ハリオ ティーサーバー

24枚の部屋写真から13枚をセレクト
Rさんの実例写真
ハリオのプレス式のティーサーバー、久し振りに使おうと思ったら、 茶渋が、頑固についていて ……🤣 磨いてみました。 ステンレスの焼けをとります。で。 粉を濡れた布でこすると、 細かいネジのところまで、それほど力をいれなくても…ピカピカ✨になりました。 びっくり、気持ち良くてビフォーの写真を撮るの間も惜しく熱中してしまいました❤️ 今から野球観ながら寒いのでこれでお茶飲みます😃
ハリオのプレス式のティーサーバー、久し振りに使おうと思ったら、 茶渋が、頑固についていて ……🤣 磨いてみました。 ステンレスの焼けをとります。で。 粉を濡れた布でこすると、 細かいネジのところまで、それほど力をいれなくても…ピカピカ✨になりました。 びっくり、気持ち良くてビフォーの写真を撮るの間も惜しく熱中してしまいました❤️ 今から野球観ながら寒いのでこれでお茶飲みます😃
R
R
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日も涼しくて、物足りないなぁ〜 と、思ったり、、 夏の野菜や果物が、値上がり傾向にあらそうですね。 今年の夏から活躍中のハリオのティーサーバーです。 日本茶を入れて、水を入れて、冷蔵庫に入れるだけで、美味しい冷茶が完成するのです。 毎日使ってる、旦那とお揃いのファイヤーキングのマグカップです。 RCを始めるまで、ファイヤーキング製である事を知らずに使ってました。笑 息子からプレゼントされました。 が、食洗機で洗ってるせいか、文字かわ薄くなってます。 そして、RC記念コースター❣️ 毎日、ノンカフェインのお茶を鉄瓶に入れてます。今日は、ルイボスティーです(o^^o) キリム柄のテーブルクロスは、マフラーです(o^^o)
今日も涼しくて、物足りないなぁ〜 と、思ったり、、 夏の野菜や果物が、値上がり傾向にあらそうですね。 今年の夏から活躍中のハリオのティーサーバーです。 日本茶を入れて、水を入れて、冷蔵庫に入れるだけで、美味しい冷茶が完成するのです。 毎日使ってる、旦那とお揃いのファイヤーキングのマグカップです。 RCを始めるまで、ファイヤーキング製である事を知らずに使ってました。笑 息子からプレゼントされました。 が、食洗機で洗ってるせいか、文字かわ薄くなってます。 そして、RC記念コースター❣️ 毎日、ノンカフェインのお茶を鉄瓶に入れてます。今日は、ルイボスティーです(o^^o) キリム柄のテーブルクロスは、マフラーです(o^^o)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
すっかりupするのを忘れてたpicで「癒しのティータイム」のイベントに滑り込み参加🤣 今年食べた全ての果物の中でこのケーキに乗っていたシャインマスカットが一番美味しいと思ったくらい1粒1粒が美味しかったです👏👏👏 イチゴはスカイベリー種なので1粒でメッチャ大きくその重みでケーキが歪んでますw ハリオのティーサーバーは中の耐熱ガラスは散々割って替えてますが本体のフレームは35年以上使ってて我が家のティータイムを陰でずっと支えてくれてます。割った時の事を考えて替えガラスもいつもちゃんと待機してますw 3枚目picは冬には冷めないように使ってるティーコーゼで100均のニット帽を利用してます。 サイドの糸をちょっと抜いてティーサーバーの持ち手が出るようにして使ってますがこの帽子を使うと良いのはお湯を入れてすぐは普通のティーコーゼが使えない時間帯があるけどこれだと使えるのもあってこういうタイプのティーサーバー使ってる方にオススメです🤗 ミニツリーはワークショップを利用して制作したハンドメイドです http://bukiyou-handmade.com/handmade/17755/
すっかりupするのを忘れてたpicで「癒しのティータイム」のイベントに滑り込み参加🤣 今年食べた全ての果物の中でこのケーキに乗っていたシャインマスカットが一番美味しいと思ったくらい1粒1粒が美味しかったです👏👏👏 イチゴはスカイベリー種なので1粒でメッチャ大きくその重みでケーキが歪んでますw ハリオのティーサーバーは中の耐熱ガラスは散々割って替えてますが本体のフレームは35年以上使ってて我が家のティータイムを陰でずっと支えてくれてます。割った時の事を考えて替えガラスもいつもちゃんと待機してますw 3枚目picは冬には冷めないように使ってるティーコーゼで100均のニット帽を利用してます。 サイドの糸をちょっと抜いてティーサーバーの持ち手が出るようにして使ってますがこの帽子を使うと良いのはお湯を入れてすぐは普通のティーコーゼが使えない時間帯があるけどこれだと使えるのもあってこういうタイプのティーサーバー使ってる方にオススメです🤗 ミニツリーはワークショップを利用して制作したハンドメイドです http://bukiyou-handmade.com/handmade/17755/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんばんは〜〜☆ 今日も〜〜寒い日でしたねぇ^_^; 春はまだ遠いかなぁ〜〜 食後のデザートに…いちご&紅茶を頂きました(*^o^*)♡ ハリオのガラス商品は薄くて好きなので〜〜集めています♪
こんばんは〜〜☆ 今日も〜〜寒い日でしたねぇ^_^; 春はまだ遠いかなぁ〜〜 食後のデザートに…いちご&紅茶を頂きました(*^o^*)♡ ハリオのガラス商品は薄くて好きなので〜〜集めています♪
Chigusa
Chigusa
家族
m.h.mammyさんの実例写真
電気ケトル¥17,800
私の日常(o^^o) 顔に湿疹が出来てから、夏でも冬でも はと麦茶です。 そのせいか湿疹はすっかり良くなりましたが、香ばしいはと麦茶は切らす事はできません(^^) 朝、夜とハリオのポットに沸かしてます。
私の日常(o^^o) 顔に湿疹が出来てから、夏でも冬でも はと麦茶です。 そのせいか湿疹はすっかり良くなりましたが、香ばしいはと麦茶は切らす事はできません(^^) 朝、夜とハリオのポットに沸かしてます。
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
nejikoさんの実例写真
夫のお仕事3点セットとハリオティーサーバーで入れた麦茶。生活感もりもり。 これに保温弁当箱が加わります。 サーバーは洗いやすい、1リットル作れる、冷蔵庫に入れれる。で、これに決定。よくあるボトルタイプは洗うのが辛かったもので。。。 まだ、子供がセルフで飲むのは厳しい&お客さんに出すには厳しいかなぁ。その辺がデメリットになりそう。。。
夫のお仕事3点セットとハリオティーサーバーで入れた麦茶。生活感もりもり。 これに保温弁当箱が加わります。 サーバーは洗いやすい、1リットル作れる、冷蔵庫に入れれる。で、これに決定。よくあるボトルタイプは洗うのが辛かったもので。。。 まだ、子供がセルフで飲むのは厳しい&お客さんに出すには厳しいかなぁ。その辺がデメリットになりそう。。。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
久しぶりに開きましたー。カメラマーク消したい!
久しぶりに開きましたー。カメラマーク消したい!
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
bonobono54
bonobono54
家族
BUHIさんの実例写真
BUHI
BUHI
Kobamiさんの実例写真
棚の中一部。物が増えすぎてごちゃごちゃしてきた。キッチン周りは基本全部見えないしまう収納にしたけど、ほこりがつきにくいし、結果猫を飼ったのでこれでよかった。新しいケメックスくらいは見せる収納にしたい気もするけど割られそう
棚の中一部。物が増えすぎてごちゃごちゃしてきた。キッチン周りは基本全部見えないしまう収納にしたけど、ほこりがつきにくいし、結果猫を飼ったのでこれでよかった。新しいケメックスくらいは見せる収納にしたい気もするけど割られそう
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
mitokoさんの実例写真
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチンの入口からみたらこんな感じ
キッチンの入口からみたらこんな感じ
Yuki
Yuki
4K | 家族
mikomaruさんの実例写真
いつのまにか、木のモノが集まってる。
いつのまにか、木のモノが集まってる。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

ハリオ ティーサーバーが気になるあなたにおすすめ

ハリオ ティーサーバーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハリオ ティーサーバー

24枚の部屋写真から13枚をセレクト
Rさんの実例写真
ハリオのプレス式のティーサーバー、久し振りに使おうと思ったら、 茶渋が、頑固についていて ……🤣 磨いてみました。 ステンレスの焼けをとります。で。 粉を濡れた布でこすると、 細かいネジのところまで、それほど力をいれなくても…ピカピカ✨になりました。 びっくり、気持ち良くてビフォーの写真を撮るの間も惜しく熱中してしまいました❤️ 今から野球観ながら寒いのでこれでお茶飲みます😃
ハリオのプレス式のティーサーバー、久し振りに使おうと思ったら、 茶渋が、頑固についていて ……🤣 磨いてみました。 ステンレスの焼けをとります。で。 粉を濡れた布でこすると、 細かいネジのところまで、それほど力をいれなくても…ピカピカ✨になりました。 びっくり、気持ち良くてビフォーの写真を撮るの間も惜しく熱中してしまいました❤️ 今から野球観ながら寒いのでこれでお茶飲みます😃
R
R
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
今日も涼しくて、物足りないなぁ〜 と、思ったり、、 夏の野菜や果物が、値上がり傾向にあらそうですね。 今年の夏から活躍中のハリオのティーサーバーです。 日本茶を入れて、水を入れて、冷蔵庫に入れるだけで、美味しい冷茶が完成するのです。 毎日使ってる、旦那とお揃いのファイヤーキングのマグカップです。 RCを始めるまで、ファイヤーキング製である事を知らずに使ってました。笑 息子からプレゼントされました。 が、食洗機で洗ってるせいか、文字かわ薄くなってます。 そして、RC記念コースター❣️ 毎日、ノンカフェインのお茶を鉄瓶に入れてます。今日は、ルイボスティーです(o^^o) キリム柄のテーブルクロスは、マフラーです(o^^o)
今日も涼しくて、物足りないなぁ〜 と、思ったり、、 夏の野菜や果物が、値上がり傾向にあらそうですね。 今年の夏から活躍中のハリオのティーサーバーです。 日本茶を入れて、水を入れて、冷蔵庫に入れるだけで、美味しい冷茶が完成するのです。 毎日使ってる、旦那とお揃いのファイヤーキングのマグカップです。 RCを始めるまで、ファイヤーキング製である事を知らずに使ってました。笑 息子からプレゼントされました。 が、食洗機で洗ってるせいか、文字かわ薄くなってます。 そして、RC記念コースター❣️ 毎日、ノンカフェインのお茶を鉄瓶に入れてます。今日は、ルイボスティーです(o^^o) キリム柄のテーブルクロスは、マフラーです(o^^o)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
すっかりupするのを忘れてたpicで「癒しのティータイム」のイベントに滑り込み参加🤣 今年食べた全ての果物の中でこのケーキに乗っていたシャインマスカットが一番美味しいと思ったくらい1粒1粒が美味しかったです👏👏👏 イチゴはスカイベリー種なので1粒でメッチャ大きくその重みでケーキが歪んでますw ハリオのティーサーバーは中の耐熱ガラスは散々割って替えてますが本体のフレームは35年以上使ってて我が家のティータイムを陰でずっと支えてくれてます。割った時の事を考えて替えガラスもいつもちゃんと待機してますw 3枚目picは冬には冷めないように使ってるティーコーゼで100均のニット帽を利用してます。 サイドの糸をちょっと抜いてティーサーバーの持ち手が出るようにして使ってますがこの帽子を使うと良いのはお湯を入れてすぐは普通のティーコーゼが使えない時間帯があるけどこれだと使えるのもあってこういうタイプのティーサーバー使ってる方にオススメです🤗 ミニツリーはワークショップを利用して制作したハンドメイドです http://bukiyou-handmade.com/handmade/17755/
すっかりupするのを忘れてたpicで「癒しのティータイム」のイベントに滑り込み参加🤣 今年食べた全ての果物の中でこのケーキに乗っていたシャインマスカットが一番美味しいと思ったくらい1粒1粒が美味しかったです👏👏👏 イチゴはスカイベリー種なので1粒でメッチャ大きくその重みでケーキが歪んでますw ハリオのティーサーバーは中の耐熱ガラスは散々割って替えてますが本体のフレームは35年以上使ってて我が家のティータイムを陰でずっと支えてくれてます。割った時の事を考えて替えガラスもいつもちゃんと待機してますw 3枚目picは冬には冷めないように使ってるティーコーゼで100均のニット帽を利用してます。 サイドの糸をちょっと抜いてティーサーバーの持ち手が出るようにして使ってますがこの帽子を使うと良いのはお湯を入れてすぐは普通のティーコーゼが使えない時間帯があるけどこれだと使えるのもあってこういうタイプのティーサーバー使ってる方にオススメです🤗 ミニツリーはワークショップを利用して制作したハンドメイドです http://bukiyou-handmade.com/handmade/17755/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Chigusaさんの実例写真
こんばんは〜〜☆ 今日も〜〜寒い日でしたねぇ^_^; 春はまだ遠いかなぁ〜〜 食後のデザートに…いちご&紅茶を頂きました(*^o^*)♡ ハリオのガラス商品は薄くて好きなので〜〜集めています♪
こんばんは〜〜☆ 今日も〜〜寒い日でしたねぇ^_^; 春はまだ遠いかなぁ〜〜 食後のデザートに…いちご&紅茶を頂きました(*^o^*)♡ ハリオのガラス商品は薄くて好きなので〜〜集めています♪
Chigusa
Chigusa
家族
m.h.mammyさんの実例写真
電気ケトル¥17,800
私の日常(o^^o) 顔に湿疹が出来てから、夏でも冬でも はと麦茶です。 そのせいか湿疹はすっかり良くなりましたが、香ばしいはと麦茶は切らす事はできません(^^) 朝、夜とハリオのポットに沸かしてます。
私の日常(o^^o) 顔に湿疹が出来てから、夏でも冬でも はと麦茶です。 そのせいか湿疹はすっかり良くなりましたが、香ばしいはと麦茶は切らす事はできません(^^) 朝、夜とハリオのポットに沸かしてます。
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
nejikoさんの実例写真
夫のお仕事3点セットとハリオティーサーバーで入れた麦茶。生活感もりもり。 これに保温弁当箱が加わります。 サーバーは洗いやすい、1リットル作れる、冷蔵庫に入れれる。で、これに決定。よくあるボトルタイプは洗うのが辛かったもので。。。 まだ、子供がセルフで飲むのは厳しい&お客さんに出すには厳しいかなぁ。その辺がデメリットになりそう。。。
夫のお仕事3点セットとハリオティーサーバーで入れた麦茶。生活感もりもり。 これに保温弁当箱が加わります。 サーバーは洗いやすい、1リットル作れる、冷蔵庫に入れれる。で、これに決定。よくあるボトルタイプは洗うのが辛かったもので。。。 まだ、子供がセルフで飲むのは厳しい&お客さんに出すには厳しいかなぁ。その辺がデメリットになりそう。。。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
久しぶりに開きましたー。カメラマーク消したい!
久しぶりに開きましたー。カメラマーク消したい!
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
パントリー内。 本当は左右の壁から壁へ 棚板を渡したかったのですが、 ここは非常用脱出窓なので 固定設置物を付けてはいけないとか。 今までずっと いいやいいや、と雑然とした 置き方をしていました。 しかし練習用のジャンピングポットもきちんと置かないと 危なくなってきていたので HCでスチールの棚を求めて 組み立てたところ。 なんか、こじんまりですね。
bonobono54
bonobono54
家族
BUHIさんの実例写真
BUHI
BUHI
Kobamiさんの実例写真
棚の中一部。物が増えすぎてごちゃごちゃしてきた。キッチン周りは基本全部見えないしまう収納にしたけど、ほこりがつきにくいし、結果猫を飼ったのでこれでよかった。新しいケメックスくらいは見せる収納にしたい気もするけど割られそう
棚の中一部。物が増えすぎてごちゃごちゃしてきた。キッチン周りは基本全部見えないしまう収納にしたけど、ほこりがつきにくいし、結果猫を飼ったのでこれでよかった。新しいケメックスくらいは見せる収納にしたい気もするけど割られそう
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
mitokoさんの実例写真
mitoko
mitoko
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
キッチンの入口からみたらこんな感じ
キッチンの入口からみたらこんな感じ
Yuki
Yuki
4K | 家族
mikomaruさんの実例写真
コーヒードリッパー・コーヒーフィルター¥8,250
いつのまにか、木のモノが集まってる。
いつのまにか、木のモノが集まってる。
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族

ハリオ ティーサーバーが気になるあなたにおすすめ

ハリオ ティーサーバーの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ