ガーデニング コンポスト

57枚の部屋写真から37枚をセレクト
azureさんの実例写真
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
azure
azure
4LDK | 家族
harukazeさんの実例写真
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
harukaze
harukaze
3LDK | 家族
oracleさんの実例写真
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
oracle
oracle
家族
mamikoさんの実例写真
1月から新しい容器でスタートしたコンポスト。 蓋を開けるとまたもやしが成長していました🌱 2ヶ月程ですっかり堆肥になった生ゴミたち。 今日はコンポスト容器からプランターに移して、堆肥と土を混ぜて外に出しました。 生ゴミの堆肥は酸性が強いみたいなので、直ぐには使わずにしばらくそのままにして、5月になったらミニトマト作りに使用する予定です☺️ 4月に役所でコンポストの助成金申請に行ってきました。 申請が受理されると購入金額の半額が助成金として振り込まれるそうです。 今はまだ1基のみですが、2基まで申請ができるそうなので近々買い足そうかな✨
1月から新しい容器でスタートしたコンポスト。 蓋を開けるとまたもやしが成長していました🌱 2ヶ月程ですっかり堆肥になった生ゴミたち。 今日はコンポスト容器からプランターに移して、堆肥と土を混ぜて外に出しました。 生ゴミの堆肥は酸性が強いみたいなので、直ぐには使わずにしばらくそのままにして、5月になったらミニトマト作りに使用する予定です☺️ 4月に役所でコンポストの助成金申請に行ってきました。 申請が受理されると購入金額の半額が助成金として振り込まれるそうです。 今はまだ1基のみですが、2基まで申請ができるそうなので近々買い足そうかな✨
mamiko
mamiko
家族
tetrapodsさんの実例写真
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
teraさんの実例写真
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
tera
tera
家族
tanboさんの実例写真
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
tanbo
tanbo
2DK
kodemariさんの実例写真
コンポスト生活3ヵ月目。 続かないかと思ったけど、このセットは手軽でおしゃれなので案外楽しく続いています。 生ゴミが減って、家庭菜園の肥料として活躍中。 エコな循環が生まれました。
コンポスト生活3ヵ月目。 続かないかと思ったけど、このセットは手軽でおしゃれなので案外楽しく続いています。 生ゴミが減って、家庭菜園の肥料として活躍中。 エコな循環が生まれました。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
リボベジ。コンポスト。ベランダで頑張ってます
リボベジ。コンポスト。ベランダで頑張ってます
mukitarako
mukitarako
lovesspongebobさんの実例写真
生ゴミコンポスト生活始めました! (手前グレーのバッグです) 今までやろうやろうと思いながら、匂いとか置き場所とか色々引っかかることが多く。。 そんな時に見つけたバッグ型のコンポスト♡ 普通に持って歩いいてもファッション?みたいに見えるぐらいのデザイン性♬ しかも全然臭くない😍←これ一番大事💪 雨の日は室内に避難させてます☔️ 今始めてから約1か月半。ここで一旦ゴミ投入は止めて、これから熟成に入り堆肥になることを待ちます(๑˃͈꒵˂͈๑) バッグの横にちょこんとある鉢で種から育てたミニトマト、ミニキャロット、あと忘れちゃった😅けど何か育ちます😂これの堆肥にします! 生ゴミコンポスト記事書いたので良かったら参考にしてみてください♬ https://sumaiweb.jp/articles/249602
生ゴミコンポスト生活始めました! (手前グレーのバッグです) 今までやろうやろうと思いながら、匂いとか置き場所とか色々引っかかることが多く。。 そんな時に見つけたバッグ型のコンポスト♡ 普通に持って歩いいてもファッション?みたいに見えるぐらいのデザイン性♬ しかも全然臭くない😍←これ一番大事💪 雨の日は室内に避難させてます☔️ 今始めてから約1か月半。ここで一旦ゴミ投入は止めて、これから熟成に入り堆肥になることを待ちます(๑˃͈꒵˂͈๑) バッグの横にちょこんとある鉢で種から育てたミニトマト、ミニキャロット、あと忘れちゃった😅けど何か育ちます😂これの堆肥にします! 生ゴミコンポスト記事書いたので良かったら参考にしてみてください♬ https://sumaiweb.jp/articles/249602
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
Maro
Maro
2LDK
sznoieさんの実例写真
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
yunroom
yunroom
家族
heidiさんの実例写真
昨日投稿したら、ちょうど今日SDGsのイベントが始まったので、同じpicの再投稿です😅 コンポストを始めて1か月以上たちました。手前の左のMJB缶の中身が米ぬか、ハンカチで覆ったバケツ4個がコンポストです。 硬い皮の野菜や果物の皮を細かく切ったものなどの生ゴミを1日の終わりに混ぜるのは、楽しい日課になっています。栗の鬼皮は、ゴミに出すとかさばりますが、分解,発酵しやすいようにキッチンバサミで細かく切りました。混ぜた土はふわっと甘い香りがしてるような気がします。 生ゴミが堆肥になり、環境にも、植物にも優しいですし、ゴミ出しの分量を大幅に減らすことができています。
昨日投稿したら、ちょうど今日SDGsのイベントが始まったので、同じpicの再投稿です😅 コンポストを始めて1か月以上たちました。手前の左のMJB缶の中身が米ぬか、ハンカチで覆ったバケツ4個がコンポストです。 硬い皮の野菜や果物の皮を細かく切ったものなどの生ゴミを1日の終わりに混ぜるのは、楽しい日課になっています。栗の鬼皮は、ゴミに出すとかさばりますが、分解,発酵しやすいようにキッチンバサミで細かく切りました。混ぜた土はふわっと甘い香りがしてるような気がします。 生ゴミが堆肥になり、環境にも、植物にも優しいですし、ゴミ出しの分量を大幅に減らすことができています。
heidi
heidi
sakuraさんの実例写真
たくさん咲いてくれてありがとう〜って気持ちを込めて花殻摘みしていますが…多い💦すぐ籠もいっぱいになってしまいます💦 少しでもお花に還元したくて、花殻はコンポストへ。 綺麗なまだ飾れるお花は花瓶へ。 終わった後の庭は花びらの小道になって、これはこれで、うっとりしてから片付けています♪
たくさん咲いてくれてありがとう〜って気持ちを込めて花殻摘みしていますが…多い💦すぐ籠もいっぱいになってしまいます💦 少しでもお花に還元したくて、花殻はコンポストへ。 綺麗なまだ飾れるお花は花瓶へ。 終わった後の庭は花びらの小道になって、これはこれで、うっとりしてから片付けています♪
sakura
sakura
家族
Megumiさんの実例写真
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
庭進行中(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ DIYよりガーデニングにハマってますw 土、肥料など意外とお金がかかるので自作コンポストを作ったのでそれは今度アップしよー((*´∀`))ケタケタ
庭進行中(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ DIYよりガーデニングにハマってますw 土、肥料など意外とお金がかかるので自作コンポストを作ったのでそれは今度アップしよー((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
parsleymamaさんの実例写真
木製コンポスト『キエーロ』 6年前くらいに私が住んでる市環境課からのモニター応募で頂いたものです🎵 ステンシル施して、ちょっとカッコよくしてみました🎵 この中に 黒土を入れて、穴を掘って野菜のくずやフルーツの皮、ラーメンの残り汁、揚げ物後の油などを入れたら土を被せて 夏なら一週間したら すべて土に帰ってしまいます。 夏のスイカ🍉の皮、とても 助かります🎵 あっ、種はこの中には捨てません‼️ とんでもないことになりますから🌱🌱🌱🌱😅 2箱、頂いているので 順番に使います。 この土が堆肥になります。 生ごみもほとんど、捨てることもない、日々を過ごしてます🎵
木製コンポスト『キエーロ』 6年前くらいに私が住んでる市環境課からのモニター応募で頂いたものです🎵 ステンシル施して、ちょっとカッコよくしてみました🎵 この中に 黒土を入れて、穴を掘って野菜のくずやフルーツの皮、ラーメンの残り汁、揚げ物後の油などを入れたら土を被せて 夏なら一週間したら すべて土に帰ってしまいます。 夏のスイカ🍉の皮、とても 助かります🎵 あっ、種はこの中には捨てません‼️ とんでもないことになりますから🌱🌱🌱🌱😅 2箱、頂いているので 順番に使います。 この土が堆肥になります。 生ごみもほとんど、捨てることもない、日々を過ごしてます🎵
parsleymama
parsleymama
家族
mudflapさんの実例写真
お隣(借家)のアイビーが年々広がっているし侵入してきている(○゚ε゚○)
お隣(借家)のアイビーが年々広がっているし侵入してきている(○゚ε゚○)
mudflap
mudflap
家族
Rさんの実例写真
少しでも環境に優しいことと思いつつ 忙しい時や めげそうになったら 燃えるゴミに 出す時もありますが 生ゴミのコンポスト 2袋で 細々続けてます 堆肥にまで近づけば 匂いはなしです🤭 コンポストの堆肥に土を被せて プランターや 花壇に。紅茶やコーヒーや緑茶の出し殻も 土に返します 買ったねぎから 育ててる細いねぎにも ロハピ🎶をシュッ 食べる当日まで 使えるって 安心です🎵 早速 在宅ワークの夫が 昼のうどん用に ねぎカットしてきてます🤭 今年初収穫を目指して 初めて花盛りの🍋🍋 ゴマのような小さな虫はアブラ虫みたいです これにもロハピ🎶をシュッ 食品原料99.9%で 安心なのに効果がはやい!強い!そうなので 期待出来ます🎵 ロハピで ハッピーになれそうです🎶
少しでも環境に優しいことと思いつつ 忙しい時や めげそうになったら 燃えるゴミに 出す時もありますが 生ゴミのコンポスト 2袋で 細々続けてます 堆肥にまで近づけば 匂いはなしです🤭 コンポストの堆肥に土を被せて プランターや 花壇に。紅茶やコーヒーや緑茶の出し殻も 土に返します 買ったねぎから 育ててる細いねぎにも ロハピ🎶をシュッ 食べる当日まで 使えるって 安心です🎵 早速 在宅ワークの夫が 昼のうどん用に ねぎカットしてきてます🤭 今年初収穫を目指して 初めて花盛りの🍋🍋 ゴマのような小さな虫はアブラ虫みたいです これにもロハピ🎶をシュッ 食品原料99.9%で 安心なのに効果がはやい!強い!そうなので 期待出来ます🎵 ロハピで ハッピーになれそうです🎶
R
R
家族
mamekoさんの実例写真
気になっていたLFCコンポストはじめました。 この中に土が入っていて、生ゴミとなる野菜のヘタや皮などを入れて行くと、土に還るというものです。 土ができたら、野菜かお花を植える予定です☘
気になっていたLFCコンポストはじめました。 この中に土が入っていて、生ゴミとなる野菜のヘタや皮などを入れて行くと、土に還るというものです。 土ができたら、野菜かお花を植える予定です☘
mameko
mameko
3LDK | 家族
ecopanaさんの実例写真
¥550
玄関脇のヒューケラは葉っぱ一枚一枚が成人女性手のひらサイズ ジャングルみたいになっているけど、剪定した方が良いのだろうか とりあえず、コンポスト堆肥の効果は凄まじいです。
玄関脇のヒューケラは葉っぱ一枚一枚が成人女性手のひらサイズ ジャングルみたいになっているけど、剪定した方が良いのだろうか とりあえず、コンポスト堆肥の効果は凄まじいです。
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ベランダで堆肥が作れるコンポストのキットです。 うちはベランダがないのですが、日当たりのよい出窓でチャレンジ中…良い堆肥になりますように…
ベランダで堆肥が作れるコンポストのキットです。 うちはベランダがないのですが、日当たりのよい出窓でチャレンジ中…良い堆肥になりますように…
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
a.s.yさんの実例写真
a.s.y
a.s.y
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
ka.na.co.jpさんの実例写真
去年作ったなんちゃってパーゴラと新苗で植えたピエールさん♪ 来年は上のほうまで花いっぱいになればいいな😍
去年作ったなんちゃってパーゴラと新苗で植えたピエールさん♪ 来年は上のほうまで花いっぱいになればいいな😍
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
もっと見る

ガーデニング コンポストのおすすめ商品

ガーデニング コンポストが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング コンポストの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング コンポスト

57枚の部屋写真から37枚をセレクト
azureさんの実例写真
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
ガーデニングを楽しむ前に 終わった土をふるいにかけて、土作りから。 鉢をきれいに洗って乾かすと、次の植物を植えるのが楽しみになります。 我が家は家を建ててから、コンポストを利用。いくつかのタイプを使ってみましたが、これが一番扱いやすい。父にオーダーし、作ってもらいました。 コンポストで土を作って、終わった土も栄養を補い、新しい植物へ。 コンポストトークのできる方、探しています笑
azure
azure
4LDK | 家族
harukazeさんの実例写真
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
狭いながらもお庭もできるし、雑草片付け始めてるので、コンポストやってみようかなって思い始めました😊生ゴミ減ってお庭の堆肥になれば最高ですよね?やっぱりお庭があるといろいろ楽しい。。!!コツ知ってる方教えてください✨
harukaze
harukaze
3LDK | 家族
oracleさんの実例写真
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
ハーブも増えてきましたが、プランター野菜も育て始めました。肥料作りも開始です。
oracle
oracle
家族
mamikoさんの実例写真
1月から新しい容器でスタートしたコンポスト。 蓋を開けるとまたもやしが成長していました🌱 2ヶ月程ですっかり堆肥になった生ゴミたち。 今日はコンポスト容器からプランターに移して、堆肥と土を混ぜて外に出しました。 生ゴミの堆肥は酸性が強いみたいなので、直ぐには使わずにしばらくそのままにして、5月になったらミニトマト作りに使用する予定です☺️ 4月に役所でコンポストの助成金申請に行ってきました。 申請が受理されると購入金額の半額が助成金として振り込まれるそうです。 今はまだ1基のみですが、2基まで申請ができるそうなので近々買い足そうかな✨
1月から新しい容器でスタートしたコンポスト。 蓋を開けるとまたもやしが成長していました🌱 2ヶ月程ですっかり堆肥になった生ゴミたち。 今日はコンポスト容器からプランターに移して、堆肥と土を混ぜて外に出しました。 生ゴミの堆肥は酸性が強いみたいなので、直ぐには使わずにしばらくそのままにして、5月になったらミニトマト作りに使用する予定です☺️ 4月に役所でコンポストの助成金申請に行ってきました。 申請が受理されると購入金額の半額が助成金として振り込まれるそうです。 今はまだ1基のみですが、2基まで申請ができるそうなので近々買い足そうかな✨
mamiko
mamiko
家族
tetrapodsさんの実例写真
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
自治体で段ボールコンポストセットをいただいて4ヶ月程🚮 寒かったのであまり温度はあがりませんが 発酵はしている模様👀 我が家は段ボールではなく衣装ケースを利用して お庭の軒下で管理しています🌱 天ぷらなどで使った油なども入れて良いらしく ここにいつもinしています🍤 天ぷら油の処理が面倒で仕方なかったので すごく助かってます✨ コーヒーのでがらしなども入れているので匂いも全く気にならない👏 出来上がれば我が家のガーデニングに使う予定🌸
tetrapods
tetrapods
4DK | 家族
teraさんの実例写真
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
プランターでコンポスト再開しました🌞 冬の間は土壌中の微生物の働きがゆっくりのため お休みしてたコンポスト🗃 お日様も暖かくなり日照時間も伸びてきましたね  今日は麦茶の茶殻とじゃがいもの皮を 黒土に分解してもらおうと思います コンポスト中は生ごみが減り ゴミ出し袋のサイズが20ℓ→10ℓに✨✨ エコですよね🌎 分解した土は夏野菜の肥料に 使いたいと思います 奥の「どんぐり」は数年前にお散歩で拾ったものを 放置したらここまで成長しました🪴 今日も米のとぎ汁で水やりです🪣🤣
tera
tera
家族
tanboさんの実例写真
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
コンポストライフ、だいぶ適当すぎて環境に貢献してるかどうかも微妙です😅 しかしサボっていた混ぜ混ぜライフは復活♡ 混ぜ混ぜ混ぜ混ぜ〜 ♪ 混ぜ混ぜ〜♪ ・・無心 もっと混ぜやすくしたくてコンポストバッグ追加購入しました(笑) 1~9月で投入した生ゴミ約15kg 今日測ったバッグ1袋の重さ 約4.5kg 中身半分こにしたら混ぜやすくなるし片方は熟成してみようと思います。 取説だと約3ヶ月で堆肥作りまで終わるところ半年オーバーの9ヶ月経過😅 どうなることやら こちらのコンポストについては下記にリンク貼っておきます〜 https://lfc-compost.jp/
tanbo
tanbo
2DK
kodemariさんの実例写真
コンポスト生活3ヵ月目。 続かないかと思ったけど、このセットは手軽でおしゃれなので案外楽しく続いています。 生ゴミが減って、家庭菜園の肥料として活躍中。 エコな循環が生まれました。
コンポスト生活3ヵ月目。 続かないかと思ったけど、このセットは手軽でおしゃれなので案外楽しく続いています。 生ゴミが減って、家庭菜園の肥料として活躍中。 エコな循環が生まれました。
kodemari
kodemari
3LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
リボベジ。コンポスト。ベランダで頑張ってます
リボベジ。コンポスト。ベランダで頑張ってます
mukitarako
mukitarako
lovesspongebobさんの実例写真
生ゴミコンポスト生活始めました! (手前グレーのバッグです) 今までやろうやろうと思いながら、匂いとか置き場所とか色々引っかかることが多く。。 そんな時に見つけたバッグ型のコンポスト♡ 普通に持って歩いいてもファッション?みたいに見えるぐらいのデザイン性♬ しかも全然臭くない😍←これ一番大事💪 雨の日は室内に避難させてます☔️ 今始めてから約1か月半。ここで一旦ゴミ投入は止めて、これから熟成に入り堆肥になることを待ちます(๑˃͈꒵˂͈๑) バッグの横にちょこんとある鉢で種から育てたミニトマト、ミニキャロット、あと忘れちゃった😅けど何か育ちます😂これの堆肥にします! 生ゴミコンポスト記事書いたので良かったら参考にしてみてください♬ https://sumaiweb.jp/articles/249602
生ゴミコンポスト生活始めました! (手前グレーのバッグです) 今までやろうやろうと思いながら、匂いとか置き場所とか色々引っかかることが多く。。 そんな時に見つけたバッグ型のコンポスト♡ 普通に持って歩いいてもファッション?みたいに見えるぐらいのデザイン性♬ しかも全然臭くない😍←これ一番大事💪 雨の日は室内に避難させてます☔️ 今始めてから約1か月半。ここで一旦ゴミ投入は止めて、これから熟成に入り堆肥になることを待ちます(๑˃͈꒵˂͈๑) バッグの横にちょこんとある鉢で種から育てたミニトマト、ミニキャロット、あと忘れちゃった😅けど何か育ちます😂これの堆肥にします! 生ゴミコンポスト記事書いたので良かったら参考にしてみてください♬ https://sumaiweb.jp/articles/249602
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
Maroさんの実例写真
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
セカンドハウスで燃えるごみを減量し、生ゴミを持ち帰らずに済むよう始めたコンポスト。 秋に開始して半年、無事堆肥ができるようになりました。 虫がわくのが怖くて秋冬に開始しましたが、その分温度が上がらなくて心配しましたが、安定して分解されるようになってきました。
Maro
Maro
2LDK
sznoieさんの実例写真
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
生ゴミはコンポストに。最近はじめました。 コンポスト助成金対象外で残念すぎる。
sznoie
sznoie
1LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
シマトネリコが2階の窓を隠すくらいに大きくなったので剪定をした。 枝は仕切り柵に、枝葉は細かく刻んでコンポストへ。 仕切りをすると、見違えるなぁ。
yunroom
yunroom
家族
heidiさんの実例写真
昨日投稿したら、ちょうど今日SDGsのイベントが始まったので、同じpicの再投稿です😅 コンポストを始めて1か月以上たちました。手前の左のMJB缶の中身が米ぬか、ハンカチで覆ったバケツ4個がコンポストです。 硬い皮の野菜や果物の皮を細かく切ったものなどの生ゴミを1日の終わりに混ぜるのは、楽しい日課になっています。栗の鬼皮は、ゴミに出すとかさばりますが、分解,発酵しやすいようにキッチンバサミで細かく切りました。混ぜた土はふわっと甘い香りがしてるような気がします。 生ゴミが堆肥になり、環境にも、植物にも優しいですし、ゴミ出しの分量を大幅に減らすことができています。
昨日投稿したら、ちょうど今日SDGsのイベントが始まったので、同じpicの再投稿です😅 コンポストを始めて1か月以上たちました。手前の左のMJB缶の中身が米ぬか、ハンカチで覆ったバケツ4個がコンポストです。 硬い皮の野菜や果物の皮を細かく切ったものなどの生ゴミを1日の終わりに混ぜるのは、楽しい日課になっています。栗の鬼皮は、ゴミに出すとかさばりますが、分解,発酵しやすいようにキッチンバサミで細かく切りました。混ぜた土はふわっと甘い香りがしてるような気がします。 生ゴミが堆肥になり、環境にも、植物にも優しいですし、ゴミ出しの分量を大幅に減らすことができています。
heidi
heidi
sakuraさんの実例写真
たくさん咲いてくれてありがとう〜って気持ちを込めて花殻摘みしていますが…多い💦すぐ籠もいっぱいになってしまいます💦 少しでもお花に還元したくて、花殻はコンポストへ。 綺麗なまだ飾れるお花は花瓶へ。 終わった後の庭は花びらの小道になって、これはこれで、うっとりしてから片付けています♪
たくさん咲いてくれてありがとう〜って気持ちを込めて花殻摘みしていますが…多い💦すぐ籠もいっぱいになってしまいます💦 少しでもお花に還元したくて、花殻はコンポストへ。 綺麗なまだ飾れるお花は花瓶へ。 終わった後の庭は花びらの小道になって、これはこれで、うっとりしてから片付けています♪
sakura
sakura
家族
Megumiさんの実例写真
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
生ゴミ堆肥作りの手作りコンポスト*以前に載せたことありますが、コンテスト用に撮り直し~。100均のラティスと端材とダンボール箱で作りました。ここで出来た堆肥のおかげで我が家の植物達は元気いっぱいです。わっさわさに育ったワイヤープランツと一緒に撮ってみました(*^^*)
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
monkeyさんの実例写真
庭進行中(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ DIYよりガーデニングにハマってますw 土、肥料など意外とお金がかかるので自作コンポストを作ったのでそれは今度アップしよー((*´∀`))ケタケタ
庭進行中(;//́Д/̀/)'`ァ'`ァ DIYよりガーデニングにハマってますw 土、肥料など意外とお金がかかるので自作コンポストを作ったのでそれは今度アップしよー((*´∀`))ケタケタ
monkey
monkey
家族
parsleymamaさんの実例写真
木製コンポスト『キエーロ』 6年前くらいに私が住んでる市環境課からのモニター応募で頂いたものです🎵 ステンシル施して、ちょっとカッコよくしてみました🎵 この中に 黒土を入れて、穴を掘って野菜のくずやフルーツの皮、ラーメンの残り汁、揚げ物後の油などを入れたら土を被せて 夏なら一週間したら すべて土に帰ってしまいます。 夏のスイカ🍉の皮、とても 助かります🎵 あっ、種はこの中には捨てません‼️ とんでもないことになりますから🌱🌱🌱🌱😅 2箱、頂いているので 順番に使います。 この土が堆肥になります。 生ごみもほとんど、捨てることもない、日々を過ごしてます🎵
木製コンポスト『キエーロ』 6年前くらいに私が住んでる市環境課からのモニター応募で頂いたものです🎵 ステンシル施して、ちょっとカッコよくしてみました🎵 この中に 黒土を入れて、穴を掘って野菜のくずやフルーツの皮、ラーメンの残り汁、揚げ物後の油などを入れたら土を被せて 夏なら一週間したら すべて土に帰ってしまいます。 夏のスイカ🍉の皮、とても 助かります🎵 あっ、種はこの中には捨てません‼️ とんでもないことになりますから🌱🌱🌱🌱😅 2箱、頂いているので 順番に使います。 この土が堆肥になります。 生ごみもほとんど、捨てることもない、日々を過ごしてます🎵
parsleymama
parsleymama
家族
mudflapさんの実例写真
お隣(借家)のアイビーが年々広がっているし侵入してきている(○゚ε゚○)
お隣(借家)のアイビーが年々広がっているし侵入してきている(○゚ε゚○)
mudflap
mudflap
家族
Rさんの実例写真
少しでも環境に優しいことと思いつつ 忙しい時や めげそうになったら 燃えるゴミに 出す時もありますが 生ゴミのコンポスト 2袋で 細々続けてます 堆肥にまで近づけば 匂いはなしです🤭 コンポストの堆肥に土を被せて プランターや 花壇に。紅茶やコーヒーや緑茶の出し殻も 土に返します 買ったねぎから 育ててる細いねぎにも ロハピ🎶をシュッ 食べる当日まで 使えるって 安心です🎵 早速 在宅ワークの夫が 昼のうどん用に ねぎカットしてきてます🤭 今年初収穫を目指して 初めて花盛りの🍋🍋 ゴマのような小さな虫はアブラ虫みたいです これにもロハピ🎶をシュッ 食品原料99.9%で 安心なのに効果がはやい!強い!そうなので 期待出来ます🎵 ロハピで ハッピーになれそうです🎶
少しでも環境に優しいことと思いつつ 忙しい時や めげそうになったら 燃えるゴミに 出す時もありますが 生ゴミのコンポスト 2袋で 細々続けてます 堆肥にまで近づけば 匂いはなしです🤭 コンポストの堆肥に土を被せて プランターや 花壇に。紅茶やコーヒーや緑茶の出し殻も 土に返します 買ったねぎから 育ててる細いねぎにも ロハピ🎶をシュッ 食べる当日まで 使えるって 安心です🎵 早速 在宅ワークの夫が 昼のうどん用に ねぎカットしてきてます🤭 今年初収穫を目指して 初めて花盛りの🍋🍋 ゴマのような小さな虫はアブラ虫みたいです これにもロハピ🎶をシュッ 食品原料99.9%で 安心なのに効果がはやい!強い!そうなので 期待出来ます🎵 ロハピで ハッピーになれそうです🎶
R
R
家族
mamekoさんの実例写真
気になっていたLFCコンポストはじめました。 この中に土が入っていて、生ゴミとなる野菜のヘタや皮などを入れて行くと、土に還るというものです。 土ができたら、野菜かお花を植える予定です☘
気になっていたLFCコンポストはじめました。 この中に土が入っていて、生ゴミとなる野菜のヘタや皮などを入れて行くと、土に還るというものです。 土ができたら、野菜かお花を植える予定です☘
mameko
mameko
3LDK | 家族
ecopanaさんの実例写真
¥550
玄関脇のヒューケラは葉っぱ一枚一枚が成人女性手のひらサイズ ジャングルみたいになっているけど、剪定した方が良いのだろうか とりあえず、コンポスト堆肥の効果は凄まじいです。
玄関脇のヒューケラは葉っぱ一枚一枚が成人女性手のひらサイズ ジャングルみたいになっているけど、剪定した方が良いのだろうか とりあえず、コンポスト堆肥の効果は凄まじいです。
ecopana
ecopana
2LDK | 家族
lippieさんの実例写真
ベランダで堆肥が作れるコンポストのキットです。 うちはベランダがないのですが、日当たりのよい出窓でチャレンジ中…良い堆肥になりますように…
ベランダで堆肥が作れるコンポストのキットです。 うちはベランダがないのですが、日当たりのよい出窓でチャレンジ中…良い堆肥になりますように…
lippie
lippie
1K | 一人暮らし
a.s.yさんの実例写真
a.s.y
a.s.y
3LDK | 家族
LIXILstore_byLIXILさんの実例写真
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
環境にもやさしいコンポスト。生ごみを微生物の力で分解、堆肥に変えてくれます。 コンパクト&ニオイがしないので、キッチンに置いてもおしゃれ! 身近なところからエコな暮らしを始めてみませんか? 気になった方はこちら https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/campaign/bokashiorganko/
LIXILstore_byLIXIL
LIXILstore_byLIXIL
ka.na.co.jpさんの実例写真
去年作ったなんちゃってパーゴラと新苗で植えたピエールさん♪ 来年は上のほうまで花いっぱいになればいいな😍
去年作ったなんちゃってパーゴラと新苗で植えたピエールさん♪ 来年は上のほうまで花いっぱいになればいいな😍
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
もっと見る

ガーデニング コンポストのおすすめ商品

ガーデニング コンポストが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング コンポストの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ