RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

湯たんぽ 暖房器具

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
この時期は湯たんぽが大活躍です。 もう10年近く使っていてカバーも色褪せてきていますが、湯たんぽの温かさに心がホッとします♡ 寝る30分前位に湯たんぽと次男の大好きなブランケットを持って寝室へ。お布団に湯たんぽを入れておけば、寝る頃にはホッカホカのお布団で寝ることができます♫ 暖房も必要なく朝までぐっすり😴 寒いのは苦手ですが、湯たんぽの温かさのお陰で気持ちが穏やか。「寒い季節がやってきたなぁ」と季節を感じる余裕ができた様に思います。
この時期は湯たんぽが大活躍です。 もう10年近く使っていてカバーも色褪せてきていますが、湯たんぽの温かさに心がホッとします♡ 寝る30分前位に湯たんぽと次男の大好きなブランケットを持って寝室へ。お布団に湯たんぽを入れておけば、寝る頃にはホッカホカのお布団で寝ることができます♫ 暖房も必要なく朝までぐっすり😴 寒いのは苦手ですが、湯たんぽの温かさのお陰で気持ちが穏やか。「寒い季節がやってきたなぁ」と季節を感じる余裕ができた様に思います。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
naraさんの実例写真
沸いたお湯で湯タンポしてます。 湯タンポは3、4時間は暖かいです。 一応歩けます。歩くと奇妙な音がします。静かな夜に歩くと少し不気味です。
沸いたお湯で湯タンポしてます。 湯タンポは3、4時間は暖かいです。 一応歩けます。歩くと奇妙な音がします。静かな夜に歩くと少し不気味です。
nara
nara
家族
pui-puiさんの実例写真
昼寝する気満々セット。
昼寝する気満々セット。
pui-pui
pui-pui
3LDK | 家族
mint_greenさんの実例写真
ovjectのドリップケトル この時期は湯たんぽのお湯沸かしに愛用
ovjectのドリップケトル この時期は湯たんぽのお湯沸かしに愛用
mint_green
mint_green
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのあったかグッズ ネイチャーズ コレクションの湯たんぽ! 私、かなりの冷え性で 冬場は足先がキンキンに冷えていて 寝付きが悪いのが悩みでした そんな時に出会ったコチラの湯たんぽ ハッキリ言って 見た目の可愛さにつられて買ったモノです♡ (お値段高めで悩みましたが) 湯たんぽなんて 面倒くさそう (-_-;) と今まで敬遠していましたが… 湯たんぽ最高! この見るからに暖かさそうな モコモコのシープスキン とても肌触りが良くて いつまでも撫でていられます 加湿器代わりにストーブにかけていた ヤカンのお湯を湯たんぽに移し替えるだけ 歯を磨く前に布団の足元へいれておけば 寝る時にはじんわりとちょうどいい感じに お腹にのせるとぬくぬく 猫でも抱いているような温もりです 厚手のシープスキンに包まれているからか 保温時間がとにかく長くて、びっくり。 夜中にトイレに目覚めても 冷えた足で湯たんぽに触れると じんわりと心地良い温もりが… あー、あったまる〜♡ 朝起きて触れても、まだ温かい 湯たんぽ、もう手放せません ヾ('▽'*)ヾ
⌘お気に入りのあったかグッズ ネイチャーズ コレクションの湯たんぽ! 私、かなりの冷え性で 冬場は足先がキンキンに冷えていて 寝付きが悪いのが悩みでした そんな時に出会ったコチラの湯たんぽ ハッキリ言って 見た目の可愛さにつられて買ったモノです♡ (お値段高めで悩みましたが) 湯たんぽなんて 面倒くさそう (-_-;) と今まで敬遠していましたが… 湯たんぽ最高! この見るからに暖かさそうな モコモコのシープスキン とても肌触りが良くて いつまでも撫でていられます 加湿器代わりにストーブにかけていた ヤカンのお湯を湯たんぽに移し替えるだけ 歯を磨く前に布団の足元へいれておけば 寝る時にはじんわりとちょうどいい感じに お腹にのせるとぬくぬく 猫でも抱いているような温もりです 厚手のシープスキンに包まれているからか 保温時間がとにかく長くて、びっくり。 夜中にトイレに目覚めても 冷えた足で湯たんぽに触れると じんわりと心地良い温もりが… あー、あったまる〜♡ 朝起きて触れても、まだ温かい 湯たんぽ、もう手放せません ヾ('▽'*)ヾ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
jen_naさんの実例写真
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
Sympaさんの実例写真
冬の座り作業に湯たんぽ。 ふわふわカバーだと擬似猫感覚〜 温めてセルフヒーリングできるって大切。
冬の座り作業に湯たんぽ。 ふわふわカバーだと擬似猫感覚〜 温めてセルフヒーリングできるって大切。
Sympa
Sympa
khaiさんの実例写真
クリスマスやら誕生日ラッシュやらで今月カツカツにも関わらず、たまたま見付けて衝動的にお迎えしてしまった、にゃたんぽ 電気湯たんぽを前々から検討していたのですが、mofuaの着る毛布で割と満足していたので保留のままでいました しかし節電キャンペーンで、暖房切って給湯器も切って… としていると、冷え性には末端がちょっと… 更に先日の植物大量お迎えの流れで、やたら癒しを求める初老 癒しの一目惚れに負けて、再びの衝動買い 15分の充電で、6時間程もちます その後も温度は下がりますが、徐々になので体感はあまり気付かない状態で1時間程は(毛のモフモフ手触りも手伝って)足しになります 日中は暖房点けなくても、裏起毛スウェット+mofuaの着る毛布+この子だけで十分 起床→ストレッチ前に内臓充電→何やかんやしてる内に充電完了→仕事中ぬくぬく(在宅)→昼休み中、ご飯準備/ 片付け中に充電→仕事中再ぬくぬく→寝る前何やかんやする時に充電→就寝時にぬくぬく 個人的には本体の温度が丁度いいので、猫の腹に入れた状態だと求める温度までは感じられませんが、過去にmy丁度いい温度で低温火傷して脛脇に根性焼痕のような傷が残っている辺り、多分腹に仕込んだ状態が最適温度なのでしょう 腹の下に手足を突っ込める仕様なので、手を動かしている時以外は猫様を膝に乗せて手突っ込んでいます 手触りいいので病みつき 寝る時は毎晩ぎゅーっと抱き抱えていますw 足の爪先冷えまくって痛いくらいなので、足用にもう一匹お迎えしようか悩み中
クリスマスやら誕生日ラッシュやらで今月カツカツにも関わらず、たまたま見付けて衝動的にお迎えしてしまった、にゃたんぽ 電気湯たんぽを前々から検討していたのですが、mofuaの着る毛布で割と満足していたので保留のままでいました しかし節電キャンペーンで、暖房切って給湯器も切って… としていると、冷え性には末端がちょっと… 更に先日の植物大量お迎えの流れで、やたら癒しを求める初老 癒しの一目惚れに負けて、再びの衝動買い 15分の充電で、6時間程もちます その後も温度は下がりますが、徐々になので体感はあまり気付かない状態で1時間程は(毛のモフモフ手触りも手伝って)足しになります 日中は暖房点けなくても、裏起毛スウェット+mofuaの着る毛布+この子だけで十分 起床→ストレッチ前に内臓充電→何やかんやしてる内に充電完了→仕事中ぬくぬく(在宅)→昼休み中、ご飯準備/ 片付け中に充電→仕事中再ぬくぬく→寝る前何やかんやする時に充電→就寝時にぬくぬく 個人的には本体の温度が丁度いいので、猫の腹に入れた状態だと求める温度までは感じられませんが、過去にmy丁度いい温度で低温火傷して脛脇に根性焼痕のような傷が残っている辺り、多分腹に仕込んだ状態が最適温度なのでしょう 腹の下に手足を突っ込める仕様なので、手を動かしている時以外は猫様を膝に乗せて手突っ込んでいます 手触りいいので病みつき 寝る時は毎晩ぎゅーっと抱き抱えていますw 足の爪先冷えまくって痛いくらいなので、足用にもう一匹お迎えしようか悩み中
khai
khai
2K | カップル
sansyu_corpさんの実例写真
これからの季節必須!!冬の寒さにも湯たんぽがあれば安心です♪身体をじんわり温めてくれる冬の大人気アイテムです。安心安全な製品作りを徹底していることで世界中から信頼が寄せられているflashy社!湯たんぽを使えば暖房による乾燥も防げ、節電にもなります。湯たんぽは冷えている箇所をピンポイントで心地よく温めることができ冷えに悩んでいる方には特におすすめです^ ^可愛いカバーも人気の1つ!ぜひチェックしてみてくださいね!−−−−–紹介した商品はこちら タートルネックダイヤhttps://www.sansyu-online.shop/item/FA67211================★SANSYU ONLINE SHOPドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も!https://www.sansyu-online.shop/================
これからの季節必須!!冬の寒さにも湯たんぽがあれば安心です♪身体をじんわり温めてくれる冬の大人気アイテムです。安心安全な製品作りを徹底していることで世界中から信頼が寄せられているflashy社!湯たんぽを使えば暖房による乾燥も防げ、節電にもなります。湯たんぽは冷えている箇所をピンポイントで心地よく温めることができ冷えに悩んでいる方には特におすすめです^ ^可愛いカバーも人気の1つ!ぜひチェックしてみてくださいね!−−−−–紹介した商品はこちら タートルネックダイヤhttps://www.sansyu-online.shop/item/FA67211================★SANSYU ONLINE SHOPドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も!https://www.sansyu-online.shop/================
sansyu_corp
sansyu_corp
gudetamaさんの実例写真
今のマンションで初めての冬を過ごしていますが、 エアコンつけるほど寒くないのでまだ湯たんぽで十分です。 部屋着も半袖です。 左は自分用に、 右はペット用に買ったものですが今は形見として自分で使っています。
今のマンションで初めての冬を過ごしていますが、 エアコンつけるほど寒くないのでまだ湯たんぽで十分です。 部屋着も半袖です。 左は自分用に、 右はペット用に買ったものですが今は形見として自分で使っています。
gudetama
gudetama
1DK | 一人暮らし
minxxさんの実例写真
節電のためと子供が起きないように我が家は夜は間接照明のみです。 そろそろ、湯たんぽ買わなきゃ!
節電のためと子供が起きないように我が家は夜は間接照明のみです。 そろそろ、湯たんぽ買わなきゃ!
minxx
minxx
imeihcさんの実例写真
湯たんぽの季節
湯たんぽの季節
imeihc
imeihc
myu-さんの実例写真
寒い週末でしたね𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのあったかグッズは昨年に引き続き 湯たんぽです...♪*゚ ラプアンカンクリのカバーがとても気持ち良い✨ 温かい飲み物、ネック・レッグウォーマー、 湯たんぽ、ブランケットで昼間はエアコン無しで過ごせています( ˊᵕˋ*) わが家はキャンプに行くので家族全員分の湯たんぽがあり、お布団に入れて毎晩使っています🌙 この間、娘が家庭科の授業でおうちの暖房器具について学習したらしいのですが、 湯たんぽの事をみんな知らなかったそうで❣️ 使ってる人〜?シーン、、、な状態の中、 手を挙げられずキョロキョロしていたそう(・ω・* 三 *・ω・)笑 半纏や電気毛布も知らない子が多かったそうで、 「うち、全部使ってるね笑」と笑いあいました...♪*゚ ちなみに1番多かったのは床暖房だったそうです❣️ こんな事まで学校で教えてくれるんだと、面白かった出来事でした✨
寒い週末でしたね𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのあったかグッズは昨年に引き続き 湯たんぽです...♪*゚ ラプアンカンクリのカバーがとても気持ち良い✨ 温かい飲み物、ネック・レッグウォーマー、 湯たんぽ、ブランケットで昼間はエアコン無しで過ごせています( ˊᵕˋ*) わが家はキャンプに行くので家族全員分の湯たんぽがあり、お布団に入れて毎晩使っています🌙 この間、娘が家庭科の授業でおうちの暖房器具について学習したらしいのですが、 湯たんぽの事をみんな知らなかったそうで❣️ 使ってる人〜?シーン、、、な状態の中、 手を挙げられずキョロキョロしていたそう(・ω・* 三 *・ω・)笑 半纏や電気毛布も知らない子が多かったそうで、 「うち、全部使ってるね笑」と笑いあいました...♪*゚ ちなみに1番多かったのは床暖房だったそうです❣️ こんな事まで学校で教えてくれるんだと、面白かった出来事でした✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
湯たんぽ
湯たんぽ
nasie
nasie
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
寒くなってから欠かせない、この湯たんぽ。 ドイツのfashyのものです。 20代の時に現地で買って、まだまだ現役!! お布団の中が1℃〜2℃は上がるので、身体がホカホカ♨️子供たちと順番で抱っこしながら温めています♡ 我が家のお布団の中の暖房具。 ハンドクリームを塗って、おやすみなさい💤😴⭐
寒くなってから欠かせない、この湯たんぽ。 ドイツのfashyのものです。 20代の時に現地で買って、まだまだ現役!! お布団の中が1℃〜2℃は上がるので、身体がホカホカ♨️子供たちと順番で抱っこしながら温めています♡ 我が家のお布団の中の暖房具。 ハンドクリームを塗って、おやすみなさい💤😴⭐
Hi5
Hi5
家族
maronさんの実例写真
使って良かった日用品はニトリの湯たんぽです✨ 今までは電気毛布を使っていました でも脱水症状を起こすとか、乾燥してしまうなど色々言われています💦 これは一晩中つけて寝る場合だそうですが… 私はまんまと一晩中付けていました💦 子供達と寝るようになってからは体温調節が出来ない、漏電したら等心配になり、湯たんぽに変えました 今までは子供用の小さな湯たんぽを使っていましたが、ニトリで大きな湯たんぽに替えてからは、寝る前に布団に入れておくと朝までポカポカです♪ 1.7ℓ入るので大容量♪ 寒がりの方にはオススメです💕
使って良かった日用品はニトリの湯たんぽです✨ 今までは電気毛布を使っていました でも脱水症状を起こすとか、乾燥してしまうなど色々言われています💦 これは一晩中つけて寝る場合だそうですが… 私はまんまと一晩中付けていました💦 子供達と寝るようになってからは体温調節が出来ない、漏電したら等心配になり、湯たんぽに変えました 今までは子供用の小さな湯たんぽを使っていましたが、ニトリで大きな湯たんぽに替えてからは、寝る前に布団に入れておくと朝までポカポカです♪ 1.7ℓ入るので大容量♪ 寒がりの方にはオススメです💕
maron
maron
4DK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
この冬買ってよかったもの。 我が家はなんと言っても、この、直火にかけられる湯たんぽです!
この冬買ってよかったもの。 我が家はなんと言っても、この、直火にかけられる湯たんぽです!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
junさんの実例写真
セリアの湯たんぽ可愛くてお気に入り!! これ使うまではペットボトルに靴下はかせてました。 寝る前に60℃のお湯を入れて布団の足元へおやすみなさい(:3[▓▓]👣🐻 お湯を入れると温々ぷにゅぷにゅで気持ちがいいんです。 速攻爆睡(¦3[▓▓]♡♡♡
セリアの湯たんぽ可愛くてお気に入り!! これ使うまではペットボトルに靴下はかせてました。 寝る前に60℃のお湯を入れて布団の足元へおやすみなさい(:3[▓▓]👣🐻 お湯を入れると温々ぷにゅぷにゅで気持ちがいいんです。 速攻爆睡(¦3[▓▓]♡♡♡
jun
jun
家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【SELECT ITEM mofuaなめらかパフ湯たんぽシリーズ】 寒い季節にぴったりの新商品が入荷しました! 繰り返し使えてエコな暖房器具、湯たんぽ。 じんわりと優しく体を温めてくれるので、 ぽかぽかと心地よく感じられます。 持ち運びも簡単なので、睡眠時のベッドの中で足先を温めたり 冬キャンなどのアウトドアなどでも大活躍。 小さなお子様やペットにも安心してお使いいただけます。 こちらのmofuaシリーズはカバーにローズヒップオイル配合で なめらかでしっとりした肌さわりで化学繊維が苦手な方にも ストレスなくお使いいただけます。 寒い季節を、優しい暖かさで乗り切りましょう^^ mofuaシリーズのほかにも、可愛い湯たんぽ入荷しておりますので ぜひご覧くださいませ。 【詳細はこちら】★は掲載商品 ❆mofuaシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/mofua □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (アイボリー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003146 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ネイビー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003147 ★モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ピンク) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003148 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (マスタード) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003149 ❆fashyシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/fashy □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (スレートブルー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003135 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトグレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003136 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトローズ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003137 ❆HUGO FROSCHシリーズ □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ブラウン) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003138 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003139 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ホワイト) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003140 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (スター) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003141 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (ハネ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003142 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (アンカー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003143 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003144 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (マンゴー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003145 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page40.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【SELECT ITEM mofuaなめらかパフ湯たんぽシリーズ】 寒い季節にぴったりの新商品が入荷しました! 繰り返し使えてエコな暖房器具、湯たんぽ。 じんわりと優しく体を温めてくれるので、 ぽかぽかと心地よく感じられます。 持ち運びも簡単なので、睡眠時のベッドの中で足先を温めたり 冬キャンなどのアウトドアなどでも大活躍。 小さなお子様やペットにも安心してお使いいただけます。 こちらのmofuaシリーズはカバーにローズヒップオイル配合で なめらかでしっとりした肌さわりで化学繊維が苦手な方にも ストレスなくお使いいただけます。 寒い季節を、優しい暖かさで乗り切りましょう^^ mofuaシリーズのほかにも、可愛い湯たんぽ入荷しておりますので ぜひご覧くださいませ。 【詳細はこちら】★は掲載商品 ❆mofuaシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/mofua □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (アイボリー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003146 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ネイビー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003147 ★モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ピンク) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003148 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (マスタード) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003149 ❆fashyシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/fashy □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (スレートブルー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003135 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトグレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003136 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトローズ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003137 ❆HUGO FROSCHシリーズ □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ブラウン) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003138 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003139 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ホワイト) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003140 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (スター) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003141 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (ハネ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003142 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (アンカー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003143 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003144 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (マンゴー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003145 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page40.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
maroさんの実例写真
暖房器具...と言っていいのか分かりませんが 昔ながらの湯たんぽを双子高校生1号2号は使用しています。 しかも湯たんぽのカバーは使い古しのレッグウォーマーやソックス。 夜8:00頃に布団に入れておくと寝る時ポカポカだそうです😊 え❓私と3号❓ 布団乾燥機能付きセラミックヒーターを使っています。 1号2号には内緒ですよ🤫
暖房器具...と言っていいのか分かりませんが 昔ながらの湯たんぽを双子高校生1号2号は使用しています。 しかも湯たんぽのカバーは使い古しのレッグウォーマーやソックス。 夜8:00頃に布団に入れておくと寝る時ポカポカだそうです😊 え❓私と3号❓ 布団乾燥機能付きセラミックヒーターを使っています。 1号2号には内緒ですよ🤫
maro
maro
家族
Minoriさんの実例写真
割引クーポンandポイントバッグキャンペーンで 湯たんぽ2つセットを購入しました♪ このタイプの湯たんぽは3年くらい前から買い替えながら愛用していましたが今回威風堂のものを購入してみました。 就寝前はもちろん、私はストレッチ中やドライブ中、海外ドラマ観賞のお供に愛用中です…♪ 一般的な湯たんぽは3000円前後が店頭価格の平均に感じますがこちらは福袋、2点プラス雑貨入りで3000円で購入できました💐 色味もインテリアに合うカラーで気に入ってます。
割引クーポンandポイントバッグキャンペーンで 湯たんぽ2つセットを購入しました♪ このタイプの湯たんぽは3年くらい前から買い替えながら愛用していましたが今回威風堂のものを購入してみました。 就寝前はもちろん、私はストレッチ中やドライブ中、海外ドラマ観賞のお供に愛用中です…♪ 一般的な湯たんぽは3000円前後が店頭価格の平均に感じますがこちらは福袋、2点プラス雑貨入りで3000円で購入できました💐 色味もインテリアに合うカラーで気に入ってます。
Minori
Minori
家族
ramuramuさんの実例写真
湯タンポ1号2号。 赤ちゃん用品売場で。 小さめですが お洋服がふかふかのためか 朝まであったかいです。 大きさはリモコン比。 この冬は皆さんのお宅でも 使用率がたかまっていると 思います。 私は昼間もつかっています。 ソファーにすわって、 足元にとかお腹にとか。 節電の友です。
湯タンポ1号2号。 赤ちゃん用品売場で。 小さめですが お洋服がふかふかのためか 朝まであったかいです。 大きさはリモコン比。 この冬は皆さんのお宅でも 使用率がたかまっていると 思います。 私は昼間もつかっています。 ソファーにすわって、 足元にとかお腹にとか。 節電の友です。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
箱にダ〜イブ❗❗😼 「ウェルカムクーポン」で、湯たんぽ入りのクッションを買いました❗😆 我が家は関西&マンション住まいなので、あまり暖房器具がないもので…😅 ここは、😼ファーストで「湯たんぽ」に狙いを定めてRoomClipショップで購入しましたよ❗😘 RoomClipさま、ありがとうございます❗🤗
箱にダ〜イブ❗❗😼 「ウェルカムクーポン」で、湯たんぽ入りのクッションを買いました❗😆 我が家は関西&マンション住まいなので、あまり暖房器具がないもので…😅 ここは、😼ファーストで「湯たんぽ」に狙いを定めてRoomClipショップで購入しましたよ❗😘 RoomClipさま、ありがとうございます❗🤗
futuko
futuko
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
20年くらい前に購入したfashy☺️湯タンポと数年前に購入したトナカイの湯タンポ 子供部屋は冬の夜とても寒いです 寝る前にお布団にいれて朝回収する時までほんのり暖かい湯タンポ 回収した後はここに干しておく サッカー後、ふくらはぎの痛みを和らげるのにもよく使う湯タンポ
20年くらい前に購入したfashy☺️湯タンポと数年前に購入したトナカイの湯タンポ 子供部屋は冬の夜とても寒いです 寝る前にお布団にいれて朝回収する時までほんのり暖かい湯タンポ 回収した後はここに干しておく サッカー後、ふくらはぎの痛みを和らげるのにもよく使う湯タンポ
urchin
urchin
家族
もっと見る

湯たんぽ 暖房器具が気になるあなたにおすすめ

湯たんぽ 暖房器具の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湯たんぽ 暖房器具

64枚の部屋写真から47枚をセレクト
yu-yuukiさんの実例写真
この時期は湯たんぽが大活躍です。 もう10年近く使っていてカバーも色褪せてきていますが、湯たんぽの温かさに心がホッとします♡ 寝る30分前位に湯たんぽと次男の大好きなブランケットを持って寝室へ。お布団に湯たんぽを入れておけば、寝る頃にはホッカホカのお布団で寝ることができます♫ 暖房も必要なく朝までぐっすり😴 寒いのは苦手ですが、湯たんぽの温かさのお陰で気持ちが穏やか。「寒い季節がやってきたなぁ」と季節を感じる余裕ができた様に思います。
この時期は湯たんぽが大活躍です。 もう10年近く使っていてカバーも色褪せてきていますが、湯たんぽの温かさに心がホッとします♡ 寝る30分前位に湯たんぽと次男の大好きなブランケットを持って寝室へ。お布団に湯たんぽを入れておけば、寝る頃にはホッカホカのお布団で寝ることができます♫ 暖房も必要なく朝までぐっすり😴 寒いのは苦手ですが、湯たんぽの温かさのお陰で気持ちが穏やか。「寒い季節がやってきたなぁ」と季節を感じる余裕ができた様に思います。
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
我が家の暖房器具♡ 我が家の暖房器具は、 こたつ、ホットカーペット、ストーブ、デロンギ…それぞれの場所で使い分けてるけど(エアコンの暖房の風が苦手な為、我が家はエアコン使ってません)、これは一昨日お迎えした3Coinsの新商品♡ 蓄熱式エコ湯たんぽ(*´꒳`*) これ! マジ使える! 実家で昔、湯たんぽ使ってたけど… お湯沸かして入れ替えて…って作業が 結構面倒臭くてヽ(´o`; しかもしっかり閉めないとお湯がこぼれるからいつもこれでもかってくらい確認したり。 これは、 お湯の入れ替え不要! 寝る前に15分蓄熱するだけで 8時間暖かさ持続! しかも繰り返し使えてエコ♡ 蓄熱1回あたり電気代 約2.5円! 寝室をデロンギさんで暖めておいても、 Nウォームスーパーを使っても、 (↑普通の寝具よりは全然マシだけど) 入った直後はお布団の中冷たいし…。 冷え症だから旦那の足借りても 足がどうしても冷たくて寝れるまでに結構時間かかったりヽ(´o`; これ買って来た日からすぐ使ったけど、 蓄熱中に髪の毛乾かしたり他のこと出来るし♡ 暖かくてソッコー夢の中(-_-)zzz フランネル素材のカバーで 肌触りが気持ち良いし、 15分しか蓄熱してないのに ぬくぬくぽかぽか 朝まで暖かくて寝過ぎた〜😂笑 湯たんぽ使うから 試しにデロンギ付けなかったんだけど、 湯たんぽだけでも全然平気だった‼︎ デロンギ、結構電気代嵩むから 節電にもなるし‼︎ 蓄熱中以外は コードレスだからどこでも使えて カイロとしてもOK! ストーブ付けるまでもないなぁって時リビングで使ったり、朝早くて寒い時とか膝とか足とか車の中でも使えそう♪( ´▽`) カバーは、 グレー、ピンク、ブルーの3色。 私は迷わずグレーを購入╰(*´︶`*)╯♡ 3Coinsで2000円⁉︎って 高い気がしたけど…全然‼︎ 買って良かった〜(*´꒳`*)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
naraさんの実例写真
沸いたお湯で湯タンポしてます。 湯タンポは3、4時間は暖かいです。 一応歩けます。歩くと奇妙な音がします。静かな夜に歩くと少し不気味です。
沸いたお湯で湯タンポしてます。 湯タンポは3、4時間は暖かいです。 一応歩けます。歩くと奇妙な音がします。静かな夜に歩くと少し不気味です。
nara
nara
家族
pui-puiさんの実例写真
昼寝する気満々セット。
昼寝する気満々セット。
pui-pui
pui-pui
3LDK | 家族
mint_greenさんの実例写真
ovjectのドリップケトル この時期は湯たんぽのお湯沸かしに愛用
ovjectのドリップケトル この時期は湯たんぽのお湯沸かしに愛用
mint_green
mint_green
sacchiさんの実例写真
⌘お気に入りのあったかグッズ ネイチャーズ コレクションの湯たんぽ! 私、かなりの冷え性で 冬場は足先がキンキンに冷えていて 寝付きが悪いのが悩みでした そんな時に出会ったコチラの湯たんぽ ハッキリ言って 見た目の可愛さにつられて買ったモノです♡ (お値段高めで悩みましたが) 湯たんぽなんて 面倒くさそう (-_-;) と今まで敬遠していましたが… 湯たんぽ最高! この見るからに暖かさそうな モコモコのシープスキン とても肌触りが良くて いつまでも撫でていられます 加湿器代わりにストーブにかけていた ヤカンのお湯を湯たんぽに移し替えるだけ 歯を磨く前に布団の足元へいれておけば 寝る時にはじんわりとちょうどいい感じに お腹にのせるとぬくぬく 猫でも抱いているような温もりです 厚手のシープスキンに包まれているからか 保温時間がとにかく長くて、びっくり。 夜中にトイレに目覚めても 冷えた足で湯たんぽに触れると じんわりと心地良い温もりが… あー、あったまる〜♡ 朝起きて触れても、まだ温かい 湯たんぽ、もう手放せません ヾ('▽'*)ヾ
⌘お気に入りのあったかグッズ ネイチャーズ コレクションの湯たんぽ! 私、かなりの冷え性で 冬場は足先がキンキンに冷えていて 寝付きが悪いのが悩みでした そんな時に出会ったコチラの湯たんぽ ハッキリ言って 見た目の可愛さにつられて買ったモノです♡ (お値段高めで悩みましたが) 湯たんぽなんて 面倒くさそう (-_-;) と今まで敬遠していましたが… 湯たんぽ最高! この見るからに暖かさそうな モコモコのシープスキン とても肌触りが良くて いつまでも撫でていられます 加湿器代わりにストーブにかけていた ヤカンのお湯を湯たんぽに移し替えるだけ 歯を磨く前に布団の足元へいれておけば 寝る時にはじんわりとちょうどいい感じに お腹にのせるとぬくぬく 猫でも抱いているような温もりです 厚手のシープスキンに包まれているからか 保温時間がとにかく長くて、びっくり。 夜中にトイレに目覚めても 冷えた足で湯たんぽに触れると じんわりと心地良い温もりが… あー、あったまる〜♡ 朝起きて触れても、まだ温かい 湯たんぽ、もう手放せません ヾ('▽'*)ヾ
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
jen_naさんの実例写真
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
Sympaさんの実例写真
冬の座り作業に湯たんぽ。 ふわふわカバーだと擬似猫感覚〜 温めてセルフヒーリングできるって大切。
冬の座り作業に湯たんぽ。 ふわふわカバーだと擬似猫感覚〜 温めてセルフヒーリングできるって大切。
Sympa
Sympa
khaiさんの実例写真
クリスマスやら誕生日ラッシュやらで今月カツカツにも関わらず、たまたま見付けて衝動的にお迎えしてしまった、にゃたんぽ 電気湯たんぽを前々から検討していたのですが、mofuaの着る毛布で割と満足していたので保留のままでいました しかし節電キャンペーンで、暖房切って給湯器も切って… としていると、冷え性には末端がちょっと… 更に先日の植物大量お迎えの流れで、やたら癒しを求める初老 癒しの一目惚れに負けて、再びの衝動買い 15分の充電で、6時間程もちます その後も温度は下がりますが、徐々になので体感はあまり気付かない状態で1時間程は(毛のモフモフ手触りも手伝って)足しになります 日中は暖房点けなくても、裏起毛スウェット+mofuaの着る毛布+この子だけで十分 起床→ストレッチ前に内臓充電→何やかんやしてる内に充電完了→仕事中ぬくぬく(在宅)→昼休み中、ご飯準備/ 片付け中に充電→仕事中再ぬくぬく→寝る前何やかんやする時に充電→就寝時にぬくぬく 個人的には本体の温度が丁度いいので、猫の腹に入れた状態だと求める温度までは感じられませんが、過去にmy丁度いい温度で低温火傷して脛脇に根性焼痕のような傷が残っている辺り、多分腹に仕込んだ状態が最適温度なのでしょう 腹の下に手足を突っ込める仕様なので、手を動かしている時以外は猫様を膝に乗せて手突っ込んでいます 手触りいいので病みつき 寝る時は毎晩ぎゅーっと抱き抱えていますw 足の爪先冷えまくって痛いくらいなので、足用にもう一匹お迎えしようか悩み中
クリスマスやら誕生日ラッシュやらで今月カツカツにも関わらず、たまたま見付けて衝動的にお迎えしてしまった、にゃたんぽ 電気湯たんぽを前々から検討していたのですが、mofuaの着る毛布で割と満足していたので保留のままでいました しかし節電キャンペーンで、暖房切って給湯器も切って… としていると、冷え性には末端がちょっと… 更に先日の植物大量お迎えの流れで、やたら癒しを求める初老 癒しの一目惚れに負けて、再びの衝動買い 15分の充電で、6時間程もちます その後も温度は下がりますが、徐々になので体感はあまり気付かない状態で1時間程は(毛のモフモフ手触りも手伝って)足しになります 日中は暖房点けなくても、裏起毛スウェット+mofuaの着る毛布+この子だけで十分 起床→ストレッチ前に内臓充電→何やかんやしてる内に充電完了→仕事中ぬくぬく(在宅)→昼休み中、ご飯準備/ 片付け中に充電→仕事中再ぬくぬく→寝る前何やかんやする時に充電→就寝時にぬくぬく 個人的には本体の温度が丁度いいので、猫の腹に入れた状態だと求める温度までは感じられませんが、過去にmy丁度いい温度で低温火傷して脛脇に根性焼痕のような傷が残っている辺り、多分腹に仕込んだ状態が最適温度なのでしょう 腹の下に手足を突っ込める仕様なので、手を動かしている時以外は猫様を膝に乗せて手突っ込んでいます 手触りいいので病みつき 寝る時は毎晩ぎゅーっと抱き抱えていますw 足の爪先冷えまくって痛いくらいなので、足用にもう一匹お迎えしようか悩み中
khai
khai
2K | カップル
sansyu_corpさんの実例写真
これからの季節必須!!冬の寒さにも湯たんぽがあれば安心です♪身体をじんわり温めてくれる冬の大人気アイテムです。安心安全な製品作りを徹底していることで世界中から信頼が寄せられているflashy社!湯たんぽを使えば暖房による乾燥も防げ、節電にもなります。湯たんぽは冷えている箇所をピンポイントで心地よく温めることができ冷えに悩んでいる方には特におすすめです^ ^可愛いカバーも人気の1つ!ぜひチェックしてみてくださいね!−−−−–紹介した商品はこちら タートルネックダイヤhttps://www.sansyu-online.shop/item/FA67211================★SANSYU ONLINE SHOPドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も!https://www.sansyu-online.shop/================
これからの季節必須!!冬の寒さにも湯たんぽがあれば安心です♪身体をじんわり温めてくれる冬の大人気アイテムです。安心安全な製品作りを徹底していることで世界中から信頼が寄せられているflashy社!湯たんぽを使えば暖房による乾燥も防げ、節電にもなります。湯たんぽは冷えている箇所をピンポイントで心地よく温めることができ冷えに悩んでいる方には特におすすめです^ ^可愛いカバーも人気の1つ!ぜひチェックしてみてくださいね!−−−−–紹介した商品はこちら タートルネックダイヤhttps://www.sansyu-online.shop/item/FA67211================★SANSYU ONLINE SHOPドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も!https://www.sansyu-online.shop/================
sansyu_corp
sansyu_corp
gudetamaさんの実例写真
今のマンションで初めての冬を過ごしていますが、 エアコンつけるほど寒くないのでまだ湯たんぽで十分です。 部屋着も半袖です。 左は自分用に、 右はペット用に買ったものですが今は形見として自分で使っています。
今のマンションで初めての冬を過ごしていますが、 エアコンつけるほど寒くないのでまだ湯たんぽで十分です。 部屋着も半袖です。 左は自分用に、 右はペット用に買ったものですが今は形見として自分で使っています。
gudetama
gudetama
1DK | 一人暮らし
minxxさんの実例写真
節電のためと子供が起きないように我が家は夜は間接照明のみです。 そろそろ、湯たんぽ買わなきゃ!
節電のためと子供が起きないように我が家は夜は間接照明のみです。 そろそろ、湯たんぽ買わなきゃ!
minxx
minxx
imeihcさんの実例写真
¥4,950
湯たんぽの季節
湯たんぽの季節
imeihc
imeihc
myu-さんの実例写真
寒い週末でしたね𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのあったかグッズは昨年に引き続き 湯たんぽです...♪*゚ ラプアンカンクリのカバーがとても気持ち良い✨ 温かい飲み物、ネック・レッグウォーマー、 湯たんぽ、ブランケットで昼間はエアコン無しで過ごせています( ˊᵕˋ*) わが家はキャンプに行くので家族全員分の湯たんぽがあり、お布団に入れて毎晩使っています🌙 この間、娘が家庭科の授業でおうちの暖房器具について学習したらしいのですが、 湯たんぽの事をみんな知らなかったそうで❣️ 使ってる人〜?シーン、、、な状態の中、 手を挙げられずキョロキョロしていたそう(・ω・* 三 *・ω・)笑 半纏や電気毛布も知らない子が多かったそうで、 「うち、全部使ってるね笑」と笑いあいました...♪*゚ ちなみに1番多かったのは床暖房だったそうです❣️ こんな事まで学校で教えてくれるんだと、面白かった出来事でした✨
寒い週末でしたね𓂃◌𓈒𓐍 お気に入りのあったかグッズは昨年に引き続き 湯たんぽです...♪*゚ ラプアンカンクリのカバーがとても気持ち良い✨ 温かい飲み物、ネック・レッグウォーマー、 湯たんぽ、ブランケットで昼間はエアコン無しで過ごせています( ˊᵕˋ*) わが家はキャンプに行くので家族全員分の湯たんぽがあり、お布団に入れて毎晩使っています🌙 この間、娘が家庭科の授業でおうちの暖房器具について学習したらしいのですが、 湯たんぽの事をみんな知らなかったそうで❣️ 使ってる人〜?シーン、、、な状態の中、 手を挙げられずキョロキョロしていたそう(・ω・* 三 *・ω・)笑 半纏や電気毛布も知らない子が多かったそうで、 「うち、全部使ってるね笑」と笑いあいました...♪*゚ ちなみに1番多かったのは床暖房だったそうです❣️ こんな事まで学校で教えてくれるんだと、面白かった出来事でした✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
湯たんぽ
湯たんぽ
nasie
nasie
3LDK | 家族
Hi5さんの実例写真
寒くなってから欠かせない、この湯たんぽ。 ドイツのfashyのものです。 20代の時に現地で買って、まだまだ現役!! お布団の中が1℃〜2℃は上がるので、身体がホカホカ♨️子供たちと順番で抱っこしながら温めています♡ 我が家のお布団の中の暖房具。 ハンドクリームを塗って、おやすみなさい💤😴⭐
寒くなってから欠かせない、この湯たんぽ。 ドイツのfashyのものです。 20代の時に現地で買って、まだまだ現役!! お布団の中が1℃〜2℃は上がるので、身体がホカホカ♨️子供たちと順番で抱っこしながら温めています♡ 我が家のお布団の中の暖房具。 ハンドクリームを塗って、おやすみなさい💤😴⭐
Hi5
Hi5
家族
maronさんの実例写真
使って良かった日用品はニトリの湯たんぽです✨ 今までは電気毛布を使っていました でも脱水症状を起こすとか、乾燥してしまうなど色々言われています💦 これは一晩中つけて寝る場合だそうですが… 私はまんまと一晩中付けていました💦 子供達と寝るようになってからは体温調節が出来ない、漏電したら等心配になり、湯たんぽに変えました 今までは子供用の小さな湯たんぽを使っていましたが、ニトリで大きな湯たんぽに替えてからは、寝る前に布団に入れておくと朝までポカポカです♪ 1.7ℓ入るので大容量♪ 寒がりの方にはオススメです💕
使って良かった日用品はニトリの湯たんぽです✨ 今までは電気毛布を使っていました でも脱水症状を起こすとか、乾燥してしまうなど色々言われています💦 これは一晩中つけて寝る場合だそうですが… 私はまんまと一晩中付けていました💦 子供達と寝るようになってからは体温調節が出来ない、漏電したら等心配になり、湯たんぽに変えました 今までは子供用の小さな湯たんぽを使っていましたが、ニトリで大きな湯たんぽに替えてからは、寝る前に布団に入れておくと朝までポカポカです♪ 1.7ℓ入るので大容量♪ 寒がりの方にはオススメです💕
maron
maron
4DK | 家族
jun_y32_homeさんの実例写真
この冬買ってよかったもの。 我が家はなんと言っても、この、直火にかけられる湯たんぽです!
この冬買ってよかったもの。 我が家はなんと言っても、この、直火にかけられる湯たんぽです!
jun_y32_home
jun_y32_home
家族
junさんの実例写真
セリアの湯たんぽ可愛くてお気に入り!! これ使うまではペットボトルに靴下はかせてました。 寝る前に60℃のお湯を入れて布団の足元へおやすみなさい(:3[▓▓]👣🐻 お湯を入れると温々ぷにゅぷにゅで気持ちがいいんです。 速攻爆睡(¦3[▓▓]♡♡♡
セリアの湯たんぽ可愛くてお気に入り!! これ使うまではペットボトルに靴下はかせてました。 寝る前に60℃のお湯を入れて布団の足元へおやすみなさい(:3[▓▓]👣🐻 お湯を入れると温々ぷにゅぷにゅで気持ちがいいんです。 速攻爆睡(¦3[▓▓]♡♡♡
jun
jun
家族
isseiki_furnitureさんの実例写真
【SELECT ITEM mofuaなめらかパフ湯たんぽシリーズ】 寒い季節にぴったりの新商品が入荷しました! 繰り返し使えてエコな暖房器具、湯たんぽ。 じんわりと優しく体を温めてくれるので、 ぽかぽかと心地よく感じられます。 持ち運びも簡単なので、睡眠時のベッドの中で足先を温めたり 冬キャンなどのアウトドアなどでも大活躍。 小さなお子様やペットにも安心してお使いいただけます。 こちらのmofuaシリーズはカバーにローズヒップオイル配合で なめらかでしっとりした肌さわりで化学繊維が苦手な方にも ストレスなくお使いいただけます。 寒い季節を、優しい暖かさで乗り切りましょう^^ mofuaシリーズのほかにも、可愛い湯たんぽ入荷しておりますので ぜひご覧くださいませ。 【詳細はこちら】★は掲載商品 ❆mofuaシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/mofua □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (アイボリー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003146 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ネイビー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003147 ★モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ピンク) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003148 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (マスタード) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003149 ❆fashyシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/fashy □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (スレートブルー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003135 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトグレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003136 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトローズ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003137 ❆HUGO FROSCHシリーズ □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ブラウン) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003138 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003139 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ホワイト) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003140 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (スター) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003141 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (ハネ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003142 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (アンカー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003143 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003144 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (マンゴー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003145 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page40.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
【SELECT ITEM mofuaなめらかパフ湯たんぽシリーズ】 寒い季節にぴったりの新商品が入荷しました! 繰り返し使えてエコな暖房器具、湯たんぽ。 じんわりと優しく体を温めてくれるので、 ぽかぽかと心地よく感じられます。 持ち運びも簡単なので、睡眠時のベッドの中で足先を温めたり 冬キャンなどのアウトドアなどでも大活躍。 小さなお子様やペットにも安心してお使いいただけます。 こちらのmofuaシリーズはカバーにローズヒップオイル配合で なめらかでしっとりした肌さわりで化学繊維が苦手な方にも ストレスなくお使いいただけます。 寒い季節を、優しい暖かさで乗り切りましょう^^ mofuaシリーズのほかにも、可愛い湯たんぽ入荷しておりますので ぜひご覧くださいませ。 【詳細はこちら】★は掲載商品 ❆mofuaシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/mofua □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (アイボリー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003146 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ネイビー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003147 ★モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (ピンク) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003148 □モフア なめらかパフ湯たんぽ 2.0L (マスタード) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003149 ❆fashyシリーズ https://store.isseiki.co.jp/view/category/fashy □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (スレートブルー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003135 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトグレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003136 □ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル (ライトローズ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003137 ❆HUGO FROSCHシリーズ □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ブラウン) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003138 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003139 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (ホワイト) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003140 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L モコモコボア (スター) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003141 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (ハネ) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003142 □フーゴー・フロッシュ スタンダードミニ湯たんぽ0.2L オーガニックコットン (アンカー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003143 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (グレー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003144 □フーゴー・フロッシュ スタンダードクラシック湯たんぽ1.8L ニットフェルトルック (マンゴー) https://store.isseiki.co.jp/view/item/000000003145 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・ 随時更新中!こちらもぜひご覧ください^^ ISSEIKI COLUMN / 一生紀コラム https://store.isseiki.co.jp/html/page7.html 最新のコラムはこちら https://store.isseiki.co.jp/html/page40.html *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・
isseiki_furniture
isseiki_furniture
家族
maroさんの実例写真
暖房器具...と言っていいのか分かりませんが 昔ながらの湯たんぽを双子高校生1号2号は使用しています。 しかも湯たんぽのカバーは使い古しのレッグウォーマーやソックス。 夜8:00頃に布団に入れておくと寝る時ポカポカだそうです😊 え❓私と3号❓ 布団乾燥機能付きセラミックヒーターを使っています。 1号2号には内緒ですよ🤫
暖房器具...と言っていいのか分かりませんが 昔ながらの湯たんぽを双子高校生1号2号は使用しています。 しかも湯たんぽのカバーは使い古しのレッグウォーマーやソックス。 夜8:00頃に布団に入れておくと寝る時ポカポカだそうです😊 え❓私と3号❓ 布団乾燥機能付きセラミックヒーターを使っています。 1号2号には内緒ですよ🤫
maro
maro
家族
Minoriさんの実例写真
割引クーポンandポイントバッグキャンペーンで 湯たんぽ2つセットを購入しました♪ このタイプの湯たんぽは3年くらい前から買い替えながら愛用していましたが今回威風堂のものを購入してみました。 就寝前はもちろん、私はストレッチ中やドライブ中、海外ドラマ観賞のお供に愛用中です…♪ 一般的な湯たんぽは3000円前後が店頭価格の平均に感じますがこちらは福袋、2点プラス雑貨入りで3000円で購入できました💐 色味もインテリアに合うカラーで気に入ってます。
割引クーポンandポイントバッグキャンペーンで 湯たんぽ2つセットを購入しました♪ このタイプの湯たんぽは3年くらい前から買い替えながら愛用していましたが今回威風堂のものを購入してみました。 就寝前はもちろん、私はストレッチ中やドライブ中、海外ドラマ観賞のお供に愛用中です…♪ 一般的な湯たんぽは3000円前後が店頭価格の平均に感じますがこちらは福袋、2点プラス雑貨入りで3000円で購入できました💐 色味もインテリアに合うカラーで気に入ってます。
Minori
Minori
家族
ramuramuさんの実例写真
湯タンポ1号2号。 赤ちゃん用品売場で。 小さめですが お洋服がふかふかのためか 朝まであったかいです。 大きさはリモコン比。 この冬は皆さんのお宅でも 使用率がたかまっていると 思います。 私は昼間もつかっています。 ソファーにすわって、 足元にとかお腹にとか。 節電の友です。
湯タンポ1号2号。 赤ちゃん用品売場で。 小さめですが お洋服がふかふかのためか 朝まであったかいです。 大きさはリモコン比。 この冬は皆さんのお宅でも 使用率がたかまっていると 思います。 私は昼間もつかっています。 ソファーにすわって、 足元にとかお腹にとか。 節電の友です。
ramuramu
ramuramu
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
箱にダ〜イブ❗❗😼 「ウェルカムクーポン」で、湯たんぽ入りのクッションを買いました❗😆 我が家は関西&マンション住まいなので、あまり暖房器具がないもので…😅 ここは、😼ファーストで「湯たんぽ」に狙いを定めてRoomClipショップで購入しましたよ❗😘 RoomClipさま、ありがとうございます❗🤗
箱にダ〜イブ❗❗😼 「ウェルカムクーポン」で、湯たんぽ入りのクッションを買いました❗😆 我が家は関西&マンション住まいなので、あまり暖房器具がないもので…😅 ここは、😼ファーストで「湯たんぽ」に狙いを定めてRoomClipショップで購入しましたよ❗😘 RoomClipさま、ありがとうございます❗🤗
futuko
futuko
3LDK | 家族
urchinさんの実例写真
20年くらい前に購入したfashy☺️湯タンポと数年前に購入したトナカイの湯タンポ 子供部屋は冬の夜とても寒いです 寝る前にお布団にいれて朝回収する時までほんのり暖かい湯タンポ 回収した後はここに干しておく サッカー後、ふくらはぎの痛みを和らげるのにもよく使う湯タンポ
20年くらい前に購入したfashy☺️湯タンポと数年前に購入したトナカイの湯タンポ 子供部屋は冬の夜とても寒いです 寝る前にお布団にいれて朝回収する時までほんのり暖かい湯タンポ 回収した後はここに干しておく サッカー後、ふくらはぎの痛みを和らげるのにもよく使う湯タンポ
urchin
urchin
家族
もっと見る

湯たんぽ 暖房器具が気になるあなたにおすすめ

湯たんぽ 暖房器具の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ