今のカウンター上

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
seiasaさんの実例写真
キッチンボードが届いたので、カウンターの上もプチ模様替えしました。 今までカウンターの上にあったポットをキッチンボードに移動し、絵本棚の上にあったショーケースをポッドあった所へ移動。 カウンター上がスッキリしました。 今まで目隠しになっていたショーケースが無くなったので、キッチンのお掃除頑張ります。
キッチンボードが届いたので、カウンターの上もプチ模様替えしました。 今までカウンターの上にあったポットをキッチンボードに移動し、絵本棚の上にあったショーケースをポッドあった所へ移動。 カウンター上がスッキリしました。 今まで目隠しになっていたショーケースが無くなったので、キッチンのお掃除頑張ります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
カラフルインテリア⭐︎ ショーケース上に飾ってる木製のアルファベットオブジェはカラフルでとってもお気に入りです🫶🏻🍀 もともとは子供用の木製キッチンに飾りたくて買ったアルファベットオブジェですが、 おもちゃ部屋に隠れてるのがもったいなく、今はキッチンカウンター上のショーケースに✨ コロンとしてカラフルで可愛いのです💛
カラフルインテリア⭐︎ ショーケース上に飾ってる木製のアルファベットオブジェはカラフルでとってもお気に入りです🫶🏻🍀 もともとは子供用の木製キッチンに飾りたくて買ったアルファベットオブジェですが、 おもちゃ部屋に隠れてるのがもったいなく、今はキッチンカウンター上のショーケースに✨ コロンとしてカラフルで可愛いのです💛
hachi
hachi
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
アイテムタグも付けられない古いダイニングテーブル上のペンダントライトですが イベントって何故か参加したくなりますよね 締め切り間際にやっぱり投稿しようと思いました。 この家に住み始めた時にいちばん悩んで決めた 照明だったので なかなか変えられず17年 ダクトレールがなくても軽いものなら かけられる構造になっているので 得意のぶら下げが出来るところと飽きの来ない デザインが好きで一目惚れでした。 今はカウンター上に男前な仕切り棚を付けてしまって合っているのか良くわからないけど😂 かなり古びて来たし そろそろ変えたいような でもやっぱり好きだなぁ と見る度に思う照明です。
アイテムタグも付けられない古いダイニングテーブル上のペンダントライトですが イベントって何故か参加したくなりますよね 締め切り間際にやっぱり投稿しようと思いました。 この家に住み始めた時にいちばん悩んで決めた 照明だったので なかなか変えられず17年 ダクトレールがなくても軽いものなら かけられる構造になっているので 得意のぶら下げが出来るところと飽きの来ない デザインが好きで一目惚れでした。 今はカウンター上に男前な仕切り棚を付けてしまって合っているのか良くわからないけど😂 かなり古びて来たし そろそろ変えたいような でもやっぱり好きだなぁ と見る度に思う照明です。
hiro3
hiro3
家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出し公開中〜( ̄▽ ̄) 今日はシンク下。 こちらも無印良品のファイルボックスを並べて水筒、保存容器あとはざるやボウルを収納。 今までカウンター上に閉まっていた包丁とまな板も、こちらに入れました(o^^o)
キッチン引き出し公開中〜( ̄▽ ̄) 今日はシンク下。 こちらも無印良品のファイルボックスを並べて水筒、保存容器あとはざるやボウルを収納。 今までカウンター上に閉まっていた包丁とまな板も、こちらに入れました(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
イベント投稿。 買うのを迷っていたブレッドケース、この機会にポチッとしちゃいました! 来月やっと届く予定の食器棚に収めたいと構想しながら、とりあえずカウンター上に置いてみました。 大容量なので隠したいものしまえてスッキリ。
イベント投稿。 買うのを迷っていたブレッドケース、この機会にポチッとしちゃいました! 来月やっと届く予定の食器棚に収めたいと構想しながら、とりあえずカウンター上に置いてみました。 大容量なので隠したいものしまえてスッキリ。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
今までカウンター上に置いてまとめていた、料理本やら書類やら断捨離して、本棚に でも、料理本だけはキッチンにないと見もしないと言うことで 百均網を茶系ワックスで塗ってカウンター横にとりつけました カウンター上がスッキリ
今までカウンター上に置いてまとめていた、料理本やら書類やら断捨離して、本棚に でも、料理本だけはキッチンにないと見もしないと言うことで 百均網を茶系ワックスで塗ってカウンター横にとりつけました カウンター上がスッキリ
Ayumi
Ayumi
3DK
tomo1120さんの実例写真
ホットプレートの収納場所が決まりました。 今までココに置いていた物は、使用頻度が少ないので吊り戸棚に収納。これも頻度低いと思うけど、安全面から上の方に収納するのは、出し入れの時危険(^_^;)
ホットプレートの収納場所が決まりました。 今までココに置いていた物は、使用頻度が少ないので吊り戸棚に収納。これも頻度低いと思うけど、安全面から上の方に収納するのは、出し入れの時危険(^_^;)
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ニトリでコップの水切り買いました! いやーーー、何故もっと早く買わなかったんだろー。 今までカウンターの上にカゴ置いてタオル敷いて面倒くさいことしてました。 カウンター置くまで周りびちゃびちゃになるしタオルも濡れたら交換って、、、汗 場所取らない細い物にしましたよ。 ほーんと、おすすめ(↑▽↑)
ニトリでコップの水切り買いました! いやーーー、何故もっと早く買わなかったんだろー。 今までカウンターの上にカゴ置いてタオル敷いて面倒くさいことしてました。 カウンター置くまで周りびちゃびちゃになるしタオルも濡れたら交換って、、、汗 場所取らない細い物にしましたよ。 ほーんと、おすすめ(↑▽↑)
yuppon
yuppon
家族
m.sasakureさんの実例写真
遂にキッチンカウンター完成o(^o^)o 間違ってカットして放っておいたのを遂に。今までカウンターの上にあったレンジを埋め込みました。
遂にキッチンカウンター完成o(^o^)o 間違ってカットして放っておいたのを遂に。今までカウンターの上にあったレンジを埋め込みました。
m.sasakure
m.sasakure
shinさんの実例写真
イベントようです^_^ フィッツ ケースでスリム化 今までカウンター上に出していたスカートやカーディガンを入れているカゴも、カウンター上から下に収納。一番奥はヘルスメーター。
イベントようです^_^ フィッツ ケースでスリム化 今までカウンター上に出していたスカートやカーディガンを入れているカゴも、カウンター上から下に収納。一番奥はヘルスメーター。
shin
shin
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
カウンターに小さめの棚を2つ置いてその中にダイニングで使う物等を収納してたけど、旦那さんにカウンターを空けろと命じられ(¬_¬) カウンター下に棚(既製品)を設置しました。。。 その棚についてはまたおいおい…笑 今まではカウンター上の棚に入れていた物たちをカウンター下の棚へ移動するため、試行錯誤しながらクラフトバンドで引き出しを作ってみました〜(*^ω^*) 最初に作ったのは、インスタントの飲み物を入れる引き出し🎶 力作です‼︎←自己満(^_^;)
カウンターに小さめの棚を2つ置いてその中にダイニングで使う物等を収納してたけど、旦那さんにカウンターを空けろと命じられ(¬_¬) カウンター下に棚(既製品)を設置しました。。。 その棚についてはまたおいおい…笑 今まではカウンター上の棚に入れていた物たちをカウンター下の棚へ移動するため、試行錯誤しながらクラフトバンドで引き出しを作ってみました〜(*^ω^*) 最初に作ったのは、インスタントの飲み物を入れる引き出し🎶 力作です‼︎←自己満(^_^;)
maruko
maruko
家族
chikaaaaaさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで購入させて頂いた2品目は、towerシリーズのマグネット調味料入れです。今までカウンター上に置いてたコップケースの中に砂糖と塩と置いてたのが、スッキリ😳✨ 2つ欲しかったけど、1つしか頼めなかったのでとりあえず塩をw
夏のクーポンキャンペーンで購入させて頂いた2品目は、towerシリーズのマグネット調味料入れです。今までカウンター上に置いてたコップケースの中に砂糖と塩と置いてたのが、スッキリ😳✨ 2つ欲しかったけど、1つしか頼めなかったのでとりあえず塩をw
chikaaaaa
chikaaaaa
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
植物が増えてきてフラワースタンドを引っ張り出してきてどこに置こうか悩み中🪴✨ pic2枚目の窓際に置こうかなと思って置こうとしたら速攻で旦那さんからクレーム😑 窓開けられへんし掃除しにくいやろ🧹やって。 あっそうですか〜わかりましたよ〜撤去撤去😩 今はカウンターの上に置いてます🪴
植物が増えてきてフラワースタンドを引っ張り出してきてどこに置こうか悩み中🪴✨ pic2枚目の窓際に置こうかなと思って置こうとしたら速攻で旦那さんからクレーム😑 窓開けられへんし掃除しにくいやろ🧹やって。 あっそうですか〜わかりましたよ〜撤去撤去😩 今はカウンターの上に置いてます🪴
manchan
manchan
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
おはようございます*カウンター下の箱はモノの一時置き場に役立っています*
おはようございます*カウンター下の箱はモノの一時置き場に役立っています*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
p-p-maruさんの実例写真
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
saiさんの実例写真
●kitchenスペース 使用しやすいようにと…基本シンプルですm(__)m 雑貨などを置いているkitchenに憧れているのですが、今はカウンター上だけにしています。
●kitchenスペース 使用しやすいようにと…基本シンプルですm(__)m 雑貨などを置いているkitchenに憧れているのですが、今はカウンター上だけにしています。
sai
sai
3LDK | カップル

今のカウンター上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

今のカウンター上

16枚の部屋写真から16枚をセレクト
seiasaさんの実例写真
キッチンボードが届いたので、カウンターの上もプチ模様替えしました。 今までカウンターの上にあったポットをキッチンボードに移動し、絵本棚の上にあったショーケースをポッドあった所へ移動。 カウンター上がスッキリしました。 今まで目隠しになっていたショーケースが無くなったので、キッチンのお掃除頑張ります。
キッチンボードが届いたので、カウンターの上もプチ模様替えしました。 今までカウンターの上にあったポットをキッチンボードに移動し、絵本棚の上にあったショーケースをポッドあった所へ移動。 カウンター上がスッキリしました。 今まで目隠しになっていたショーケースが無くなったので、キッチンのお掃除頑張ります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
hachiさんの実例写真
カラフルインテリア⭐︎ ショーケース上に飾ってる木製のアルファベットオブジェはカラフルでとってもお気に入りです🫶🏻🍀 もともとは子供用の木製キッチンに飾りたくて買ったアルファベットオブジェですが、 おもちゃ部屋に隠れてるのがもったいなく、今はキッチンカウンター上のショーケースに✨ コロンとしてカラフルで可愛いのです💛
カラフルインテリア⭐︎ ショーケース上に飾ってる木製のアルファベットオブジェはカラフルでとってもお気に入りです🫶🏻🍀 もともとは子供用の木製キッチンに飾りたくて買ったアルファベットオブジェですが、 おもちゃ部屋に隠れてるのがもったいなく、今はキッチンカウンター上のショーケースに✨ コロンとしてカラフルで可愛いのです💛
hachi
hachi
3LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
アイテムタグも付けられない古いダイニングテーブル上のペンダントライトですが イベントって何故か参加したくなりますよね 締め切り間際にやっぱり投稿しようと思いました。 この家に住み始めた時にいちばん悩んで決めた 照明だったので なかなか変えられず17年 ダクトレールがなくても軽いものなら かけられる構造になっているので 得意のぶら下げが出来るところと飽きの来ない デザインが好きで一目惚れでした。 今はカウンター上に男前な仕切り棚を付けてしまって合っているのか良くわからないけど😂 かなり古びて来たし そろそろ変えたいような でもやっぱり好きだなぁ と見る度に思う照明です。
アイテムタグも付けられない古いダイニングテーブル上のペンダントライトですが イベントって何故か参加したくなりますよね 締め切り間際にやっぱり投稿しようと思いました。 この家に住み始めた時にいちばん悩んで決めた 照明だったので なかなか変えられず17年 ダクトレールがなくても軽いものなら かけられる構造になっているので 得意のぶら下げが出来るところと飽きの来ない デザインが好きで一目惚れでした。 今はカウンター上に男前な仕切り棚を付けてしまって合っているのか良くわからないけど😂 かなり古びて来たし そろそろ変えたいような でもやっぱり好きだなぁ と見る度に思う照明です。
hiro3
hiro3
家族
noriさんの実例写真
キッチン引き出し公開中〜( ̄▽ ̄) 今日はシンク下。 こちらも無印良品のファイルボックスを並べて水筒、保存容器あとはざるやボウルを収納。 今までカウンター上に閉まっていた包丁とまな板も、こちらに入れました(o^^o)
キッチン引き出し公開中〜( ̄▽ ̄) 今日はシンク下。 こちらも無印良品のファイルボックスを並べて水筒、保存容器あとはざるやボウルを収納。 今までカウンター上に閉まっていた包丁とまな板も、こちらに入れました(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
miumiuさんの実例写真
ブレッドケース¥9,900
イベント投稿。 買うのを迷っていたブレッドケース、この機会にポチッとしちゃいました! 来月やっと届く予定の食器棚に収めたいと構想しながら、とりあえずカウンター上に置いてみました。 大容量なので隠したいものしまえてスッキリ。
イベント投稿。 買うのを迷っていたブレッドケース、この機会にポチッとしちゃいました! 来月やっと届く予定の食器棚に収めたいと構想しながら、とりあえずカウンター上に置いてみました。 大容量なので隠したいものしまえてスッキリ。
miumiu
miumiu
3LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
今までカウンター上に置いてまとめていた、料理本やら書類やら断捨離して、本棚に でも、料理本だけはキッチンにないと見もしないと言うことで 百均網を茶系ワックスで塗ってカウンター横にとりつけました カウンター上がスッキリ
今までカウンター上に置いてまとめていた、料理本やら書類やら断捨離して、本棚に でも、料理本だけはキッチンにないと見もしないと言うことで 百均網を茶系ワックスで塗ってカウンター横にとりつけました カウンター上がスッキリ
Ayumi
Ayumi
3DK
tomo1120さんの実例写真
ホットプレートの収納場所が決まりました。 今までココに置いていた物は、使用頻度が少ないので吊り戸棚に収納。これも頻度低いと思うけど、安全面から上の方に収納するのは、出し入れの時危険(^_^;)
ホットプレートの収納場所が決まりました。 今までココに置いていた物は、使用頻度が少ないので吊り戸棚に収納。これも頻度低いと思うけど、安全面から上の方に収納するのは、出し入れの時危険(^_^;)
tomo1120
tomo1120
3LDK | 家族
yupponさんの実例写真
ニトリでコップの水切り買いました! いやーーー、何故もっと早く買わなかったんだろー。 今までカウンターの上にカゴ置いてタオル敷いて面倒くさいことしてました。 カウンター置くまで周りびちゃびちゃになるしタオルも濡れたら交換って、、、汗 場所取らない細い物にしましたよ。 ほーんと、おすすめ(↑▽↑)
ニトリでコップの水切り買いました! いやーーー、何故もっと早く買わなかったんだろー。 今までカウンターの上にカゴ置いてタオル敷いて面倒くさいことしてました。 カウンター置くまで周りびちゃびちゃになるしタオルも濡れたら交換って、、、汗 場所取らない細い物にしましたよ。 ほーんと、おすすめ(↑▽↑)
yuppon
yuppon
家族
m.sasakureさんの実例写真
遂にキッチンカウンター完成o(^o^)o 間違ってカットして放っておいたのを遂に。今までカウンターの上にあったレンジを埋め込みました。
遂にキッチンカウンター完成o(^o^)o 間違ってカットして放っておいたのを遂に。今までカウンターの上にあったレンジを埋め込みました。
m.sasakure
m.sasakure
shinさんの実例写真
イベントようです^_^ フィッツ ケースでスリム化 今までカウンター上に出していたスカートやカーディガンを入れているカゴも、カウンター上から下に収納。一番奥はヘルスメーター。
イベントようです^_^ フィッツ ケースでスリム化 今までカウンター上に出していたスカートやカーディガンを入れているカゴも、カウンター上から下に収納。一番奥はヘルスメーター。
shin
shin
4LDK | 家族
marukoさんの実例写真
カウンターに小さめの棚を2つ置いてその中にダイニングで使う物等を収納してたけど、旦那さんにカウンターを空けろと命じられ(¬_¬) カウンター下に棚(既製品)を設置しました。。。 その棚についてはまたおいおい…笑 今まではカウンター上の棚に入れていた物たちをカウンター下の棚へ移動するため、試行錯誤しながらクラフトバンドで引き出しを作ってみました〜(*^ω^*) 最初に作ったのは、インスタントの飲み物を入れる引き出し🎶 力作です‼︎←自己満(^_^;)
カウンターに小さめの棚を2つ置いてその中にダイニングで使う物等を収納してたけど、旦那さんにカウンターを空けろと命じられ(¬_¬) カウンター下に棚(既製品)を設置しました。。。 その棚についてはまたおいおい…笑 今まではカウンター上の棚に入れていた物たちをカウンター下の棚へ移動するため、試行錯誤しながらクラフトバンドで引き出しを作ってみました〜(*^ω^*) 最初に作ったのは、インスタントの飲み物を入れる引き出し🎶 力作です‼︎←自己満(^_^;)
maruko
maruko
家族
chikaaaaaさんの実例写真
夏のクーポンキャンペーンで購入させて頂いた2品目は、towerシリーズのマグネット調味料入れです。今までカウンター上に置いてたコップケースの中に砂糖と塩と置いてたのが、スッキリ😳✨ 2つ欲しかったけど、1つしか頼めなかったのでとりあえず塩をw
夏のクーポンキャンペーンで購入させて頂いた2品目は、towerシリーズのマグネット調味料入れです。今までカウンター上に置いてたコップケースの中に砂糖と塩と置いてたのが、スッキリ😳✨ 2つ欲しかったけど、1つしか頼めなかったのでとりあえず塩をw
chikaaaaa
chikaaaaa
3LDK | 家族
manchanさんの実例写真
植物が増えてきてフラワースタンドを引っ張り出してきてどこに置こうか悩み中🪴✨ pic2枚目の窓際に置こうかなと思って置こうとしたら速攻で旦那さんからクレーム😑 窓開けられへんし掃除しにくいやろ🧹やって。 あっそうですか〜わかりましたよ〜撤去撤去😩 今はカウンターの上に置いてます🪴
植物が増えてきてフラワースタンドを引っ張り出してきてどこに置こうか悩み中🪴✨ pic2枚目の窓際に置こうかなと思って置こうとしたら速攻で旦那さんからクレーム😑 窓開けられへんし掃除しにくいやろ🧹やって。 あっそうですか〜わかりましたよ〜撤去撤去😩 今はカウンターの上に置いてます🪴
manchan
manchan
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
おはようございます*カウンター下の箱はモノの一時置き場に役立っています*
おはようございます*カウンター下の箱はモノの一時置き場に役立っています*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
p-p-maruさんの実例写真
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
モニター応募用です。 娘の園グッズ!朝すぐ取れる場所に全て置いておきたくて今カウンターの上を占領してます。 少し空いた狭いスペースでいつも仕事から帰って来た主人がご飯を食べています。もっと広々と食べてもらいたいし、娘ももう少し大きくなったらここで食事するようになります。まだ娘も1歳なのでまだまだ通園も長く続きます。いつまでもここに置いておくわけにもいかないので山善さんのトローリーでコンパクトに収納を叶えたいです。高さもないので娘自身が支度出来るように練習も出来そう! 宜しくお願いします✨
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
saiさんの実例写真
●kitchenスペース 使用しやすいようにと…基本シンプルですm(__)m 雑貨などを置いているkitchenに憧れているのですが、今はカウンター上だけにしています。
●kitchenスペース 使用しやすいようにと…基本シンプルですm(__)m 雑貨などを置いているkitchenに憧れているのですが、今はカウンター上だけにしています。
sai
sai
3LDK | カップル

今のカウンター上の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ