買ってよかったもの コーヒーのある暮らし

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
itonoko
itonoko
家族
Kurumiさんの実例写真
コーヒーのおかげで朝が楽しい…🤫♡ 先にお伝えしておくと… 彼は毎日必ずコーヒーを飲むのですが 私はついこの前までコーヒーが苦手で飲めませんでした…🤫 どうもカフェインがあまり体質に合わない様です。 それでも、コーヒーの味や匂い、カフェも大好きで、彼の影響もあり(夏場のアイスコーヒーをめちゃくちゃ美味しそうに飲んでいたので…)、今では量を調整しながらコーヒーを楽しめる様になりました😌 「お友達が何人か来ても大丈夫な様に大きいのが欲しい!」 と、同棲を開始して真っ先に買ったのがコーヒーメーカーでした…笑 □10L以上やつ □ステンレス保温 □コーヒー豆対応(ミル付き) 条件に見合ったコーヒーメーカーは少なく決めるのは簡単でしたでした😂 買った感想は ■サイズ確かに大きいけど想定内 ■ミルの音は短いけどうるさい! ■ポット出にくいっていわれてたけど、気にならない ■…買ってよかった♡ ✴︎写真のコーヒー豆は、お気に入りのハワイのコナ100%の豆です🫘 ミルクフォーマーは一人暮らし時代から使っている物です。 母の家で初めてミルクフォーマーを知った時、すごく衝撃的で 「買う!!!絶対買う!!!」とテンションが上がっている私に母は冷静に 「コーヒー飲めなかったらいらないでしょ⁇」 と、言い放ち、一瞬の沈黙後、2人で爆笑しました。 (結局購入し、牛乳だけで飲んでましたよ!) 朝カフェしてる様で朝からテンション上がります😊 キッチンの様子も近日シェアさせてください♪ ちょっとお片付けしますね 笑
コーヒーのおかげで朝が楽しい…🤫♡ 先にお伝えしておくと… 彼は毎日必ずコーヒーを飲むのですが 私はついこの前までコーヒーが苦手で飲めませんでした…🤫 どうもカフェインがあまり体質に合わない様です。 それでも、コーヒーの味や匂い、カフェも大好きで、彼の影響もあり(夏場のアイスコーヒーをめちゃくちゃ美味しそうに飲んでいたので…)、今では量を調整しながらコーヒーを楽しめる様になりました😌 「お友達が何人か来ても大丈夫な様に大きいのが欲しい!」 と、同棲を開始して真っ先に買ったのがコーヒーメーカーでした…笑 □10L以上やつ □ステンレス保温 □コーヒー豆対応(ミル付き) 条件に見合ったコーヒーメーカーは少なく決めるのは簡単でしたでした😂 買った感想は ■サイズ確かに大きいけど想定内 ■ミルの音は短いけどうるさい! ■ポット出にくいっていわれてたけど、気にならない ■…買ってよかった♡ ✴︎写真のコーヒー豆は、お気に入りのハワイのコナ100%の豆です🫘 ミルクフォーマーは一人暮らし時代から使っている物です。 母の家で初めてミルクフォーマーを知った時、すごく衝撃的で 「買う!!!絶対買う!!!」とテンションが上がっている私に母は冷静に 「コーヒー飲めなかったらいらないでしょ⁇」 と、言い放ち、一瞬の沈黙後、2人で爆笑しました。 (結局購入し、牛乳だけで飲んでましたよ!) 朝カフェしてる様で朝からテンション上がります😊 キッチンの様子も近日シェアさせてください♪ ちょっとお片付けしますね 笑
Kurumi
Kurumi
1LDK
sikiさんの実例写真
✨買って良かったぁ✨ おうち見直しキャンペーンで頂いてから、ほぼ毎日使用しているコーヒーセットたち♪ 特に保温ボトルは、寒い冬に重宝しました。 夏も冷たい物でたくさん使えそう^ ^☆
✨買って良かったぁ✨ おうち見直しキャンペーンで頂いてから、ほぼ毎日使用しているコーヒーセットたち♪ 特に保温ボトルは、寒い冬に重宝しました。 夏も冷たい物でたくさん使えそう^ ^☆
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
NUIさんの実例写真
ワイングラス¥2,079
【買ってよかったもの】 ネスプレッソヴァーチュオ&エアロチーノ 以前から検討していたカプセル式のコーヒーメーカーをキャンペーンが重なったタイミングで購入しました☕️ 休みの日に美味しいエスプレッソが手軽に飲める様になったので、仕事のモチベーション爆上げです! 購入日:2022.11.19
【買ってよかったもの】 ネスプレッソヴァーチュオ&エアロチーノ 以前から検討していたカプセル式のコーヒーメーカーをキャンペーンが重なったタイミングで購入しました☕️ 休みの日に美味しいエスプレッソが手軽に飲める様になったので、仕事のモチベーション爆上げです! 購入日:2022.11.19
NUI
NUI
3LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
m__home
m__home
家族
kts.swhさんの実例写真
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
今年買ってよかったもの KINTOコーヒースタンドセット コロナで自粛生活が始まり大好きなコーヒーを気軽に飲みに行けなくなっため、お家カフェを楽しめるよう買った物。 これでコーヒー入れると美味しくなる気が✨満足度も違います♪ 大阪はコロナ感染者が多いので外出控えていますが、自宅で飲むコーヒーでもKINTOで幸福感を味わえます✨ イベント参加ですので、コメントはスルーしてください♪
今年買ってよかったもの KINTOコーヒースタンドセット コロナで自粛生活が始まり大好きなコーヒーを気軽に飲みに行けなくなっため、お家カフェを楽しめるよう買った物。 これでコーヒー入れると美味しくなる気が✨満足度も違います♪ 大阪はコロナ感染者が多いので外出控えていますが、自宅で飲むコーヒーでもKINTOで幸福感を味わえます✨ イベント参加ですので、コメントはスルーしてください♪
oriori
oriori
家族
miiさんの実例写真
象印のコーヒーメーカー。 最大10杯分作れるのと、 保温ポットがお気に入り♡ コーヒーは毎日飲みますが、 KALDIの味が好きです☺️
象印のコーヒーメーカー。 最大10杯分作れるのと、 保温ポットがお気に入り♡ コーヒーは毎日飲みますが、 KALDIの味が好きです☺️
mii
mii
家族
n_ii_w_aさんの実例写真
コーヒータイムです☕️♥️
コーヒータイムです☕️♥️
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
mihoさんの実例写真
シロカコーヒーメーカーがお気に入り
シロカコーヒーメーカーがお気に入り
miho
miho
1K | 一人暮らし
mintteaさんの実例写真
この冬買ってよかったもの。 保温ポットです🎶 コーヒーをドリップしてそのまま保温👌 お替わりはレンチンしなくても👌 もちろんコーヒー以外でも🆗 商品説明では8時間くらいは 温度をキープするらしいけど だいたい5時間くらいかなぁ🤔 でもそれは私のやり方にもよると思うので。 お客様が来た時にもいいと思いますよ👌 あと保冷にもいいみたい♫ 夏が来たらやってみます👌 ある事で衝動買いしたけど結果良かったです。笑
この冬買ってよかったもの。 保温ポットです🎶 コーヒーをドリップしてそのまま保温👌 お替わりはレンチンしなくても👌 もちろんコーヒー以外でも🆗 商品説明では8時間くらいは 温度をキープするらしいけど だいたい5時間くらいかなぁ🤔 でもそれは私のやり方にもよると思うので。 お客様が来た時にもいいと思いますよ👌 あと保冷にもいいみたい♫ 夏が来たらやってみます👌 ある事で衝動買いしたけど結果良かったです。笑
minttea
minttea
家族
emiさんの実例写真
ホルムガードスカーラにコーヒー豆を入れました( ..›ᴗ‹..)☕️𓈒 𓂂𓏸 外はすっかり雪景色。 ホットコーヒーで気合を入れて動きます!
ホルムガードスカーラにコーヒー豆を入れました( ..›ᴗ‹..)☕️𓈒 𓂂𓏸 外はすっかり雪景色。 ホットコーヒーで気合を入れて動きます!
emi
emi
2DK | 家族
lanaさんの実例写真
コチラのポット! DAISOのオシャレブランドの Standard productのもの。 某ストアの2000〜3000円するものを 買おうかと悩んでいましたが コチラだと 蓋(別売り)を付けて800円程度でした! 優秀で 紅茶、コーヒーを淹れたりと使いまくってます!
コチラのポット! DAISOのオシャレブランドの Standard productのもの。 某ストアの2000〜3000円するものを 買おうかと悩んでいましたが コチラだと 蓋(別売り)を付けて800円程度でした! 優秀で 紅茶、コーヒーを淹れたりと使いまくってます!
lana
lana
3LDK
Kaaiさんの実例写真
コーヒーメーカー¥12,000
買ってよかったもの③ 「ドリップポッドDP3」 こちらも購入したものではなく、某レシピ系サービスのプレゼントキャンペーンにて当選したものです。 RoomClipでもモニターさんがたくさん投稿していて、ずーっと気になっていた商品だったのでとっても嬉しかった! うちにやって来て半年以上経ちますが、ほぼ毎日お世話になってます🙏
買ってよかったもの③ 「ドリップポッドDP3」 こちらも購入したものではなく、某レシピ系サービスのプレゼントキャンペーンにて当選したものです。 RoomClipでもモニターさんがたくさん投稿していて、ずーっと気になっていた商品だったのでとっても嬉しかった! うちにやって来て半年以上経ちますが、ほぼ毎日お世話になってます🙏
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆放ったらかしで本格ドリップコーヒー おはようございます^ ^ 朝からお手軽ドリップコーヒーです。 カップはとっておきの三津和広さんのもの。 この夏、買って良かった物は、クレバードリッパーです。 【使い方】 ①粉12gをドリッパーに入れて熱湯をかけ10秒程蒸す ②熱湯200gをドリッパーに入れて、10回程かき混ぜる ③冷めないよう、蓋をして3分待つ ④経過後、マグカップにドリッパーを置き、一気にドリップする(30秒位かな?) このドリッパーは本当に手軽で、お湯を入れかき混ぜて、3分待つだけで出来ます。 カップに乗せるとドリッパーの仕組みで勝手にお湯が落ちてくれます。 朝の忙しい時に3分張り付かず、タイマーセットして放ったらかしに出来ます。 本当に便利なのです! しかもきちんと美味しいドリップコーヒー! インスタントコーヒーが身体にあまりよろしく無いようで減らしたいなぁと思っており、このお陰で飲むことが無くなりました。 インスタントのように手軽で、美味しい本格コーヒーが飲めます^ ^ これは1人用ですが普通のドリッパーの2〜4人用サイズで割と大きいです。 2人用も販売してます。 かなりお勧めします^ ^
◆放ったらかしで本格ドリップコーヒー おはようございます^ ^ 朝からお手軽ドリップコーヒーです。 カップはとっておきの三津和広さんのもの。 この夏、買って良かった物は、クレバードリッパーです。 【使い方】 ①粉12gをドリッパーに入れて熱湯をかけ10秒程蒸す ②熱湯200gをドリッパーに入れて、10回程かき混ぜる ③冷めないよう、蓋をして3分待つ ④経過後、マグカップにドリッパーを置き、一気にドリップする(30秒位かな?) このドリッパーは本当に手軽で、お湯を入れかき混ぜて、3分待つだけで出来ます。 カップに乗せるとドリッパーの仕組みで勝手にお湯が落ちてくれます。 朝の忙しい時に3分張り付かず、タイマーセットして放ったらかしに出来ます。 本当に便利なのです! しかもきちんと美味しいドリップコーヒー! インスタントコーヒーが身体にあまりよろしく無いようで減らしたいなぁと思っており、このお陰で飲むことが無くなりました。 インスタントのように手軽で、美味しい本格コーヒーが飲めます^ ^ これは1人用ですが普通のドリッパーの2〜4人用サイズで割と大きいです。 2人用も販売してます。 かなりお勧めします^ ^
narumin
narumin
家族
megurinさんの実例写真
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
新しいアイテムが少しづつ
新しいアイテムが少しづつ
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
murasaki808さんの実例写真
BRUNOの電動ミルコーヒーメーカーを購入しました。前からコーヒー豆のミルが欲しかったので、一人分すぐにできて、カップもついていていい感じです😊休日のブレックファーストは目玉焼きレタス、レッドオニオンのスライスにスナップエンドウ、たっぷりの大豆他の豆を🫘コーヒーの香りを楽しみながらいただきます😊❤️
BRUNOの電動ミルコーヒーメーカーを購入しました。前からコーヒー豆のミルが欲しかったので、一人分すぐにできて、カップもついていていい感じです😊休日のブレックファーストは目玉焼きレタス、レッドオニオンのスライスにスナップエンドウ、たっぷりの大豆他の豆を🫘コーヒーの香りを楽しみながらいただきます😊❤️
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
sowさんの実例写真
ツインバードの全自動コーヒーメーカーです。寒い朝に挽きたての温かいコーヒーを自動で作ってくれます。毎朝がかなりリッチになりました。本当に買ってよかった。友人が遊びに来た時もたくさんいれられて重宝しています。
ツインバードの全自動コーヒーメーカーです。寒い朝に挽きたての温かいコーヒーを自動で作ってくれます。毎朝がかなりリッチになりました。本当に買ってよかった。友人が遊びに来た時もたくさんいれられて重宝しています。
sow
sow
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
カウンターのリメイクシート これ買って本当良かった サラサラの質感だから さっと拭くのも楽になって お手入れ楽チンです𓍯 朝の寒いキッチンで コーヒーを淹れるのが好きです モクモクの白い湯気が とっても好き このリメイクシートでさらに 気分もアップ𓂃𐩲◍
カウンターのリメイクシート これ買って本当良かった サラサラの質感だから さっと拭くのも楽になって お手入れ楽チンです𓍯 朝の寒いキッチンで コーヒーを淹れるのが好きです モクモクの白い湯気が とっても好き このリメイクシートでさらに 気分もアップ𓂃𐩲◍
pippi
pippi
1DK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「私の推しアイテム」 タイガー魔法瓶のコーヒーメーカー 1)ルックスがお気に入り 幅が15センチしかないスリムさと、透明&黒の組合せボディが好みです 初見で一目惚れした好みのルックスです 2)ドリップと浸漬を交互に繰り返す抽出で、美味しいが楽しめます。 自分でドリップすると味が一定しないし、慌てて溢れさせてしまったりするので、ありがたいです 3)タンクの開口部が大きいので、タンクがキチンと洗えます。 本体内部も「クリーニングモード」があります 4)ポットとフィルターは食洗機可能。 使う度に食洗機しているので、茶渋?もつかず熱湯でサッパリ洗いあがるのが、気持ちいいです。 今月購入したばかりですが、毎日欠かさず使用しています。大満足の家電です☕
まとめて投稿企画「私の推しアイテム」 タイガー魔法瓶のコーヒーメーカー 1)ルックスがお気に入り 幅が15センチしかないスリムさと、透明&黒の組合せボディが好みです 初見で一目惚れした好みのルックスです 2)ドリップと浸漬を交互に繰り返す抽出で、美味しいが楽しめます。 自分でドリップすると味が一定しないし、慌てて溢れさせてしまったりするので、ありがたいです 3)タンクの開口部が大きいので、タンクがキチンと洗えます。 本体内部も「クリーニングモード」があります 4)ポットとフィルターは食洗機可能。 使う度に食洗機しているので、茶渋?もつかず熱湯でサッパリ洗いあがるのが、気持ちいいです。 今月購入したばかりですが、毎日欠かさず使用しています。大満足の家電です☕
75
75
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った愛用しているもの③ Coresのゴールドフィルター✨ 毎日早朝に、1人でコーヒーを飲む時に必ず使うフィルター☆ 風味をよく感じられるこのフィルターは、色々な豆を買う私にはあっていると思います✨ 私は食洗機にinして洗っていますが、目詰まりもなく快適に使っています🎶
RoomClipショッピングで買った愛用しているもの③ Coresのゴールドフィルター✨ 毎日早朝に、1人でコーヒーを飲む時に必ず使うフィルター☆ 風味をよく感じられるこのフィルターは、色々な豆を買う私にはあっていると思います✨ 私は食洗機にinして洗っていますが、目詰まりもなく快適に使っています🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lukalukaさんの実例写真
無印のIHクッキングプレート。デザインもシンプル&コンパクトなので部屋に置けて便利!
無印のIHクッキングプレート。デザインもシンプル&コンパクトなので部屋に置けて便利!
lukaluka
lukaluka
家族
もっと見る

買ってよかったもの コーヒーのある暮らしの投稿一覧

189枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

買ってよかったもの コーヒーのある暮らし

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
adamoさんの実例写真
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
イベント -この秋、買ってよかったもの- KOGUのリネンフィルター ・天然素材の麻を使って、洗って繰り返し使用できる ・珈琲オイルも摘出できて風味のある味わいに 今まではMill Cafeのフィルターを使っていたのですが、新しく買ったドリッパーが円錐のフィルター対応のためフィットしなくなってしまいました。 KOGUさんのアイテムはどれもシンプルでかっこいいデザインのモノが多く好きです✨ Made in 燕三条という時点で品質は間違いなしかと。 茶工具シリーズの急須やドリッパースタンドも気になってます☺️ そして今回はイベント参加に加え大好きなHAちゃんの新企画に勝手に便乗します😆💕 *私たちの身近なSDGs* 紙フィルターをやめた事でゴミが減らせます。 コーヒーは夫婦で毎日飲むので、紙フィルターの消費は結構多いです。 洗うのが面倒と思っていましたが、習慣になってしまえばカップを洗うのと一緒で全く苦になりません。 私の住んでいる自治体は1枚50円という高級ゴミ袋が指定なので、ゴミが減らせるのは我が家にとっても助かります。 「HAちゃんの新企画」のタグ、作っちゃいました♪
adamo
adamo
4LDK | 家族
itonokoさんの実例写真
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
この冬、買ってよかったもの コーヒーメーカー 毎日のコーヒーが充実したものに。 手で淹れるより、美味しい気がする(*´ー`*)
itonoko
itonoko
家族
Kurumiさんの実例写真
コーヒーのおかげで朝が楽しい…🤫♡ 先にお伝えしておくと… 彼は毎日必ずコーヒーを飲むのですが 私はついこの前までコーヒーが苦手で飲めませんでした…🤫 どうもカフェインがあまり体質に合わない様です。 それでも、コーヒーの味や匂い、カフェも大好きで、彼の影響もあり(夏場のアイスコーヒーをめちゃくちゃ美味しそうに飲んでいたので…)、今では量を調整しながらコーヒーを楽しめる様になりました😌 「お友達が何人か来ても大丈夫な様に大きいのが欲しい!」 と、同棲を開始して真っ先に買ったのがコーヒーメーカーでした…笑 □10L以上やつ □ステンレス保温 □コーヒー豆対応(ミル付き) 条件に見合ったコーヒーメーカーは少なく決めるのは簡単でしたでした😂 買った感想は ■サイズ確かに大きいけど想定内 ■ミルの音は短いけどうるさい! ■ポット出にくいっていわれてたけど、気にならない ■…買ってよかった♡ ✴︎写真のコーヒー豆は、お気に入りのハワイのコナ100%の豆です🫘 ミルクフォーマーは一人暮らし時代から使っている物です。 母の家で初めてミルクフォーマーを知った時、すごく衝撃的で 「買う!!!絶対買う!!!」とテンションが上がっている私に母は冷静に 「コーヒー飲めなかったらいらないでしょ⁇」 と、言い放ち、一瞬の沈黙後、2人で爆笑しました。 (結局購入し、牛乳だけで飲んでましたよ!) 朝カフェしてる様で朝からテンション上がります😊 キッチンの様子も近日シェアさせてください♪ ちょっとお片付けしますね 笑
コーヒーのおかげで朝が楽しい…🤫♡ 先にお伝えしておくと… 彼は毎日必ずコーヒーを飲むのですが 私はついこの前までコーヒーが苦手で飲めませんでした…🤫 どうもカフェインがあまり体質に合わない様です。 それでも、コーヒーの味や匂い、カフェも大好きで、彼の影響もあり(夏場のアイスコーヒーをめちゃくちゃ美味しそうに飲んでいたので…)、今では量を調整しながらコーヒーを楽しめる様になりました😌 「お友達が何人か来ても大丈夫な様に大きいのが欲しい!」 と、同棲を開始して真っ先に買ったのがコーヒーメーカーでした…笑 □10L以上やつ □ステンレス保温 □コーヒー豆対応(ミル付き) 条件に見合ったコーヒーメーカーは少なく決めるのは簡単でしたでした😂 買った感想は ■サイズ確かに大きいけど想定内 ■ミルの音は短いけどうるさい! ■ポット出にくいっていわれてたけど、気にならない ■…買ってよかった♡ ✴︎写真のコーヒー豆は、お気に入りのハワイのコナ100%の豆です🫘 ミルクフォーマーは一人暮らし時代から使っている物です。 母の家で初めてミルクフォーマーを知った時、すごく衝撃的で 「買う!!!絶対買う!!!」とテンションが上がっている私に母は冷静に 「コーヒー飲めなかったらいらないでしょ⁇」 と、言い放ち、一瞬の沈黙後、2人で爆笑しました。 (結局購入し、牛乳だけで飲んでましたよ!) 朝カフェしてる様で朝からテンション上がります😊 キッチンの様子も近日シェアさせてください♪ ちょっとお片付けしますね 笑
Kurumi
Kurumi
1LDK
sikiさんの実例写真
✨買って良かったぁ✨ おうち見直しキャンペーンで頂いてから、ほぼ毎日使用しているコーヒーセットたち♪ 特に保温ボトルは、寒い冬に重宝しました。 夏も冷たい物でたくさん使えそう^ ^☆
✨買って良かったぁ✨ おうち見直しキャンペーンで頂いてから、ほぼ毎日使用しているコーヒーセットたち♪ 特に保温ボトルは、寒い冬に重宝しました。 夏も冷たい物でたくさん使えそう^ ^☆
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
NUIさんの実例写真
ワイングラス¥2,079
【買ってよかったもの】 ネスプレッソヴァーチュオ&エアロチーノ 以前から検討していたカプセル式のコーヒーメーカーをキャンペーンが重なったタイミングで購入しました☕️ 休みの日に美味しいエスプレッソが手軽に飲める様になったので、仕事のモチベーション爆上げです! 購入日:2022.11.19
【買ってよかったもの】 ネスプレッソヴァーチュオ&エアロチーノ 以前から検討していたカプセル式のコーヒーメーカーをキャンペーンが重なったタイミングで購入しました☕️ 休みの日に美味しいエスプレッソが手軽に飲める様になったので、仕事のモチベーション爆上げです! 購入日:2022.11.19
NUI
NUI
3LDK | 家族
m__homeさんの実例写真
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
デロンギのコーヒーメーカー☕︎ コーヒー好きな夫婦なので、いつかは欲しいね〜と言っていたコーヒーメーカーです☕️ 見た目もオシャレだし、ミルクフォームが出来るのでカフェラテやエスプレッソが出来る性能面も完璧でございます🌟 唯一の困ったことは、コーヒー豆がなくなる頻度が速くなったことです🫣笑
m__home
m__home
家族
kts.swhさんの実例写真
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
この冬に買い揃えたものたち🏡 ・オーブンレンジ(バルミューダ) ・オーブントースター(バルミューダ) ・全自動コーヒーメーカー(ツインバード) ・手動コーヒーミル(スターバックスリザーブ) ・セラミックドリッパー(スターバックスリザーブ) ・ケトル(バルミューダ) ・ウォーターサーバー(フレシャス) コーヒー関連はブラック その他家電はホワイトで揃えてみました☕️
kts.swh
kts.swh
4LDK | 家族
orioriさんの実例写真
今年買ってよかったもの KINTOコーヒースタンドセット コロナで自粛生活が始まり大好きなコーヒーを気軽に飲みに行けなくなっため、お家カフェを楽しめるよう買った物。 これでコーヒー入れると美味しくなる気が✨満足度も違います♪ 大阪はコロナ感染者が多いので外出控えていますが、自宅で飲むコーヒーでもKINTOで幸福感を味わえます✨ イベント参加ですので、コメントはスルーしてください♪
今年買ってよかったもの KINTOコーヒースタンドセット コロナで自粛生活が始まり大好きなコーヒーを気軽に飲みに行けなくなっため、お家カフェを楽しめるよう買った物。 これでコーヒー入れると美味しくなる気が✨満足度も違います♪ 大阪はコロナ感染者が多いので外出控えていますが、自宅で飲むコーヒーでもKINTOで幸福感を味わえます✨ イベント参加ですので、コメントはスルーしてください♪
oriori
oriori
家族
miiさんの実例写真
象印のコーヒーメーカー。 最大10杯分作れるのと、 保温ポットがお気に入り♡ コーヒーは毎日飲みますが、 KALDIの味が好きです☺️
象印のコーヒーメーカー。 最大10杯分作れるのと、 保温ポットがお気に入り♡ コーヒーは毎日飲みますが、 KALDIの味が好きです☺️
mii
mii
家族
n_ii_w_aさんの実例写真
コーヒータイムです☕️♥️
コーヒータイムです☕️♥️
n_ii_w_a
n_ii_w_a
家族
mihoさんの実例写真
シロカコーヒーメーカーがお気に入り
シロカコーヒーメーカーがお気に入り
miho
miho
1K | 一人暮らし
mintteaさんの実例写真
この冬買ってよかったもの。 保温ポットです🎶 コーヒーをドリップしてそのまま保温👌 お替わりはレンチンしなくても👌 もちろんコーヒー以外でも🆗 商品説明では8時間くらいは 温度をキープするらしいけど だいたい5時間くらいかなぁ🤔 でもそれは私のやり方にもよると思うので。 お客様が来た時にもいいと思いますよ👌 あと保冷にもいいみたい♫ 夏が来たらやってみます👌 ある事で衝動買いしたけど結果良かったです。笑
この冬買ってよかったもの。 保温ポットです🎶 コーヒーをドリップしてそのまま保温👌 お替わりはレンチンしなくても👌 もちろんコーヒー以外でも🆗 商品説明では8時間くらいは 温度をキープするらしいけど だいたい5時間くらいかなぁ🤔 でもそれは私のやり方にもよると思うので。 お客様が来た時にもいいと思いますよ👌 あと保冷にもいいみたい♫ 夏が来たらやってみます👌 ある事で衝動買いしたけど結果良かったです。笑
minttea
minttea
家族
emiさんの実例写真
電動コーヒーミル¥10,998
ホルムガードスカーラにコーヒー豆を入れました( ..›ᴗ‹..)☕️𓈒 𓂂𓏸 外はすっかり雪景色。 ホットコーヒーで気合を入れて動きます!
ホルムガードスカーラにコーヒー豆を入れました( ..›ᴗ‹..)☕️𓈒 𓂂𓏸 外はすっかり雪景色。 ホットコーヒーで気合を入れて動きます!
emi
emi
2DK | 家族
lanaさんの実例写真
コチラのポット! DAISOのオシャレブランドの Standard productのもの。 某ストアの2000〜3000円するものを 買おうかと悩んでいましたが コチラだと 蓋(別売り)を付けて800円程度でした! 優秀で 紅茶、コーヒーを淹れたりと使いまくってます!
コチラのポット! DAISOのオシャレブランドの Standard productのもの。 某ストアの2000〜3000円するものを 買おうかと悩んでいましたが コチラだと 蓋(別売り)を付けて800円程度でした! 優秀で 紅茶、コーヒーを淹れたりと使いまくってます!
lana
lana
3LDK
Kaaiさんの実例写真
買ってよかったもの③ 「ドリップポッドDP3」 こちらも購入したものではなく、某レシピ系サービスのプレゼントキャンペーンにて当選したものです。 RoomClipでもモニターさんがたくさん投稿していて、ずーっと気になっていた商品だったのでとっても嬉しかった! うちにやって来て半年以上経ちますが、ほぼ毎日お世話になってます🙏
買ってよかったもの③ 「ドリップポッドDP3」 こちらも購入したものではなく、某レシピ系サービスのプレゼントキャンペーンにて当選したものです。 RoomClipでもモニターさんがたくさん投稿していて、ずーっと気になっていた商品だったのでとっても嬉しかった! うちにやって来て半年以上経ちますが、ほぼ毎日お世話になってます🙏
Kaai
Kaai
2LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆放ったらかしで本格ドリップコーヒー おはようございます^ ^ 朝からお手軽ドリップコーヒーです。 カップはとっておきの三津和広さんのもの。 この夏、買って良かった物は、クレバードリッパーです。 【使い方】 ①粉12gをドリッパーに入れて熱湯をかけ10秒程蒸す ②熱湯200gをドリッパーに入れて、10回程かき混ぜる ③冷めないよう、蓋をして3分待つ ④経過後、マグカップにドリッパーを置き、一気にドリップする(30秒位かな?) このドリッパーは本当に手軽で、お湯を入れかき混ぜて、3分待つだけで出来ます。 カップに乗せるとドリッパーの仕組みで勝手にお湯が落ちてくれます。 朝の忙しい時に3分張り付かず、タイマーセットして放ったらかしに出来ます。 本当に便利なのです! しかもきちんと美味しいドリップコーヒー! インスタントコーヒーが身体にあまりよろしく無いようで減らしたいなぁと思っており、このお陰で飲むことが無くなりました。 インスタントのように手軽で、美味しい本格コーヒーが飲めます^ ^ これは1人用ですが普通のドリッパーの2〜4人用サイズで割と大きいです。 2人用も販売してます。 かなりお勧めします^ ^
◆放ったらかしで本格ドリップコーヒー おはようございます^ ^ 朝からお手軽ドリップコーヒーです。 カップはとっておきの三津和広さんのもの。 この夏、買って良かった物は、クレバードリッパーです。 【使い方】 ①粉12gをドリッパーに入れて熱湯をかけ10秒程蒸す ②熱湯200gをドリッパーに入れて、10回程かき混ぜる ③冷めないよう、蓋をして3分待つ ④経過後、マグカップにドリッパーを置き、一気にドリップする(30秒位かな?) このドリッパーは本当に手軽で、お湯を入れかき混ぜて、3分待つだけで出来ます。 カップに乗せるとドリッパーの仕組みで勝手にお湯が落ちてくれます。 朝の忙しい時に3分張り付かず、タイマーセットして放ったらかしに出来ます。 本当に便利なのです! しかもきちんと美味しいドリップコーヒー! インスタントコーヒーが身体にあまりよろしく無いようで減らしたいなぁと思っており、このお陰で飲むことが無くなりました。 インスタントのように手軽で、美味しい本格コーヒーが飲めます^ ^ これは1人用ですが普通のドリッパーの2〜4人用サイズで割と大きいです。 2人用も販売してます。 かなりお勧めします^ ^
narumin
narumin
家族
megurinさんの実例写真
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
oxoコーヒードリッパー。 コーヒーメーカーはちょっと場所とるし…で TikTokで紹介されてて たどり着いた人気商品。 バタバタの朝になっても お湯を入れてセッティングしとけば ドリップできてるという(゜゜)
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
新しいアイテムが少しづつ
新しいアイテムが少しづつ
chacha
chacha
1K | 一人暮らし
murasaki808さんの実例写真
BRUNOの電動ミルコーヒーメーカーを購入しました。前からコーヒー豆のミルが欲しかったので、一人分すぐにできて、カップもついていていい感じです😊休日のブレックファーストは目玉焼きレタス、レッドオニオンのスライスにスナップエンドウ、たっぷりの大豆他の豆を🫘コーヒーの香りを楽しみながらいただきます😊❤️
BRUNOの電動ミルコーヒーメーカーを購入しました。前からコーヒー豆のミルが欲しかったので、一人分すぐにできて、カップもついていていい感じです😊休日のブレックファーストは目玉焼きレタス、レッドオニオンのスライスにスナップエンドウ、たっぷりの大豆他の豆を🫘コーヒーの香りを楽しみながらいただきます😊❤️
murasaki808
murasaki808
2LDK | 家族
sowさんの実例写真
ツインバードの全自動コーヒーメーカーです。寒い朝に挽きたての温かいコーヒーを自動で作ってくれます。毎朝がかなりリッチになりました。本当に買ってよかった。友人が遊びに来た時もたくさんいれられて重宝しています。
ツインバードの全自動コーヒーメーカーです。寒い朝に挽きたての温かいコーヒーを自動で作ってくれます。毎朝がかなりリッチになりました。本当に買ってよかった。友人が遊びに来た時もたくさんいれられて重宝しています。
sow
sow
3LDK | 家族
pippiさんの実例写真
カウンターのリメイクシート これ買って本当良かった サラサラの質感だから さっと拭くのも楽になって お手入れ楽チンです𓍯 朝の寒いキッチンで コーヒーを淹れるのが好きです モクモクの白い湯気が とっても好き このリメイクシートでさらに 気分もアップ𓂃𐩲◍
カウンターのリメイクシート これ買って本当良かった サラサラの質感だから さっと拭くのも楽になって お手入れ楽チンです𓍯 朝の寒いキッチンで コーヒーを淹れるのが好きです モクモクの白い湯気が とっても好き このリメイクシートでさらに 気分もアップ𓂃𐩲◍
pippi
pippi
1DK | 家族
75さんの実例写真
まとめて投稿企画「私の推しアイテム」 タイガー魔法瓶のコーヒーメーカー 1)ルックスがお気に入り 幅が15センチしかないスリムさと、透明&黒の組合せボディが好みです 初見で一目惚れした好みのルックスです 2)ドリップと浸漬を交互に繰り返す抽出で、美味しいが楽しめます。 自分でドリップすると味が一定しないし、慌てて溢れさせてしまったりするので、ありがたいです 3)タンクの開口部が大きいので、タンクがキチンと洗えます。 本体内部も「クリーニングモード」があります 4)ポットとフィルターは食洗機可能。 使う度に食洗機しているので、茶渋?もつかず熱湯でサッパリ洗いあがるのが、気持ちいいです。 今月購入したばかりですが、毎日欠かさず使用しています。大満足の家電です☕
まとめて投稿企画「私の推しアイテム」 タイガー魔法瓶のコーヒーメーカー 1)ルックスがお気に入り 幅が15センチしかないスリムさと、透明&黒の組合せボディが好みです 初見で一目惚れした好みのルックスです 2)ドリップと浸漬を交互に繰り返す抽出で、美味しいが楽しめます。 自分でドリップすると味が一定しないし、慌てて溢れさせてしまったりするので、ありがたいです 3)タンクの開口部が大きいので、タンクがキチンと洗えます。 本体内部も「クリーニングモード」があります 4)ポットとフィルターは食洗機可能。 使う度に食洗機しているので、茶渋?もつかず熱湯でサッパリ洗いあがるのが、気持ちいいです。 今月購入したばかりですが、毎日欠かさず使用しています。大満足の家電です☕
75
75
4LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
RoomClipショッピングで買った愛用しているもの③ Coresのゴールドフィルター✨ 毎日早朝に、1人でコーヒーを飲む時に必ず使うフィルター☆ 風味をよく感じられるこのフィルターは、色々な豆を買う私にはあっていると思います✨ 私は食洗機にinして洗っていますが、目詰まりもなく快適に使っています🎶
RoomClipショッピングで買った愛用しているもの③ Coresのゴールドフィルター✨ 毎日早朝に、1人でコーヒーを飲む時に必ず使うフィルター☆ 風味をよく感じられるこのフィルターは、色々な豆を買う私にはあっていると思います✨ 私は食洗機にinして洗っていますが、目詰まりもなく快適に使っています🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
lukalukaさんの実例写真
無印のIHクッキングプレート。デザインもシンプル&コンパクトなので部屋に置けて便利!
無印のIHクッキングプレート。デザインもシンプル&コンパクトなので部屋に置けて便利!
lukaluka
lukaluka
家族
もっと見る

買ってよかったもの コーヒーのある暮らしの投稿一覧

189枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ