整理収納 くすり収納

24枚の部屋写真から14枚をセレクト
usan.22さんの実例写真
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
usan.22
usan.22
家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
100均の仕切り、箱とタッパーで、薬箱(引き出し)を見直ししました😌 病気になった時、辛い時はパッとわかって、見えやすかするために、カプセルとタブレット錠剤はセリアのタッパーに入れてみました☺️✨✨ そんな時も、一刻でもはやく楽になるように見直してみました👍🏻✨
100均の仕切り、箱とタッパーで、薬箱(引き出し)を見直ししました😌 病気になった時、辛い時はパッとわかって、見えやすかするために、カプセルとタブレット錠剤はセリアのタッパーに入れてみました☺️✨✨ そんな時も、一刻でもはやく楽になるように見直してみました👍🏻✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
shi4さんの実例写真
shi4
shi4
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
*セリアの靴下整理カップ* イベント参加( ´艸`) 久々投稿でリビング収納の中です💦 お部屋は変化ないですが、また投稿はさせてください( ´艸`) 収納ケースに薬類を入れています。 より取り出しやすく乱れにくくなるよう、靴下整理カップを何個か加えました! 解熱鎮痛剤だけわりと使うので、箱から出しケースに入れましたが基本はそのままの容器丸見えにしてます! Sサイズは4コ入り、Mサイズは3コ入りが110円で売っています( ´艸`) 電池収納ケースもセリアです! どちらもInstagramで知りました♡
*セリアの靴下整理カップ* イベント参加( ´艸`) 久々投稿でリビング収納の中です💦 お部屋は変化ないですが、また投稿はさせてください( ´艸`) 収納ケースに薬類を入れています。 より取り出しやすく乱れにくくなるよう、靴下整理カップを何個か加えました! 解熱鎮痛剤だけわりと使うので、箱から出しケースに入れましたが基本はそのままの容器丸見えにしてます! Sサイズは4コ入り、Mサイズは3コ入りが110円で売っています( ´艸`) 電池収納ケースもセリアです! どちらもInstagramで知りました♡
nao
nao
家族
tora.maさんの実例写真
*セリア・タバコケース* なんやかんやで薬漬け(笑)の祖母と孫(Me)なので、なんやかんやでこのケースにお世話になってマス🌼    認知症を治す薬があったらなぁ。。。
*セリア・タバコケース* なんやかんやで薬漬け(笑)の祖母と孫(Me)なので、なんやかんやでこのケースにお世話になってマス🌼    認知症を治す薬があったらなぁ。。。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
shuconbu.ieさんの実例写真
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
リビング収納にIKEAのイーヴァルを使用しています ガジェット類、書籍、コスメ、衛生用品、薬、DIYツール、文房具、バッテリー、書類、手帳やカードなどリビングで使う物はこの中に収納しています。 スチール部分はマグネットで浮かせたり、扉はメッシュ状になっているので結束バンドでフックや小物入れ、取っ手を取り付けて使いやすくカスタムしています
リビング収納にIKEAのイーヴァルを使用しています ガジェット類、書籍、コスメ、衛生用品、薬、DIYツール、文房具、バッテリー、書類、手帳やカードなどリビングで使う物はこの中に収納しています。 スチール部分はマグネットで浮かせたり、扉はメッシュ状になっているので結束バンドでフックや小物入れ、取っ手を取り付けて使いやすくカスタムしています
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
merirynさんの実例写真
お中元のお返しにオードリーのクッキーをいただいたので、また空き箱を利用して今度は薬をしまっている棚を整理しました。 整理前は細々したものでごちゃついてて雪崩打っていたのでとっても良くなりました♪ 最近は箱のお菓子をいただくと、中味より空き箱の方が嬉しくて、どこを整理しようか考えてしまう私がいます(笑)。
お中元のお返しにオードリーのクッキーをいただいたので、また空き箱を利用して今度は薬をしまっている棚を整理しました。 整理前は細々したものでごちゃついてて雪崩打っていたのでとっても良くなりました♪ 最近は箱のお菓子をいただくと、中味より空き箱の方が嬉しくて、どこを整理しようか考えてしまう私がいます(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
さっき投稿したpicの上の段♪ 入居してから何度も収納を見直してます 平日に使ってて不便だなぁと思うとだんだん改善案が浮かんできて・・ 休日に実践してうまくいったら気分スッキリ😁 今回は ・カップ麺スペース確保 ・透明ケースに入れ替えて中身が見える可👀 物がわかればいいやと思ってカビ予防のマスキングテープにマジックで手書きしたものを名札代わりに貼りました💦 透明ケースは空いてたものの再利用。 100均のケース類は使わなくなってもまた何かで必要になると思って捨てられません😆 二階のクローゼットに空ケースが沢山眠ってます😴
さっき投稿したpicの上の段♪ 入居してから何度も収納を見直してます 平日に使ってて不便だなぁと思うとだんだん改善案が浮かんできて・・ 休日に実践してうまくいったら気分スッキリ😁 今回は ・カップ麺スペース確保 ・透明ケースに入れ替えて中身が見える可👀 物がわかればいいやと思ってカビ予防のマスキングテープにマジックで手書きしたものを名札代わりに貼りました💦 透明ケースは空いてたものの再利用。 100均のケース類は使わなくなってもまた何かで必要になると思って捨てられません😆 二階のクローゼットに空ケースが沢山眠ってます😴
tanbo
tanbo
2DK
mizuさんの実例写真
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
mizu
mizu
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リンゴ箱の本棚を少し整理しました。 入れ方を組み換えたりして飛び出してたやつはなんとかおさめれました(笑) 本の上の焼け防止どうしようかなぁ。 最下段のDAISOの半透明のケースにあまり使わない薬。 棚の上の木の引き出しに爪切りとか塗り薬とか良く使う細かいやつ。 その隣のハーフボックスにサプリ等を収納しています。 もっといい方法無いか考え中🤔
リンゴ箱の本棚を少し整理しました。 入れ方を組み換えたりして飛び出してたやつはなんとかおさめれました(笑) 本の上の焼け防止どうしようかなぁ。 最下段のDAISOの半透明のケースにあまり使わない薬。 棚の上の木の引き出しに爪切りとか塗り薬とか良く使う細かいやつ。 その隣のハーフボックスにサプリ等を収納しています。 もっといい方法無いか考え中🤔
daifuku3yade
daifuku3yade
colorさんの実例写真
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
color
color
3LDK | 家族

整理収納 くすり収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理収納 くすり収納

24枚の部屋写真から14枚をセレクト
usan.22さんの実例写真
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
詰め替えは出来る範囲で❗無理に見た目を良くする収納は続かないから止めました❗
usan.22
usan.22
家族
rrrrrrrrosaさんの実例写真
100均の仕切り、箱とタッパーで、薬箱(引き出し)を見直ししました😌 病気になった時、辛い時はパッとわかって、見えやすかするために、カプセルとタブレット錠剤はセリアのタッパーに入れてみました☺️✨✨ そんな時も、一刻でもはやく楽になるように見直してみました👍🏻✨
100均の仕切り、箱とタッパーで、薬箱(引き出し)を見直ししました😌 病気になった時、辛い時はパッとわかって、見えやすかするために、カプセルとタブレット錠剤はセリアのタッパーに入れてみました☺️✨✨ そんな時も、一刻でもはやく楽になるように見直してみました👍🏻✨
rrrrrrrrosa
rrrrrrrrosa
1K | 一人暮らし
mako2yaさんの実例写真
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
ダイニングテーブル後ろにある黒チェストのなか 引き出し2つ分にお薬関連を収納しています。 ざっくり 「塗り薬系」の引き出しと「飲み薬系」に分けてあります。 その中で無印良品のEVAケースがいい仕事をしてくれています。 箱の形がバラバラでうまく収まらない😔、 市販の飲み薬で一度開けちゃった銀の袋はガサガサと破れてくる🥺、 といった点が解決できました。 昔は100円で数枚入っている柔らかいビニール素材のジッパーバックに入れてましたが、くちゃくちゃになっちゃうのよね🥺💦 このやや固い素材がよく、ぴちっと収まってくれるところが気に入っています(^。^) 大きさも色々あり、オススメです♪
mako2ya
mako2ya
3LDK
shi4さんの実例写真
shi4
shi4
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
*セリアの靴下整理カップ* イベント参加( ´艸`) 久々投稿でリビング収納の中です💦 お部屋は変化ないですが、また投稿はさせてください( ´艸`) 収納ケースに薬類を入れています。 より取り出しやすく乱れにくくなるよう、靴下整理カップを何個か加えました! 解熱鎮痛剤だけわりと使うので、箱から出しケースに入れましたが基本はそのままの容器丸見えにしてます! Sサイズは4コ入り、Mサイズは3コ入りが110円で売っています( ´艸`) 電池収納ケースもセリアです! どちらもInstagramで知りました♡
*セリアの靴下整理カップ* イベント参加( ´艸`) 久々投稿でリビング収納の中です💦 お部屋は変化ないですが、また投稿はさせてください( ´艸`) 収納ケースに薬類を入れています。 より取り出しやすく乱れにくくなるよう、靴下整理カップを何個か加えました! 解熱鎮痛剤だけわりと使うので、箱から出しケースに入れましたが基本はそのままの容器丸見えにしてます! Sサイズは4コ入り、Mサイズは3コ入りが110円で売っています( ´艸`) 電池収納ケースもセリアです! どちらもInstagramで知りました♡
nao
nao
家族
tora.maさんの実例写真
*セリア・タバコケース* なんやかんやで薬漬け(笑)の祖母と孫(Me)なので、なんやかんやでこのケースにお世話になってマス🌼    認知症を治す薬があったらなぁ。。。
*セリア・タバコケース* なんやかんやで薬漬け(笑)の祖母と孫(Me)なので、なんやかんやでこのケースにお世話になってマス🌼    認知症を治す薬があったらなぁ。。。
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
キッチンカウンター下の備え付けの棚。   上段は使用頻度の高いもの。 右→メイク用品、奥にネイル 左→薬箱(中は靴下整理カップで分類) ファブリックミスト   サッと使いたいハサミとペン 中段はたまに使うもの。 (メガネ、充電コード類、エコバッグ) 下段は滅多に使わないものをブック型ボックスに。 (通帳、印鑑、カード類)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
shuconbu.ieさんの実例写真
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
おくすり収納。 Instagramの方に薬収納について記事を書きましたが、 せっかく写真を撮ったので RoomClipの方にも載せようかと。 今日から「棚」は収納写真にします。 棚の中身ということで😅
shuconbu.ie
shuconbu.ie
3LDK | 家族
spacecat_369さんの実例写真
リビング収納にIKEAのイーヴァルを使用しています ガジェット類、書籍、コスメ、衛生用品、薬、DIYツール、文房具、バッテリー、書類、手帳やカードなどリビングで使う物はこの中に収納しています。 スチール部分はマグネットで浮かせたり、扉はメッシュ状になっているので結束バンドでフックや小物入れ、取っ手を取り付けて使いやすくカスタムしています
リビング収納にIKEAのイーヴァルを使用しています ガジェット類、書籍、コスメ、衛生用品、薬、DIYツール、文房具、バッテリー、書類、手帳やカードなどリビングで使う物はこの中に収納しています。 スチール部分はマグネットで浮かせたり、扉はメッシュ状になっているので結束バンドでフックや小物入れ、取っ手を取り付けて使いやすくカスタムしています
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
merirynさんの実例写真
お中元のお返しにオードリーのクッキーをいただいたので、また空き箱を利用して今度は薬をしまっている棚を整理しました。 整理前は細々したものでごちゃついてて雪崩打っていたのでとっても良くなりました♪ 最近は箱のお菓子をいただくと、中味より空き箱の方が嬉しくて、どこを整理しようか考えてしまう私がいます(笑)。
お中元のお返しにオードリーのクッキーをいただいたので、また空き箱を利用して今度は薬をしまっている棚を整理しました。 整理前は細々したものでごちゃついてて雪崩打っていたのでとっても良くなりました♪ 最近は箱のお菓子をいただくと、中味より空き箱の方が嬉しくて、どこを整理しようか考えてしまう私がいます(笑)。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
さっき投稿したpicの上の段♪ 入居してから何度も収納を見直してます 平日に使ってて不便だなぁと思うとだんだん改善案が浮かんできて・・ 休日に実践してうまくいったら気分スッキリ😁 今回は ・カップ麺スペース確保 ・透明ケースに入れ替えて中身が見える可👀 物がわかればいいやと思ってカビ予防のマスキングテープにマジックで手書きしたものを名札代わりに貼りました💦 透明ケースは空いてたものの再利用。 100均のケース類は使わなくなってもまた何かで必要になると思って捨てられません😆 二階のクローゼットに空ケースが沢山眠ってます😴
さっき投稿したpicの上の段♪ 入居してから何度も収納を見直してます 平日に使ってて不便だなぁと思うとだんだん改善案が浮かんできて・・ 休日に実践してうまくいったら気分スッキリ😁 今回は ・カップ麺スペース確保 ・透明ケースに入れ替えて中身が見える可👀 物がわかればいいやと思ってカビ予防のマスキングテープにマジックで手書きしたものを名札代わりに貼りました💦 透明ケースは空いてたものの再利用。 100均のケース類は使わなくなってもまた何かで必要になると思って捨てられません😆 二階のクローゼットに空ケースが沢山眠ってます😴
tanbo
tanbo
2DK
mizuさんの実例写真
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
〈お薬収納 サプリメント編〉 こちらは、使用した瓶の紹介です。 資生堂コラーゲンドリンクのボトルの剥がしやすいラベル パウチタイプは、大抵入ります。 乾燥剤は、元々買った時にサプリに付いているので、それを入れてます 完成形は、こちら https://roomclip.jp/photo/ROnn
mizu
mizu
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リンゴ箱の本棚を少し整理しました。 入れ方を組み換えたりして飛び出してたやつはなんとかおさめれました(笑) 本の上の焼け防止どうしようかなぁ。 最下段のDAISOの半透明のケースにあまり使わない薬。 棚の上の木の引き出しに爪切りとか塗り薬とか良く使う細かいやつ。 その隣のハーフボックスにサプリ等を収納しています。 もっといい方法無いか考え中🤔
リンゴ箱の本棚を少し整理しました。 入れ方を組み換えたりして飛び出してたやつはなんとかおさめれました(笑) 本の上の焼け防止どうしようかなぁ。 最下段のDAISOの半透明のケースにあまり使わない薬。 棚の上の木の引き出しに爪切りとか塗り薬とか良く使う細かいやつ。 その隣のハーフボックスにサプリ等を収納しています。 もっといい方法無いか考え中🤔
daifuku3yade
daifuku3yade
colorさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥719
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
ダイニングテーブルの近くのカウンターの下にニトリの白い引き出し三段と1番上にダイソーのフタ付きボックスを置いています。 ダイソーボックスには主人の物、1番上の引き出しには日常使う爪切り、歯磨き粉等、2段目には薬、3段目にはメイク道具を入れています。 取りやすい場所に置いたのでとても使いやすいです☆
color
color
3LDK | 家族

整理収納 くすり収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ