RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ガーデニング ジニア プロフュージョン

47枚の部屋写真から30枚をセレクト
mikiさんの実例写真
我が家には珍しいオレンジ色の花 ジニアプロフュージョン。 花色の移り変わりがグラデーションになり綺麗です(´∀`*) 純和風の家の外観もチラリ…
我が家には珍しいオレンジ色の花 ジニアプロフュージョン。 花色の移り変わりがグラデーションになり綺麗です(´∀`*) 純和風の家の外観もチラリ…
miki
miki
家族
kiraさんの実例写真
ジニアプロフュージョン✾ 矮性の百日草🌼 じわじわと咲いてくる感じで中々咲き揃わないけれど…かなり花持ちがよく一番花はだいぶん前に開花している(8月頭)はずですが奥の埋もれつつも健在です🥰
ジニアプロフュージョン✾ 矮性の百日草🌼 じわじわと咲いてくる感じで中々咲き揃わないけれど…かなり花持ちがよく一番花はだいぶん前に開花している(8月頭)はずですが奥の埋もれつつも健在です🥰
kira
kira
家族
chikuwaさんの実例写真
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
chikuwa
chikuwa
FF001さんの実例写真
5月末にやっと植え替えたお花たち🌸🌼🪻 やはり新しくて綺麗なお花が並んでいると心地よいですね🎶
5月末にやっと植え替えたお花たち🌸🌼🪻 やはり新しくて綺麗なお花が並んでいると心地よいですね🎶
FF001
FF001
家族
marineさんの実例写真
¥1,013
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kmth1317さんの実例写真
ガーデニング始めました! 定番のマリーゴールド2種、ジニア2種、こんもりと咲くらしいカリビアコアを寄せ植えしてみました。朝晩の水やりは娘担当♪いつまで続くかな(*´∀`)
ガーデニング始めました! 定番のマリーゴールド2種、ジニア2種、こんもりと咲くらしいカリビアコアを寄せ植えしてみました。朝晩の水やりは娘担当♪いつまで続くかな(*´∀`)
kmth1317
kmth1317
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
久々の定点観測。 今年は水やりが暑さに追い付かず(って大して水やりしてないけど)、8月にリシマキア・ヌンムラリアオーレアがまっ茶色になりました( ¯∀¯ ) もう今年はダメね~と枯れた部分をバッサリ切って丸ハゲにしましたが、冬が来る前に見事な復活~いぇい! 同じく半死にになった園芸種のクローバーは抜かれないように必死の生存アピール…大丈夫、抜かないから来春頑張ってね~って声掛けしてます(笑)
久々の定点観測。 今年は水やりが暑さに追い付かず(って大して水やりしてないけど)、8月にリシマキア・ヌンムラリアオーレアがまっ茶色になりました( ¯∀¯ ) もう今年はダメね~と枯れた部分をバッサリ切って丸ハゲにしましたが、冬が来る前に見事な復活~いぇい! 同じく半死にになった園芸種のクローバーは抜かれないように必死の生存アピール…大丈夫、抜かないから来春頑張ってね~って声掛けしてます(笑)
longnei
longnei
家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
そろそろ梅雨がきそうなので 残りの花苗を植え替えました🌸🌼 それにしても暑すぎる🥵💦
そろそろ梅雨がきそうなので 残りの花苗を植え替えました🌸🌼 それにしても暑すぎる🥵💦
miyuuki
miyuuki
YuuKoさんの実例写真
昨夜未明まで台風の影響で警報🚨が鳴り響き何回も起きてしまった😆 周りの道路は🛣️止まり通行止め‼️ 水路も波を打っていました、午後解除しました。 家は被害無くすみ、トイレとキッチンの流れが悪るかった😊 午後から晴れ間が☀️やっとお花植え替えしました。 マリーゴールド🌼ジニアプロフュージョン🌸 ②花壇に😊🪴🌸🌼 皆さん被害は大丈夫でしたか😊💓
昨夜未明まで台風の影響で警報🚨が鳴り響き何回も起きてしまった😆 周りの道路は🛣️止まり通行止め‼️ 水路も波を打っていました、午後解除しました。 家は被害無くすみ、トイレとキッチンの流れが悪るかった😊 午後から晴れ間が☀️やっとお花植え替えしました。 マリーゴールド🌼ジニアプロフュージョン🌸 ②花壇に😊🪴🌸🌼 皆さん被害は大丈夫でしたか😊💓
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
twins
twins
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
昨日、一昨日が雨・風すごかったので、庭が荒れておりました💦朝からせっせと花柄掃除🧹芝生とクラピアを刈ってスッキリ〜🌈✨
昨日、一昨日が雨・風すごかったので、庭が荒れておりました💦朝からせっせと花柄掃除🧹芝生とクラピアを刈ってスッキリ〜🌈✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
pic❶…今年もピンクのホワホワ…🩷🩷🩷 『 プチロータスジョーイ 』を植えました🥰🎶  やっぱり好き💓つい触ってしまう🤣 見たままのホワホワ♡ 『 スーパーベナ・ピーチメルバ 』との相性もバッチリです👍 pic❷…なんて名前か分からないけどめっちゃ可愛い多肉さん😍 きっとホワホワさんに合うと思って購入、何と80円👍 多肉植物に詳しくないですが、可愛いものは可愛いから採用❣️ たまにはヒューケラさん不在の寄せ植えも良いよね❣️
pic❶…今年もピンクのホワホワ…🩷🩷🩷 『 プチロータスジョーイ 』を植えました🥰🎶  やっぱり好き💓つい触ってしまう🤣 見たままのホワホワ♡ 『 スーパーベナ・ピーチメルバ 』との相性もバッチリです👍 pic❷…なんて名前か分からないけどめっちゃ可愛い多肉さん😍 きっとホワホワさんに合うと思って購入、何と80円👍 多肉植物に詳しくないですが、可愛いものは可愛いから採用❣️ たまにはヒューケラさん不在の寄せ植えも良いよね❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
葉牡丹のリースの後、使わずにしまって置いたリース土台…ずっーと何か植えたかったんだけど、なかなか思い浮かばず… で、いつも寄せ植え教室でお世話になってるカインズのスタッフの方に作ってもらいました😊 大満足❤️
葉牡丹のリースの後、使わずにしまって置いたリース土台…ずっーと何か植えたかったんだけど、なかなか思い浮かばず… で、いつも寄せ植え教室でお世話になってるカインズのスタッフの方に作ってもらいました😊 大満足❤️
yukari
yukari
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
サカタのタネさん、モニター中です(´ . .̫ . `) 全部の種を植え終わりました♡ 土とポットの量、ほぼぴったり♡ 土、買い足さないといけないかなーと思っていたけど、大丈夫でした。♡ 土、凄く軽くてふわふわしていました。 芽を出す楽しみがまた一つ増えました♡
サカタのタネさん、モニター中です(´ . .̫ . `) 全部の種を植え終わりました♡ 土とポットの量、ほぼぴったり♡ 土、買い足さないといけないかなーと思っていたけど、大丈夫でした。♡ 土、凄く軽くてふわふわしていました。 芽を出す楽しみがまた一つ増えました♡
Aya
Aya
家族
Ruukoさんの実例写真
ミニトマトの受粉にジニアがハチを呼んで良いという話を聞いて、五角形の花がキュートなペンタスと寄せ植えにしました。定着してどんどんつぼみがついています。お花見てるとホッとします…
ミニトマトの受粉にジニアがハチを呼んで良いという話を聞いて、五角形の花がキュートなペンタスと寄せ植えにしました。定着してどんどんつぼみがついています。お花見てるとホッとします…
Ruuko
Ruuko
2DK
suzuさんの実例写真
マリーゴールドの種を撒いたつもりでしたが、何故か日々草の芽が出て花が咲き、そして次はジニア プロフュージョンす(百日草)の芽が出て花が咲きました(写真左上)。 ホントにマリーゴールドは何処に行ってしまったのか…摩訶不思議です🤣🤣🤣笑 昨年の放置していた鉢からは、小さな白いお花が可愛いカラミンサと赤紫色のセローシアが咲き出しました(写真左下)。 コキアは少しづつですが、ボリュームが増してきました(写真右上)。 何処からか飛来して芽が出てて、草むしりの際に確保したベゴニアは、白いお花も咲き始めました(写真右中央)。ピンクのお花とホワイトのお花が咲く株だったみたいです。 大葉はもりもりです(写真右下)。 梅雨に戻ってしまったような天気で、気持ちが憂鬱になりそうですが、お花やグリーンたちに元気を貰っています🤗 でも、やっぱり頭痛が…⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎雨の予感☔ 今週来週はハードスケジュールですが、頑張っていきます(ง •̀_•́)ง
マリーゴールドの種を撒いたつもりでしたが、何故か日々草の芽が出て花が咲き、そして次はジニア プロフュージョンす(百日草)の芽が出て花が咲きました(写真左上)。 ホントにマリーゴールドは何処に行ってしまったのか…摩訶不思議です🤣🤣🤣笑 昨年の放置していた鉢からは、小さな白いお花が可愛いカラミンサと赤紫色のセローシアが咲き出しました(写真左下)。 コキアは少しづつですが、ボリュームが増してきました(写真右上)。 何処からか飛来して芽が出てて、草むしりの際に確保したベゴニアは、白いお花も咲き始めました(写真右中央)。ピンクのお花とホワイトのお花が咲く株だったみたいです。 大葉はもりもりです(写真右下)。 梅雨に戻ってしまったような天気で、気持ちが憂鬱になりそうですが、お花やグリーンたちに元気を貰っています🤗 でも、やっぱり頭痛が…⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎雨の予感☔ 今週来週はハードスケジュールですが、頑張っていきます(ง •̀_•́)ง
suzu
suzu
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
お花を植え替えました🏵️
お花を植え替えました🏵️
maruchi
maruchi
家族
moku2さんの実例写真
こんにちは~☀️ 朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い💦 暑くてお手入れが出来ず、ゴチヤゴチヤなお庭です~ どうしてあんな所にバケツがあるのか…? それすら片付ける気になれない😅 お彼岸過ぎたら少しは過ごしやすくなるでしょうかね~ (*´꒳`*)
こんにちは~☀️ 朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い💦 暑くてお手入れが出来ず、ゴチヤゴチヤなお庭です~ どうしてあんな所にバケツがあるのか…? それすら片付ける気になれない😅 お彼岸過ぎたら少しは過ごしやすくなるでしょうかね~ (*´꒳`*)
moku2
moku2
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
2階ベランダ☆ 最近植え替えた草花や多肉です(^_^*) 左奥のがなんかビヨーンて伸びてるんだけど、何でやろー(⌒-⌒; ) 多肉も植え替え下手くそ〜〜(^◇^;)笑 ベランダガーデンしたいので、徐々にベランダ変えていきたいなーって思っています(*'▽'*) どーしよーかあーしよーか考えてるだけで楽しいです♡ いつも外歩いてる時、お花めっちゃ見てしまいます(^^) お花屋さんにも絶対に足がとまる、笑。 昔はお花とか興味なかったのに、いつからこんな好きになったんやろなぁ(*≧∀≦*)
2階ベランダ☆ 最近植え替えた草花や多肉です(^_^*) 左奥のがなんかビヨーンて伸びてるんだけど、何でやろー(⌒-⌒; ) 多肉も植え替え下手くそ〜〜(^◇^;)笑 ベランダガーデンしたいので、徐々にベランダ変えていきたいなーって思っています(*'▽'*) どーしよーかあーしよーか考えてるだけで楽しいです♡ いつも外歩いてる時、お花めっちゃ見てしまいます(^^) お花屋さんにも絶対に足がとまる、笑。 昔はお花とか興味なかったのに、いつからこんな好きになったんやろなぁ(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
植えた時は小さな株だったジニア。モリモリあふれんばかりに咲いてます🤗
植えた時は小さな株だったジニア。モリモリあふれんばかりに咲いてます🤗
akkey
akkey
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんにちは〜♪ まだまだ厳しい暑さが続いてます〜。(*_*)💦 体調管理にお気をつけ下さいね。(*^^*)❤️ 我が家の南向きキッチン🍴です。 年中明るくていいのですが、夏場は暑いので、ブラインドを付けて、遮光、採光をその都度調節しています。 汚れたらすぐ拭けるし、水洗いも出来るので便利です。😃 ブラインドの前にプチスペースがあるので、庭に咲いている🌼を飾るのが楽しみの1つになっています。😃🎶 夏場のお疲れキッチン💦💦で、🌼達に癒されています〜〜😊💕 今日も1日お疲れ様でした🤗❤️ *****
***こんにちは〜♪ まだまだ厳しい暑さが続いてます〜。(*_*)💦 体調管理にお気をつけ下さいね。(*^^*)❤️ 我が家の南向きキッチン🍴です。 年中明るくていいのですが、夏場は暑いので、ブラインドを付けて、遮光、採光をその都度調節しています。 汚れたらすぐ拭けるし、水洗いも出来るので便利です。😃 ブラインドの前にプチスペースがあるので、庭に咲いている🌼を飾るのが楽しみの1つになっています。😃🎶 夏場のお疲れキッチン💦💦で、🌼達に癒されています〜〜😊💕 今日も1日お疲れ様でした🤗❤️ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Mayumiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日セリアで購入したガーデンピックです! この大きさとデザインが気に入りました(*^▽^*) 色違いのグリーンも買っちゃいました!
おはようございます(*^^*) 昨日セリアで購入したガーデンピックです! この大きさとデザインが気に入りました(*^▽^*) 色違いのグリーンも買っちゃいました!
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おはようございます。 昨日の寄せ植えをアップで。
おはようございます。 昨日の寄せ植えをアップで。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング ジニア プロフュージョンのおすすめ商品

ガーデニング ジニア プロフュージョンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ジニア プロフュージョン

47枚の部屋写真から30枚をセレクト
mikiさんの実例写真
我が家には珍しいオレンジ色の花 ジニアプロフュージョン。 花色の移り変わりがグラデーションになり綺麗です(´∀`*) 純和風の家の外観もチラリ…
我が家には珍しいオレンジ色の花 ジニアプロフュージョン。 花色の移り変わりがグラデーションになり綺麗です(´∀`*) 純和風の家の外観もチラリ…
miki
miki
家族
kiraさんの実例写真
ジニアプロフュージョン✾ 矮性の百日草🌼 じわじわと咲いてくる感じで中々咲き揃わないけれど…かなり花持ちがよく一番花はだいぶん前に開花している(8月頭)はずですが奥の埋もれつつも健在です🥰
ジニアプロフュージョン✾ 矮性の百日草🌼 じわじわと咲いてくる感じで中々咲き揃わないけれど…かなり花持ちがよく一番花はだいぶん前に開花している(8月頭)はずですが奥の埋もれつつも健在です🥰
kira
kira
家族
chikuwaさんの実例写真
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
ベランダでガーデニングを楽しんでいるのですが、 洗濯物も干しているのでスペース問題が切実です😣 これを取り付けたらめちゃくちゃ干しやすくなり、足元にも植物がまだ置けました笑 もっと早く付ければ良かったです😊
chikuwa
chikuwa
FF001さんの実例写真
5月末にやっと植え替えたお花たち🌸🌼🪻 やはり新しくて綺麗なお花が並んでいると心地よいですね🎶
5月末にやっと植え替えたお花たち🌸🌼🪻 やはり新しくて綺麗なお花が並んでいると心地よいですね🎶
FF001
FF001
家族
marineさんの実例写真
¥1,013
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.14 ★アースガーデン ロハピ★モニター④ 食品由来の殺菌スプレー「ロハピ」を多肉植物に使ってみました。 以前多肉ちゃんに白い粉をまぶしたようなカビ(うどんこ病)が生えてしまったことがあったのですが、ロハピはうどんこ病にも効果があるようです。 さすがに一度病気になった葉の病斑はもとには戻らないということですが、散布すれば殺菌され、病気の広がりを防ぐことができるので、異変に気づいたら早めに使ってあげたいと思います。 ふだんからシュシュっとかけていれば、病気や虫の被害にあうこともグッと減りそう(*^^)v虫嫌いのガーデナーにとっては嬉しい商品ですね♪ 既出ですが、ベランダづくりの過程をブログにまとめています。 ・掃除が苦手な人のベランダにもOK♪ウッドデッキでも人工芝でもない「リフォームシート」という選択https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12603853972.html ・ベランダの目隠しに!グリーンリーフフェンスの取り付け①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12612809260.html ・すのこで簡単DIY☆ガーデンフェンスの作り方①https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12616967765.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kmth1317さんの実例写真
ガーデニング始めました! 定番のマリーゴールド2種、ジニア2種、こんもりと咲くらしいカリビアコアを寄せ植えしてみました。朝晩の水やりは娘担当♪いつまで続くかな(*´∀`)
ガーデニング始めました! 定番のマリーゴールド2種、ジニア2種、こんもりと咲くらしいカリビアコアを寄せ植えしてみました。朝晩の水やりは娘担当♪いつまで続くかな(*´∀`)
kmth1317
kmth1317
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
久々の定点観測。 今年は水やりが暑さに追い付かず(って大して水やりしてないけど)、8月にリシマキア・ヌンムラリアオーレアがまっ茶色になりました( ¯∀¯ ) もう今年はダメね~と枯れた部分をバッサリ切って丸ハゲにしましたが、冬が来る前に見事な復活~いぇい! 同じく半死にになった園芸種のクローバーは抜かれないように必死の生存アピール…大丈夫、抜かないから来春頑張ってね~って声掛けしてます(笑)
久々の定点観測。 今年は水やりが暑さに追い付かず(って大して水やりしてないけど)、8月にリシマキア・ヌンムラリアオーレアがまっ茶色になりました( ¯∀¯ ) もう今年はダメね~と枯れた部分をバッサリ切って丸ハゲにしましたが、冬が来る前に見事な復活~いぇい! 同じく半死にになった園芸種のクローバーは抜かれないように必死の生存アピール…大丈夫、抜かないから来春頑張ってね~って声掛けしてます(笑)
longnei
longnei
家族
unichanさんの実例写真
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
連投失礼します。 こちらも記録用です。 今年はモニターさせて頂いたサカタのタネさんの種から育てた芽が🌱あるのでここへ植えてみました。 その前に育てたビオラとなでしこも少しずつ大きくなってきたのでここへ植えました。 まだこんな状態なので 花が咲くのは夏だろうなー😆 北海道はパンジーとビオラはずっと咲いてるのでヨシとします😃 ひまわりの小夏ちゃんがポットでの生育が長過ぎたせいか 葉が黄色くなってました😩 ちゃんと育つかなー。 鉢に植えた大きなひまわりはぐんぐん生長中❤️ 毎朝の楽しみが増えました😆
unichan
unichan
3LDK | 家族
miyuukiさんの実例写真
そろそろ梅雨がきそうなので 残りの花苗を植え替えました🌸🌼 それにしても暑すぎる🥵💦
そろそろ梅雨がきそうなので 残りの花苗を植え替えました🌸🌼 それにしても暑すぎる🥵💦
miyuuki
miyuuki
YuuKoさんの実例写真
昨夜未明まで台風の影響で警報🚨が鳴り響き何回も起きてしまった😆 周りの道路は🛣️止まり通行止め‼️ 水路も波を打っていました、午後解除しました。 家は被害無くすみ、トイレとキッチンの流れが悪るかった😊 午後から晴れ間が☀️やっとお花植え替えしました。 マリーゴールド🌼ジニアプロフュージョン🌸 ②花壇に😊🪴🌸🌼 皆さん被害は大丈夫でしたか😊💓
昨夜未明まで台風の影響で警報🚨が鳴り響き何回も起きてしまった😆 周りの道路は🛣️止まり通行止め‼️ 水路も波を打っていました、午後解除しました。 家は被害無くすみ、トイレとキッチンの流れが悪るかった😊 午後から晴れ間が☀️やっとお花植え替えしました。 マリーゴールド🌼ジニアプロフュージョン🌸 ②花壇に😊🪴🌸🌼 皆さん被害は大丈夫でしたか😊💓
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
twins
twins
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
昨日、一昨日が雨・風すごかったので、庭が荒れておりました💦朝からせっせと花柄掃除🧹芝生とクラピアを刈ってスッキリ〜🌈✨
昨日、一昨日が雨・風すごかったので、庭が荒れておりました💦朝からせっせと花柄掃除🧹芝生とクラピアを刈ってスッキリ〜🌈✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
¥480
pic❶…今年もピンクのホワホワ…🩷🩷🩷 『 プチロータスジョーイ 』を植えました🥰🎶  やっぱり好き💓つい触ってしまう🤣 見たままのホワホワ♡ 『 スーパーベナ・ピーチメルバ 』との相性もバッチリです👍 pic❷…なんて名前か分からないけどめっちゃ可愛い多肉さん😍 きっとホワホワさんに合うと思って購入、何と80円👍 多肉植物に詳しくないですが、可愛いものは可愛いから採用❣️ たまにはヒューケラさん不在の寄せ植えも良いよね❣️
pic❶…今年もピンクのホワホワ…🩷🩷🩷 『 プチロータスジョーイ 』を植えました🥰🎶  やっぱり好き💓つい触ってしまう🤣 見たままのホワホワ♡ 『 スーパーベナ・ピーチメルバ 』との相性もバッチリです👍 pic❷…なんて名前か分からないけどめっちゃ可愛い多肉さん😍 きっとホワホワさんに合うと思って購入、何と80円👍 多肉植物に詳しくないですが、可愛いものは可愛いから採用❣️ たまにはヒューケラさん不在の寄せ植えも良いよね❣️
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
kohmarlさんの実例写真
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
鉢植えのあじさい😊 何年か前、以前勤めていた会社の方から挿し木で貰って育てています。 大きくなりすぎるから2年前にバッサリと切って、今年は丁度良い大きさに育ちました😄 このあじさい、咲き始めは白く、だんだんと青くなっていきます。 元は近くの城ヶ崎海岸に自生していたものらしいです。 伊豆はあちこちに変わったあじさいが自生しています。 うちのあじさいはすべて挿し木。 買ったことがないので、どれも品種が分かりません…。
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
yukariさんの実例写真
葉牡丹のリースの後、使わずにしまって置いたリース土台…ずっーと何か植えたかったんだけど、なかなか思い浮かばず… で、いつも寄せ植え教室でお世話になってるカインズのスタッフの方に作ってもらいました😊 大満足❤️
葉牡丹のリースの後、使わずにしまって置いたリース土台…ずっーと何か植えたかったんだけど、なかなか思い浮かばず… で、いつも寄せ植え教室でお世話になってるカインズのスタッフの方に作ってもらいました😊 大満足❤️
yukari
yukari
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
サカタのタネさん、モニター中です(´ . .̫ . `) 全部の種を植え終わりました♡ 土とポットの量、ほぼぴったり♡ 土、買い足さないといけないかなーと思っていたけど、大丈夫でした。♡ 土、凄く軽くてふわふわしていました。 芽を出す楽しみがまた一つ増えました♡
サカタのタネさん、モニター中です(´ . .̫ . `) 全部の種を植え終わりました♡ 土とポットの量、ほぼぴったり♡ 土、買い足さないといけないかなーと思っていたけど、大丈夫でした。♡ 土、凄く軽くてふわふわしていました。 芽を出す楽しみがまた一つ増えました♡
Aya
Aya
家族
Ruukoさんの実例写真
ミニトマトの受粉にジニアがハチを呼んで良いという話を聞いて、五角形の花がキュートなペンタスと寄せ植えにしました。定着してどんどんつぼみがついています。お花見てるとホッとします…
ミニトマトの受粉にジニアがハチを呼んで良いという話を聞いて、五角形の花がキュートなペンタスと寄せ植えにしました。定着してどんどんつぼみがついています。お花見てるとホッとします…
Ruuko
Ruuko
2DK
suzuさんの実例写真
マリーゴールドの種を撒いたつもりでしたが、何故か日々草の芽が出て花が咲き、そして次はジニア プロフュージョンす(百日草)の芽が出て花が咲きました(写真左上)。 ホントにマリーゴールドは何処に行ってしまったのか…摩訶不思議です🤣🤣🤣笑 昨年の放置していた鉢からは、小さな白いお花が可愛いカラミンサと赤紫色のセローシアが咲き出しました(写真左下)。 コキアは少しづつですが、ボリュームが増してきました(写真右上)。 何処からか飛来して芽が出てて、草むしりの際に確保したベゴニアは、白いお花も咲き始めました(写真右中央)。ピンクのお花とホワイトのお花が咲く株だったみたいです。 大葉はもりもりです(写真右下)。 梅雨に戻ってしまったような天気で、気持ちが憂鬱になりそうですが、お花やグリーンたちに元気を貰っています🤗 でも、やっぱり頭痛が…⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎雨の予感☔ 今週来週はハードスケジュールですが、頑張っていきます(ง •̀_•́)ง
マリーゴールドの種を撒いたつもりでしたが、何故か日々草の芽が出て花が咲き、そして次はジニア プロフュージョンす(百日草)の芽が出て花が咲きました(写真左上)。 ホントにマリーゴールドは何処に行ってしまったのか…摩訶不思議です🤣🤣🤣笑 昨年の放置していた鉢からは、小さな白いお花が可愛いカラミンサと赤紫色のセローシアが咲き出しました(写真左下)。 コキアは少しづつですが、ボリュームが増してきました(写真右上)。 何処からか飛来して芽が出てて、草むしりの際に確保したベゴニアは、白いお花も咲き始めました(写真右中央)。ピンクのお花とホワイトのお花が咲く株だったみたいです。 大葉はもりもりです(写真右下)。 梅雨に戻ってしまったような天気で、気持ちが憂鬱になりそうですが、お花やグリーンたちに元気を貰っています🤗 でも、やっぱり頭痛が…⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎雨の予感☔ 今週来週はハードスケジュールですが、頑張っていきます(ง •̀_•́)ง
suzu
suzu
3LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
お花を植え替えました🏵️
お花を植え替えました🏵️
maruchi
maruchi
家族
moku2さんの実例写真
こんにちは~☀️ 朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い💦 暑くてお手入れが出来ず、ゴチヤゴチヤなお庭です~ どうしてあんな所にバケツがあるのか…? それすら片付ける気になれない😅 お彼岸過ぎたら少しは過ごしやすくなるでしょうかね~ (*´꒳`*)
こんにちは~☀️ 朝晩は少し涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い💦 暑くてお手入れが出来ず、ゴチヤゴチヤなお庭です~ どうしてあんな所にバケツがあるのか…? それすら片付ける気になれない😅 お彼岸過ぎたら少しは過ごしやすくなるでしょうかね~ (*´꒳`*)
moku2
moku2
4LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
2階ベランダ☆ 最近植え替えた草花や多肉です(^_^*) 左奥のがなんかビヨーンて伸びてるんだけど、何でやろー(⌒-⌒; ) 多肉も植え替え下手くそ〜〜(^◇^;)笑 ベランダガーデンしたいので、徐々にベランダ変えていきたいなーって思っています(*'▽'*) どーしよーかあーしよーか考えてるだけで楽しいです♡ いつも外歩いてる時、お花めっちゃ見てしまいます(^^) お花屋さんにも絶対に足がとまる、笑。 昔はお花とか興味なかったのに、いつからこんな好きになったんやろなぁ(*≧∀≦*)
2階ベランダ☆ 最近植え替えた草花や多肉です(^_^*) 左奥のがなんかビヨーンて伸びてるんだけど、何でやろー(⌒-⌒; ) 多肉も植え替え下手くそ〜〜(^◇^;)笑 ベランダガーデンしたいので、徐々にベランダ変えていきたいなーって思っています(*'▽'*) どーしよーかあーしよーか考えてるだけで楽しいです♡ いつも外歩いてる時、お花めっちゃ見てしまいます(^^) お花屋さんにも絶対に足がとまる、笑。 昔はお花とか興味なかったのに、いつからこんな好きになったんやろなぁ(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
akkeyさんの実例写真
植えた時は小さな株だったジニア。モリモリあふれんばかりに咲いてます🤗
植えた時は小さな株だったジニア。モリモリあふれんばかりに咲いてます🤗
akkey
akkey
家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんにちは〜♪ まだまだ厳しい暑さが続いてます〜。(*_*)💦 体調管理にお気をつけ下さいね。(*^^*)❤️ 我が家の南向きキッチン🍴です。 年中明るくていいのですが、夏場は暑いので、ブラインドを付けて、遮光、採光をその都度調節しています。 汚れたらすぐ拭けるし、水洗いも出来るので便利です。😃 ブラインドの前にプチスペースがあるので、庭に咲いている🌼を飾るのが楽しみの1つになっています。😃🎶 夏場のお疲れキッチン💦💦で、🌼達に癒されています〜〜😊💕 今日も1日お疲れ様でした🤗❤️ *****
***こんにちは〜♪ まだまだ厳しい暑さが続いてます〜。(*_*)💦 体調管理にお気をつけ下さいね。(*^^*)❤️ 我が家の南向きキッチン🍴です。 年中明るくていいのですが、夏場は暑いので、ブラインドを付けて、遮光、採光をその都度調節しています。 汚れたらすぐ拭けるし、水洗いも出来るので便利です。😃 ブラインドの前にプチスペースがあるので、庭に咲いている🌼を飾るのが楽しみの1つになっています。😃🎶 夏場のお疲れキッチン💦💦で、🌼達に癒されています〜〜😊💕 今日も1日お疲れ様でした🤗❤️ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
Mayumiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 昨日セリアで購入したガーデンピックです! この大きさとデザインが気に入りました(*^▽^*) 色違いのグリーンも買っちゃいました!
おはようございます(*^^*) 昨日セリアで購入したガーデンピックです! この大きさとデザインが気に入りました(*^▽^*) 色違いのグリーンも買っちゃいました!
Mayumi
Mayumi
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
おはようございます。 昨日の寄せ植えをアップで。
おはようございます。 昨日の寄せ植えをアップで。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング ジニア プロフュージョンのおすすめ商品

ガーデニング ジニア プロフュージョンの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ