西向きの窓

364枚の部屋写真から48枚をセレクト
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「つっぱり棒の活用法」 UVカット加工のレースカーテンを、つっぱり棒にカーテンクリップで着けて、強い西陽をカットし程よい明るさに。 お気に入りのスペースです✨
「つっぱり棒の活用法」 UVカット加工のレースカーテンを、つっぱり棒にカーテンクリップで着けて、強い西陽をカットし程よい明るさに。 お気に入りのスペースです✨
jin
jin
3LDK | 家族
saoho1さんの実例写真
西向きの窓にフェイクグリーンをつけています。 ニトリのラタン照明をお迎え。
西向きの窓にフェイクグリーンをつけています。 ニトリのラタン照明をお迎え。
saoho1
saoho1
1LDK | 一人暮らし
reguさんの実例写真
キッチンにある西向きの窓。 西日が入って好きになれなかったのですが、最近鉢植えを置いてみたり、豆苗やレタスの水耕栽培を置いてみたりして、お家の植物エリアでお気に入りの場所になりました。 今はラナンキュラスを置いて、咲いてきたら切り花にして玄関に飾ったり、お菓子教室に少しお土産で持っていったりして楽しんでいます。 レタスはほとんど伸びもせず枯れもせず、観葉植物化しています(笑) ラナンキュラスは毎日ぐんぐん伸びて、蕾がついて花が咲いて。癒やしスポットになっています。
キッチンにある西向きの窓。 西日が入って好きになれなかったのですが、最近鉢植えを置いてみたり、豆苗やレタスの水耕栽培を置いてみたりして、お家の植物エリアでお気に入りの場所になりました。 今はラナンキュラスを置いて、咲いてきたら切り花にして玄関に飾ったり、お菓子教室に少しお土産で持っていったりして楽しんでいます。 レタスはほとんど伸びもせず枯れもせず、観葉植物化しています(笑) ラナンキュラスは毎日ぐんぐん伸びて、蕾がついて花が咲いて。癒やしスポットになっています。
regu
regu
家族
nimameさんの実例写真
ダイニングテーブル¥24,900
西向きのスリット窓 この時間帯が好き。 こどもたちとひきこもり日。 散らかってる…
西向きのスリット窓 この時間帯が好き。 こどもたちとひきこもり日。 散らかってる…
nimame
nimame
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
玄関から続く階段の3つのFIX窓。 大きさ長さにこだわって設置。 西向きですが明るさを運んでくれます。
玄関から続く階段の3つのFIX窓。 大きさ長さにこだわって設置。 西向きですが明るさを運んでくれます。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
青空に青い海 ◡̈⃝︎⋆︎*
青空に青い海 ◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
lalaoinkさんの実例写真
段々寝室も冬仕様に。 クッションを変えなきゃなと思って1ヶ月経ちました。 縦滑り窓は西向きですが、寝るだけの部屋なのでカーテン要らずで一年経ちました。 防寒対策で内窓のDIYがしたいと思っています。
段々寝室も冬仕様に。 クッションを変えなきゃなと思って1ヶ月経ちました。 縦滑り窓は西向きですが、寝るだけの部屋なのでカーテン要らずで一年経ちました。 防寒対策で内窓のDIYがしたいと思っています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
南と西向きの吹き抜け。 お日様が入って、明るいし、冬でもお日様が入ると暖かいんだ。ほんとは、自慢の吹き抜けなんだけど…… 何せ、北海道ですら猛暑に加えてエアコンもない。 暑い、暑い。今で、この気温、もっと上がるなぁ 。
南と西向きの吹き抜け。 お日様が入って、明るいし、冬でもお日様が入ると暖かいんだ。ほんとは、自慢の吹き抜けなんだけど…… 何せ、北海道ですら猛暑に加えてエアコンもない。 暑い、暑い。今で、この気温、もっと上がるなぁ 。
Megumi
Megumi
keiさんの実例写真
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
kei
kei
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
西向き☀︎ 多分この窓のせいでかなり暑い💦 でも、夕日は綺麗… 遠くの山に沈んでいきます🌅
西向き☀︎ 多分この窓のせいでかなり暑い💦 でも、夕日は綺麗… 遠くの山に沈んでいきます🌅
kiki
kiki
家族
kinu-itoさんの実例写真
たまには家の中を 主寝室の遮光カーテンはニトリ 深い青がお気に入り 高台の西向きの窓には 遮るものが無く 夏場の西日が真横から射し込む 夏場は西のカーテン閉めっぱなし これで遮熱と安眠を確保 無くてはならない必須アイテム チェックの布団カバーも ニトリ…だったような??
たまには家の中を 主寝室の遮光カーテンはニトリ 深い青がお気に入り 高台の西向きの窓には 遮るものが無く 夏場の西日が真横から射し込む 夏場は西のカーテン閉めっぱなし これで遮熱と安眠を確保 無くてはならない必須アイテム チェックの布団カバーも ニトリ…だったような??
kinu-ito
kinu-ito
slowly.days2006さんの実例写真
キッチンの窓は西向き。 きょうの西陽はとてもきつかったからロールスクリーンを降ろしたら、窓際の雑貨さんたちのシルエットが綺麗でした。
キッチンの窓は西向き。 きょうの西陽はとてもきつかったからロールスクリーンを降ろしたら、窓際の雑貨さんたちのシルエットが綺麗でした。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
リビングの窓は西。ダイソーでダマスク柄の窓用シートを半面だけ貼ってみました(◍•ᴗ•◍)✧*。 週末に残り半面も貼る予定です!
リビングの窓は西。ダイソーでダマスク柄の窓用シートを半面だけ貼ってみました(◍•ᴗ•◍)✧*。 週末に残り半面も貼る予定です!
moka
moka
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
リビング全体じゃなくて一部(窓側)が吹き抜けになっています 南・西向きの小窓からは陽の光が入ってきて北国なのにお家の中はポカポカです(^^) 茶色の扉の奥が寝室になっていて日中は開けています! 今は下の子がまだ寝ているので閉めています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
リビング全体じゃなくて一部(窓側)が吹き抜けになっています 南・西向きの小窓からは陽の光が入ってきて北国なのにお家の中はポカポカです(^^) 茶色の扉の奥が寝室になっていて日中は開けています! 今は下の子がまだ寝ているので閉めています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
baby0805girlさんの実例写真
西の窓。 西陽が美しいようにすりガラス。 もう少しで窓枠周りも完成予定。 ゆっくりのんびりやろうと思う。
西の窓。 西陽が美しいようにすりガラス。 もう少しで窓枠周りも完成予定。 ゆっくりのんびりやろうと思う。
baby0805girl
baby0805girl
2DK | 家族
pompomさんの実例写真
我が家のリビングは北西向き。夕方以降かなり眩しくなるので、ブラインドを閉めずにはいられません。 午後四時に小腹が空き、ニラに似た野菜でニラ玉もどきを作り、食べているときに見上げた光景。 ミルク缶は蚤の市で約100円、花台はリサイクルショップで約200円で購入。
我が家のリビングは北西向き。夕方以降かなり眩しくなるので、ブラインドを閉めずにはいられません。 午後四時に小腹が空き、ニラに似た野菜でニラ玉もどきを作り、食べているときに見上げた光景。 ミルク缶は蚤の市で約100円、花台はリサイクルショップで約200円で購入。
pompom
pompom
2LDK | 家族
ponkumiiさんの実例写真
モニター応募用。 西向きの窓、暖かいときは暖かい…暑い時はめちゃんこ暑い…寒い時は凍える寒さ…ハニカムずーっと目をつけてたけど、お値段けっこうするから手が出せず終い…🙍 きっとここにはハニカムが合うと思うんだ…😣
モニター応募用。 西向きの窓、暖かいときは暖かい…暑い時はめちゃんこ暑い…寒い時は凍える寒さ…ハニカムずーっと目をつけてたけど、お値段けっこうするから手が出せず終い…🙍 きっとここにはハニカムが合うと思うんだ…😣
ponkumii
ponkumii
4LDK | 家族
mami_terraceさんの実例写真
西日の強い窓。 断熱効果の高い物をつけてみる。
西日の強い窓。 断熱効果の高い物をつけてみる。
mami_terrace
mami_terrace
emiliさんの実例写真
私の寝室(今は空き部屋)の窓 景色が良いのと夕陽が好きなのもあって西側ですが窓を設けました🌅 絵画のように楽しめるように開かないfix窓にし、極力視界を邪魔しないように壁付けのロールカーテンにしました。 寝室かつ西陽も強いので遮光タイプのカーテンを選びました。
私の寝室(今は空き部屋)の窓 景色が良いのと夕陽が好きなのもあって西側ですが窓を設けました🌅 絵画のように楽しめるように開かないfix窓にし、極力視界を邪魔しないように壁付けのロールカーテンにしました。 寝室かつ西陽も強いので遮光タイプのカーテンを選びました。
emili
emili
家族
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK | 家族
Melさんの実例写真
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
Mel
Mel
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
min.さんの実例写真
西日が差し込んだときのリビング 少し前に植えた外のアオダモの陰影が最近の癒しポイントです🌳♡   レースのロールスクリーンは室温の上昇を防いでくれるので、南向きや西向き窓におすすめです! 我が家は窓枠付けで窓枠ギリギリのサイズでオーダーしました😌 すりガラスのように溶け込むのですっきり見えます✨
西日が差し込んだときのリビング 少し前に植えた外のアオダモの陰影が最近の癒しポイントです🌳♡   レースのロールスクリーンは室温の上昇を防いでくれるので、南向きや西向き窓におすすめです! 我が家は窓枠付けで窓枠ギリギリのサイズでオーダーしました😌 すりガラスのように溶け込むのですっきり見えます✨
min.
min.
4LDK | 家族
もっと見る

西向きの窓の投稿一覧

258枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2348
1
28
1/8ページ

西向きの窓

364枚の部屋写真から48枚をセレクト
tenmaruさんの実例写真
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
こんにちは😊 我が家の暑さ対策 西向きの窓にはIKEAのウッドブラインドつけてます ブラインド下げるだけで日差しをカットできるし木製だから暑くならないのでお気に入り♡ イベント用なのでコメントスルーで大丈夫です
tenmaru
tenmaru
4LDK | 家族
jinさんの実例写真
「つっぱり棒の活用法」 UVカット加工のレースカーテンを、つっぱり棒にカーテンクリップで着けて、強い西陽をカットし程よい明るさに。 お気に入りのスペースです✨
「つっぱり棒の活用法」 UVカット加工のレースカーテンを、つっぱり棒にカーテンクリップで着けて、強い西陽をカットし程よい明るさに。 お気に入りのスペースです✨
jin
jin
3LDK | 家族
saoho1さんの実例写真
西向きの窓にフェイクグリーンをつけています。 ニトリのラタン照明をお迎え。
西向きの窓にフェイクグリーンをつけています。 ニトリのラタン照明をお迎え。
saoho1
saoho1
1LDK | 一人暮らし
reguさんの実例写真
キッチンにある西向きの窓。 西日が入って好きになれなかったのですが、最近鉢植えを置いてみたり、豆苗やレタスの水耕栽培を置いてみたりして、お家の植物エリアでお気に入りの場所になりました。 今はラナンキュラスを置いて、咲いてきたら切り花にして玄関に飾ったり、お菓子教室に少しお土産で持っていったりして楽しんでいます。 レタスはほとんど伸びもせず枯れもせず、観葉植物化しています(笑) ラナンキュラスは毎日ぐんぐん伸びて、蕾がついて花が咲いて。癒やしスポットになっています。
キッチンにある西向きの窓。 西日が入って好きになれなかったのですが、最近鉢植えを置いてみたり、豆苗やレタスの水耕栽培を置いてみたりして、お家の植物エリアでお気に入りの場所になりました。 今はラナンキュラスを置いて、咲いてきたら切り花にして玄関に飾ったり、お菓子教室に少しお土産で持っていったりして楽しんでいます。 レタスはほとんど伸びもせず枯れもせず、観葉植物化しています(笑) ラナンキュラスは毎日ぐんぐん伸びて、蕾がついて花が咲いて。癒やしスポットになっています。
regu
regu
家族
nimameさんの実例写真
ダイニングテーブル¥24,900
西向きのスリット窓 この時間帯が好き。 こどもたちとひきこもり日。 散らかってる…
西向きのスリット窓 この時間帯が好き。 こどもたちとひきこもり日。 散らかってる…
nimame
nimame
3LDK | 家族
tmmh2023さんの実例写真
玄関から続く階段の3つのFIX窓。 大きさ長さにこだわって設置。 西向きですが明るさを運んでくれます。
玄関から続く階段の3つのFIX窓。 大きさ長さにこだわって設置。 西向きですが明るさを運んでくれます。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
satochanさんの実例写真
青空に青い海 ◡̈⃝︎⋆︎*
青空に青い海 ◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
lalaoinkさんの実例写真
段々寝室も冬仕様に。 クッションを変えなきゃなと思って1ヶ月経ちました。 縦滑り窓は西向きですが、寝るだけの部屋なのでカーテン要らずで一年経ちました。 防寒対策で内窓のDIYがしたいと思っています。
段々寝室も冬仕様に。 クッションを変えなきゃなと思って1ヶ月経ちました。 縦滑り窓は西向きですが、寝るだけの部屋なのでカーテン要らずで一年経ちました。 防寒対策で内窓のDIYがしたいと思っています。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
南と西向きの吹き抜け。 お日様が入って、明るいし、冬でもお日様が入ると暖かいんだ。ほんとは、自慢の吹き抜けなんだけど…… 何せ、北海道ですら猛暑に加えてエアコンもない。 暑い、暑い。今で、この気温、もっと上がるなぁ 。
南と西向きの吹き抜け。 お日様が入って、明るいし、冬でもお日様が入ると暖かいんだ。ほんとは、自慢の吹き抜けなんだけど…… 何せ、北海道ですら猛暑に加えてエアコンもない。 暑い、暑い。今で、この気温、もっと上がるなぁ 。
Megumi
Megumi
keiさんの実例写真
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
昨日postしたのとは反対の角度から😌 ポピーが1日でこんなに咲きました🥹 近くで見たムスコが 「かおがみどりのおじさんのヒゲみたい😳」 と… ヒゲが濃くて青くなってるおじさんのことかな😂💚
kei
kei
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
西向き☀︎ 多分この窓のせいでかなり暑い💦 でも、夕日は綺麗… 遠くの山に沈んでいきます🌅
西向き☀︎ 多分この窓のせいでかなり暑い💦 でも、夕日は綺麗… 遠くの山に沈んでいきます🌅
kiki
kiki
家族
kinu-itoさんの実例写真
たまには家の中を 主寝室の遮光カーテンはニトリ 深い青がお気に入り 高台の西向きの窓には 遮るものが無く 夏場の西日が真横から射し込む 夏場は西のカーテン閉めっぱなし これで遮熱と安眠を確保 無くてはならない必須アイテム チェックの布団カバーも ニトリ…だったような??
たまには家の中を 主寝室の遮光カーテンはニトリ 深い青がお気に入り 高台の西向きの窓には 遮るものが無く 夏場の西日が真横から射し込む 夏場は西のカーテン閉めっぱなし これで遮熱と安眠を確保 無くてはならない必須アイテム チェックの布団カバーも ニトリ…だったような??
kinu-ito
kinu-ito
slowly.days2006さんの実例写真
キッチンの窓は西向き。 きょうの西陽はとてもきつかったからロールスクリーンを降ろしたら、窓際の雑貨さんたちのシルエットが綺麗でした。
キッチンの窓は西向き。 きょうの西陽はとてもきつかったからロールスクリーンを降ろしたら、窓際の雑貨さんたちのシルエットが綺麗でした。
slowly.days2006
slowly.days2006
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
リビングの窓は西。ダイソーでダマスク柄の窓用シートを半面だけ貼ってみました(◍•ᴗ•◍)✧*。 週末に残り半面も貼る予定です!
リビングの窓は西。ダイソーでダマスク柄の窓用シートを半面だけ貼ってみました(◍•ᴗ•◍)✧*。 週末に残り半面も貼る予定です!
moka
moka
3LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
リビング全体じゃなくて一部(窓側)が吹き抜けになっています 南・西向きの小窓からは陽の光が入ってきて北国なのにお家の中はポカポカです(^^) 茶色の扉の奥が寝室になっていて日中は開けています! 今は下の子がまだ寝ているので閉めています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
リビング全体じゃなくて一部(窓側)が吹き抜けになっています 南・西向きの小窓からは陽の光が入ってきて北国なのにお家の中はポカポカです(^^) 茶色の扉の奥が寝室になっていて日中は開けています! 今は下の子がまだ寝ているので閉めています ROOM→https://room.rakuten.co.jp/room_6d4c3a0614/items アメブロ→http://ameblo.jp/arahi0919
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
baby0805girlさんの実例写真
西の窓。 西陽が美しいようにすりガラス。 もう少しで窓枠周りも完成予定。 ゆっくりのんびりやろうと思う。
西の窓。 西陽が美しいようにすりガラス。 もう少しで窓枠周りも完成予定。 ゆっくりのんびりやろうと思う。
baby0805girl
baby0805girl
2DK | 家族
pompomさんの実例写真
我が家のリビングは北西向き。夕方以降かなり眩しくなるので、ブラインドを閉めずにはいられません。 午後四時に小腹が空き、ニラに似た野菜でニラ玉もどきを作り、食べているときに見上げた光景。 ミルク缶は蚤の市で約100円、花台はリサイクルショップで約200円で購入。
我が家のリビングは北西向き。夕方以降かなり眩しくなるので、ブラインドを閉めずにはいられません。 午後四時に小腹が空き、ニラに似た野菜でニラ玉もどきを作り、食べているときに見上げた光景。 ミルク缶は蚤の市で約100円、花台はリサイクルショップで約200円で購入。
pompom
pompom
2LDK | 家族
ponkumiiさんの実例写真
モニター応募用。 西向きの窓、暖かいときは暖かい…暑い時はめちゃんこ暑い…寒い時は凍える寒さ…ハニカムずーっと目をつけてたけど、お値段けっこうするから手が出せず終い…🙍 きっとここにはハニカムが合うと思うんだ…😣
モニター応募用。 西向きの窓、暖かいときは暖かい…暑い時はめちゃんこ暑い…寒い時は凍える寒さ…ハニカムずーっと目をつけてたけど、お値段けっこうするから手が出せず終い…🙍 きっとここにはハニカムが合うと思うんだ…😣
ponkumii
ponkumii
4LDK | 家族
mami_terraceさんの実例写真
西日の強い窓。 断熱効果の高い物をつけてみる。
西日の強い窓。 断熱効果の高い物をつけてみる。
mami_terrace
mami_terrace
emiliさんの実例写真
私の寝室(今は空き部屋)の窓 景色が良いのと夕陽が好きなのもあって西側ですが窓を設けました🌅 絵画のように楽しめるように開かないfix窓にし、極力視界を邪魔しないように壁付けのロールカーテンにしました。 寝室かつ西陽も強いので遮光タイプのカーテンを選びました。
私の寝室(今は空き部屋)の窓 景色が良いのと夕陽が好きなのもあって西側ですが窓を設けました🌅 絵画のように楽しめるように開かないfix窓にし、極力視界を邪魔しないように壁付けのロールカーテンにしました。 寝室かつ西陽も強いので遮光タイプのカーテンを選びました。
emili
emili
家族
koshiregutyoさんの実例写真
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
【省エネに暮らす工夫】 今年の夏も暑くなりそうです ‥って、 すでに暑いがな 今日も熱中症警戒アラート発令中 《 pic① 》 わが家のリビングは西向きです 高台に立つマンション 眺望も程よく、風通しや日照もこの上ない この上ないどころか、半端ない マンション規格なので窓がとにかく大きい 高い天井に合わせているのでとにかく大きい 部屋が明るいことは良いことです が、しかし! 冬はよいよい、夏場が怖い というわけで、対策です← 【まずは窓】 これにガラスフィルムを貼っています 断熱、遮光、遮熱に加え、 紫外線カット、飛散防止、 目隠しまで←マジックフィルムだから これだけでもかなり涼しい フィルムを貼った窓から陽射しが当たる床と フィルムを貼ってない床と、比べたら 全然違いました pic、窓を少し開けていますが、 貼っている窓、青めのフィルムなので ハッキリ違いが分かります 【そしてレースカーテン】 わが家の次男が花粉症で、 そこに重きを置いて選んだレースカーテン 花粉や埃をキャッチしてくれるんだとか 加えて、 遮熱効果もあるときたもんだ そしてさらに、 ミラー効果も!←どんだけ家の中隠したいの 【からの竹すだれ】 日本の夏、伝統の夏 これはホンマに大当たりです 何が良いって、眩しくない!←でしょーね フィルム&レースカーテンで かなりの断熱、遮熱、遮光はできますが、 やっぱりちょっとね、眩しい! すだれは陽射しを遮りつつ、 風は通してくれるという優れもの 日本人で良かった← 《 pic② 》 真希さーん! 欲張りして全部説明すると、 壁は珪藻土を塗ったので湿度調整してくれて 年中ひんやり、触ると気持ちいい おまけにリビングはシーリングファンライト 空気を循環させますよ〜 《 pic③ 》 ちなみに竹すだれは床から50センチほど 空いています 別に狙ったわけじゃなくて、 既製品が180センチってだけです オーダーとかあるのかもしれませんが、 わが家はこれがいい 下まで覆うと暗いんです あと、窓1枚分しか付けていません 右に左にと必要に応じて動かします 窓2枚とも覆うと暗いんです 朝起きてきた時に真っ暗って、嫌でしょ スライドさせるから1枚で十分です 《 pic④ 》 パンダパイセーーーーン! とまぁ、わが家の西陽対策←なんか違う 窓、壁、天井と、工夫を詰め込みました エアコンをつけてもすぐに冷えて 電気代もかからず 省エネに繋がっているかと思われます ☆ 長い本文のあとに恐縮ですが、 聞いてもらいたいパンチが‥ もしお時間あれば、お付き合いください 先日の大雨からこっち、 やれ電子錠の調子が悪いだ交換だの、 次男がコロナ陽性、え、相方も?! そりゃ私もだよな、だの、 なんやかやありましたが‥ 今朝‥ さらに‥ なんと‥ この時期に‥ 絶対必須なのに‥ 洗濯機が逝かれました←や、ちゃう、 イカれました←同じや うっそーーーーん 『E』のね、エラー表示が出る ただちに電源抜いて、修理依頼して! その『E』です マージーカー マージーカールーズノーパワー トリプルの上のパンチはなんて言うん? 調べたわ、 クアドラプル、やてーーーー 聞いたことないわーーーーーもーーーーー そんなんしよる場合やない← ジャパネット修理に電話 でんわにでんわ つ、繋がらーーーーーん!! たいへんこみあっておりまして ムキーーーーーーーーー!! なんやろ、なんなんやろ、 次から次へとよくもまぁ〜〜〜 厄かな、 誰か厄だっけ? あれかな、 コロナからの回復期、 あんまり動くな働くなっていう 天の思し召しかな しゃーない 電話はかけ続けることにして、 シーリングファンの埃取りしよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yokoyumyumさんの実例写真
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
saki
saki
4LDK | 家族
Melさんの実例写真
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
キッチンの窓は西向きで、今の時期夕方はキッチンに立てないくらい暑い😵 そうだ、昔セリアで買ったバスロールサインでどうにかしてみようと作ってみました。 が、びっくりするくらい役に立ってない笑
Mel
Mel
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
西陽が気持ちいいと思えるのも束の間…暑くてイヤになる季節がすぐそこまで来ています🌞
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
min.さんの実例写真
西日が差し込んだときのリビング 少し前に植えた外のアオダモの陰影が最近の癒しポイントです🌳♡   レースのロールスクリーンは室温の上昇を防いでくれるので、南向きや西向き窓におすすめです! 我が家は窓枠付けで窓枠ギリギリのサイズでオーダーしました😌 すりガラスのように溶け込むのですっきり見えます✨
西日が差し込んだときのリビング 少し前に植えた外のアオダモの陰影が最近の癒しポイントです🌳♡   レースのロールスクリーンは室温の上昇を防いでくれるので、南向きや西向き窓におすすめです! 我が家は窓枠付けで窓枠ギリギリのサイズでオーダーしました😌 すりガラスのように溶け込むのですっきり見えます✨
min.
min.
4LDK | 家族
もっと見る

西向きの窓の投稿一覧

258枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2348
1
28
1/8ページ