床の間風

143枚の部屋写真から45枚をセレクト
comoさんの実例写真
メインのお雛様は和室の床の間風コーナー。 上に雛人形の手ぬぐいタペストリーも飾ってます♫
メインのお雛様は和室の床の間風コーナー。 上に雛人形の手ぬぐいタペストリーも飾ってます♫
como
como
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
tarara
tarara
家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
夏のボーナスをいただいたので、畳コーナーのミニ床の間風空間をお飾り🎵 大学時代から憧れだったヤコブソンランプをお迎えしました~🙌💡✨ 薄ーくカットされた白木がとても美しいです🎵 壁には涼しげな注染てぬぐい「小豆島の夏」をタペストリーに🌿 ビビりにつき、穴をあけずに済むひっつき虫で固定😅笑 たった2畳の小上がりコーナーですが、我が家にとっては貴重な畳部屋😌 畳は少しあるだけでも癒される不思議がありますね~❇ 網代天井風クロスと壁のアクセントクロスで、低コストに雰囲気作りしてます😂
夏のボーナスをいただいたので、畳コーナーのミニ床の間風空間をお飾り🎵 大学時代から憧れだったヤコブソンランプをお迎えしました~🙌💡✨ 薄ーくカットされた白木がとても美しいです🎵 壁には涼しげな注染てぬぐい「小豆島の夏」をタペストリーに🌿 ビビりにつき、穴をあけずに済むひっつき虫で固定😅笑 たった2畳の小上がりコーナーですが、我が家にとっては貴重な畳部屋😌 畳は少しあるだけでも癒される不思議がありますね~❇ 網代天井風クロスと壁のアクセントクロスで、低コストに雰囲気作りしてます😂
unimaru
unimaru
家族
bassyさんの実例写真
掛け軸を飾って床の間風に。
掛け軸を飾って床の間風に。
bassy
bassy
家族
KotoRiさんの実例写真
和室の床の間的な押入れ下の空間が良い感じになった❤︎ 花瓶達は母の作品。 カゴは、後ろのコンセントを隠すためのディスプレイ…
和室の床の間的な押入れ下の空間が良い感じになった❤︎ 花瓶達は母の作品。 カゴは、後ろのコンセントを隠すためのディスプレイ…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
lilyhouse1104さんの実例写真
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします❣️ RoomClipでたくさんの方の センス溢れるpicに癒された昨年でした。 また今年も皆様の素敵なpic 楽しみにしております💕 今年も皆様にとっていいお年になります様に💫✨
明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします❣️ RoomClipでたくさんの方の センス溢れるpicに癒された昨年でした。 また今年も皆様の素敵なpic 楽しみにしております💕 今年も皆様にとっていいお年になります様に💫✨
gokumama
gokumama
家族
yasu10さんの実例写真
和室の床の間風・飾り棚を、ひな祭り仕様に模様替え(^^♪ 小風呂敷のタペストリーは、かなり前に季節物のセットで購入したもの。 花瓶と小さな雛人形は、陶芸教室に通っていた亡き父の作品です。
和室の床の間風・飾り棚を、ひな祭り仕様に模様替え(^^♪ 小風呂敷のタペストリーは、かなり前に季節物のセットで購入したもの。 花瓶と小さな雛人形は、陶芸教室に通っていた亡き父の作品です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Indo-jinさんの実例写真
寝るまでこのコーナーで過ごしています。明日祝日なので遅くまで本でも読もうか?
寝るまでこのコーナーで過ごしています。明日祝日なので遅くまで本でも読もうか?
Indo-jin
Indo-jin
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3畳の和室ですが、収納の下をオープンにしたことで圧迫感がなくなりました。 収納量とコロをつけて引っ張り出せる収納場所に後ろ髪引かれましたが、空けて正解でした! 床の間風の空間は祖母の作品を飾ったり、子供たちの五月人形を飾る予定です。 収納扉はものの出し入れがしやすいように観音開きです。通気性が良いように板ではなく中はすのこ状の棚で三段になっています。
3畳の和室ですが、収納の下をオープンにしたことで圧迫感がなくなりました。 収納量とコロをつけて引っ張り出せる収納場所に後ろ髪引かれましたが、空けて正解でした! 床の間風の空間は祖母の作品を飾ったり、子供たちの五月人形を飾る予定です。 収納扉はものの出し入れがしやすいように観音開きです。通気性が良いように板ではなく中はすのこ状の棚で三段になっています。
riko
riko
家族
kakkaさんの実例写真
お正月支度。今日は大安、クリスマス気分から新年を迎える準備を頑張らなきゃ😃
お正月支度。今日は大安、クリスマス気分から新年を迎える準備を頑張らなきゃ😃
kakka
kakka
2LDK
gulminさんの実例写真
床の間風スペースにひな人形を飾りました!専用のダウンライトも点灯させるといい感じです。
床の間風スペースにひな人形を飾りました!専用のダウンライトも点灯させるといい感じです。
gulmin
gulmin
4LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
和室の吊り収納下部分を床の間風にし、背面の壁は木目のクロスでアクセントをつけました。和テイストのフラワーベースとフェイクグリーンはアクタス関係の雑貨屋さんで購入。スタンド照明をコーナーに置いて暖色系の灯りで寛げる空間を演出してみました。
和室の吊り収納下部分を床の間風にし、背面の壁は木目のクロスでアクセントをつけました。和テイストのフラワーベースとフェイクグリーンはアクタス関係の雑貨屋さんで購入。スタンド照明をコーナーに置いて暖色系の灯りで寛げる空間を演出してみました。
Sally
Sally
hironさんの実例写真
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
hiron
hiron
家族
love1017さんの実例写真
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
叔父から貰った壺と額、叔母から貰ったタペストリー、母に買って貰った兜飾り、全て貰い物。ありがたや。
叔父から貰った壺と額、叔母から貰ったタペストリー、母に買って貰った兜飾り、全て貰い物。ありがたや。
Miho
Miho
家族
m-i-y-aさんの実例写真
床の間がないので、床の間風。 花台は主人のお手製。 季節の手ぬぐいを掛け軸のかわりにかけています。
床の間がないので、床の間風。 花台は主人のお手製。 季節の手ぬぐいを掛け軸のかわりにかけています。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
mukuさんの実例写真
秋の草花 むべと万両をいけました 秋の気配が家の中で感じられる雰囲気となりました
秋の草花 むべと万両をいけました 秋の気配が家の中で感じられる雰囲気となりました
muku
muku
tokonekoさんの実例写真
和室の奥にあるキャビネット上を床の間風の空間にしました。 そういえばレゴ盆栽は元々ここに置こうとしていたことを今ごろ思い出しました。
和室の奥にあるキャビネット上を床の間風の空間にしました。 そういえばレゴ盆栽は元々ここに置こうとしていたことを今ごろ思い出しました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
和室のホワイトグレーの壁紙は光の加減でくすんで見えます😁 今流行りのグレージュ😋ってやつ? ドウダンツツジこちらにも飾ってみました🌿 セリアの筒型ティッシュケースをフラワーベース代わりに挿しただけw なので一日でカラカラに😱💦 枝物でもお水は大事なんですね⚠ いつもフェイクグリーン🌿を入れてたから気が付かず💦 https://roomclip.jp/photo/OLPw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それにしても入居後3年経つけどいい加減このルーター収納をどうにかしたいなぁ💧💧💧 コードぐちゃぐちゃ😅 布で覆うと熱が心配だし…
和室のホワイトグレーの壁紙は光の加減でくすんで見えます😁 今流行りのグレージュ😋ってやつ? ドウダンツツジこちらにも飾ってみました🌿 セリアの筒型ティッシュケースをフラワーベース代わりに挿しただけw なので一日でカラカラに😱💦 枝物でもお水は大事なんですね⚠ いつもフェイクグリーン🌿を入れてたから気が付かず💦 https://roomclip.jp/photo/OLPw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それにしても入居後3年経つけどいい加減このルーター収納をどうにかしたいなぁ💧💧💧 コードぐちゃぐちゃ😅 布で覆うと熱が心配だし…
hiha
hiha
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
横幅1m位ある雛飾り、前のマンションでは、リビングのテレビボードの上に飾ってました。何も考えて無かったけど、畳スペースに床の間風?スペースがあって良かった。
横幅1m位ある雛飾り、前のマンションでは、リビングのテレビボードの上に飾ってました。何も考えて無かったけど、畳スペースに床の間風?スペースがあって良かった。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
和室には床の間がないので、IKEAのテーブルランナーを敷いて、床の間チックにしてます。 花器は骨董市でお安くgetしました(^^)♪
和室には床の間がないので、IKEAのテーブルランナーを敷いて、床の間チックにしてます。 花器は骨董市でお安くgetしました(^^)♪
emi
emi
家族
Emiさんの実例写真
玄関に入った時に、奥行感と部屋への期待感を高められるように、と設計士さんにご提案頂いたニッチ。 ここに季節の花を飾って「おもてなし」を演出したいところですが、造花を飾ってることが多いです(;^_^A
玄関に入った時に、奥行感と部屋への期待感を高められるように、と設計士さんにご提案頂いたニッチ。 ここに季節の花を飾って「おもてなし」を演出したいところですが、造花を飾ってることが多いです(;^_^A
Emi
Emi
1LDK
もっと見る

床の間風の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

床の間風

143枚の部屋写真から45枚をセレクト
comoさんの実例写真
メインのお雛様は和室の床の間風コーナー。 上に雛人形の手ぬぐいタペストリーも飾ってます♫
メインのお雛様は和室の床の間風コーナー。 上に雛人形の手ぬぐいタペストリーも飾ってます♫
como
como
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
tarara
tarara
家族
mochi2usagiさんの実例写真
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
廊下突き当たりの縦長空間には 床の間の掛軸のように縦長のアートを飾っています 海上千春さんの麻蚊帳布で織られたタペストリーと shikafuco さんのプリミティブなオブジェを組み合わせたて飾っています ブルーグレーの壁ともばっちり合って、これを上回る組み合わせのアートがないので、ここ数年鎮座してます 左下の花瓶には季節の植物をいけてもますが お正月から節分までは餅花をつけたプラチナ枝を入れてます
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
unimaruさんの実例写真
夏のボーナスをいただいたので、畳コーナーのミニ床の間風空間をお飾り🎵 大学時代から憧れだったヤコブソンランプをお迎えしました~🙌💡✨ 薄ーくカットされた白木がとても美しいです🎵 壁には涼しげな注染てぬぐい「小豆島の夏」をタペストリーに🌿 ビビりにつき、穴をあけずに済むひっつき虫で固定😅笑 たった2畳の小上がりコーナーですが、我が家にとっては貴重な畳部屋😌 畳は少しあるだけでも癒される不思議がありますね~❇ 網代天井風クロスと壁のアクセントクロスで、低コストに雰囲気作りしてます😂
夏のボーナスをいただいたので、畳コーナーのミニ床の間風空間をお飾り🎵 大学時代から憧れだったヤコブソンランプをお迎えしました~🙌💡✨ 薄ーくカットされた白木がとても美しいです🎵 壁には涼しげな注染てぬぐい「小豆島の夏」をタペストリーに🌿 ビビりにつき、穴をあけずに済むひっつき虫で固定😅笑 たった2畳の小上がりコーナーですが、我が家にとっては貴重な畳部屋😌 畳は少しあるだけでも癒される不思議がありますね~❇ 網代天井風クロスと壁のアクセントクロスで、低コストに雰囲気作りしてます😂
unimaru
unimaru
家族
bassyさんの実例写真
掛け軸を飾って床の間風に。
掛け軸を飾って床の間風に。
bassy
bassy
家族
KotoRiさんの実例写真
和室の床の間的な押入れ下の空間が良い感じになった❤︎ 花瓶達は母の作品。 カゴは、後ろのコンセントを隠すためのディスプレイ…
和室の床の間的な押入れ下の空間が良い感じになった❤︎ 花瓶達は母の作品。 カゴは、後ろのコンセントを隠すためのディスプレイ…
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
lilyhouse1104さんの実例写真
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
和室に作った床の間風エリア。 季節の花を楽しむための大切な空間。間接照明も楽しむためにコンセント作ってもらって只今照明探し中♪
lilyhouse1104
lilyhouse1104
4LDK | 家族
gokumamaさんの実例写真
明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします❣️ RoomClipでたくさんの方の センス溢れるpicに癒された昨年でした。 また今年も皆様の素敵なpic 楽しみにしております💕 今年も皆様にとっていいお年になります様に💫✨
明けましておめでとう御座います🎍 今年も宜しくお願いします❣️ RoomClipでたくさんの方の センス溢れるpicに癒された昨年でした。 また今年も皆様の素敵なpic 楽しみにしております💕 今年も皆様にとっていいお年になります様に💫✨
gokumama
gokumama
家族
yasu10さんの実例写真
和室の床の間風・飾り棚を、ひな祭り仕様に模様替え(^^♪ 小風呂敷のタペストリーは、かなり前に季節物のセットで購入したもの。 花瓶と小さな雛人形は、陶芸教室に通っていた亡き父の作品です。
和室の床の間風・飾り棚を、ひな祭り仕様に模様替え(^^♪ 小風呂敷のタペストリーは、かなり前に季節物のセットで購入したもの。 花瓶と小さな雛人形は、陶芸教室に通っていた亡き父の作品です。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
Indo-jinさんの実例写真
寝るまでこのコーナーで過ごしています。明日祝日なので遅くまで本でも読もうか?
寝るまでこのコーナーで過ごしています。明日祝日なので遅くまで本でも読もうか?
Indo-jin
Indo-jin
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
3畳の和室ですが、収納の下をオープンにしたことで圧迫感がなくなりました。 収納量とコロをつけて引っ張り出せる収納場所に後ろ髪引かれましたが、空けて正解でした! 床の間風の空間は祖母の作品を飾ったり、子供たちの五月人形を飾る予定です。 収納扉はものの出し入れがしやすいように観音開きです。通気性が良いように板ではなく中はすのこ状の棚で三段になっています。
3畳の和室ですが、収納の下をオープンにしたことで圧迫感がなくなりました。 収納量とコロをつけて引っ張り出せる収納場所に後ろ髪引かれましたが、空けて正解でした! 床の間風の空間は祖母の作品を飾ったり、子供たちの五月人形を飾る予定です。 収納扉はものの出し入れがしやすいように観音開きです。通気性が良いように板ではなく中はすのこ状の棚で三段になっています。
riko
riko
家族
kakkaさんの実例写真
お正月支度。今日は大安、クリスマス気分から新年を迎える準備を頑張らなきゃ😃
お正月支度。今日は大安、クリスマス気分から新年を迎える準備を頑張らなきゃ😃
kakka
kakka
2LDK
gulminさんの実例写真
床の間風スペースにひな人形を飾りました!専用のダウンライトも点灯させるといい感じです。
床の間風スペースにひな人形を飾りました!専用のダウンライトも点灯させるといい感じです。
gulmin
gulmin
4LDK | 家族
Sallyさんの実例写真
和室の吊り収納下部分を床の間風にし、背面の壁は木目のクロスでアクセントをつけました。和テイストのフラワーベースとフェイクグリーンはアクタス関係の雑貨屋さんで購入。スタンド照明をコーナーに置いて暖色系の灯りで寛げる空間を演出してみました。
和室の吊り収納下部分を床の間風にし、背面の壁は木目のクロスでアクセントをつけました。和テイストのフラワーベースとフェイクグリーンはアクタス関係の雑貨屋さんで購入。スタンド照明をコーナーに置いて暖色系の灯りで寛げる空間を演出してみました。
Sally
Sally
hironさんの実例写真
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
昼間に投稿した後に『ひな祭り』イベントが始まってたので正面ver.で参加します♪ 和室が無い、我が家なりのアイデアです(^^;) なんちゃって床の間! TVと造作ボードの間がもう少し空いていれば、飾りっぱなしもありですね。 お遊びで飾ったので、今はTVの左下の床に屏風を立てて飾っています(^^) 同居している90歳のおばあちゃんが私が産まれた時に買ってくれたお雛様。 今日デイサービスに行っている間に出したので、帰って来て飾ってあるのに気づいて喜んでくれました❤︎ マンションには出す所もしまう所も無く、実家に置いたままでした。 引っ越しを機に七段飾りの二人だけを残して、他の人形達はおばあちゃんの家の解体お祓い時に一緒に供養してもらいました。 3歳の息子も、自宅にお雛様がある事に大興奮! 早速話しかけてます(ちょっと怖い)。
hiron
hiron
家族
love1017さんの実例写真
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
イケヒコさんの国産い草ラグ Fソリッド グリーン 191×191 リビング隣の6畳の和室は ブラウン系の琉球風畳、ダイケンの和紙畳です イケヒコさんのい草ラグを敷いてみたら 青畳の和室らしくなりました🍃 191×191は二畳くらいの大きさですね😊 裏のウレタンフォームが滑りにくく吸い付くようです👀 和室でお子さんが遊ぶお宅は 敷いておくとクッション性もあるし 畳も擦れなくていいなと思いました😉 物入れは耐震性を考えて LIXILの壁面収納 ヴィータスにしています☝
love1017
love1017
3LDK | 家族
Mihoさんの実例写真
叔父から貰った壺と額、叔母から貰ったタペストリー、母に買って貰った兜飾り、全て貰い物。ありがたや。
叔父から貰った壺と額、叔母から貰ったタペストリー、母に買って貰った兜飾り、全て貰い物。ありがたや。
Miho
Miho
家族
m-i-y-aさんの実例写真
床の間がないので、床の間風。 花台は主人のお手製。 季節の手ぬぐいを掛け軸のかわりにかけています。
床の間がないので、床の間風。 花台は主人のお手製。 季節の手ぬぐいを掛け軸のかわりにかけています。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
mukuさんの実例写真
秋の草花 むべと万両をいけました 秋の気配が家の中で感じられる雰囲気となりました
秋の草花 むべと万両をいけました 秋の気配が家の中で感じられる雰囲気となりました
muku
muku
tokonekoさんの実例写真
和室の奥にあるキャビネット上を床の間風の空間にしました。 そういえばレゴ盆栽は元々ここに置こうとしていたことを今ごろ思い出しました。
和室の奥にあるキャビネット上を床の間風の空間にしました。 そういえばレゴ盆栽は元々ここに置こうとしていたことを今ごろ思い出しました。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
hihaさんの実例写真
和室のホワイトグレーの壁紙は光の加減でくすんで見えます😁 今流行りのグレージュ😋ってやつ? ドウダンツツジこちらにも飾ってみました🌿 セリアの筒型ティッシュケースをフラワーベース代わりに挿しただけw なので一日でカラカラに😱💦 枝物でもお水は大事なんですね⚠ いつもフェイクグリーン🌿を入れてたから気が付かず💦 https://roomclip.jp/photo/OLPw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それにしても入居後3年経つけどいい加減このルーター収納をどうにかしたいなぁ💧💧💧 コードぐちゃぐちゃ😅 布で覆うと熱が心配だし…
和室のホワイトグレーの壁紙は光の加減でくすんで見えます😁 今流行りのグレージュ😋ってやつ? ドウダンツツジこちらにも飾ってみました🌿 セリアの筒型ティッシュケースをフラワーベース代わりに挿しただけw なので一日でカラカラに😱💦 枝物でもお水は大事なんですね⚠ いつもフェイクグリーン🌿を入れてたから気が付かず💦 https://roomclip.jp/photo/OLPw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それにしても入居後3年経つけどいい加減このルーター収納をどうにかしたいなぁ💧💧💧 コードぐちゃぐちゃ😅 布で覆うと熱が心配だし…
hiha
hiha
2LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
横幅1m位ある雛飾り、前のマンションでは、リビングのテレビボードの上に飾ってました。何も考えて無かったけど、畳スペースに床の間風?スペースがあって良かった。
横幅1m位ある雛飾り、前のマンションでは、リビングのテレビボードの上に飾ってました。何も考えて無かったけど、畳スペースに床の間風?スペースがあって良かった。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
和室には床の間がないので、IKEAのテーブルランナーを敷いて、床の間チックにしてます。 花器は骨董市でお安くgetしました(^^)♪
和室には床の間がないので、IKEAのテーブルランナーを敷いて、床の間チックにしてます。 花器は骨董市でお安くgetしました(^^)♪
emi
emi
家族
Emiさんの実例写真
玄関に入った時に、奥行感と部屋への期待感を高められるように、と設計士さんにご提案頂いたニッチ。 ここに季節の花を飾って「おもてなし」を演出したいところですが、造花を飾ってることが多いです(;^_^A
玄関に入った時に、奥行感と部屋への期待感を高められるように、と設計士さんにご提案頂いたニッチ。 ここに季節の花を飾って「おもてなし」を演出したいところですが、造花を飾ってることが多いです(;^_^A
Emi
Emi
1LDK
もっと見る

床の間風の投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ