生活感丸出しpicで申し訳ないのですが…。
引っ越してからゴミ箱を置いていて、しかもゴミは上からポイポイ捨てるので命中率が低く、ずっと悶々&どうにかしようと思いつつ放置してきた洗面台と洗濯機の間の隙間。
連休中ヒマそうなオットに頼んで、排水管を避けるコの字型の台を作ってもらいました。
材料費400円也。
上に乗ってるのは無印良品のPPストッカー(追加用)です。
洗面台の鏡扉の中に押し込んでいたドライヤーと窓際に置いていた柔軟剤等のボトルは引き出しに収納。
洗面台の上に鎮座していてかなりジャマだったシェーバーのドックもPPストッカーの上へ移動しました。
日々私の妄想に付き合ってくれるオットに感謝です(^^;
生活感丸出しpicで申し訳ないのですが…。
引っ越してからゴミ箱を置いていて、しかもゴミは上からポイポイ捨てるので命中率が低く、ずっと悶々&どうにかしようと思いつつ放置してきた洗面台と洗濯機の間の隙間。
連休中ヒマそうなオットに頼んで、排水管を避けるコの字型の台を作ってもらいました。
材料費400円也。
上に乗ってるのは無印良品のPPストッカー(追加用)です。
洗面台の鏡扉の中に押し込んでいたドライヤーと窓際に置いていた柔軟剤等のボトルは引き出しに収納。
洗面台の上に鎮座していてかなりジャマだったシェーバーのドックもPPストッカーの上へ移動しました。
日々私の妄想に付き合ってくれるオットに感謝です(^^;