服の部屋

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
K-VILLAGEさんの実例写真
アパレルショップをイメージして什器をDIYしたウォークインクローゼット。 収納する洋服のサイズに合わせてパイプの高さを調整出来るようにしてます。 家族全員の洋服をこの6畳のWICに収納する予定だったけど、奥さんの服がかなり多く、ほぼ奥さんの服で埋まってしまった😅 たたんで片付ければもう少し収納量が増えるんだけど、見た目にもこだわりそこは妥協。 結局子供たちの服は子供部屋に。
アパレルショップをイメージして什器をDIYしたウォークインクローゼット。 収納する洋服のサイズに合わせてパイプの高さを調整出来るようにしてます。 家族全員の洋服をこの6畳のWICに収納する予定だったけど、奥さんの服がかなり多く、ほぼ奥さんの服で埋まってしまった😅 たたんで片付ければもう少し収納量が増えるんだけど、見た目にもこだわりそこは妥協。 結局子供たちの服は子供部屋に。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
こんばんは 今晩から雨が続くみたいで 梅雨が顔を出してるみたい。。 今日は劇的ビフォーアフターした書斎部屋の現状写真です!! 実は書斎部屋は無くなり 服の部屋に変わりました👕 (自称:ウォークインクローゼット) この団地に入居してすぐは元々服の部屋として使うために DIYして使っていました! ふとその時のことを思い出して、妻と話して またまた服の部屋にDIYしてみました😊 やっぱり使いやすい!! 洗濯物を干したり、取り込んだりの導線がシンプルにまとまっているのでストレスフリー✨✨ そしてやっぱりこの見た目が好きだな〜 以前までリビングで使っていたラグを敷いてみると なんとなく古着屋さんの感じの雰囲気が出てて 服をみてるだけでテンションがあがる🤭 若干、天板や棚板が薄くて湾曲気味たけど 一旦気にしない笑 今掛かってる服は春夏秋の服だけど もうちょっとだけ減らしたい!!! 夏になるにつれて少しずつ断活していこうかな〜👕
こんばんは 今晩から雨が続くみたいで 梅雨が顔を出してるみたい。。 今日は劇的ビフォーアフターした書斎部屋の現状写真です!! 実は書斎部屋は無くなり 服の部屋に変わりました👕 (自称:ウォークインクローゼット) この団地に入居してすぐは元々服の部屋として使うために DIYして使っていました! ふとその時のことを思い出して、妻と話して またまた服の部屋にDIYしてみました😊 やっぱり使いやすい!! 洗濯物を干したり、取り込んだりの導線がシンプルにまとまっているのでストレスフリー✨✨ そしてやっぱりこの見た目が好きだな〜 以前までリビングで使っていたラグを敷いてみると なんとなく古着屋さんの感じの雰囲気が出てて 服をみてるだけでテンションがあがる🤭 若干、天板や棚板が薄くて湾曲気味たけど 一旦気にしない笑 今掛かってる服は春夏秋の服だけど もうちょっとだけ減らしたい!!! 夏になるにつれて少しずつ断活していこうかな〜👕
pakila15
pakila15
3DK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
光がきれいな日の一枚。服と暮らす部屋。
光がきれいな日の一枚。服と暮らす部屋。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
服の部屋
服の部屋
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
G3さんの実例写真
もともと私の仕事部屋だったところを 無理矢理服部屋にしたので 狭い もうぎゅうぎゅうです 映りきらない旦那と娘のコーナーも ぎゅうぎゅうで 服達かわいそう しかし 好きだからこそ増える 作る これを衣替えするのかと 思うと もげそう
もともと私の仕事部屋だったところを 無理矢理服部屋にしたので 狭い もうぎゅうぎゅうです 映りきらない旦那と娘のコーナーも ぎゅうぎゅうで 服達かわいそう しかし 好きだからこそ増える 作る これを衣替えするのかと 思うと もげそう
G3
G3
家族
RRRLさんの実例写真
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
ysnaさんの実例写真
仕事で使う服は部屋のラックへ 私服はクローゼットの中へ が基本です
仕事で使う服は部屋のラックへ 私服はクローゼットの中へ が基本です
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
shiiiooochanさんの実例写真
寝室と服の部屋
寝室と服の部屋
shiiiooochan
shiiiooochan
kikiさんの実例写真
①もっと引で撮らないといけなかった😓 ハンガーラック全体が写ってませんが クローゼット内のみにするのが見映え的には良いのでしょうが、散歩の服、部屋着、外出着、パジャマと日に何度も着替えるのと、更年期?で暑くなったり寒くなったりで羽織ったり脱いだりもみゅう🐈のせいでリビングには置けないのでいちいち片付けるたびに戸の開け閉めは面倒すぎるためハンガーラックは必須でして😆 目標は一度着た服のちょい掛けのみハンガーラックに、洗った服はクローゼットに なのですが、数年着てなくて今シーズン着てみて残留か処分か決めたい服もラックにかけて目に付くようにしてます😅 先日、ラック下のカゴを処分しました ベッドやソファー下で使うキャスター付きで一見便利そうなのですが、今はソファーないしベッド下は気が付くと埃かぶってるし、掃除の邪魔だし…で私には向かず、使う場所がないので流石にこれはもう処分です このカゴがあるせいでちょい置きが山にもなるし 2回目の衣替えで横に積んでる冬服は屋根裏へ 以前はケースが20以上あって屋根裏から下ろしても出番回って来ずまた屋根裏に戻すってやってたなー😭 今だにまだそういう服が何着もあるけど 壁にカラボ6つ積んで全てオンシーズンの服入れてそれでも溢れてた時代から比べるとかなり減ったけど、まだ思ってる感じにはなってません ②ラック下のカゴを処分して数着処分もして、少しスッキリしました ベッド上が空のカゴで山盛りですが、暫く長女の帰省予定ないので大丈夫です👌 ベッド下はみゅう🐈が入らない様にフェンスをしてますが、クリップでとめてるだけなので掃除の時は外してルンバさんにお願いしてます👍 更に床置きを減らしてルンバさんがもっと活躍できるようにしたいです💪 なかなかの高額だったので😅 2022年11月から1年半近く、やっと2階の子世帯全ての部屋(トイレ以外)をルンバさんに掃除してもらえる様になりました
①もっと引で撮らないといけなかった😓 ハンガーラック全体が写ってませんが クローゼット内のみにするのが見映え的には良いのでしょうが、散歩の服、部屋着、外出着、パジャマと日に何度も着替えるのと、更年期?で暑くなったり寒くなったりで羽織ったり脱いだりもみゅう🐈のせいでリビングには置けないのでいちいち片付けるたびに戸の開け閉めは面倒すぎるためハンガーラックは必須でして😆 目標は一度着た服のちょい掛けのみハンガーラックに、洗った服はクローゼットに なのですが、数年着てなくて今シーズン着てみて残留か処分か決めたい服もラックにかけて目に付くようにしてます😅 先日、ラック下のカゴを処分しました ベッドやソファー下で使うキャスター付きで一見便利そうなのですが、今はソファーないしベッド下は気が付くと埃かぶってるし、掃除の邪魔だし…で私には向かず、使う場所がないので流石にこれはもう処分です このカゴがあるせいでちょい置きが山にもなるし 2回目の衣替えで横に積んでる冬服は屋根裏へ 以前はケースが20以上あって屋根裏から下ろしても出番回って来ずまた屋根裏に戻すってやってたなー😭 今だにまだそういう服が何着もあるけど 壁にカラボ6つ積んで全てオンシーズンの服入れてそれでも溢れてた時代から比べるとかなり減ったけど、まだ思ってる感じにはなってません ②ラック下のカゴを処分して数着処分もして、少しスッキリしました ベッド上が空のカゴで山盛りですが、暫く長女の帰省予定ないので大丈夫です👌 ベッド下はみゅう🐈が入らない様にフェンスをしてますが、クリップでとめてるだけなので掃除の時は外してルンバさんにお願いしてます👍 更に床置きを減らしてルンバさんがもっと活躍できるようにしたいです💪 なかなかの高額だったので😅 2022年11月から1年半近く、やっと2階の子世帯全ての部屋(トイレ以外)をルンバさんに掃除してもらえる様になりました
kiki
kiki
家族
bonitoさんの実例写真
夏服をしまう🌿 大量にある服をしまうのもひと苦労で… 入れて、出すのも大事だけど 入れるばかりでなかなか整理が出来ない フリマアプリに頼ろうか♡
夏服をしまう🌿 大量にある服をしまうのもひと苦労で… 入れて、出すのも大事だけど 入れるばかりでなかなか整理が出来ない フリマアプリに頼ろうか♡
bonito
bonito
家族
yukariさんの実例写真
長男のクローゼット収納見直しました。 といっても断捨離と配置換えしただけだけど前よりスッキリしたかな。 服の収納も畳むのが面倒なのでハンガー収納に変えて、引き出しの中は部屋着、部活着、靴下や下着など掛けられないものを収納してます。 上の段は、左から作品収納 出産時のアルバムや写真などメモリアルなもの。ランドセルなど しばらく長男の部屋はコレで落ち着きそう
長男のクローゼット収納見直しました。 といっても断捨離と配置換えしただけだけど前よりスッキリしたかな。 服の収納も畳むのが面倒なのでハンガー収納に変えて、引き出しの中は部屋着、部活着、靴下や下着など掛けられないものを収納してます。 上の段は、左から作品収納 出産時のアルバムや写真などメモリアルなもの。ランドセルなど しばらく長男の部屋はコレで落ち着きそう
yukari
yukari
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
寝室に入って左側にある、ウォークインクローゼット。 初めて、奥から引きで撮ってみました(#^.^#) 私と旦那の服はこちらの空間に、子供の服は子供部屋のクローゼットに。 コートや帽子類は、玄関のfamily玄関に掛けるようにして、かさばらないスッキリな空間を目指しています♪
寝室に入って左側にある、ウォークインクローゼット。 初めて、奥から引きで撮ってみました(#^.^#) 私と旦那の服はこちらの空間に、子供の服は子供部屋のクローゼットに。 コートや帽子類は、玄関のfamily玄関に掛けるようにして、かさばらないスッキリな空間を目指しています♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
衣装ケース¥3,499
イベントようです
イベントようです
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
RANIさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりボックスモニター応募です(o^^o)♪ 1部屋を服部屋にしてるんですが、服やカバンのごちゃごちゃをすっきりさせたいです☆*。
山善さんのおうちすっきりボックスモニター応募です(o^^o)♪ 1部屋を服部屋にしてるんですが、服やカバンのごちゃごちゃをすっきりさせたいです☆*。
RANI
RANI
3DK | 家族
emi0さんの実例写真
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
emi0
emi0
4LDK | 家族
tsuguriさんの実例写真
今の季節に着る服はハンガー収納、それ以外の季節の服や下着・部屋着・パジャマ等はケースに収納。 小物類は、引き出しや右の壁に掛けた収納ポケットに入れています。
今の季節に着る服はハンガー収納、それ以外の季節の服や下着・部屋着・パジャマ等はケースに収納。 小物類は、引き出しや右の壁に掛けた収納ポケットに入れています。
tsuguri
tsuguri
1K | 一人暮らし
m0917mさんの実例写真
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
daifuku3yade
daifuku3yade
yukinarita777さんの実例写真
yukinarita777
yukinarita777
一人暮らし
Body-Consciousさんの実例写真
外に着ていった服は部屋の中に入れたくないので、玄関にハンガー掛け❤
外に着ていった服は部屋の中に入れたくないので、玄関にハンガー掛け❤
Body-Conscious
Body-Conscious
1K | 一人暮らし
もっと見る

服の部屋の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

服の部屋

156枚の部屋写真から46枚をセレクト
ikkaさんの実例写真
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
K-VILLAGEさんの実例写真
アパレルショップをイメージして什器をDIYしたウォークインクローゼット。 収納する洋服のサイズに合わせてパイプの高さを調整出来るようにしてます。 家族全員の洋服をこの6畳のWICに収納する予定だったけど、奥さんの服がかなり多く、ほぼ奥さんの服で埋まってしまった😅 たたんで片付ければもう少し収納量が増えるんだけど、見た目にもこだわりそこは妥協。 結局子供たちの服は子供部屋に。
アパレルショップをイメージして什器をDIYしたウォークインクローゼット。 収納する洋服のサイズに合わせてパイプの高さを調整出来るようにしてます。 家族全員の洋服をこの6畳のWICに収納する予定だったけど、奥さんの服がかなり多く、ほぼ奥さんの服で埋まってしまった😅 たたんで片付ければもう少し収納量が増えるんだけど、見た目にもこだわりそこは妥協。 結局子供たちの服は子供部屋に。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
pakila15さんの実例写真
こんばんは 今晩から雨が続くみたいで 梅雨が顔を出してるみたい。。 今日は劇的ビフォーアフターした書斎部屋の現状写真です!! 実は書斎部屋は無くなり 服の部屋に変わりました👕 (自称:ウォークインクローゼット) この団地に入居してすぐは元々服の部屋として使うために DIYして使っていました! ふとその時のことを思い出して、妻と話して またまた服の部屋にDIYしてみました😊 やっぱり使いやすい!! 洗濯物を干したり、取り込んだりの導線がシンプルにまとまっているのでストレスフリー✨✨ そしてやっぱりこの見た目が好きだな〜 以前までリビングで使っていたラグを敷いてみると なんとなく古着屋さんの感じの雰囲気が出てて 服をみてるだけでテンションがあがる🤭 若干、天板や棚板が薄くて湾曲気味たけど 一旦気にしない笑 今掛かってる服は春夏秋の服だけど もうちょっとだけ減らしたい!!! 夏になるにつれて少しずつ断活していこうかな〜👕
こんばんは 今晩から雨が続くみたいで 梅雨が顔を出してるみたい。。 今日は劇的ビフォーアフターした書斎部屋の現状写真です!! 実は書斎部屋は無くなり 服の部屋に変わりました👕 (自称:ウォークインクローゼット) この団地に入居してすぐは元々服の部屋として使うために DIYして使っていました! ふとその時のことを思い出して、妻と話して またまた服の部屋にDIYしてみました😊 やっぱり使いやすい!! 洗濯物を干したり、取り込んだりの導線がシンプルにまとまっているのでストレスフリー✨✨ そしてやっぱりこの見た目が好きだな〜 以前までリビングで使っていたラグを敷いてみると なんとなく古着屋さんの感じの雰囲気が出てて 服をみてるだけでテンションがあがる🤭 若干、天板や棚板が薄くて湾曲気味たけど 一旦気にしない笑 今掛かってる服は春夏秋の服だけど もうちょっとだけ減らしたい!!! 夏になるにつれて少しずつ断活していこうかな〜👕
pakila15
pakila15
3DK | 家族
tetsuyamadiyさんの実例写真
光がきれいな日の一枚。服と暮らす部屋。
光がきれいな日の一枚。服と暮らす部屋。
tetsuyamadiy
tetsuyamadiy
1LDK | 一人暮らし
asamiiii1120さんの実例写真
服の部屋
服の部屋
asamiiii1120
asamiiii1120
3DK | 一人暮らし
G3さんの実例写真
もともと私の仕事部屋だったところを 無理矢理服部屋にしたので 狭い もうぎゅうぎゅうです 映りきらない旦那と娘のコーナーも ぎゅうぎゅうで 服達かわいそう しかし 好きだからこそ増える 作る これを衣替えするのかと 思うと もげそう
もともと私の仕事部屋だったところを 無理矢理服部屋にしたので 狭い もうぎゅうぎゅうです 映りきらない旦那と娘のコーナーも ぎゅうぎゅうで 服達かわいそう しかし 好きだからこそ増える 作る これを衣替えするのかと 思うと もげそう
G3
G3
家族
RRRLさんの実例写真
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
ysnaさんの実例写真
仕事で使う服は部屋のラックへ 私服はクローゼットの中へ が基本です
仕事で使う服は部屋のラックへ 私服はクローゼットの中へ が基本です
ysna
ysna
1R | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
子供服収納イベントに滑り込みで参加させていただきます! 我が家の子供服は子供部屋のクローゼットの中に休日用の服とオフシーズンの服、サイズアウトした服を収納しています。 ちなみに平日の保育園用の服はリビングに収納してます。 IKEAの大型ボックスにサイズアウトした服を入れて保管(まだ見ぬ2人目のために)、衣装ケースにボトムスとオフシーズンの服を収納。 トップスは全てハンガーに掛けてスタイルです。ヒラキの2段式パイプを使ってます。 ハンガーに掛けておくと何色の服をどれだけ持っているか一目瞭然! 買い過ぎ防止にもなります(^^)元々男の子の服って「これいい!!」っていうのになかなか出会わないんですけどね(*´-`) とにかく子供の服や小物はこれからどんどん増えることを想定して空間を埋めないように余裕ある収納を心がけています!
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
shiiiooochanさんの実例写真
寝室と服の部屋
寝室と服の部屋
shiiiooochan
shiiiooochan
kikiさんの実例写真
①もっと引で撮らないといけなかった😓 ハンガーラック全体が写ってませんが クローゼット内のみにするのが見映え的には良いのでしょうが、散歩の服、部屋着、外出着、パジャマと日に何度も着替えるのと、更年期?で暑くなったり寒くなったりで羽織ったり脱いだりもみゅう🐈のせいでリビングには置けないのでいちいち片付けるたびに戸の開け閉めは面倒すぎるためハンガーラックは必須でして😆 目標は一度着た服のちょい掛けのみハンガーラックに、洗った服はクローゼットに なのですが、数年着てなくて今シーズン着てみて残留か処分か決めたい服もラックにかけて目に付くようにしてます😅 先日、ラック下のカゴを処分しました ベッドやソファー下で使うキャスター付きで一見便利そうなのですが、今はソファーないしベッド下は気が付くと埃かぶってるし、掃除の邪魔だし…で私には向かず、使う場所がないので流石にこれはもう処分です このカゴがあるせいでちょい置きが山にもなるし 2回目の衣替えで横に積んでる冬服は屋根裏へ 以前はケースが20以上あって屋根裏から下ろしても出番回って来ずまた屋根裏に戻すってやってたなー😭 今だにまだそういう服が何着もあるけど 壁にカラボ6つ積んで全てオンシーズンの服入れてそれでも溢れてた時代から比べるとかなり減ったけど、まだ思ってる感じにはなってません ②ラック下のカゴを処分して数着処分もして、少しスッキリしました ベッド上が空のカゴで山盛りですが、暫く長女の帰省予定ないので大丈夫です👌 ベッド下はみゅう🐈が入らない様にフェンスをしてますが、クリップでとめてるだけなので掃除の時は外してルンバさんにお願いしてます👍 更に床置きを減らしてルンバさんがもっと活躍できるようにしたいです💪 なかなかの高額だったので😅 2022年11月から1年半近く、やっと2階の子世帯全ての部屋(トイレ以外)をルンバさんに掃除してもらえる様になりました
①もっと引で撮らないといけなかった😓 ハンガーラック全体が写ってませんが クローゼット内のみにするのが見映え的には良いのでしょうが、散歩の服、部屋着、外出着、パジャマと日に何度も着替えるのと、更年期?で暑くなったり寒くなったりで羽織ったり脱いだりもみゅう🐈のせいでリビングには置けないのでいちいち片付けるたびに戸の開け閉めは面倒すぎるためハンガーラックは必須でして😆 目標は一度着た服のちょい掛けのみハンガーラックに、洗った服はクローゼットに なのですが、数年着てなくて今シーズン着てみて残留か処分か決めたい服もラックにかけて目に付くようにしてます😅 先日、ラック下のカゴを処分しました ベッドやソファー下で使うキャスター付きで一見便利そうなのですが、今はソファーないしベッド下は気が付くと埃かぶってるし、掃除の邪魔だし…で私には向かず、使う場所がないので流石にこれはもう処分です このカゴがあるせいでちょい置きが山にもなるし 2回目の衣替えで横に積んでる冬服は屋根裏へ 以前はケースが20以上あって屋根裏から下ろしても出番回って来ずまた屋根裏に戻すってやってたなー😭 今だにまだそういう服が何着もあるけど 壁にカラボ6つ積んで全てオンシーズンの服入れてそれでも溢れてた時代から比べるとかなり減ったけど、まだ思ってる感じにはなってません ②ラック下のカゴを処分して数着処分もして、少しスッキリしました ベッド上が空のカゴで山盛りですが、暫く長女の帰省予定ないので大丈夫です👌 ベッド下はみゅう🐈が入らない様にフェンスをしてますが、クリップでとめてるだけなので掃除の時は外してルンバさんにお願いしてます👍 更に床置きを減らしてルンバさんがもっと活躍できるようにしたいです💪 なかなかの高額だったので😅 2022年11月から1年半近く、やっと2階の子世帯全ての部屋(トイレ以外)をルンバさんに掃除してもらえる様になりました
kiki
kiki
家族
bonitoさんの実例写真
夏服をしまう🌿 大量にある服をしまうのもひと苦労で… 入れて、出すのも大事だけど 入れるばかりでなかなか整理が出来ない フリマアプリに頼ろうか♡
夏服をしまう🌿 大量にある服をしまうのもひと苦労で… 入れて、出すのも大事だけど 入れるばかりでなかなか整理が出来ない フリマアプリに頼ろうか♡
bonito
bonito
家族
yukariさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥2,370
長男のクローゼット収納見直しました。 といっても断捨離と配置換えしただけだけど前よりスッキリしたかな。 服の収納も畳むのが面倒なのでハンガー収納に変えて、引き出しの中は部屋着、部活着、靴下や下着など掛けられないものを収納してます。 上の段は、左から作品収納 出産時のアルバムや写真などメモリアルなもの。ランドセルなど しばらく長男の部屋はコレで落ち着きそう
長男のクローゼット収納見直しました。 といっても断捨離と配置換えしただけだけど前よりスッキリしたかな。 服の収納も畳むのが面倒なのでハンガー収納に変えて、引き出しの中は部屋着、部活着、靴下や下着など掛けられないものを収納してます。 上の段は、左から作品収納 出産時のアルバムや写真などメモリアルなもの。ランドセルなど しばらく長男の部屋はコレで落ち着きそう
yukari
yukari
4LDK | 家族
erikamama.さんの実例写真
寝室に入って左側にある、ウォークインクローゼット。 初めて、奥から引きで撮ってみました(#^.^#) 私と旦那の服はこちらの空間に、子供の服は子供部屋のクローゼットに。 コートや帽子類は、玄関のfamily玄関に掛けるようにして、かさばらないスッキリな空間を目指しています♪
寝室に入って左側にある、ウォークインクローゼット。 初めて、奥から引きで撮ってみました(#^.^#) 私と旦那の服はこちらの空間に、子供の服は子供部屋のクローゼットに。 コートや帽子類は、玄関のfamily玄関に掛けるようにして、かさばらないスッキリな空間を目指しています♪
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
イベントようです
イベントようです
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
花粉対策で、部屋干ししています。 でも、乾くのに時間がかかる為、干す場所の限りがある事から、子供の分だけにしています。 もし除湿器があれば、全員分の洗濯を部屋干しできるかな♪と期待します!
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
RANIさんの実例写真
山善さんのおうちすっきりボックスモニター応募です(o^^o)♪ 1部屋を服部屋にしてるんですが、服やカバンのごちゃごちゃをすっきりさせたいです☆*。
山善さんのおうちすっきりボックスモニター応募です(o^^o)♪ 1部屋を服部屋にしてるんですが、服やカバンのごちゃごちゃをすっきりさせたいです☆*。
RANI
RANI
3DK | 家族
emi0さんの実例写真
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
4月から入園する息子のために、お支度スペース作ってみました。 今はプレに通っているのでリュックやら私服が置いてあるけど、幼稚園入ったら、服は、子供部屋にしまおうかな~
emi0
emi0
4LDK | 家族
tsuguriさんの実例写真
今の季節に着る服はハンガー収納、それ以外の季節の服や下着・部屋着・パジャマ等はケースに収納。 小物類は、引き出しや右の壁に掛けた収納ポケットに入れています。
今の季節に着る服はハンガー収納、それ以外の季節の服や下着・部屋着・パジャマ等はケースに収納。 小物類は、引き出しや右の壁に掛けた収納ポケットに入れています。
tsuguri
tsuguri
1K | 一人暮らし
m0917mさんの実例写真
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
3畳の小部屋はアルバムや服等の収納部屋にしてます。 手前には乾燥機があります。 このお部屋のおかげで収納は助かってます
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
ルームクリップを始めて2週間。 誰かに見られてる感ってすごく刺激になると感じています。 …まぁ都合いいところだけ写真に撮ってるだけですけどf(^_^;) 基本的にとてもダラシナイので(泣)、クローゼットの中とか扉の向こう側はパンドラの箱に…(;゚∇゚) 引っ越しを機にちょっとずつ断捨離しているのですが、収納アイテムを買うのではなく、物を減らして、使いやすく配置した方が無駄な買い物をしなくて済むことにやっと気付きました😂 自分なりに出来上がったところから、イベント中心に投稿していましたが、まさかこんな企画【おうち見直し企画】があるとは…! ※※※※※※※ 4月から小学生になる自閉症の息子。 自前のお支度ボードでやることを見える化したり、タイマーを使ったり…入園から試行錯誤しまくったこの3年間。 やっとベースが出来てきたので、小学校に向けて自発的に自分で準備して着替えられるようにしたい! 【どんなアイテムを購入したいか】 ☑️キッズハンガー Le coeur(ル・クール) 【どう使いたいか】 ☑️キャスターで簡単に移動!子供の生活動線に合わせて臨機応変に使いたい 小学生になったら一人部屋いるよな…と思い、引っ越した時に2LDKあるうちの、6畳の部屋は子供用にシングルベッド、机を配置。子供服もこの部屋のクローゼットに。 ですが、まだまだ一人で寝れそうになく、シングルベッド2台並べた8畳のベッドルームに私と息子。旦那は子供部屋で寝ています。 ただでさえ朝はふんだはんだされているので(泣)、起きてから着替えをわざわざ子供部屋に取りに行くのは… こちらのキッズハンガーがあれば、前日に子供と明日着る服を選んでハンガーにかけてゴロゴロ寝室に持っていくだけ。 起きたらその場で着替えられる! 使わない時はクローゼットの中に入れておけるほど、奥行き40センチ以下でスリムな設計もいい。 …これ以上収納グッズを見えるところに常設したくないので、使わない時にクローゼット内に入れられるのは助かるf(^_^;) ロボット掃除機かけるときもクローゼットに突っ込んじゃえば問題なしかな。 帰宅したあとはリビングで過ごすことが多いので、リビングのソファー裏に置く予定です。 キャスター付きだから子供に合わせて使えるのがいいですね! デザインはシンプルなので、ずっと使えそうのと、木製のバーと木製のキャスターがインテリアの雰囲気を損なわないのも素敵。 取り敢えず、クローゼットの中は4月までにもっと改善しますf(^_^;)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
daifuku3yadeさんの実例写真
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
久しぶりに投稿。 最近買って本当に良かったもの。 無印の帆布の収納。 持ち手付帆布長方形バスケット スリム 大約幅37×奥行18.5×高さ26cm ハンガーを良く使うトップスとボトム用に分けて投げ込み収納にしたら洗濯干したり着替えの時ハンガーラックの服から取ったハンガーしまったりのハードルめっちゃ下がりました。 持ち手があるから吊ったりできるし持ち運びもしやすいです。最高。 普段はクローゼットの手に取りやすい高さの1番手前の位置にしまってます。 マワハンガーとか憧れだけど仕事柄服の量はある程度ほしい派なのでハンガーの種類の統一になかなか踏み切れません。 が、とりあえず基本の色は統一してるのでしばらくこのままで。
daifuku3yade
daifuku3yade
yukinarita777さんの実例写真
yukinarita777
yukinarita777
一人暮らし
Body-Consciousさんの実例写真
外に着ていった服は部屋の中に入れたくないので、玄関にハンガー掛け❤
外に着ていった服は部屋の中に入れたくないので、玄関にハンガー掛け❤
Body-Conscious
Body-Conscious
1K | 一人暮らし
もっと見る

服の部屋の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ