いい感じに劣化してきた棚を、 丁寧に拭いてキッチンに取り付けてみました。 やる気スイッチが入ったので モニターで届いたアース製薬  らくハピ アルコール除菌EX+消臭で キッチンをあちこち拭き掃除。 キッチン用だったけど リビング鏡や窓拭きにも使ってみました! アルコール除菌でキレイになりましたよ✨ 今回のモニターで家中らくに掃除できました! 少し前に投稿したラクハピシリーズ トイレのバブルーンはキレイがキープされてます! いつもはすぐに汚れが気になってたけど、これはすごい! 洗面台水の流れが悪くて、排水溝のゴミ受けのせいだと諦めていたのにマッハ泡バブルーンを2回やったら水はけが良くなってビックリ‼️今まで他メーカーで、ちゃんと掃除してたつもりだったのに、こんなに違うとは‼️ お風呂の排水溝もすぐ汚れてくるけど、ヌメリがないの‼️ 本当にラクしてハッピー らくハピ✨ これはリピート決定✨
庭で、いい感じに劣化してきた棚を、 丁寧に拭いてキッチンに取り付けてみました。 やる気スイッチが入ったので モニターで届いたアース製薬  らくハピ アルコール除菌EX+消臭で キッチンをあちこち拭き掃除。 キッチン用だったけど リビング鏡や窓拭きにも使ってみました! アルコール除菌でキレイになりましたよ✨ 今回のモニターで家中らくに掃除できました! 少し前に投稿したラクハピシリーズ トイレのバブルーンはキレイがキープされてます! いつもはすぐに汚れが気になってたけど、これはすごい! 洗面台水の流れが悪くて、排水溝のゴミ受けのせいだと諦めていたのにマッハ泡バブルーンを2回やったら水はけが良くなってビックリ‼️今まで他メーカーで、ちゃんと掃除してたつもりだったのに、こんなに違うとは‼️ お風呂の排水溝もすぐ汚れてくるけど、ヌメリがないの‼️ 本当にラクしてハッピー らくハピ✨ これはリピート決定✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
洗面台✨1日に1回は除菌スプレーで拭き掃除~物を最小限に抑えるよう心掛けています🌼*・
洗面台✨1日に1回は除菌スプレーで拭き掃除~物を最小限に抑えるよう心掛けています🌼*・
kura
kura
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
『クイックルミニワイパー&トイレクイックル』 まずは、一階トイレで✨ 小さいヘッドなので、小回りきくから動かしやすい! 前までは狭いトイレなので、かがんでやりにくいな〜と思いながら拭き掃除してたので、立ったまま奥まで拭き掃除出来ちゃうのがすごく良いです♡ トイレットペーパーみたいに溶けやすいのに、ボロボロせずしっかり拭けます! 拭いた後もシトラスの香りで気持ちがいいです♡
『クイックルミニワイパー&トイレクイックル』 まずは、一階トイレで✨ 小さいヘッドなので、小回りきくから動かしやすい! 前までは狭いトイレなので、かがんでやりにくいな〜と思いながら拭き掃除してたので、立ったまま奥まで拭き掃除出来ちゃうのがすごく良いです♡ トイレットペーパーみたいに溶けやすいのに、ボロボロせずしっかり拭けます! 拭いた後もシトラスの香りで気持ちがいいです♡
naa
naa
家族
teraさんの実例写真
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
tera
tera
家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します こちらはDAISOで見付けた 繰り返し使えるキッチンペーパー⁉ キッチンペーパーといえ、紙と言うより薄いガーゼのような質感でペラペラですが強く、重宝してます 何度か使って、最後はシンク磨や、フローリング拭き掃除、トイレの床に除菌スプレーをして拭き掃除等に使って捨てます⁉ 勿論毎回キレイに絞って干してますが、本当に何度も使えます 雑巾より衛生的だし、DAISOなので超コスパだと思います
イベント参加します こちらはDAISOで見付けた 繰り返し使えるキッチンペーパー⁉ キッチンペーパーといえ、紙と言うより薄いガーゼのような質感でペラペラですが強く、重宝してます 何度か使って、最後はシンク磨や、フローリング拭き掃除、トイレの床に除菌スプレーをして拭き掃除等に使って捨てます⁉ 勿論毎回キレイに絞って干してますが、本当に何度も使えます 雑巾より衛生的だし、DAISOなので超コスパだと思います
hanapan
hanapan
家族
Riokkumaさんの実例写真
キッチン、テーブル家具家電、鏡、窓、色んな所をふけて除菌出来るので手軽にお掃除出来ます🙆‍♀️✨
キッチン、テーブル家具家電、鏡、窓、色んな所をふけて除菌出来るので手軽にお掃除出来ます🙆‍♀️✨
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
n.home1106さんの実例写真
今日はキッチン周りの拭き掃除を 念入りに頑張りました♡ カップボードって意外と汚れているのね。。 油汚れや水はねの跡が🥲 綺麗になってスッキリ✨
今日はキッチン周りの拭き掃除を 念入りに頑張りました♡ カップボードって意外と汚れているのね。。 油汚れや水はねの跡が🥲 綺麗になってスッキリ✨
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
chaneriさんの実例写真
トイレの床拭き。 普段は手で拭き掃除してるんですが、最近かがむのがしんどくなってきまして… ここにもこのウェットシートストロングがめっちゃ使える( ´ー`) 除菌効果もあるらしく、仕上がりサッパリでした。 こりゃ便利だ。
トイレの床拭き。 普段は手で拭き掃除してるんですが、最近かがむのがしんどくなってきまして… ここにもこのウェットシートストロングがめっちゃ使える( ´ー`) 除菌効果もあるらしく、仕上がりサッパリでした。 こりゃ便利だ。
chaneri
chaneri
家族
saooo39さんの実例写真
気付いた時にサッと拭いておけば 大掃除は必要ないですね♪
気付いた時にサッと拭いておけば 大掃除は必要ないですね♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Happinessosさんの実例写真
1年ほど愛用しているカインズのウェットティシュー。 フタ付きなのが便利で嬉しいからこれからもずっと使っていきたいと思う。
1年ほど愛用しているカインズのウェットティシュー。 フタ付きなのが便利で嬉しいからこれからもずっと使っていきたいと思う。
Happinessos
Happinessos
2LDK | カップル
matteaさんの実例写真
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

除菌 拭き掃除の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

除菌 拭き掃除

536枚の部屋写真から47枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
machiさんの実例写真
除菌スプレーのJoan(ジョアン)。 キッチンカウンターの内側にフィルムリングに引っ掛けて定位置となりました。ノズルを90度回転させ、ラベルが見えるようにしています。 ノンアルコールで赤ちゃんの物にも安心して使え、手にも優しいのが嬉しいです。 すぐに兄妹で風邪をうつしあいっこするので、ダイニングテーブルや椅子、ドアノブ、おもちゃ等、家中ふきまくっております。 はたして効果はいかに?! 乞うご期待☆
除菌スプレーのJoan(ジョアン)。 キッチンカウンターの内側にフィルムリングに引っ掛けて定位置となりました。ノズルを90度回転させ、ラベルが見えるようにしています。 ノンアルコールで赤ちゃんの物にも安心して使え、手にも優しいのが嬉しいです。 すぐに兄妹で風邪をうつしあいっこするので、ダイニングテーブルや椅子、ドアノブ、おもちゃ等、家中ふきまくっております。 はたして効果はいかに?! 乞うご期待☆
machi
machi
家族
cocoさんの実例写真
花王さんクイックルシリーズモニター 元々愛用してた JOAN除菌抗菌スプレー 【99.9%除菌24時間抗菌】 インテリアに邪魔にならない! 色々人が出入りする玄関 ドアノブや床もサッと拭き除菌してます! ドアの窓よく開けてるから 玄関前は道路なので 外からの汚れが入ってくるので こまめにこれでお掃除してます^_^
花王さんクイックルシリーズモニター 元々愛用してた JOAN除菌抗菌スプレー 【99.9%除菌24時間抗菌】 インテリアに邪魔にならない! 色々人が出入りする玄関 ドアノブや床もサッと拭き除菌してます! ドアの窓よく開けてるから 玄関前は道路なので 外からの汚れが入ってくるので こまめにこれでお掃除してます^_^
coco
coco
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
シロップ作りやキッチンのお掃除に欠かせないパストリーゼがなかなか手に入らず…あっても高すぎで💦 業務スーパーで同じようなのがあって在庫も多いと聞いたので行ってきました(*'▽'*)♪ 買えました~(´∀`) 1ℓで500円くらい!安! 食品にもかけられるアルコール除菌スプレーはパストリーゼしか知らなかったので嬉し( *´艸`) プリンやゼリーの表面の気泡消しに、カトラリーやお菓子作りの道具の除菌にバシャバシャ使えます! ハムちゃんのケージの拭き掃除にも使ってます。
シロップ作りやキッチンのお掃除に欠かせないパストリーゼがなかなか手に入らず…あっても高すぎで💦 業務スーパーで同じようなのがあって在庫も多いと聞いたので行ってきました(*'▽'*)♪ 買えました~(´∀`) 1ℓで500円くらい!安! 食品にもかけられるアルコール除菌スプレーはパストリーゼしか知らなかったので嬉し( *´艸`) プリンやゼリーの表面の気泡消しに、カトラリーやお菓子作りの道具の除菌にバシャバシャ使えます! ハムちゃんのケージの拭き掃除にも使ってます。
emi
emi
2DK | 家族
emiさんの実例写真
掃除機¥41,800
玄関ドアの拭き掃除と、快適エアリーの掃除をしました
玄関ドアの拭き掃除と、快適エアリーの掃除をしました
emi
emi
3LDK | 家族
Yunさんの実例写真
ジョアンの除菌スプレーで拭き掃除🧤✨ 99.9%除菌で安心! ドアノブから机まで、いろいろな場所に使えます☝️✨ 棚も洗面周りもキレイになりました♪
ジョアンの除菌スプレーで拭き掃除🧤✨ 99.9%除菌で安心! ドアノブから机まで、いろいろな場所に使えます☝️✨ 棚も洗面周りもキレイになりました♪
Yun
Yun
家族
soylatteさんの実例写真
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
窓のサッシ…… コロナ対策として 家の中の加湿も意識しています。 リノベするにあたり、窓はトリプルガラスにしたので 以前よりぐんと結露は減りました。 ただ、やはり冷え込む日に 湿度55%以上にすると窓に結露つきます😅 その結露を放っておくと カビの原因😓 なので結露ついた時は1日に1回くらいはサッシや窓枠との境目を拭き取るようにしています。 そして、カビ防止に 週に1~2回、アルコールスプレーを吹きかけたキッチンペーパーや綿棒で拭いて除菌です。 窓と窓枠の間にコーキングがうってあるので、こまめにお掃除しないと ホコリを呼ぶんです💧 コーキングのホコリはなかなか取りにくいのですが、アルコール(エタノール)だとよく取れます😊 コーキングも白なので 汚れが目立つ😅できるだけ白をキープできるように これからも続けようと思います。 そして…ここを掃除しながらいつも思う事…… ズボラな私は腰高窓にして正解だったな…です笑 リノベ前は掃き出し窓? 4方向のうちの1面が全て床からの窓で、サッシは足元…… かがんでお掃除するの面倒でつい後回し…からの放置だったんです💦 ザッと掃除機はかけるけど、やはり結露と合わさって 乾燥してしまったホコリは取れにくい…年に何度か拭くけど しつこい汚れは面倒くさい…やりたくない…… 見て見ぬふりできる位置は要注意…な私です😂 今はこんな予防掃除は3分もかからず終了。 やはりこまめにやる方が断然ラクなんですね😊
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
花王さんの除菌ウイルスお掃除セット \(゚∀゚)モニター中です(゚∀゚)/ 10月に購入した冷蔵庫。 今日みたらドアポケットに 牛乳が飛んでる~( ´△`) あわてて拭き掃除しました。 こんなときジョアンは家電も 拭けて便利! 冷蔵庫内て意外と菌がいるらしいので 除菌できるシートだと安心。 ついでにほかのところも拭き掃除しました(*´Д`*)
花王さんの除菌ウイルスお掃除セット \(゚∀゚)モニター中です(゚∀゚)/ 10月に購入した冷蔵庫。 今日みたらドアポケットに 牛乳が飛んでる~( ´△`) あわてて拭き掃除しました。 こんなときジョアンは家電も 拭けて便利! 冷蔵庫内て意外と菌がいるらしいので 除菌できるシートだと安心。 ついでにほかのところも拭き掃除しました(*´Д`*)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
___a.r.r.y___さんの実例写真
冷蔵庫の中身も棚も全て取り外してパストリーゼで拭き上げ完了*◡̎⃝ ピッカピカ〜でスッキリ☆☆
冷蔵庫の中身も棚も全て取り外してパストリーゼで拭き上げ完了*◡̎⃝ ピッカピカ〜でスッキリ☆☆
___a.r.r.y___
___a.r.r.y___
4LDK | 家族
momo.ie_RCさんの実例写真
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
花王株式会社さんの【クイックルシリーズお掃除セット】のモニターです🌱 今回は、クイックル ホームリセット シートクリーナーを使用してみました👍 こちらの商品は、キッチン、テーブル、家具、家電(液晶・プラズマディスプレイの画面への使用はNG)、鏡、窓への使用が可能とのことですが、本当に「家じゅうのお掃除にサッと使える」シートでした✨ おままごとキッチンやおもちゃの棚など、子どもがよく触る場所を中心にふきふき… 拭き掃除しながら除菌もできるので、一石二鳥です👍 私が「この商品、いいね!」と思ったポイントは、拭き跡が残らなかったことです✨ それを一番実感できたのは窓に使用したときです。 我が家の庭は真砂土なので、梅雨明けは本当に外側の窓が砂埃で汚れていて💦 子どもたちもベタベタ窓に触るので、内側の下のほうは手垢などでかなり汚れていました。 今まではスプレータイプの洗浄液を窓につけてからキッチンペーパーやダスターで拭き掃除していましたが、洗浄液の拭き跡が残ってしまい、なかなかスッキリ綺麗にならず…😵 洗浄液や拭き跡がなくなるまで何度も繰り返し拭いていたので、何箇所もある窓の拭き掃除は本当に億劫でした。 しかし、このシートは丈夫な凸凹シートのお陰で砂埃や手垢などの汚れもゴシゴシせずに落とすことができ、かなり汚れていた窓でも拭き跡が残りませんでした✨ 「すごい!窓を拭いても跡が残らない!」と感動してパッケージを裏返したら、ちゃんと「ベタつき・ふき跡が気にならない」と書いてありました👍 些細なことですが、汚れが落ちても拭き跡が残っていると「頑張って掃除したのに😭」ってガッカリしてしまうんですよね…😣 拭き跡や繊維の残りが全くのゼロではないですが、それでも今まで使ってきた窓クリーナーやシートの中で一番それらが気にならない程度で少なく、汚れも落ちやすいです🥺✨ シートの洗浄液が多い使い始めのときに使用した場所は少し拭き跡が残りましたが、シートの裏面でサッと拭けば綺麗になりました。 パッケージにも、拭き跡が気になる場合は乾拭きするように書いてあります。 汚れの程度にもよるかと思いますが、我が家の場合は、シート1枚で1箇所の吐き出し窓の両面に使用できました😊 シートは窓の掃除をしても破れたりヘタれたりすることもなく、しっかりしています◎ シートタイプで楽に家じゅう掃除できて、汚れも落ちるのに、ベタつきも拭き跡も残らないのは、かなり優秀なお掃除アイテムだと思います。 汚れを落ちやすくしつつも拭き跡が残らないように、シートを丈夫にしつつも家具や家電を傷付けないように…と、洗浄液の成分やシートの素材に、かなりの企業努力と研究をされたのではないかな、と思いました。 ***** 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】は、家じゅうの気になるところにサッと使えるシートですが、個人的には窓の掃除におすすめです👍 除菌もできて香りも殆どないので、子どもが遊ぶ場所でも安心して使用できました◎ 私が感じたこの商品の特徴は、 ・シートタイプで家じゅう楽々お掃除 ・除菌もできる ・汚れ落ちも◎ ・ベタつきや拭き跡が気にならない です✨ シンプルなパッケージながら実力は想像以上な【クイックル ホームリセット シートクリーナー】。 毎日の使用だけでなく、大掃除にも活躍できると思います😊 ***** 今回のモニターを通して改めて気付いたことですが、花王さんの商品はパッケージがとても見やすいです。 「どこに使うんだろう?」「注意点は?」「商品の特徴は?」と思ったときに、パッと見ただけでわかります。 消費者目線で考えると、数あるお掃除アイテムの中から自分のニーズに合う商品が一目でわかるということはとても有難いです。 商品の特徴と、実際に使用してみた感想が一致することも「流石だなぁ」と思い、それが企業やメーカーへの信頼度に繋がると感じます。 【クイックル ホームリセット シートクリーナー】に関しては特にそう感じた商品でした。
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
mukuさんの実例写真
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
浴室の天井のお掃除です なかなか面倒な浴室天井掃除 クイックルワイパー立体吸着ウエットシートのストロング 超消臭を使ってお掃除です マグネットワイパーは簡単にパイプの延長ができてセットもワンタッチでらくらくです 超消臭シートは防カビ 除菌 ウイルス除去 抗菌機能があるようで天井が綺麗になってすっきりです たのしいお掃除時間になりました
muku
muku
noguriさんの実例写真
【クイックルワイパー立体吸着ウエットシート】モニター投稿です。 私だけでしょうか? ついうっかり忘れがちなお風呂のドア掃除。(^^;) 今朝、お風呂掃除のついでにお風呂ドアにもカビハイターしてシャワーで流しそのまま放置(拭かんかい‼) 帰宅して夜更けに防カビ(笑) クイックルワイパー立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました🎶 99%除菌、消臭効果があるのも魅力的です😊
【クイックルワイパー立体吸着ウエットシート】モニター投稿です。 私だけでしょうか? ついうっかり忘れがちなお風呂のドア掃除。(^^;) 今朝、お風呂掃除のついでにお風呂ドアにもカビハイターしてシャワーで流しそのまま放置(拭かんかい‼) 帰宅して夜更けに防カビ(笑) クイックルワイパー立体吸着ウエットシートで拭き拭きしました🎶 99%除菌、消臭効果があるのも魅力的です😊
noguri
noguri
4LDK | 家族
zmr.lさんの実例写真
¥18,480
除菌水生成器「e-3X plus」 〜犬との暮らし編〜 原料は水なのでペット用品にも安心仕様。 写真は愛犬の寝所。 鼻が利く犬に嬉しい無臭です! 〜e-3X plus導入前〜 床拭き掃除中はまだ幼犬なので 雑巾めがけて突進してきます.. スプレー箇所を気にしながらの雑巾防衛戦は中々大変だったので寝ている時に床掃除をしていました。 〜導入後〜 安全なe-3X plusならいつでも気軽に始める事ができ、家事が捗るように。 拭き掃除に除菌効果まで加わり大満足です。
除菌水生成器「e-3X plus」 〜犬との暮らし編〜 原料は水なのでペット用品にも安心仕様。 写真は愛犬の寝所。 鼻が利く犬に嬉しい無臭です! 〜e-3X plus導入前〜 床拭き掃除中はまだ幼犬なので 雑巾めがけて突進してきます.. スプレー箇所を気にしながらの雑巾防衛戦は中々大変だったので寝ている時に床掃除をしていました。 〜導入後〜 安全なe-3X plusならいつでも気軽に始める事ができ、家事が捗るように。 拭き掃除に除菌効果まで加わり大満足です。
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
yukaさんの実例写真
わかりにくいですが、冷蔵庫横です! 毎食前にはテーブルに、食卓クイックルをシュッシュッとスプレーして キッチンペーパーで拭くのが我が家の習慣です😊 もう何年も続けている習慣なので、コロナで品薄になった時は本当に焦りました💦 毎食のことなので、一緒に使うもの同士をすぐそばに置いておくと とても便利です🎶 そして、本日クイックルシリーズのHOME RESETも追加しました‼︎ 皆さんのモニターレポを読んでいて使ってみたくなりました😆 家中OKとのことなので、まずは毎晩のキッチンリセットの時に使ってみようと思います☆
わかりにくいですが、冷蔵庫横です! 毎食前にはテーブルに、食卓クイックルをシュッシュッとスプレーして キッチンペーパーで拭くのが我が家の習慣です😊 もう何年も続けている習慣なので、コロナで品薄になった時は本当に焦りました💦 毎食のことなので、一緒に使うもの同士をすぐそばに置いておくと とても便利です🎶 そして、本日クイックルシリーズのHOME RESETも追加しました‼︎ 皆さんのモニターレポを読んでいて使ってみたくなりました😆 家中OKとのことなので、まずは毎晩のキッチンリセットの時に使ってみようと思います☆
yuka
yuka
家族
kuroさんの実例写真
庭で、いい感じに劣化してきた棚を、 丁寧に拭いてキッチンに取り付けてみました。 やる気スイッチが入ったので モニターで届いたアース製薬  らくハピ アルコール除菌EX+消臭で キッチンをあちこち拭き掃除。 キッチン用だったけど リビング鏡や窓拭きにも使ってみました! アルコール除菌でキレイになりましたよ✨ 今回のモニターで家中らくに掃除できました! 少し前に投稿したラクハピシリーズ トイレのバブルーンはキレイがキープされてます! いつもはすぐに汚れが気になってたけど、これはすごい! 洗面台水の流れが悪くて、排水溝のゴミ受けのせいだと諦めていたのにマッハ泡バブルーンを2回やったら水はけが良くなってビックリ‼️今まで他メーカーで、ちゃんと掃除してたつもりだったのに、こんなに違うとは‼️ お風呂の排水溝もすぐ汚れてくるけど、ヌメリがないの‼️ 本当にラクしてハッピー らくハピ✨ これはリピート決定✨
庭で、いい感じに劣化してきた棚を、 丁寧に拭いてキッチンに取り付けてみました。 やる気スイッチが入ったので モニターで届いたアース製薬  らくハピ アルコール除菌EX+消臭で キッチンをあちこち拭き掃除。 キッチン用だったけど リビング鏡や窓拭きにも使ってみました! アルコール除菌でキレイになりましたよ✨ 今回のモニターで家中らくに掃除できました! 少し前に投稿したラクハピシリーズ トイレのバブルーンはキレイがキープされてます! いつもはすぐに汚れが気になってたけど、これはすごい! 洗面台水の流れが悪くて、排水溝のゴミ受けのせいだと諦めていたのにマッハ泡バブルーンを2回やったら水はけが良くなってビックリ‼️今まで他メーカーで、ちゃんと掃除してたつもりだったのに、こんなに違うとは‼️ お風呂の排水溝もすぐ汚れてくるけど、ヌメリがないの‼️ 本当にラクしてハッピー らくハピ✨ これはリピート決定✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
洗面台✨1日に1回は除菌スプレーで拭き掃除~物を最小限に抑えるよう心掛けています🌼*・
洗面台✨1日に1回は除菌スプレーで拭き掃除~物を最小限に抑えるよう心掛けています🌼*・
kura
kura
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
『クイックルミニワイパー&トイレクイックル』 まずは、一階トイレで✨ 小さいヘッドなので、小回りきくから動かしやすい! 前までは狭いトイレなので、かがんでやりにくいな〜と思いながら拭き掃除してたので、立ったまま奥まで拭き掃除出来ちゃうのがすごく良いです♡ トイレットペーパーみたいに溶けやすいのに、ボロボロせずしっかり拭けます! 拭いた後もシトラスの香りで気持ちがいいです♡
『クイックルミニワイパー&トイレクイックル』 まずは、一階トイレで✨ 小さいヘッドなので、小回りきくから動かしやすい! 前までは狭いトイレなので、かがんでやりにくいな〜と思いながら拭き掃除してたので、立ったまま奥まで拭き掃除出来ちゃうのがすごく良いです♡ トイレットペーパーみたいに溶けやすいのに、ボロボロせずしっかり拭けます! 拭いた後もシトラスの香りで気持ちがいいです♡
naa
naa
家族
teraさんの実例写真
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
セリアのキッチンダスターに アルコールスプレーをシュシュっとしての 拭き掃除がルーティンに定着しました✨ 以前はキッチンペーパーでテーブル等を拭いて そのまま捨ててましたが、キッチンダスターに見直しました。 使ったら食器洗剤で洗って干して再利用し、 クタクタになったらガス代等の油汚れを拭いたら ゴミ箱へポイッ。 ロゴ入りは30枚入り、白い方は40枚入り セリアに行くたびに買い足してます。 キッチンダスターを使うようになってからは、 キッチンペーパーを買わなくなったような… また、水回りのぬめり対策に水道の根元にくるりと 結んで、汚れたりぬめりが付着したらそのまま捨てて新しいダスターを巻いてます。
tera
tera
家族
hanapanさんの実例写真
イベント参加します こちらはDAISOで見付けた 繰り返し使えるキッチンペーパー⁉ キッチンペーパーといえ、紙と言うより薄いガーゼのような質感でペラペラですが強く、重宝してます 何度か使って、最後はシンク磨や、フローリング拭き掃除、トイレの床に除菌スプレーをして拭き掃除等に使って捨てます⁉ 勿論毎回キレイに絞って干してますが、本当に何度も使えます 雑巾より衛生的だし、DAISOなので超コスパだと思います
イベント参加します こちらはDAISOで見付けた 繰り返し使えるキッチンペーパー⁉ キッチンペーパーといえ、紙と言うより薄いガーゼのような質感でペラペラですが強く、重宝してます 何度か使って、最後はシンク磨や、フローリング拭き掃除、トイレの床に除菌スプレーをして拭き掃除等に使って捨てます⁉ 勿論毎回キレイに絞って干してますが、本当に何度も使えます 雑巾より衛生的だし、DAISOなので超コスパだと思います
hanapan
hanapan
家族
Riokkumaさんの実例写真
キッチン、テーブル家具家電、鏡、窓、色んな所をふけて除菌出来るので手軽にお掃除出来ます🙆‍♀️✨
キッチン、テーブル家具家電、鏡、窓、色んな所をふけて除菌出来るので手軽にお掃除出来ます🙆‍♀️✨
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
n.home1106さんの実例写真
今日はキッチン周りの拭き掃除を 念入りに頑張りました♡ カップボードって意外と汚れているのね。。 油汚れや水はねの跡が🥲 綺麗になってスッキリ✨
今日はキッチン周りの拭き掃除を 念入りに頑張りました♡ カップボードって意外と汚れているのね。。 油汚れや水はねの跡が🥲 綺麗になってスッキリ✨
n.home1106
n.home1106
3LDK | 家族
chaneriさんの実例写真
トイレの床拭き。 普段は手で拭き掃除してるんですが、最近かがむのがしんどくなってきまして… ここにもこのウェットシートストロングがめっちゃ使える( ´ー`) 除菌効果もあるらしく、仕上がりサッパリでした。 こりゃ便利だ。
トイレの床拭き。 普段は手で拭き掃除してるんですが、最近かがむのがしんどくなってきまして… ここにもこのウェットシートストロングがめっちゃ使える( ´ー`) 除菌効果もあるらしく、仕上がりサッパリでした。 こりゃ便利だ。
chaneri
chaneri
家族
saooo39さんの実例写真
気付いた時にサッと拭いておけば 大掃除は必要ないですね♪
気付いた時にサッと拭いておけば 大掃除は必要ないですね♪
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
Happinessosさんの実例写真
1年ほど愛用しているカインズのウェットティシュー。 フタ付きなのが便利で嬉しいからこれからもずっと使っていきたいと思う。
1年ほど愛用しているカインズのウェットティシュー。 フタ付きなのが便利で嬉しいからこれからもずっと使っていきたいと思う。
Happinessos
Happinessos
2LDK | カップル
matteaさんの実例写真
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
花王お掃除アイテムモニター③ HOME Resetシートクリーナーを使って、窓拭きと周辺を拭き拭き✨ 毎回窓拭きが結構大変だったんですが、このシート、本当ベタつき拭き跡残りません‼︎ 先日の雨で窓が汚かったんですが、ピカピカになりました😊 これなら、また汚れても手軽に掃除できて、しかも除菌までできるなんて最高だぜ😁✨✨
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

除菌 拭き掃除の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ