RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング ラムズイヤー

204枚の部屋写真から46枚をセレクト
snoopyさんの実例写真
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
snoopy
snoopy
家族
Michiさんの実例写真
台風が2つもきているということで…サボっていたお手入れをまとめてやっています( ̄▽ ̄;) 少しそれていくといいですね(@_@) 娘がやる気のある時は一緒にお手入れをしてくれます♪♪会話しながらお手入れをする時間は楽しくてあっという間です(*^^*)
台風が2つもきているということで…サボっていたお手入れをまとめてやっています( ̄▽ ̄;) 少しそれていくといいですね(@_@) 娘がやる気のある時は一緒にお手入れをしてくれます♪♪会話しながらお手入れをする時間は楽しくてあっという間です(*^^*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
春支度。暖かくなってきたので、 少しずつ寒さに弱くない植物から植え始めています。 先日スチールバケツにドリルドライバーで穴を開けて作ったプランターに、 オレガノを植えました。 ケントビューティーとロタンダフォーリアの2種類。 垂れた感じも可愛いな❤︎
春支度。暖かくなってきたので、 少しずつ寒さに弱くない植物から植え始めています。 先日スチールバケツにドリルドライバーで穴を開けて作ったプランターに、 オレガノを植えました。 ケントビューティーとロタンダフォーリアの2種類。 垂れた感じも可愛いな❤︎
kana
kana
家族
s.houseさんの実例写真
シルバーリーフとセダムのガーデン♡ 去年植えた子達が、越冬し、元気にモリモリに成長♡ ガーデニングも子育ても、成長を見守って、待つことが大切だとガーデニングを通して気がつきました(●´∀`●)
シルバーリーフとセダムのガーデン♡ 去年植えた子達が、越冬し、元気にモリモリに成長♡ ガーデニングも子育ても、成長を見守って、待つことが大切だとガーデニングを通して気がつきました(●´∀`●)
s.house
s.house
1LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
¥704
レモングラス、オレガノ、ヒューケラ、ラムズイヤー 後ろに西洋人参木プルプレア☺︎ そろそろフェンスのぬりかえ
レモングラス、オレガノ、ヒューケラ、ラムズイヤー 後ろに西洋人参木プルプレア☺︎ そろそろフェンスのぬりかえ
nekosama
nekosama
家族
Youさんの実例写真
ラティスが届いた〜!そしてcooさんの流木壁飾りを飾ってみました!・・・ベランダには勿体無いかも⁉️
ラティスが届いた〜!そしてcooさんの流木壁飾りを飾ってみました!・・・ベランダには勿体無いかも⁉️
You
You
4LDK | 家族
rasaerryさんの実例写真
ラムズイヤー
ラムズイヤー
rasaerry
rasaerry
YU-KAさんの実例写真
何年か放置してる間に水仙が大きくなって、ラムズイヤーがなくなってました😢 また植えたいな。 レンガ買いにホームセンター行ったときオステオスペルマムが半額だったので2ポット買いました。 ラベンダーも芝剥いだついでに抜いちゃったので、また植えました✨ うしろのアンジェラも沢山蕾がついていたので、咲くのが楽しみ♥️ 鉢植えしているのは、ラベンダーキノピオ🌹 鉢植えだと上手く育てられないので地植えしようか悩む💦
何年か放置してる間に水仙が大きくなって、ラムズイヤーがなくなってました😢 また植えたいな。 レンガ買いにホームセンター行ったときオステオスペルマムが半額だったので2ポット買いました。 ラベンダーも芝剥いだついでに抜いちゃったので、また植えました✨ うしろのアンジェラも沢山蕾がついていたので、咲くのが楽しみ♥️ 鉢植えしているのは、ラベンダーキノピオ🌹 鉢植えだと上手く育てられないので地植えしようか悩む💦
YU-KA
YU-KA
家族
min_nimさんの実例写真
久しぶりに今年ラムズイヤーを育ててます💜 ニョキっと延びてきてかわいいお花が咲いてます✨ 久しぶり過ぎてこんなにニョキって、するんだったっけ? 花が終わったらどうするんだっけ? 久しぶり過ぎてわからんくなったわ😂
久しぶりに今年ラムズイヤーを育ててます💜 ニョキっと延びてきてかわいいお花が咲いてます✨ 久しぶり過ぎてこんなにニョキって、するんだったっけ? 花が終わったらどうするんだっけ? 久しぶり過ぎてわからんくなったわ😂
min_nim
min_nim
家族
amberhouseさんの実例写真
大好きなラムズイヤーでインテリアボール✨
大好きなラムズイヤーでインテリアボール✨
amberhouse
amberhouse
4LDK
unichanさんの実例写真
雨上がりのお庭です。 午前中にアラレが降る程冷えてます😅 晴れた合間にみんな元気かチェック! 地植え組はやっとチューリップの蕾が上がったり、青々とした葉が出てきたり😃 華が無いので苗を買い足し買い足し🎶 ここは南東の花壇。 日当たりが良いので玄関前の鉢植えはここで育てて花数が多くなったら移動します。 切り戻し時もここで育ててます。 今年は鉢を増やさないように気を付けようと決めたはずなのに、ついつい色々買ってしまいます( ఠൠఠ ) 昨日もまた買ってしまった… お家時間が多いから良しとしよう👌
雨上がりのお庭です。 午前中にアラレが降る程冷えてます😅 晴れた合間にみんな元気かチェック! 地植え組はやっとチューリップの蕾が上がったり、青々とした葉が出てきたり😃 華が無いので苗を買い足し買い足し🎶 ここは南東の花壇。 日当たりが良いので玄関前の鉢植えはここで育てて花数が多くなったら移動します。 切り戻し時もここで育ててます。 今年は鉢を増やさないように気を付けようと決めたはずなのに、ついつい色々買ってしまいます( ఠൠఠ ) 昨日もまた買ってしまった… お家時間が多いから良しとしよう👌
unichan
unichan
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
先週から育ってきたメドーセージの葉 柔らかい葉を早速誰かに食べられてます これ以上被害が無いようにやさお酢をかけました その後ろフワフワ葉っぱのラムズイヤー 同じくはじめは食べられたあとがあったけど 予防にスプレーしたあとは被害が少なくなったよう👍🏼 今後もよろしく頼みます🙏
先週から育ってきたメドーセージの葉 柔らかい葉を早速誰かに食べられてます これ以上被害が無いようにやさお酢をかけました その後ろフワフワ葉っぱのラムズイヤー 同じくはじめは食べられたあとがあったけど 予防にスプレーしたあとは被害が少なくなったよう👍🏼 今後もよろしく頼みます🙏
kinu-ito
kinu-ito
kiraさんの実例写真
ずっと咲いていたど根性ビオラ✾ これから咲くのか!?まだ見ぬダリア❁ 咲き続けているチョコレートコスモス&マリーゴールド🤩 今日は増えすぎたラムズイヤーを全抜きしました🥹広がりすぎると他の苗を植えられないので仕方ありません👋 バラの枝や百合の茎を切っていたら手袋付けていない右手親指に血豆が出来てしまいました😣 手抜きは怪我のもと😱皆さんも気をつけてね😆
ずっと咲いていたど根性ビオラ✾ これから咲くのか!?まだ見ぬダリア❁ 咲き続けているチョコレートコスモス&マリーゴールド🤩 今日は増えすぎたラムズイヤーを全抜きしました🥹広がりすぎると他の苗を植えられないので仕方ありません👋 バラの枝や百合の茎を切っていたら手袋付けていない右手親指に血豆が出来てしまいました😣 手抜きは怪我のもと😱皆さんも気をつけてね😆
kira
kira
家族
mukkuさんの実例写真
葉の形と触った感じが 柔らかく 羊の耳のようなのでラムズイヤーと呼ばれてるそうです
葉の形と触った感じが 柔らかく 羊の耳のようなのでラムズイヤーと呼ばれてるそうです
mukku
mukku
家族
mimiedenさんの実例写真
暑さが落ちつき急に元気を増してきた バルコニーのグリーンたち。 フェチダスが頑張ってます。 どうか元気で育ちますように🌿
暑さが落ちつき急に元気を増してきた バルコニーのグリーンたち。 フェチダスが頑張ってます。 どうか元気で育ちますように🌿
mimieden
mimieden
家族
fawnさんの実例写真
今日のベランダガーデンです❣ ロメインレタス、ワイルドストロベリー、ラムズイヤーはモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ゼラニウムは蕾がいっぱい♡ レモングラスが元気なのには驚いた! さすが大阪! 気温が高いとインド原産の植物でも外で越冬出来るんですね~ トムヤムクンスープでも作りますかね~
今日のベランダガーデンです❣ ロメインレタス、ワイルドストロベリー、ラムズイヤーはモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ゼラニウムは蕾がいっぱい♡ レモングラスが元気なのには驚いた! さすが大阪! 気温が高いとインド原産の植物でも外で越冬出来るんですね~ トムヤムクンスープでも作りますかね~
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ponhanaさんの実例写真
このソーラーライト、長持ちしてるなぁ🤔いつ買ったっけ…。 手前には相変わらずのハウチワカエデの赤ちゃん🌱☺️ここから移動させたいけど…枯れたらいやだなぁ…。
このソーラーライト、長持ちしてるなぁ🤔いつ買ったっけ…。 手前には相変わらずのハウチワカエデの赤ちゃん🌱☺️ここから移動させたいけど…枯れたらいやだなぁ…。
ponhana
ponhana
2LDK
CoCo0617さんの実例写真
2年目の手作り花壇は、宿根草ばかり なので、イベントまでモリモリならなかった😅 1番元気なのはオダマキ ジィちゃん家の庭から株引っこ抜いて植えた😆 実家から貰ったアナベルの株は葉っぱで出てるけどオダマキで見えないか❓💦 宿根草バーベナの新芽が出ない💦 イベントには、間に合わなかったけど、モリモリなったら又、ここもアップしますね😂 もう少し花壇前もどうにかしたいし… 記録用にですね🤣
2年目の手作り花壇は、宿根草ばかり なので、イベントまでモリモリならなかった😅 1番元気なのはオダマキ ジィちゃん家の庭から株引っこ抜いて植えた😆 実家から貰ったアナベルの株は葉っぱで出てるけどオダマキで見えないか❓💦 宿根草バーベナの新芽が出ない💦 イベントには、間に合わなかったけど、モリモリなったら又、ここもアップしますね😂 もう少し花壇前もどうにかしたいし… 記録用にですね🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族
Tupemamaさんの実例写真
アースガーデンさん「ロハピ」「やさお酢」モニターです。 ロハピは庭の中央に置いています、虫を見つけたらすぐに退治できるように! 2枚目はミニバラのグリーンアイス、葉っぱをチュウレンジハバチにやられていました!( ᷄ᾥ ᷅ )チッ ロハピを噴射!しばらくして見ると瀕死に!効果早い!
アースガーデンさん「ロハピ」「やさお酢」モニターです。 ロハピは庭の中央に置いています、虫を見つけたらすぐに退治できるように! 2枚目はミニバラのグリーンアイス、葉っぱをチュウレンジハバチにやられていました!( ᷄ᾥ ᷅ )チッ ロハピを噴射!しばらくして見ると瀕死に!効果早い!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
ココ、玄関(西側)の右手は法面なので クリーピングタイムで土が流れるのを止めてます。 上段は アイビー、ヒバ、クレスト、マム、ラベンダー、ラムズイヤー、パンパスです。 タイムの所にセダムもいるけど 飲み込まれてます(๑́›ꇴ‹๑̀ ) ヒバとクレストは2段の お団子状だったのが🍡 繋がってきちゃいました(笑)
ココ、玄関(西側)の右手は法面なので クリーピングタイムで土が流れるのを止めてます。 上段は アイビー、ヒバ、クレスト、マム、ラベンダー、ラムズイヤー、パンパスです。 タイムの所にセダムもいるけど 飲み込まれてます(๑́›ꇴ‹๑̀ ) ヒバとクレストは2段の お団子状だったのが🍡 繋がってきちゃいました(笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Llatte-usaさんの実例写真
¥333
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
雨をいっぱい含んで 重そうな葉っぱのラムズイヤー💗 かわいたらもふもふなんだけどな〜 お花はこんな風に咲いてきます🌸🍀 もっと咲いてからアップすれば良かったかな😨😆 畑にもあるので、大きくならないうちに切って吊り下げドライにしましたよ〜💗
雨をいっぱい含んで 重そうな葉っぱのラムズイヤー💗 かわいたらもふもふなんだけどな〜 お花はこんな風に咲いてきます🌸🍀 もっと咲いてからアップすれば良かったかな😨😆 畑にもあるので、大きくならないうちに切って吊り下げドライにしましたよ〜💗
ako
ako
4LDK | 家族
sumicheeelさんの実例写真
ラムズイヤー
ラムズイヤー
sumicheeel
sumicheeel
1LDK | 家族
marucoさんの実例写真
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
maruco
maruco
家族
もっと見る

ガーデニング ラムズイヤーの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ガーデニング ラムズイヤー

204枚の部屋写真から46枚をセレクト
snoopyさんの実例写真
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
長いです(;▽;)m(__)m ガーデニングてほんとセンスいる(=_=) もう何度セットしては抜き...あっちに移動させ...を繰り返した事か(=_=) 全然納得出来てないです。 ちなみに。 花はいずれ枯れるので、手入れの出来ない私は、どうも花がメインの草花があまり好きじゃなく(^^; 紅葉する草木は好きなので、庭には 常緑低木のほぼ紅葉する宿根草や多年草の緑ばかりです❤ 後、すべて耐寒性ある草木です♪ ただ、冬場は雪で埋もれそうなので軒下に植えてます。 そして名前さっぱり覚えれないんで、購入した時のネーププレートをまだ後に刺してます(^^; 何か考えないと(笑)
snoopy
snoopy
家族
Michiさんの実例写真
台風が2つもきているということで…サボっていたお手入れをまとめてやっています( ̄▽ ̄;) 少しそれていくといいですね(@_@) 娘がやる気のある時は一緒にお手入れをしてくれます♪♪会話しながらお手入れをする時間は楽しくてあっという間です(*^^*)
台風が2つもきているということで…サボっていたお手入れをまとめてやっています( ̄▽ ̄;) 少しそれていくといいですね(@_@) 娘がやる気のある時は一緒にお手入れをしてくれます♪♪会話しながらお手入れをする時間は楽しくてあっという間です(*^^*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
春支度。暖かくなってきたので、 少しずつ寒さに弱くない植物から植え始めています。 先日スチールバケツにドリルドライバーで穴を開けて作ったプランターに、 オレガノを植えました。 ケントビューティーとロタンダフォーリアの2種類。 垂れた感じも可愛いな❤︎
春支度。暖かくなってきたので、 少しずつ寒さに弱くない植物から植え始めています。 先日スチールバケツにドリルドライバーで穴を開けて作ったプランターに、 オレガノを植えました。 ケントビューティーとロタンダフォーリアの2種類。 垂れた感じも可愛いな❤︎
kana
kana
家族
s.houseさんの実例写真
シルバーリーフとセダムのガーデン♡ 去年植えた子達が、越冬し、元気にモリモリに成長♡ ガーデニングも子育ても、成長を見守って、待つことが大切だとガーデニングを通して気がつきました(●´∀`●)
シルバーリーフとセダムのガーデン♡ 去年植えた子達が、越冬し、元気にモリモリに成長♡ ガーデニングも子育ても、成長を見守って、待つことが大切だとガーデニングを通して気がつきました(●´∀`●)
s.house
s.house
1LDK | 家族
nekosamaさんの実例写真
¥704
レモングラス、オレガノ、ヒューケラ、ラムズイヤー 後ろに西洋人参木プルプレア☺︎ そろそろフェンスのぬりかえ
レモングラス、オレガノ、ヒューケラ、ラムズイヤー 後ろに西洋人参木プルプレア☺︎ そろそろフェンスのぬりかえ
nekosama
nekosama
家族
Youさんの実例写真
ラティスが届いた〜!そしてcooさんの流木壁飾りを飾ってみました!・・・ベランダには勿体無いかも⁉️
ラティスが届いた〜!そしてcooさんの流木壁飾りを飾ってみました!・・・ベランダには勿体無いかも⁉️
You
You
4LDK | 家族
rasaerryさんの実例写真
ラムズイヤー
ラムズイヤー
rasaerry
rasaerry
YU-KAさんの実例写真
何年か放置してる間に水仙が大きくなって、ラムズイヤーがなくなってました😢 また植えたいな。 レンガ買いにホームセンター行ったときオステオスペルマムが半額だったので2ポット買いました。 ラベンダーも芝剥いだついでに抜いちゃったので、また植えました✨ うしろのアンジェラも沢山蕾がついていたので、咲くのが楽しみ♥️ 鉢植えしているのは、ラベンダーキノピオ🌹 鉢植えだと上手く育てられないので地植えしようか悩む💦
何年か放置してる間に水仙が大きくなって、ラムズイヤーがなくなってました😢 また植えたいな。 レンガ買いにホームセンター行ったときオステオスペルマムが半額だったので2ポット買いました。 ラベンダーも芝剥いだついでに抜いちゃったので、また植えました✨ うしろのアンジェラも沢山蕾がついていたので、咲くのが楽しみ♥️ 鉢植えしているのは、ラベンダーキノピオ🌹 鉢植えだと上手く育てられないので地植えしようか悩む💦
YU-KA
YU-KA
家族
min_nimさんの実例写真
久しぶりに今年ラムズイヤーを育ててます💜 ニョキっと延びてきてかわいいお花が咲いてます✨ 久しぶり過ぎてこんなにニョキって、するんだったっけ? 花が終わったらどうするんだっけ? 久しぶり過ぎてわからんくなったわ😂
久しぶりに今年ラムズイヤーを育ててます💜 ニョキっと延びてきてかわいいお花が咲いてます✨ 久しぶり過ぎてこんなにニョキって、するんだったっけ? 花が終わったらどうするんだっけ? 久しぶり過ぎてわからんくなったわ😂
min_nim
min_nim
家族
amberhouseさんの実例写真
大好きなラムズイヤーでインテリアボール✨
大好きなラムズイヤーでインテリアボール✨
amberhouse
amberhouse
4LDK
unichanさんの実例写真
雨上がりのお庭です。 午前中にアラレが降る程冷えてます😅 晴れた合間にみんな元気かチェック! 地植え組はやっとチューリップの蕾が上がったり、青々とした葉が出てきたり😃 華が無いので苗を買い足し買い足し🎶 ここは南東の花壇。 日当たりが良いので玄関前の鉢植えはここで育てて花数が多くなったら移動します。 切り戻し時もここで育ててます。 今年は鉢を増やさないように気を付けようと決めたはずなのに、ついつい色々買ってしまいます( ఠൠఠ ) 昨日もまた買ってしまった… お家時間が多いから良しとしよう👌
雨上がりのお庭です。 午前中にアラレが降る程冷えてます😅 晴れた合間にみんな元気かチェック! 地植え組はやっとチューリップの蕾が上がったり、青々とした葉が出てきたり😃 華が無いので苗を買い足し買い足し🎶 ここは南東の花壇。 日当たりが良いので玄関前の鉢植えはここで育てて花数が多くなったら移動します。 切り戻し時もここで育ててます。 今年は鉢を増やさないように気を付けようと決めたはずなのに、ついつい色々買ってしまいます( ఠൠఠ ) 昨日もまた買ってしまった… お家時間が多いから良しとしよう👌
unichan
unichan
3LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
先週から育ってきたメドーセージの葉 柔らかい葉を早速誰かに食べられてます これ以上被害が無いようにやさお酢をかけました その後ろフワフワ葉っぱのラムズイヤー 同じくはじめは食べられたあとがあったけど 予防にスプレーしたあとは被害が少なくなったよう👍🏼 今後もよろしく頼みます🙏
先週から育ってきたメドーセージの葉 柔らかい葉を早速誰かに食べられてます これ以上被害が無いようにやさお酢をかけました その後ろフワフワ葉っぱのラムズイヤー 同じくはじめは食べられたあとがあったけど 予防にスプレーしたあとは被害が少なくなったよう👍🏼 今後もよろしく頼みます🙏
kinu-ito
kinu-ito
kiraさんの実例写真
ずっと咲いていたど根性ビオラ✾ これから咲くのか!?まだ見ぬダリア❁ 咲き続けているチョコレートコスモス&マリーゴールド🤩 今日は増えすぎたラムズイヤーを全抜きしました🥹広がりすぎると他の苗を植えられないので仕方ありません👋 バラの枝や百合の茎を切っていたら手袋付けていない右手親指に血豆が出来てしまいました😣 手抜きは怪我のもと😱皆さんも気をつけてね😆
ずっと咲いていたど根性ビオラ✾ これから咲くのか!?まだ見ぬダリア❁ 咲き続けているチョコレートコスモス&マリーゴールド🤩 今日は増えすぎたラムズイヤーを全抜きしました🥹広がりすぎると他の苗を植えられないので仕方ありません👋 バラの枝や百合の茎を切っていたら手袋付けていない右手親指に血豆が出来てしまいました😣 手抜きは怪我のもと😱皆さんも気をつけてね😆
kira
kira
家族
mukkuさんの実例写真
葉の形と触った感じが 柔らかく 羊の耳のようなのでラムズイヤーと呼ばれてるそうです
葉の形と触った感じが 柔らかく 羊の耳のようなのでラムズイヤーと呼ばれてるそうです
mukku
mukku
家族
mimiedenさんの実例写真
暑さが落ちつき急に元気を増してきた バルコニーのグリーンたち。 フェチダスが頑張ってます。 どうか元気で育ちますように🌿
暑さが落ちつき急に元気を増してきた バルコニーのグリーンたち。 フェチダスが頑張ってます。 どうか元気で育ちますように🌿
mimieden
mimieden
家族
fawnさんの実例写真
今日のベランダガーデンです❣ ロメインレタス、ワイルドストロベリー、ラムズイヤーはモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ゼラニウムは蕾がいっぱい♡ レモングラスが元気なのには驚いた! さすが大阪! 気温が高いとインド原産の植物でも外で越冬出来るんですね~ トムヤムクンスープでも作りますかね~
今日のベランダガーデンです❣ ロメインレタス、ワイルドストロベリー、ラムズイヤーはモリモリ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ゼラニウムは蕾がいっぱい♡ レモングラスが元気なのには驚いた! さすが大阪! 気温が高いとインド原産の植物でも外で越冬出来るんですね~ トムヤムクンスープでも作りますかね~
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
ponhanaさんの実例写真
このソーラーライト、長持ちしてるなぁ🤔いつ買ったっけ…。 手前には相変わらずのハウチワカエデの赤ちゃん🌱☺️ここから移動させたいけど…枯れたらいやだなぁ…。
このソーラーライト、長持ちしてるなぁ🤔いつ買ったっけ…。 手前には相変わらずのハウチワカエデの赤ちゃん🌱☺️ここから移動させたいけど…枯れたらいやだなぁ…。
ponhana
ponhana
2LDK
CoCo0617さんの実例写真
2年目の手作り花壇は、宿根草ばかり なので、イベントまでモリモリならなかった😅 1番元気なのはオダマキ ジィちゃん家の庭から株引っこ抜いて植えた😆 実家から貰ったアナベルの株は葉っぱで出てるけどオダマキで見えないか❓💦 宿根草バーベナの新芽が出ない💦 イベントには、間に合わなかったけど、モリモリなったら又、ここもアップしますね😂 もう少し花壇前もどうにかしたいし… 記録用にですね🤣
2年目の手作り花壇は、宿根草ばかり なので、イベントまでモリモリならなかった😅 1番元気なのはオダマキ ジィちゃん家の庭から株引っこ抜いて植えた😆 実家から貰ったアナベルの株は葉っぱで出てるけどオダマキで見えないか❓💦 宿根草バーベナの新芽が出ない💦 イベントには、間に合わなかったけど、モリモリなったら又、ここもアップしますね😂 もう少し花壇前もどうにかしたいし… 記録用にですね🤣
CoCo0617
CoCo0617
家族
Tupemamaさんの実例写真
アースガーデンさん「ロハピ」「やさお酢」モニターです。 ロハピは庭の中央に置いています、虫を見つけたらすぐに退治できるように! 2枚目はミニバラのグリーンアイス、葉っぱをチュウレンジハバチにやられていました!( ᷄ᾥ ᷅ )チッ ロハピを噴射!しばらくして見ると瀕死に!効果早い!
アースガーデンさん「ロハピ」「やさお酢」モニターです。 ロハピは庭の中央に置いています、虫を見つけたらすぐに退治できるように! 2枚目はミニバラのグリーンアイス、葉っぱをチュウレンジハバチにやられていました!( ᷄ᾥ ᷅ )チッ ロハピを噴射!しばらくして見ると瀕死に!効果早い!
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
ponponHOUSEさんの実例写真
ココ、玄関(西側)の右手は法面なので クリーピングタイムで土が流れるのを止めてます。 上段は アイビー、ヒバ、クレスト、マム、ラベンダー、ラムズイヤー、パンパスです。 タイムの所にセダムもいるけど 飲み込まれてます(๑́›ꇴ‹๑̀ ) ヒバとクレストは2段の お団子状だったのが🍡 繋がってきちゃいました(笑)
ココ、玄関(西側)の右手は法面なので クリーピングタイムで土が流れるのを止めてます。 上段は アイビー、ヒバ、クレスト、マム、ラベンダー、ラムズイヤー、パンパスです。 タイムの所にセダムもいるけど 飲み込まれてます(๑́›ꇴ‹๑̀ ) ヒバとクレストは2段の お団子状だったのが🍡 繋がってきちゃいました(笑)
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
Llatte-usaさんの実例写真
¥333
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
雨をいっぱい含んで 重そうな葉っぱのラムズイヤー💗 かわいたらもふもふなんだけどな〜 お花はこんな風に咲いてきます🌸🍀 もっと咲いてからアップすれば良かったかな😨😆 畑にもあるので、大きくならないうちに切って吊り下げドライにしましたよ〜💗
雨をいっぱい含んで 重そうな葉っぱのラムズイヤー💗 かわいたらもふもふなんだけどな〜 お花はこんな風に咲いてきます🌸🍀 もっと咲いてからアップすれば良かったかな😨😆 畑にもあるので、大きくならないうちに切って吊り下げドライにしましたよ〜💗
ako
ako
4LDK | 家族
sumicheeelさんの実例写真
ラムズイヤー
ラムズイヤー
sumicheeel
sumicheeel
1LDK | 家族
marucoさんの実例写真
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
ずっとやってみたかったラムズイヤーボール。 昨日、庭木の剪定や草取りをしてたら、いつのまにか新芽が沢山出てフサフサしていたので、近所の子供たちと収穫しながら一緒に作ってみました。 初めてにしては大満足な仕上がり。 自分で作ると愛着が湧いて触り心地も気持ちよくて、可愛い過ぎます☺︎
maruco
maruco
家族
もっと見る

ガーデニング ラムズイヤーの投稿一覧

99枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ