踏み台 トイトレ

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
トイレマット絶対派だったけど洗濯のタイミング悩むし子供が裸足でトイレ入るから綺麗にしていたいし…と思って捨てた!ら、気が楽になった✌️ スリッパは布タイプが埃引きずってしまうのが嫌で…昔ながらのあの絵が書いてあるのは嫌だし… ついにめちゃタイプのを発見💕大好きケユカです。 そざいがよくって、だいぶお気に入り。 トイトレグッズはタグつけしてます。 この夏、日中卒業したぞう✌️
トイレマット絶対派だったけど洗濯のタイミング悩むし子供が裸足でトイレ入るから綺麗にしていたいし…と思って捨てた!ら、気が楽になった✌️ スリッパは布タイプが埃引きずってしまうのが嫌で…昔ながらのあの絵が書いてあるのは嫌だし… ついにめちゃタイプのを発見💕大好きケユカです。 そざいがよくって、だいぶお気に入り。 トイトレグッズはタグつけしてます。 この夏、日中卒業したぞう✌️
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
mさんの実例写真
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
m
m
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレ♥ トイトレ中の娘のためにステップを買ってみました♪一人で登れるようになって、嬉しそう(^^) 原色が多い子ども用品なので、ちょっとでもインテリアに馴染むような物を探しました*でも、コンビの補助便座は鮮やかなオレンジ色(;o;)
トイレ♥ トイトレ中の娘のためにステップを買ってみました♪一人で登れるようになって、嬉しそう(^^) 原色が多い子ども用品なので、ちょっとでもインテリアに馴染むような物を探しました*でも、コンビの補助便座は鮮やかなオレンジ色(;o;)
kana
kana
家族
Atsushiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
ベビーグッズ¥2,480
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
machi
machi
家族
ihwa15さんの実例写真
娘のトイトレのために主人がDIY。 高さ、幅的にこのままで大人も使用可能。
娘のトイトレのために主人がDIY。 高さ、幅的にこのままで大人も使用可能。
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
MyMさんの実例写真
子どものトイトレ用に踏み台を購入しました!木製のものもオシャレで魅力的でしたが、うちの狭いトイレには大きすぎるので(;o;) これは大きすぎず、大人が使用する時も邪魔になりません! 色も白でトイレと一体化(^^)見た目がスッキリしていてオススメです☆2歳10ヶ月の我が子も一人で補助便座を設置し、跨がれるようになりました♪
子どものトイトレ用に踏み台を購入しました!木製のものもオシャレで魅力的でしたが、うちの狭いトイレには大きすぎるので(;o;) これは大きすぎず、大人が使用する時も邪魔になりません! 色も白でトイレと一体化(^^)見た目がスッキリしていてオススメです☆2歳10ヶ月の我が子も一人で補助便座を設置し、跨がれるようになりました♪
MyM
MyM
niconicoさんの実例写真
おこんばんは(`ー´ゞ-☆ トイレって全体撮るの難しいのね~(^^;)(;^^) 洒落っ気のない我が家のトイレ☆ トイトレ娘ちゃんの為の踏み台、かごの中にはトレパン、着脱時のイスが置いてあります(*^^*) 踏み台は廃材で旦那が作ってくれました(*´-`)取れないシミがついてしまって気になっていたので、余っていたリメイクシートを貼りました★シミになる前にサッと拭けるのでとりあえずこれでよし(*´ω`*) この踏み台のおかげでウ○チもトイレでできるようになりましたv(^o^)♪ 子どもの使用する物は全て、自分で出来るような環境を心がけています(’-’*)♪
おこんばんは(`ー´ゞ-☆ トイレって全体撮るの難しいのね~(^^;)(;^^) 洒落っ気のない我が家のトイレ☆ トイトレ娘ちゃんの為の踏み台、かごの中にはトレパン、着脱時のイスが置いてあります(*^^*) 踏み台は廃材で旦那が作ってくれました(*´-`)取れないシミがついてしまって気になっていたので、余っていたリメイクシートを貼りました★シミになる前にサッと拭けるのでとりあえずこれでよし(*´ω`*) この踏み台のおかげでウ○チもトイレでできるようになりましたv(^o^)♪ 子どもの使用する物は全て、自分で出来るような環境を心がけています(’-’*)♪
niconico
niconico
家族
kazumi_innbさんの実例写真
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
yunoha
yunoha
家族
happytearsさんの実例写真
2階のトイレの、トイトレ用踏み台を、ダイソーの300円商品2個使いから、スリコの踏み台に変えました。 ダイソーのでもよかったんですが、2つの台が動いてしまうのが子ども的には怖かったようで。 これで、大人の手を借りなくても1人で台に乗って用を足してくれるようになるかなぁ。
2階のトイレの、トイトレ用踏み台を、ダイソーの300円商品2個使いから、スリコの踏み台に変えました。 ダイソーのでもよかったんですが、2つの台が動いてしまうのが子ども的には怖かったようで。 これで、大人の手を借りなくても1人で台に乗って用を足してくれるようになるかなぁ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
トイトレ‼︎ 牛乳パックで踏台を作りました(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)
トイトレ‼︎ 牛乳パックで踏台を作りました(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)
czr
czr
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ちょっとイベントの主旨と異なるかもしれませんが…手作りの子ども用踏み台です。トイレトレーニングの春!
ちょっとイベントの主旨と異なるかもしれませんが…手作りの子ども用踏み台です。トイレトレーニングの春!
mika
mika
家族
hapikoさんの実例写真
トイトレ中⑅︎◡̈︎*
トイトレ中⑅︎◡̈︎*
hapiko
hapiko
家族
chippiさんの実例写真
この夏、2歳の息子のトイレトレーニング真っ最中です。 先日初めて座って成功したので、これはチャンスと思い、踏み台を手作りしました♡ 材料は牛乳パック47個、ダンボール、ガムテープ、透明テープ、100均のレジャーシート2枚 トイレの雰囲気には全く合わないですが(´∀`;) 息子が大好きなドラえもんで、やる気を出してくれたらなぁと思ってます♡
この夏、2歳の息子のトイレトレーニング真っ最中です。 先日初めて座って成功したので、これはチャンスと思い、踏み台を手作りしました♡ 材料は牛乳パック47個、ダンボール、ガムテープ、透明テープ、100均のレジャーシート2枚 トイレの雰囲気には全く合わないですが(´∀`;) 息子が大好きなドラえもんで、やる気を出してくれたらなぁと思ってます♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、2階用のトイレの踏み台を購入しました◎ 1階は、高さの調節が可能な踏み台を用意していたのですが、2階は家族しか使わないのでお金をかけるのももったいないと、ちゃんとした踏み台は用意していませんでした。 奥に見える白いプラスチックの踏み台はスリーコインズのものですが、これを奥に置かないと子供が手を洗えません。。 2階に手洗い場を作らなかったことが悔やまれます。。 ちなみにこの踏み台!! 折りたたみ式なので、組み立て不要で届いたらすぐに使えます!!そして不要になったらまた折り畳んで収納できる!最高です!
おうち見直しキャンペーンで、2階用のトイレの踏み台を購入しました◎ 1階は、高さの調節が可能な踏み台を用意していたのですが、2階は家族しか使わないのでお金をかけるのももったいないと、ちゃんとした踏み台は用意していませんでした。 奥に見える白いプラスチックの踏み台はスリーコインズのものですが、これを奥に置かないと子供が手を洗えません。。 2階に手洗い場を作らなかったことが悔やまれます。。 ちなみにこの踏み台!! 折りたたみ式なので、組み立て不要で届いたらすぐに使えます!!そして不要になったらまた折り畳んで収納できる!最高です!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
4歳児のトイレ。 補助便座の置き場はダイソーで購入した粘着フックとスプレーホルダーで良い感じになりました。
4歳児のトイレ。 補助便座の置き場はダイソーで購入した粘着フックとスプレーホルダーで良い感じになりました。
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
Misaさんの実例写真
息子ゆる〜くトイトレ中🚹
息子ゆる〜くトイトレ中🚹
Misa
Misa
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
モニター投稿です🙋 踏み台のフタ部分を外して トイレに設置しました! ついでにトイレも大掃除してスッキリピカピカ💪✨ 台の足裏に滑り止めもついていて すごく安定しています! ためしに子供にまたがってもらった すごく上機嫌でした😄 これからトイトレがんばるぞ〜
モニター投稿です🙋 踏み台のフタ部分を外して トイレに設置しました! ついでにトイレも大掃除してスッキリピカピカ💪✨ 台の足裏に滑り止めもついていて すごく安定しています! ためしに子供にまたがってもらった すごく上機嫌でした😄 これからトイトレがんばるぞ〜
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
lomane124さんの実例写真
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
おしっこしたりうんちしたら『こっ!』と教えてくれるようになったので、ゆる〜く始められたらいいかなと思って、まずは座る練習も兼ねてリビングにおまるを設置。 これはトランスフォームして大人トイレにも設置できるから、長く使えるといいな〜。
おしっこしたりうんちしたら『こっ!』と教えてくれるようになったので、ゆる〜く始められたらいいかなと思って、まずは座る練習も兼ねてリビングにおまるを設置。 これはトランスフォームして大人トイレにも設置できるから、長く使えるといいな〜。
porin
porin
家族
koharubiyoriさんの実例写真
トイレトレーニング☺︎ なかなか進まず(なかなか重い腰が上がらず^^;)でしたが、また少しずつ始めています❇︎ ❇︎トイレ踏み台 adachikougeiさん手作りのものをメルカリで。簡易的なものが良いかそもそも踏み台はいるのかと色々考えたけど、木製で温かみあり、倒れず、和式練習もできるこちらに決定☺︎事前に型紙も送ってくださりとても丁寧で嬉しかった(^^) ❇︎ご褒美シール 印刷がうまくいかないので手描きのものを100均フレームに^^; トイレでできたら貼るシステム、まだ理解されてないみたいだけど少しずつできるといいなぁ(*^^*)
トイレトレーニング☺︎ なかなか進まず(なかなか重い腰が上がらず^^;)でしたが、また少しずつ始めています❇︎ ❇︎トイレ踏み台 adachikougeiさん手作りのものをメルカリで。簡易的なものが良いかそもそも踏み台はいるのかと色々考えたけど、木製で温かみあり、倒れず、和式練習もできるこちらに決定☺︎事前に型紙も送ってくださりとても丁寧で嬉しかった(^^) ❇︎ご褒美シール 印刷がうまくいかないので手描きのものを100均フレームに^^; トイレでできたら貼るシステム、まだ理解されてないみたいだけど少しずつできるといいなぁ(*^^*)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
最初は牛乳パックの手作り足台を作ってたのですが… どんどん子供大きくなってきて乗る時豪快になってきていて…笑 (いつか壊れるんじゃないかと思うぐらい笑) 子供も増えたので長く使えるようにしっかりしたのを購入しました✨ 見た目も可愛くて重さもあるので買って良かった😊😊 子供も楽しそうに使ってるので満足✨
最初は牛乳パックの手作り足台を作ってたのですが… どんどん子供大きくなってきて乗る時豪快になってきていて…笑 (いつか壊れるんじゃないかと思うぐらい笑) 子供も増えたので長く使えるようにしっかりしたのを購入しました✨ 見た目も可愛くて重さもあるので買って良かった😊😊 子供も楽しそうに使ってるので満足✨
chii
chii
3LDK | 家族
mariko118さんの実例写真
オムツの段ボールで踏み台作りました。
オムツの段ボールで踏み台作りました。
mariko118
mariko118
3LDK | 家族
もっと見る

踏み台 トイトレの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

踏み台 トイトレ

128枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
トイレマット絶対派だったけど洗濯のタイミング悩むし子供が裸足でトイレ入るから綺麗にしていたいし…と思って捨てた!ら、気が楽になった✌️ スリッパは布タイプが埃引きずってしまうのが嫌で…昔ながらのあの絵が書いてあるのは嫌だし… ついにめちゃタイプのを発見💕大好きケユカです。 そざいがよくって、だいぶお気に入り。 トイトレグッズはタグつけしてます。 この夏、日中卒業したぞう✌️
トイレマット絶対派だったけど洗濯のタイミング悩むし子供が裸足でトイレ入るから綺麗にしていたいし…と思って捨てた!ら、気が楽になった✌️ スリッパは布タイプが埃引きずってしまうのが嫌で…昔ながらのあの絵が書いてあるのは嫌だし… ついにめちゃタイプのを発見💕大好きケユカです。 そざいがよくって、だいぶお気に入り。 トイトレグッズはタグつけしてます。 この夏、日中卒業したぞう✌️
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
mさんの実例写真
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
最近トイトレ嫌々モードな次男坊くん。 保育園ではちゃんとできてるみたいだけど、家では全く行ってくれない(>人<;) ウンチも足が届かなくて踏ん張れないみたいだったので、とりあえず牛乳パックと家にあったレジャーシートで作ってみました。 寒い季節はどうしてもトイトレ進みませんね(-_-)zzz 年少さんになるまでに頑張ってオムツ卒業できるかなぁ。
m
m
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
トイレ♥ トイトレ中の娘のためにステップを買ってみました♪一人で登れるようになって、嬉しそう(^^) 原色が多い子ども用品なので、ちょっとでもインテリアに馴染むような物を探しました*でも、コンビの補助便座は鮮やかなオレンジ色(;o;)
トイレ♥ トイトレ中の娘のためにステップを買ってみました♪一人で登れるようになって、嬉しそう(^^) 原色が多い子ども用品なので、ちょっとでもインテリアに馴染むような物を探しました*でも、コンビの補助便座は鮮やかなオレンジ色(;o;)
kana
kana
家族
Atsushiさんの実例写真
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
久しぶりのDIYです。 トイトレを始めた息子用に、余った材料で作りました。 ビスで怪我しない様に、板を裏からビス止めしてみました。
Atsushi
Atsushi
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
ベビーグッズ¥2,480
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
1人目のトイトレの時に作った牛乳パックの踏み台。今は2人目のトイトレで使用しています。3年ほど使っていますが、潰れることなく使えています。 踏み台のカバーは、当時ダイソーで売っていた靴箱シート。汚れてもサッとふけて便利です。ミッキー柄が可愛くて、子どもたちのお気に入りです。 牛乳パックなので、不要になったら解体してリサイクルに出せます。 そして、補助便座。跨らせるタイプではないので、とても座らせやすいです。捕まるところもあって、子どもも不安なく座れています。
machi
machi
家族
ihwa15さんの実例写真
娘のトイトレのために主人がDIY。 高さ、幅的にこのままで大人も使用可能。
娘のトイトレのために主人がDIY。 高さ、幅的にこのままで大人も使用可能。
ihwa15
ihwa15
4LDK | 家族
MyMさんの実例写真
子どものトイトレ用に踏み台を購入しました!木製のものもオシャレで魅力的でしたが、うちの狭いトイレには大きすぎるので(;o;) これは大きすぎず、大人が使用する時も邪魔になりません! 色も白でトイレと一体化(^^)見た目がスッキリしていてオススメです☆2歳10ヶ月の我が子も一人で補助便座を設置し、跨がれるようになりました♪
子どものトイトレ用に踏み台を購入しました!木製のものもオシャレで魅力的でしたが、うちの狭いトイレには大きすぎるので(;o;) これは大きすぎず、大人が使用する時も邪魔になりません! 色も白でトイレと一体化(^^)見た目がスッキリしていてオススメです☆2歳10ヶ月の我が子も一人で補助便座を設置し、跨がれるようになりました♪
MyM
MyM
niconicoさんの実例写真
おこんばんは(`ー´ゞ-☆ トイレって全体撮るの難しいのね~(^^;)(;^^) 洒落っ気のない我が家のトイレ☆ トイトレ娘ちゃんの為の踏み台、かごの中にはトレパン、着脱時のイスが置いてあります(*^^*) 踏み台は廃材で旦那が作ってくれました(*´-`)取れないシミがついてしまって気になっていたので、余っていたリメイクシートを貼りました★シミになる前にサッと拭けるのでとりあえずこれでよし(*´ω`*) この踏み台のおかげでウ○チもトイレでできるようになりましたv(^o^)♪ 子どもの使用する物は全て、自分で出来るような環境を心がけています(’-’*)♪
おこんばんは(`ー´ゞ-☆ トイレって全体撮るの難しいのね~(^^;)(;^^) 洒落っ気のない我が家のトイレ☆ トイトレ娘ちゃんの為の踏み台、かごの中にはトレパン、着脱時のイスが置いてあります(*^^*) 踏み台は廃材で旦那が作ってくれました(*´-`)取れないシミがついてしまって気になっていたので、余っていたリメイクシートを貼りました★シミになる前にサッと拭けるのでとりあえずこれでよし(*´ω`*) この踏み台のおかげでウ○チもトイレでできるようになりましたv(^o^)♪ 子どもの使用する物は全て、自分で出来るような環境を心がけています(’-’*)♪
niconico
niconico
家族
kazumi_innbさんの実例写真
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
トイレpic お盆でバタバタしてる間に 色んなイベントが始まったり終わろうとしてたり… トイレイベントに滑り込み。 2歳児のいる我が家のトイレは現在トイトレ仕様です。 絶賛トイトレ挫け中ですが…💦
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yunohaさんの実例写真
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
長男がトイトレの時期に作った牛乳パックの踏み台。今は次男が使っています。
yunoha
yunoha
家族
happytearsさんの実例写真
2階のトイレの、トイトレ用踏み台を、ダイソーの300円商品2個使いから、スリコの踏み台に変えました。 ダイソーのでもよかったんですが、2つの台が動いてしまうのが子ども的には怖かったようで。 これで、大人の手を借りなくても1人で台に乗って用を足してくれるようになるかなぁ。
2階のトイレの、トイトレ用踏み台を、ダイソーの300円商品2個使いから、スリコの踏み台に変えました。 ダイソーのでもよかったんですが、2つの台が動いてしまうのが子ども的には怖かったようで。 これで、大人の手を借りなくても1人で台に乗って用を足してくれるようになるかなぁ。
happytears
happytears
4LDK | 家族
czrさんの実例写真
トイトレ‼︎ 牛乳パックで踏台を作りました(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)
トイトレ‼︎ 牛乳パックで踏台を作りました(˘͈ᵕ ˘͈ෆ)
czr
czr
4LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ちょっとイベントの主旨と異なるかもしれませんが…手作りの子ども用踏み台です。トイレトレーニングの春!
ちょっとイベントの主旨と異なるかもしれませんが…手作りの子ども用踏み台です。トイレトレーニングの春!
mika
mika
家族
hapikoさんの実例写真
トイトレ中⑅︎◡̈︎*
トイトレ中⑅︎◡̈︎*
hapiko
hapiko
家族
chippiさんの実例写真
この夏、2歳の息子のトイレトレーニング真っ最中です。 先日初めて座って成功したので、これはチャンスと思い、踏み台を手作りしました♡ 材料は牛乳パック47個、ダンボール、ガムテープ、透明テープ、100均のレジャーシート2枚 トイレの雰囲気には全く合わないですが(´∀`;) 息子が大好きなドラえもんで、やる気を出してくれたらなぁと思ってます♡
この夏、2歳の息子のトイレトレーニング真っ最中です。 先日初めて座って成功したので、これはチャンスと思い、踏み台を手作りしました♡ 材料は牛乳パック47個、ダンボール、ガムテープ、透明テープ、100均のレジャーシート2枚 トイレの雰囲気には全く合わないですが(´∀`;) 息子が大好きなドラえもんで、やる気を出してくれたらなぁと思ってます♡
chippi
chippi
4LDK | 家族
maelog_homeさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで、2階用のトイレの踏み台を購入しました◎ 1階は、高さの調節が可能な踏み台を用意していたのですが、2階は家族しか使わないのでお金をかけるのももったいないと、ちゃんとした踏み台は用意していませんでした。 奥に見える白いプラスチックの踏み台はスリーコインズのものですが、これを奥に置かないと子供が手を洗えません。。 2階に手洗い場を作らなかったことが悔やまれます。。 ちなみにこの踏み台!! 折りたたみ式なので、組み立て不要で届いたらすぐに使えます!!そして不要になったらまた折り畳んで収納できる!最高です!
おうち見直しキャンペーンで、2階用のトイレの踏み台を購入しました◎ 1階は、高さの調節が可能な踏み台を用意していたのですが、2階は家族しか使わないのでお金をかけるのももったいないと、ちゃんとした踏み台は用意していませんでした。 奥に見える白いプラスチックの踏み台はスリーコインズのものですが、これを奥に置かないと子供が手を洗えません。。 2階に手洗い場を作らなかったことが悔やまれます。。 ちなみにこの踏み台!! 折りたたみ式なので、組み立て不要で届いたらすぐに使えます!!そして不要になったらまた折り畳んで収納できる!最高です!
maelog_home
maelog_home
2LDK | 家族
achika...tさんの実例写真
4歳児のトイレ。 補助便座の置き場はダイソーで購入した粘着フックとスプレーホルダーで良い感じになりました。
4歳児のトイレ。 補助便座の置き場はダイソーで購入した粘着フックとスプレーホルダーで良い感じになりました。
achika...t
achika...t
2LDK | 家族
Misaさんの実例写真
息子ゆる〜くトイトレ中🚹
息子ゆる〜くトイトレ中🚹
Misa
Misa
3LDK | 家族
king_meat_kunさんの実例写真
モニター投稿です🙋 踏み台のフタ部分を外して トイレに設置しました! ついでにトイレも大掃除してスッキリピカピカ💪✨ 台の足裏に滑り止めもついていて すごく安定しています! ためしに子供にまたがってもらった すごく上機嫌でした😄 これからトイトレがんばるぞ〜
モニター投稿です🙋 踏み台のフタ部分を外して トイレに設置しました! ついでにトイレも大掃除してスッキリピカピカ💪✨ 台の足裏に滑り止めもついていて すごく安定しています! ためしに子供にまたがってもらった すごく上機嫌でした😄 これからトイトレがんばるぞ〜
king_meat_kun
king_meat_kun
家族
lomane124さんの実例写真
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
トイトレ中の息子のため 溜めていた牛乳パックで踏み台作成! いがいとパパが乗り気になり 段ボール加工したりしてくれました。 CAN DOのリメイクシート貼ったけど ダイソーの方が厚みがあってよかったな。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
おしっこしたりうんちしたら『こっ!』と教えてくれるようになったので、ゆる〜く始められたらいいかなと思って、まずは座る練習も兼ねてリビングにおまるを設置。 これはトランスフォームして大人トイレにも設置できるから、長く使えるといいな〜。
おしっこしたりうんちしたら『こっ!』と教えてくれるようになったので、ゆる〜く始められたらいいかなと思って、まずは座る練習も兼ねてリビングにおまるを設置。 これはトランスフォームして大人トイレにも設置できるから、長く使えるといいな〜。
porin
porin
家族
koharubiyoriさんの実例写真
トイレトレーニング☺︎ なかなか進まず(なかなか重い腰が上がらず^^;)でしたが、また少しずつ始めています❇︎ ❇︎トイレ踏み台 adachikougeiさん手作りのものをメルカリで。簡易的なものが良いかそもそも踏み台はいるのかと色々考えたけど、木製で温かみあり、倒れず、和式練習もできるこちらに決定☺︎事前に型紙も送ってくださりとても丁寧で嬉しかった(^^) ❇︎ご褒美シール 印刷がうまくいかないので手描きのものを100均フレームに^^; トイレでできたら貼るシステム、まだ理解されてないみたいだけど少しずつできるといいなぁ(*^^*)
トイレトレーニング☺︎ なかなか進まず(なかなか重い腰が上がらず^^;)でしたが、また少しずつ始めています❇︎ ❇︎トイレ踏み台 adachikougeiさん手作りのものをメルカリで。簡易的なものが良いかそもそも踏み台はいるのかと色々考えたけど、木製で温かみあり、倒れず、和式練習もできるこちらに決定☺︎事前に型紙も送ってくださりとても丁寧で嬉しかった(^^) ❇︎ご褒美シール 印刷がうまくいかないので手描きのものを100均フレームに^^; トイレでできたら貼るシステム、まだ理解されてないみたいだけど少しずつできるといいなぁ(*^^*)
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
最初は牛乳パックの手作り足台を作ってたのですが… どんどん子供大きくなってきて乗る時豪快になってきていて…笑 (いつか壊れるんじゃないかと思うぐらい笑) 子供も増えたので長く使えるようにしっかりしたのを購入しました✨ 見た目も可愛くて重さもあるので買って良かった😊😊 子供も楽しそうに使ってるので満足✨
最初は牛乳パックの手作り足台を作ってたのですが… どんどん子供大きくなってきて乗る時豪快になってきていて…笑 (いつか壊れるんじゃないかと思うぐらい笑) 子供も増えたので長く使えるようにしっかりしたのを購入しました✨ 見た目も可愛くて重さもあるので買って良かった😊😊 子供も楽しそうに使ってるので満足✨
chii
chii
3LDK | 家族
mariko118さんの実例写真
オムツの段ボールで踏み台作りました。
オムツの段ボールで踏み台作りました。
mariko118
mariko118
3LDK | 家族
もっと見る

踏み台 トイトレの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ