マンションインテリア 洗面台下収納

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
pyonさんの実例写真
くっ、、このでっぱりさえなければ!この角に洗濯カゴおけるのにィ! っていうのはマンションあるあるなのでしょうか。 狭い脱衣所、、 プチストレスだったかごの置き場所、、 そうだ!ここの扉を、、 で、Open the doorしてみました。
くっ、、このでっぱりさえなければ!この角に洗濯カゴおけるのにィ! っていうのはマンションあるあるなのでしょうか。 狭い脱衣所、、 プチストレスだったかごの置き場所、、 そうだ!ここの扉を、、 で、Open the doorしてみました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
Appleさんの実例写真
リクシルの洗面台のモニター応募投稿です。 新しくならないかな。
リクシルの洗面台のモニター応募投稿です。 新しくならないかな。
Apple
Apple
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
新年1発目の投稿です。皆さん今年もよろしくお願い致します。 洗面台下の収納を改めてみました。
新年1発目の投稿です。皆さん今年もよろしくお願い致します。 洗面台下の収納を改めてみました。
yuki
yuki
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
洗面所下の収納スペースを有効に活用したいなと思い、ニトリのマルチ収納ケースを置いてみたらとてもスッキリしました!
洗面所下の収納スペースを有効に活用したいなと思い、ニトリのマルチ収納ケースを置いてみたらとてもスッキリしました!
macaron
macaron
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
洗面台下の収納です。見えないところはとにかく使いやすさと探しやすさ重視!で作りました。忘れっぽくて、すぐ見つかるレイアウトじゃないと、後々なんだここにあるじゃーん!ってなりがちなので…。 無印のポリプロピレン引き出しボックスと、セリアの取っ手付きロングボックス、蓋つきボックスがピッタリはまりました。それぞれ用途別にものを入れています。 奥にはつっぱりをつけて、上にさらにものを置けるように。洗剤・化粧品ストック・掃除用具・虫退治グッズがスッキリ入ったー! まだまだものが増えても大丈夫そう!
洗面台下の収納です。見えないところはとにかく使いやすさと探しやすさ重視!で作りました。忘れっぽくて、すぐ見つかるレイアウトじゃないと、後々なんだここにあるじゃーん!ってなりがちなので…。 無印のポリプロピレン引き出しボックスと、セリアの取っ手付きロングボックス、蓋つきボックスがピッタリはまりました。それぞれ用途別にものを入れています。 奥にはつっぱりをつけて、上にさらにものを置けるように。洗剤・化粧品ストック・掃除用具・虫退治グッズがスッキリ入ったー! まだまだものが増えても大丈夫そう!
apiko
apiko
家族
mikiさんの実例写真
ニトリで買いました!洗面台の下、片付けます。
ニトリで買いました!洗面台の下、片付けます。
miki
miki
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
洗面台下の無印の収納ケースに内側から白のマステを貼りました。 中身がスケスケだったのがすっきり!
洗面台下の無印の収納ケースに内側から白のマステを貼りました。 中身がスケスケだったのがすっきり!
bikke
bikke
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
Risa
Risa
3LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
hazki
hazki
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
洗面台下の収納を少し変えました。お風呂掃除用品は、使っているものとストックが混在しやすいのでしっかり分けました。敷いているシートは、ずれやすく破れたり穴も空いて酷いので、ニトリの滑り止めシートで使いやすく見た目もきれいになりました。
洗面台下の収納を少し変えました。お風呂掃除用品は、使っているものとストックが混在しやすいのでしっかり分けました。敷いているシートは、ずれやすく破れたり穴も空いて酷いので、ニトリの滑り止めシートで使いやすく見た目もきれいになりました。
sakura
sakura
家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 洗面台下収納。 ニトリの収納ボックスに変えました。 . シンデレラフィット! 配管も避けてサイズもSMLから 組み合わせてスッキリです! .
. . 洗面台下収納。 ニトリの収納ボックスに変えました。 . シンデレラフィット! 配管も避けてサイズもSMLから 組み合わせてスッキリです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
洗面台下収納100均DIY
洗面台下収納100均DIY
Yu
Yu
3LDK
kaoさんの実例写真
洗面台下は 消費が早いやつは そのまま入れてます(´ヮ`;) 消費頻度が中ぐらいのは ラベル剥せるやつは 剥がして収納(笑) 見た目ホワイト統一したいから 気に入って無いけど 隠す収納場所だから まあ…(笑)
洗面台下は 消費が早いやつは そのまま入れてます(´ヮ`;) 消費頻度が中ぐらいのは ラベル剥せるやつは 剥がして収納(笑) 見た目ホワイト統一したいから 気に入って無いけど 隠す収納場所だから まあ…(笑)
kao
kao
3LDK
onikusanさんの実例写真
洗面下の収納も絶賛改善中なのですが、錆びが付いている金属製品があることに気付きました。 湿気の多い場所だからですよね。 除湿グッズを探しに覗いたセリアで、良いものを発見。 除湿防湿シートです。 天日干しすれば、約1年間繰り返し使えるそう。防虫の効果もあるのも嬉しい。💕 キッチン用とありますが、洗面所もサイズ的にちょうどよさげかと。 使用期限が分かるように、日付を記入しておきました。
洗面下の収納も絶賛改善中なのですが、錆びが付いている金属製品があることに気付きました。 湿気の多い場所だからですよね。 除湿グッズを探しに覗いたセリアで、良いものを発見。 除湿防湿シートです。 天日干しすれば、約1年間繰り返し使えるそう。防虫の効果もあるのも嬉しい。💕 キッチン用とありますが、洗面所もサイズ的にちょうどよさげかと。 使用期限が分かるように、日付を記入しておきました。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
sakura-momoさんの実例写真
シンク下収納¥910
洗面台の下を片付けました^ ^
洗面台の下を片付けました^ ^
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
bunさんの実例写真
洗面台下の引き出しが汚すぎたので、片付けました。 1つ無事すっからかんになって、息子のパジャマと下着入れになりました。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/kids-pajamas-unedrwears/
洗面台下の引き出しが汚すぎたので、片付けました。 1つ無事すっからかんになって、息子のパジャマと下着入れになりました。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/kids-pajamas-unedrwears/
bun
bun
3DK | 家族
ayayuriさんの実例写真
うちの洗面所 狭いのが悩みです(^^;; 右の写真のこの幅しかしないんです 両脇は開き戸の収納で 収納は豊富だけど 空間にしわ寄せ来ちゃってるやつです(~_~;) ランドリーボックスを置くのももったいなくて(~_~;) kikilalaさんのお宅を見て なるほどーと思い洗面台下の開き戸をオープンにして ランドリーボックス置き場にしました こっちの扉は簡単に付けはずしできそうだったので ビビりなので 扉は保管してます(^^;; あとホーロー缶上あたりにタオルハンガーをつけようと思ってます もとのタオルので位置だと 下の子が届かなくて拭き辛いので(^-^) ルンバもお掃除してもらいやすいし
うちの洗面所 狭いのが悩みです(^^;; 右の写真のこの幅しかしないんです 両脇は開き戸の収納で 収納は豊富だけど 空間にしわ寄せ来ちゃってるやつです(~_~;) ランドリーボックスを置くのももったいなくて(~_~;) kikilalaさんのお宅を見て なるほどーと思い洗面台下の開き戸をオープンにして ランドリーボックス置き場にしました こっちの扉は簡単に付けはずしできそうだったので ビビりなので 扉は保管してます(^^;; あとホーロー缶上あたりにタオルハンガーをつけようと思ってます もとのタオルので位置だと 下の子が届かなくて拭き辛いので(^-^) ルンバもお掃除してもらいやすいし
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
洗面台は自分でDIYしました! https://www.yokoyumyum.com/entry/2017/12/16/151500
洗面台は自分でDIYしました! https://www.yokoyumyum.com/entry/2017/12/16/151500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 トール収納も兼ね備えた洗面化粧台は、収納力も抜群✨ 洗面下にはスツールを仕舞える様なスペースも確保しました◎ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-104/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
集合住宅リノベーション案件🏠 トール収納も兼ね備えた洗面化粧台は、収納力も抜群✨ 洗面下にはスツールを仕舞える様なスペースも確保しました◎ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-104/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
WAILEA
WAILEA
amipamaさんの実例写真
洗面台の引き出し収納も見直し。 基本ズボラなので、ざっくり収納。
洗面台の引き出し収納も見直し。 基本ズボラなので、ざっくり収納。
amipama
amipama
家族

マンションインテリア 洗面台下収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンションインテリア 洗面台下収納

28枚の部屋写真から20枚をセレクト
pyonさんの実例写真
くっ、、このでっぱりさえなければ!この角に洗濯カゴおけるのにィ! っていうのはマンションあるあるなのでしょうか。 狭い脱衣所、、 プチストレスだったかごの置き場所、、 そうだ!ここの扉を、、 で、Open the doorしてみました。
くっ、、このでっぱりさえなければ!この角に洗濯カゴおけるのにィ! っていうのはマンションあるあるなのでしょうか。 狭い脱衣所、、 プチストレスだったかごの置き場所、、 そうだ!ここの扉を、、 で、Open the doorしてみました。
pyon
pyon
3LDK | 家族
Appleさんの実例写真
リクシルの洗面台のモニター応募投稿です。 新しくならないかな。
リクシルの洗面台のモニター応募投稿です。 新しくならないかな。
Apple
Apple
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
新年1発目の投稿です。皆さん今年もよろしくお願い致します。 洗面台下の収納を改めてみました。
新年1発目の投稿です。皆さん今年もよろしくお願い致します。 洗面台下の収納を改めてみました。
yuki
yuki
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
洗面所下の収納スペースを有効に活用したいなと思い、ニトリのマルチ収納ケースを置いてみたらとてもスッキリしました!
洗面所下の収納スペースを有効に活用したいなと思い、ニトリのマルチ収納ケースを置いてみたらとてもスッキリしました!
macaron
macaron
3LDK | 家族
apikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
洗面台下の収納です。見えないところはとにかく使いやすさと探しやすさ重視!で作りました。忘れっぽくて、すぐ見つかるレイアウトじゃないと、後々なんだここにあるじゃーん!ってなりがちなので…。 無印のポリプロピレン引き出しボックスと、セリアの取っ手付きロングボックス、蓋つきボックスがピッタリはまりました。それぞれ用途別にものを入れています。 奥にはつっぱりをつけて、上にさらにものを置けるように。洗剤・化粧品ストック・掃除用具・虫退治グッズがスッキリ入ったー! まだまだものが増えても大丈夫そう!
洗面台下の収納です。見えないところはとにかく使いやすさと探しやすさ重視!で作りました。忘れっぽくて、すぐ見つかるレイアウトじゃないと、後々なんだここにあるじゃーん!ってなりがちなので…。 無印のポリプロピレン引き出しボックスと、セリアの取っ手付きロングボックス、蓋つきボックスがピッタリはまりました。それぞれ用途別にものを入れています。 奥にはつっぱりをつけて、上にさらにものを置けるように。洗剤・化粧品ストック・掃除用具・虫退治グッズがスッキリ入ったー! まだまだものが増えても大丈夫そう!
apiko
apiko
家族
mikiさんの実例写真
ニトリで買いました!洗面台の下、片付けます。
ニトリで買いました!洗面台の下、片付けます。
miki
miki
4LDK | 家族
bikkeさんの実例写真
洗面台下の無印の収納ケースに内側から白のマステを貼りました。 中身がスケスケだったのがすっきり!
洗面台下の無印の収納ケースに内側から白のマステを貼りました。 中身がスケスケだったのがすっきり!
bikke
bikke
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
洗面台下の引き出しの中を少し配置換え。 今までなぜかドライヤーを右の方に置いていたのですが、ヒーターの隣へ移動。 この方がコンセントにも近くなるし、機械どうしまとまっていていいのではないかなと😅 少しのことですが見た目も使い勝手もよくなった気がします☺️ 引き出しの中に入れているものは、 一番右…お風呂あがりに着る下着やパジャマ 真ん中…タオル 左奥…生理ナプキン 左手前…ドライヤーと山善のヒーター って感じです❣️
Risa
Risa
3LDK | 家族
hazkiさんの実例写真
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
洗面台下収納、右半分に無印の追加用ストッカーを3つ入れて、カゴと組み合わせてかなりすっきりしました! 左半分はまだごちゃごちゃ( ´Д`) バケツってしまいにくい!
hazki
hazki
3DK | 家族
sakuraさんの実例写真
洗面台下の収納を少し変えました。お風呂掃除用品は、使っているものとストックが混在しやすいのでしっかり分けました。敷いているシートは、ずれやすく破れたり穴も空いて酷いので、ニトリの滑り止めシートで使いやすく見た目もきれいになりました。
洗面台下の収納を少し変えました。お風呂掃除用品は、使っているものとストックが混在しやすいのでしっかり分けました。敷いているシートは、ずれやすく破れたり穴も空いて酷いので、ニトリの滑り止めシートで使いやすく見た目もきれいになりました。
sakura
sakura
家族
r.m.k.r.さんの実例写真
. . 洗面台下収納。 ニトリの収納ボックスに変えました。 . シンデレラフィット! 配管も避けてサイズもSMLから 組み合わせてスッキリです! .
. . 洗面台下収納。 ニトリの収納ボックスに変えました。 . シンデレラフィット! 配管も避けてサイズもSMLから 組み合わせてスッキリです! .
r.m.k.r.
r.m.k.r.
3LDK | 家族
Yuさんの実例写真
洗面台下収納100均DIY
洗面台下収納100均DIY
Yu
Yu
3LDK
kaoさんの実例写真
洗面台下は 消費が早いやつは そのまま入れてます(´ヮ`;) 消費頻度が中ぐらいのは ラベル剥せるやつは 剥がして収納(笑) 見た目ホワイト統一したいから 気に入って無いけど 隠す収納場所だから まあ…(笑)
洗面台下は 消費が早いやつは そのまま入れてます(´ヮ`;) 消費頻度が中ぐらいのは ラベル剥せるやつは 剥がして収納(笑) 見た目ホワイト統一したいから 気に入って無いけど 隠す収納場所だから まあ…(笑)
kao
kao
3LDK
onikusanさんの実例写真
洗面下の収納も絶賛改善中なのですが、錆びが付いている金属製品があることに気付きました。 湿気の多い場所だからですよね。 除湿グッズを探しに覗いたセリアで、良いものを発見。 除湿防湿シートです。 天日干しすれば、約1年間繰り返し使えるそう。防虫の効果もあるのも嬉しい。💕 キッチン用とありますが、洗面所もサイズ的にちょうどよさげかと。 使用期限が分かるように、日付を記入しておきました。
洗面下の収納も絶賛改善中なのですが、錆びが付いている金属製品があることに気付きました。 湿気の多い場所だからですよね。 除湿グッズを探しに覗いたセリアで、良いものを発見。 除湿防湿シートです。 天日干しすれば、約1年間繰り返し使えるそう。防虫の効果もあるのも嬉しい。💕 キッチン用とありますが、洗面所もサイズ的にちょうどよさげかと。 使用期限が分かるように、日付を記入しておきました。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
sakura-momoさんの実例写真
洗面台の下を片付けました^ ^
洗面台の下を片付けました^ ^
sakura-momo
sakura-momo
3LDK | カップル
bunさんの実例写真
洗面台下の引き出しが汚すぎたので、片付けました。 1つ無事すっからかんになって、息子のパジャマと下着入れになりました。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/kids-pajamas-unedrwears/
洗面台下の引き出しが汚すぎたので、片付けました。 1つ無事すっからかんになって、息子のパジャマと下着入れになりました。 ・ ☆ブログ更新しました☆ → https://ayamarusan.com/kids-pajamas-unedrwears/
bun
bun
3DK | 家族
ayayuriさんの実例写真
うちの洗面所 狭いのが悩みです(^^;; 右の写真のこの幅しかしないんです 両脇は開き戸の収納で 収納は豊富だけど 空間にしわ寄せ来ちゃってるやつです(~_~;) ランドリーボックスを置くのももったいなくて(~_~;) kikilalaさんのお宅を見て なるほどーと思い洗面台下の開き戸をオープンにして ランドリーボックス置き場にしました こっちの扉は簡単に付けはずしできそうだったので ビビりなので 扉は保管してます(^^;; あとホーロー缶上あたりにタオルハンガーをつけようと思ってます もとのタオルので位置だと 下の子が届かなくて拭き辛いので(^-^) ルンバもお掃除してもらいやすいし
うちの洗面所 狭いのが悩みです(^^;; 右の写真のこの幅しかしないんです 両脇は開き戸の収納で 収納は豊富だけど 空間にしわ寄せ来ちゃってるやつです(~_~;) ランドリーボックスを置くのももったいなくて(~_~;) kikilalaさんのお宅を見て なるほどーと思い洗面台下の開き戸をオープンにして ランドリーボックス置き場にしました こっちの扉は簡単に付けはずしできそうだったので ビビりなので 扉は保管してます(^^;; あとホーロー缶上あたりにタオルハンガーをつけようと思ってます もとのタオルので位置だと 下の子が届かなくて拭き辛いので(^-^) ルンバもお掃除してもらいやすいし
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
洗面台は自分でDIYしました! https://www.yokoyumyum.com/entry/2017/12/16/151500
洗面台は自分でDIYしました! https://www.yokoyumyum.com/entry/2017/12/16/151500
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 トール収納も兼ね備えた洗面化粧台は、収納力も抜群✨ 洗面下にはスツールを仕舞える様なスペースも確保しました◎ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-104/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
集合住宅リノベーション案件🏠 トール収納も兼ね備えた洗面化粧台は、収納力も抜群✨ 洗面下にはスツールを仕舞える様なスペースも確保しました◎ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/powder-room-case-104/ ▼知っておくべき造作洗面化粧台の構成部材について https://www.wailea-club.com/interior/element/
WAILEA
WAILEA
amipamaさんの実例写真
洗面台の引き出し収納も見直し。 基本ズボラなので、ざっくり収納。
洗面台の引き出し収納も見直し。 基本ズボラなので、ざっくり収納。
amipama
amipama
家族

マンションインテリア 洗面台下収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ