我が家の洗面台下収納。
そこまで広くない洗面台スペースですが、お気に入りに囲まれた大好きな空間です♪
備え付けの洗面台はシンプルなホワイトのもの。下には小さめの引き出しがあり、そこにはドライヤーやバリカン、電動シェーバーなどを収納。DAISOで購入したプラの仕分けケースを使用しています。(DAISOって本当に有能だと思う今日この頃)
その上の段にはヘルスメーターや掃除用のウェットシート、お風呂の排水溝用ネットなどが置いています♪ここにはseriaで購入したホワイトのケースを使用。インテリアに馴染みます。(seriaも本当に有能で大好き)
右側のIKEAの机は鏡台のような役割で色味もインテリアに合うし、このスペースにシンデレラフィットした奇跡の代物。置いた瞬間、本当に高まりました、、、☺️✨
引き出しには主に顔まわりのケア用品。
上段はタオル類、下段はシャンプーなどのストック類を収納。カゴ類はすべて無印良品です。隣に立てかけてあるのはニトリの珪藻土バスマット。速乾で大好きです。(IKEAも無印もニトリも大好き、、、)
そんな30代男2人の住む家のバスルーム収納でした^ ^
下記よりInstagramほかご覧いただけますのでお時間ありましたらぜひ(*´ω`*)
https://linktr.ee/hidemaroom
我が家の洗面台下収納。
そこまで広くない洗面台スペースですが、お気に入りに囲まれた大好きな空間です♪
備え付けの洗面台はシンプルなホワイトのもの。下には小さめの引き出しがあり、そこにはドライヤーやバリカン、電動シェーバーなどを収納。DAISOで購入したプラの仕分けケースを使用しています。(DAISOって本当に有能だと思う今日この頃)
その上の段にはヘルスメーターや掃除用のウェットシート、お風呂の排水溝用ネットなどが置いています♪ここにはseriaで購入したホワイトのケースを使用。インテリアに馴染みます。(seriaも本当に有能で大好き)
右側のIKEAの机は鏡台のような役割で色味もインテリアに合うし、このスペースにシンデレラフィットした奇跡の代物。置いた瞬間、本当に高まりました、、、☺️✨
引き出しには主に顔まわりのケア用品。
上段はタオル類、下段はシャンプーなどのストック類を収納。カゴ類はすべて無印良品です。隣に立てかけてあるのはニトリの珪藻土バスマット。速乾で大好きです。(IKEAも無印もニトリも大好き、、、)
そんな30代男2人の住む家のバスルーム収納でした^ ^
下記よりInstagramほかご覧いただけますのでお時間ありましたらぜひ(*´ω`*)
https://linktr.ee/hidemaroom