木組みの家

550枚の部屋写真から6枚をセレクト
Shigekiさんの実例写真
ドイツをイメージした木組みの家
ドイツをイメージした木組みの家
Shigeki
Shigeki
家族
nannaさんの実例写真
こちらも過去のクリスマスですが、去年まで住んでいたフランクフルトの築150年以上の木組みの古民家でのクリスマスです🎄旧市街の町屋なので、90㎡とドイツの戸建てとしてはかなりの狭小住宅。おまけに木組みの古民家の常で、天井は非常に低く、身長190cmの夫はしょっちゅう梁に頭をぶつけていました😅しかーし‼️こんな極狭住宅でもドーンと本物のもみの木を置くのがドイツ人のこだわりです🇩🇪
こちらも過去のクリスマスですが、去年まで住んでいたフランクフルトの築150年以上の木組みの古民家でのクリスマスです🎄旧市街の町屋なので、90㎡とドイツの戸建てとしてはかなりの狭小住宅。おまけに木組みの古民家の常で、天井は非常に低く、身長190cmの夫はしょっちゅう梁に頭をぶつけていました😅しかーし‼️こんな極狭住宅でもドーンと本物のもみの木を置くのがドイツ人のこだわりです🇩🇪
nanna
nanna
家族
t.yumiさんの実例写真
玄関ドアは飾りの無いシンプルな木調で、主張しないデザインを選びました。 だんだんとアンティーク風になっていくポストが気に入ってます。 木の台に磁石で固定してます。 下にはセダムと拾ってきた松ぼっくりぶたさんがお出迎えです(*`・ω・)ゞ 今年もアオダモが元気に芽吹いてくれました✨
玄関ドアは飾りの無いシンプルな木調で、主張しないデザインを選びました。 だんだんとアンティーク風になっていくポストが気に入ってます。 木の台に磁石で固定してます。 下にはセダムと拾ってきた松ぼっくりぶたさんがお出迎えです(*`・ω・)ゞ 今年もアオダモが元気に芽吹いてくれました✨
t.yumi
t.yumi
家族
wakomaruさんの実例写真
リビングダイニング上は吹き抜けになっています。 勾配天井で、構造があらわしになっているので、山小屋みたいだと言われます。
リビングダイニング上は吹き抜けになっています。 勾配天井で、構造があらわしになっているので、山小屋みたいだと言われます。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
美しい木組みの天井。 プレカットではなく 昔ながらの墨付け刻みだからこそ できる仕上がり。
美しい木組みの天井。 プレカットではなく 昔ながらの墨付け刻みだからこそ できる仕上がり。
satomi1004
satomi1004
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
イベントに参加させていただきます。 我が家のTV台です。 我が家は釘を使わない木組みの家です。 家を建てる際に、 大工さんに頼んで一枚板で、 木組みのTV台を 作っていただきました。 大工さんの真心が詰まった我が家の宝物です。
イベントに参加させていただきます。 我が家のTV台です。 我が家は釘を使わない木組みの家です。 家を建てる際に、 大工さんに頼んで一枚板で、 木組みのTV台を 作っていただきました。 大工さんの真心が詰まった我が家の宝物です。
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族

木組みの家の投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

木組みの家

550枚の部屋写真から6枚をセレクト
Shigekiさんの実例写真
ドイツをイメージした木組みの家
ドイツをイメージした木組みの家
Shigeki
Shigeki
家族
nannaさんの実例写真
こちらも過去のクリスマスですが、去年まで住んでいたフランクフルトの築150年以上の木組みの古民家でのクリスマスです🎄旧市街の町屋なので、90㎡とドイツの戸建てとしてはかなりの狭小住宅。おまけに木組みの古民家の常で、天井は非常に低く、身長190cmの夫はしょっちゅう梁に頭をぶつけていました😅しかーし‼️こんな極狭住宅でもドーンと本物のもみの木を置くのがドイツ人のこだわりです🇩🇪
こちらも過去のクリスマスですが、去年まで住んでいたフランクフルトの築150年以上の木組みの古民家でのクリスマスです🎄旧市街の町屋なので、90㎡とドイツの戸建てとしてはかなりの狭小住宅。おまけに木組みの古民家の常で、天井は非常に低く、身長190cmの夫はしょっちゅう梁に頭をぶつけていました😅しかーし‼️こんな極狭住宅でもドーンと本物のもみの木を置くのがドイツ人のこだわりです🇩🇪
nanna
nanna
家族
t.yumiさんの実例写真
玄関ドアは飾りの無いシンプルな木調で、主張しないデザインを選びました。 だんだんとアンティーク風になっていくポストが気に入ってます。 木の台に磁石で固定してます。 下にはセダムと拾ってきた松ぼっくりぶたさんがお出迎えです(*`・ω・)ゞ 今年もアオダモが元気に芽吹いてくれました✨
玄関ドアは飾りの無いシンプルな木調で、主張しないデザインを選びました。 だんだんとアンティーク風になっていくポストが気に入ってます。 木の台に磁石で固定してます。 下にはセダムと拾ってきた松ぼっくりぶたさんがお出迎えです(*`・ω・)ゞ 今年もアオダモが元気に芽吹いてくれました✨
t.yumi
t.yumi
家族
wakomaruさんの実例写真
リビングダイニング上は吹き抜けになっています。 勾配天井で、構造があらわしになっているので、山小屋みたいだと言われます。
リビングダイニング上は吹き抜けになっています。 勾配天井で、構造があらわしになっているので、山小屋みたいだと言われます。
wakomaru
wakomaru
4LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
美しい木組みの天井。 プレカットではなく 昔ながらの墨付け刻みだからこそ できる仕上がり。
美しい木組みの天井。 プレカットではなく 昔ながらの墨付け刻みだからこそ できる仕上がり。
satomi1004
satomi1004
家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
イベントに参加させていただきます。 我が家のTV台です。 我が家は釘を使わない木組みの家です。 家を建てる際に、 大工さんに頼んで一枚板で、 木組みのTV台を 作っていただきました。 大工さんの真心が詰まった我が家の宝物です。
イベントに参加させていただきます。 我が家のTV台です。 我が家は釘を使わない木組みの家です。 家を建てる際に、 大工さんに頼んで一枚板で、 木組みのTV台を 作っていただきました。 大工さんの真心が詰まった我が家の宝物です。
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族

木組みの家の投稿一覧

83枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ