屋根裏部屋DIY

308枚の部屋写真から47枚をセレクト
kuroさんの実例写真
DIY野郎を呼んで・・・
DIY野郎を呼んで・・・
kuro
kuro
mkさんの実例写真
天井完成!
天井完成!
mk
mk
rimonaさんの実例写真
屋根裏工事終わりました。 6畳だけどあるのとないのとは全然違う✨
屋根裏工事終わりました。 6畳だけどあるのとないのとは全然違う✨
rimona
rimona
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
屋根裏部屋の天井。 屋根裏部屋から見えていた茅葺からホコリやチリやよくわからない物が落っこちて来るので、べニア板で塞ぎました😊 奥にキャンプ道具置きの棚を置いて今週は終了🎶 また今度ペンキ塗りだぁ〜何色にしよか🤔🤔
屋根裏部屋の天井。 屋根裏部屋から見えていた茅葺からホコリやチリやよくわからない物が落っこちて来るので、べニア板で塞ぎました😊 奥にキャンプ道具置きの棚を置いて今週は終了🎶 また今度ペンキ塗りだぁ〜何色にしよか🤔🤔
chobinon
chobinon
4K | 家族
takeboo3さんの実例写真
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
dorayukiさんの実例写真
屋根の上 結構高いです
屋根の上 結構高いです
dorayuki
dorayuki
mami5さんの実例写真
屋根裏の床を貼ることができました。まだ、ビスどめ状態なんですが、ダボ処理をしたいと思います。次の三連休は屋根裏の断熱材をいれます。とにかく暑くて、週末も外気温は34度、屋根裏37度、湿度55度でした。
屋根裏の床を貼ることができました。まだ、ビスどめ状態なんですが、ダボ処理をしたいと思います。次の三連休は屋根裏の断熱材をいれます。とにかく暑くて、週末も外気温は34度、屋根裏37度、湿度55度でした。
mami5
mami5
家族
korokさんの実例写真
屋根裏部屋を作りました☆彡
屋根裏部屋を作りました☆彡
korok
korok
一人暮らし
MArukOさんの実例写真
ゴールデンウィークの3日で床が出来上がった時★ 辛かったけど楽しかった時期ですね٩(ˊᗜˋ*)و
ゴールデンウィークの3日で床が出来上がった時★ 辛かったけど楽しかった時期ですね٩(ˊᗜˋ*)و
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
Nagisaさんの実例写真
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
Nagisa
Nagisa
3LDK | 家族
king_bobさんの実例写真
夏…サウナ 冬…冷凍庫
夏…サウナ 冬…冷凍庫
king_bob
king_bob
FRAGMENTSさんの実例写真
屋根裏部屋の完成。 自分の作った作品を置く場所が欲しかったのと、隠れ家的なバーみたいな場所が欲しかったので。 床材と補強に使った材料は、解体した時に出た廃材ともともとストックしてあった古材なので 実質的に材料費はほぼ0円。
屋根裏部屋の完成。 自分の作った作品を置く場所が欲しかったのと、隠れ家的なバーみたいな場所が欲しかったので。 床材と補強に使った材料は、解体した時に出た廃材ともともとストックしてあった古材なので 実質的に材料費はほぼ0円。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
acco.さんの実例写真
なんだかんだでこうなりました。四方八方で6畳くらい。ゆくゆくは部屋にも出来るように窓も付けてもらった。
なんだかんだでこうなりました。四方八方で6畳くらい。ゆくゆくは部屋にも出来るように窓も付けてもらった。
acco.
acco.
3LDK
hideさんの実例写真
屋根裏部屋DIY 完成!!
屋根裏部屋DIY 完成!!
hide
hide
家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
Makiさんの実例写真
夜のリビングです。 天井解体して梁を出し壁と屋根に沿って天井をDIYして仕上げに珪藻土を塗りました(・∀・) 隣の廊下の天井裏を利用して屋根裏部屋もDIYして作りました♪ 丸出しになった梁にハンモックを下げて大人も子供も楽しい空間になりました
夜のリビングです。 天井解体して梁を出し壁と屋根に沿って天井をDIYして仕上げに珪藻土を塗りました(・∀・) 隣の廊下の天井裏を利用して屋根裏部屋もDIYして作りました♪ 丸出しになった梁にハンモックを下げて大人も子供も楽しい空間になりました
Maki
Maki
家族
Gさんの実例写真
屋根裏部屋作りました。 壁は珪藻土。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
屋根裏部屋作りました。 壁は珪藻土。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
G
G
Yuzuhaさんの実例写真
製作中 漆喰 屋根裏
製作中 漆喰 屋根裏
Yuzuha
Yuzuha
1R | 一人暮らし
kazuya.tさんの実例写真
屋根裏部屋の棚DIY
屋根裏部屋の棚DIY
kazuya.t
kazuya.t
家族
mohayaeteさんの実例写真
ロフト収納扉やっとこできた。 色塗ったり取っ手つけたりしたいけど、とりあえずは年内完成させたよろこび。 ようやく部屋らしくなったうれしさに、絵を掛け替えたり増やしたり増やし過ぎたり。 大掃除?なにひとつやってませんけど?
ロフト収納扉やっとこできた。 色塗ったり取っ手つけたりしたいけど、とりあえずは年内完成させたよろこび。 ようやく部屋らしくなったうれしさに、絵を掛け替えたり増やしたり増やし過ぎたり。 大掃除?なにひとつやってませんけど?
mohayaete
mohayaete
カップル
tuidoさんの実例写真
DIYして…る最中です。 屋根裏部屋の漆喰ぬりぬり。
DIYして…る最中です。 屋根裏部屋の漆喰ぬりぬり。
tuido
tuido
4LDK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
現在の屋根裏部屋の風景… ちょっとまとまり感がない…( ̄▽ ̄;)
現在の屋根裏部屋の風景… ちょっとまとまり感がない…( ̄▽ ̄;)
TOUEMON
TOUEMON
yumiさんの実例写真
昨年のGWに長男部屋の屋根裏作りを始め、GW中に全く終わらず、中途半端になっていたので今年のGWに頑張って完成させましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/とは言っても換気扇や電気やら、姉の旦那さんに頼りっぱなしでした(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃何年か前に作った木箱の底を切り、換気扇カバーにしたらカッコ良くなり大満足な仕上がりになり良かったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
昨年のGWに長男部屋の屋根裏作りを始め、GW中に全く終わらず、中途半端になっていたので今年のGWに頑張って完成させましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/とは言っても換気扇や電気やら、姉の旦那さんに頼りっぱなしでした(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃何年か前に作った木箱の底を切り、換気扇カバーにしたらカッコ良くなり大満足な仕上がりになり良かったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yumi
yumi
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
秘密の部屋。。 壁塗りスタートしました♪ 久しぶりの漆喰塗りは体力勝負でヘロヘロでした笑。
秘密の部屋。。 壁塗りスタートしました♪ 久しぶりの漆喰塗りは体力勝負でヘロヘロでした笑。
moco
moco
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
嫌いだった3本の柱を白く塗って1×4材と有孔ボードを使い、飾り棚を作りました。 これで背後の、どうしても捨てられない子供が小さい頃の思い出荷物は 隠しました( T∀T) ずっとしまいこんでいた洋書や、私のオシャレインテリア願望の原点とも言える chiharu さんの love home を飾ってみたりして……。 2週間前は、この物置部屋に飾り物を置くなんて、考えもしませんでしたが……。 本当にこのモニターに選んで頂いて、断捨離の背中押しから、壁紙貼り体験、他のモニター様や応援して下さる皆様とのやりとりも何もかも、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
嫌いだった3本の柱を白く塗って1×4材と有孔ボードを使い、飾り棚を作りました。 これで背後の、どうしても捨てられない子供が小さい頃の思い出荷物は 隠しました( T∀T) ずっとしまいこんでいた洋書や、私のオシャレインテリア願望の原点とも言える chiharu さんの love home を飾ってみたりして……。 2週間前は、この物置部屋に飾り物を置くなんて、考えもしませんでしたが……。 本当にこのモニターに選んで頂いて、断捨離の背中押しから、壁紙貼り体験、他のモニター様や応援して下さる皆様とのやりとりも何もかも、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
naive.cocco
naive.cocco
家族
もっと見る

屋根裏部屋DIYの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

屋根裏部屋DIY

308枚の部屋写真から47枚をセレクト
kuroさんの実例写真
DIY野郎を呼んで・・・
DIY野郎を呼んで・・・
kuro
kuro
mkさんの実例写真
天井完成!
天井完成!
mk
mk
rimonaさんの実例写真
屋根裏工事終わりました。 6畳だけどあるのとないのとは全然違う✨
屋根裏工事終わりました。 6畳だけどあるのとないのとは全然違う✨
rimona
rimona
4LDK | 家族
chobinonさんの実例写真
屋根裏部屋の天井。 屋根裏部屋から見えていた茅葺からホコリやチリやよくわからない物が落っこちて来るので、べニア板で塞ぎました😊 奥にキャンプ道具置きの棚を置いて今週は終了🎶 また今度ペンキ塗りだぁ〜何色にしよか🤔🤔
屋根裏部屋の天井。 屋根裏部屋から見えていた茅葺からホコリやチリやよくわからない物が落っこちて来るので、べニア板で塞ぎました😊 奥にキャンプ道具置きの棚を置いて今週は終了🎶 また今度ペンキ塗りだぁ〜何色にしよか🤔🤔
chobinon
chobinon
4K | 家族
takeboo3さんの実例写真
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
以前にDIYした屋根裏収納に少し手を加えました。 構造用合板丸出しの床にdeco woodと言う粘着性塩ビタイルを貼り、天井点検口からしか入れなかった入り口を開口し、開き扉を付けました。 あと、壁厚を利用し漫画本が収納できるように棚を付けました。 天井はさすがに自分では手がつけれなかったので放置^^; 明かり取りにLEDライト買ってきて取り付けました。 床材はどうしようか悩んでたのですが、このdeco woodって言う製品はカッターで簡単にカットでき、裏面に糊が付いているので施工もめちゃくちゃ簡単でした。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
dorayukiさんの実例写真
屋根の上 結構高いです
屋根の上 結構高いです
dorayuki
dorayuki
mami5さんの実例写真
屋根裏の床を貼ることができました。まだ、ビスどめ状態なんですが、ダボ処理をしたいと思います。次の三連休は屋根裏の断熱材をいれます。とにかく暑くて、週末も外気温は34度、屋根裏37度、湿度55度でした。
屋根裏の床を貼ることができました。まだ、ビスどめ状態なんですが、ダボ処理をしたいと思います。次の三連休は屋根裏の断熱材をいれます。とにかく暑くて、週末も外気温は34度、屋根裏37度、湿度55度でした。
mami5
mami5
家族
korokさんの実例写真
屋根裏部屋を作りました☆彡
屋根裏部屋を作りました☆彡
korok
korok
一人暮らし
MArukOさんの実例写真
ゴールデンウィークの3日で床が出来上がった時★ 辛かったけど楽しかった時期ですね٩(ˊᗜˋ*)و
ゴールデンウィークの3日で床が出来上がった時★ 辛かったけど楽しかった時期ですね٩(ˊᗜˋ*)و
MArukO
MArukO
3LDK | 家族
Nagisaさんの実例写真
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
屋根裏 石膏ボードからのDIY完了! ペンキでストライプ
Nagisa
Nagisa
3LDK | 家族
king_bobさんの実例写真
夏…サウナ 冬…冷凍庫
夏…サウナ 冬…冷凍庫
king_bob
king_bob
FRAGMENTSさんの実例写真
屋根裏部屋の完成。 自分の作った作品を置く場所が欲しかったのと、隠れ家的なバーみたいな場所が欲しかったので。 床材と補強に使った材料は、解体した時に出た廃材ともともとストックしてあった古材なので 実質的に材料費はほぼ0円。
屋根裏部屋の完成。 自分の作った作品を置く場所が欲しかったのと、隠れ家的なバーみたいな場所が欲しかったので。 床材と補強に使った材料は、解体した時に出た廃材ともともとストックしてあった古材なので 実質的に材料費はほぼ0円。
FRAGMENTS
FRAGMENTS
家族
acco.さんの実例写真
なんだかんだでこうなりました。四方八方で6畳くらい。ゆくゆくは部屋にも出来るように窓も付けてもらった。
なんだかんだでこうなりました。四方八方で6畳くらい。ゆくゆくは部屋にも出来るように窓も付けてもらった。
acco.
acco.
3LDK
hideさんの実例写真
屋根裏部屋DIY 完成!!
屋根裏部屋DIY 完成!!
hide
hide
家族
educationさんの実例写真
education
education
一人暮らし
Makiさんの実例写真
夜のリビングです。 天井解体して梁を出し壁と屋根に沿って天井をDIYして仕上げに珪藻土を塗りました(・∀・) 隣の廊下の天井裏を利用して屋根裏部屋もDIYして作りました♪ 丸出しになった梁にハンモックを下げて大人も子供も楽しい空間になりました
夜のリビングです。 天井解体して梁を出し壁と屋根に沿って天井をDIYして仕上げに珪藻土を塗りました(・∀・) 隣の廊下の天井裏を利用して屋根裏部屋もDIYして作りました♪ 丸出しになった梁にハンモックを下げて大人も子供も楽しい空間になりました
Maki
Maki
家族
Gさんの実例写真
屋根裏部屋作りました。 壁は珪藻土。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
屋根裏部屋作りました。 壁は珪藻土。 落ち着いた雰囲気に仕上がりました。
G
G
Yuzuhaさんの実例写真
製作中 漆喰 屋根裏
製作中 漆喰 屋根裏
Yuzuha
Yuzuha
1R | 一人暮らし
kazuya.tさんの実例写真
屋根裏部屋の棚DIY
屋根裏部屋の棚DIY
kazuya.t
kazuya.t
家族
mohayaeteさんの実例写真
ロフト収納扉やっとこできた。 色塗ったり取っ手つけたりしたいけど、とりあえずは年内完成させたよろこび。 ようやく部屋らしくなったうれしさに、絵を掛け替えたり増やしたり増やし過ぎたり。 大掃除?なにひとつやってませんけど?
ロフト収納扉やっとこできた。 色塗ったり取っ手つけたりしたいけど、とりあえずは年内完成させたよろこび。 ようやく部屋らしくなったうれしさに、絵を掛け替えたり増やしたり増やし過ぎたり。 大掃除?なにひとつやってませんけど?
mohayaete
mohayaete
カップル
tuidoさんの実例写真
DIYして…る最中です。 屋根裏部屋の漆喰ぬりぬり。
DIYして…る最中です。 屋根裏部屋の漆喰ぬりぬり。
tuido
tuido
4LDK | 家族
TOUEMONさんの実例写真
現在の屋根裏部屋の風景… ちょっとまとまり感がない…( ̄▽ ̄;)
現在の屋根裏部屋の風景… ちょっとまとまり感がない…( ̄▽ ̄;)
TOUEMON
TOUEMON
yumiさんの実例写真
昨年のGWに長男部屋の屋根裏作りを始め、GW中に全く終わらず、中途半端になっていたので今年のGWに頑張って完成させましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/とは言っても換気扇や電気やら、姉の旦那さんに頼りっぱなしでした(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃何年か前に作った木箱の底を切り、換気扇カバーにしたらカッコ良くなり大満足な仕上がりになり良かったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
昨年のGWに長男部屋の屋根裏作りを始め、GW中に全く終わらず、中途半端になっていたので今年のGWに頑張って完成させましたヾ(≧︎∇︎≦︎*)/とは言っても換気扇や電気やら、姉の旦那さんに頼りっぱなしでした(*≧︎∀︎≦︎)∩︎〃何年か前に作った木箱の底を切り、換気扇カバーにしたらカッコ良くなり大満足な仕上がりになり良かったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
yumi
yumi
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
秘密の部屋。。 壁塗りスタートしました♪ 久しぶりの漆喰塗りは体力勝負でヘロヘロでした笑。
秘密の部屋。。 壁塗りスタートしました♪ 久しぶりの漆喰塗りは体力勝負でヘロヘロでした笑。
moco
moco
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
嫌いだった3本の柱を白く塗って1×4材と有孔ボードを使い、飾り棚を作りました。 これで背後の、どうしても捨てられない子供が小さい頃の思い出荷物は 隠しました( T∀T) ずっとしまいこんでいた洋書や、私のオシャレインテリア願望の原点とも言える chiharu さんの love home を飾ってみたりして……。 2週間前は、この物置部屋に飾り物を置くなんて、考えもしませんでしたが……。 本当にこのモニターに選んで頂いて、断捨離の背中押しから、壁紙貼り体験、他のモニター様や応援して下さる皆様とのやりとりも何もかも、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
嫌いだった3本の柱を白く塗って1×4材と有孔ボードを使い、飾り棚を作りました。 これで背後の、どうしても捨てられない子供が小さい頃の思い出荷物は 隠しました( T∀T) ずっとしまいこんでいた洋書や、私のオシャレインテリア願望の原点とも言える chiharu さんの love home を飾ってみたりして……。 2週間前は、この物置部屋に飾り物を置くなんて、考えもしませんでしたが……。 本当にこのモニターに選んで頂いて、断捨離の背中押しから、壁紙貼り体験、他のモニター様や応援して下さる皆様とのやりとりも何もかも、感謝の気持ちでいっぱいです。 ありがとうございますm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
naive.cocco
naive.cocco
家族
もっと見る

屋根裏部屋DIYの投稿一覧

92枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ