100均 ネックレス収納

202枚の部屋写真から46枚をセレクト
Blackyさんの実例写真
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
Blacky
Blacky
2DK | 家族
ayukoさんの実例写真
プチDIY♡ 100均のを組み合わせてアクセサリー収納作りました(*^^*) まだ収まらないアクセサリーたちがあるのでまた収納の仕方考えなきゃです(*_*) 皆さんのを参考にまた頑張りたいです(*^^*)
プチDIY♡ 100均のを組み合わせてアクセサリー収納作りました(*^^*) まだ収まらないアクセサリーたちがあるのでまた収納の仕方考えなきゃです(*_*) 皆さんのを参考にまた頑張りたいです(*^^*)
ayuko
ayuko
家族
mocoさんの実例写真
100均の突っ張り棒とS字フックで ネックレスを見せる収納にしました(*^^*) ベッドルームの窓際に 微妙なデッドスペースがあって… マンションの構造上しょうがないかもしれないけど、物も置きにくい。。 そんなときにRoomClipを参考にひらめきました! ネックレスも絡まらずに収納できて、 結果的に可愛いインテリアの1つになったかんじで個人的には大満足です\( *´ω`* )/
100均の突っ張り棒とS字フックで ネックレスを見せる収納にしました(*^^*) ベッドルームの窓際に 微妙なデッドスペースがあって… マンションの構造上しょうがないかもしれないけど、物も置きにくい。。 そんなときにRoomClipを参考にひらめきました! ネックレスも絡まらずに収納できて、 結果的に可愛いインテリアの1つになったかんじで個人的には大満足です\( *´ω`* )/
moco
moco
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
先ほどの投稿では分かり難かったので、ファイルケースの方だけアップで再投稿します😅 100均のミニ粘着フックを貼り付けて、ロングネックレスをかけています♬ 反対側も使えるので、収納力抜群です👌
先ほどの投稿では分かり難かったので、ファイルケースの方だけアップで再投稿します😅 100均のミニ粘着フックを貼り付けて、ロングネックレスをかけています♬ 反対側も使えるので、収納力抜群です👌
mommy
mommy
家族
sawa.rararaさんの実例写真
¥1,380
絡まりやすいネックレスはこのように扉裏に100均ワイヤーネットを取り付けて収納しています。取り出しやすくしまいやすい♥
絡まりやすいネックレスはこのように扉裏に100均ワイヤーネットを取り付けて収納しています。取り出しやすくしまいやすい♥
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
yuriさんの実例写真
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
yuri
yuri
家族
machikoooさんの実例写真
いちごのおうじ商店の段ボールをネックレスお吊し収納庫へとリメイクしています🍓👑
いちごのおうじ商店の段ボールをネックレスお吊し収納庫へとリメイクしています🍓👑
machikooo
machikooo
一人暮らし
yunohaさんの実例写真
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
yunoha
yunoha
家族
TikoRoomさんの実例写真
ネックレスをディスプレイ収納。フック型のピンが欲しかったけど見当たらなかった。。。
ネックレスをディスプレイ収納。フック型のピンが欲しかったけど見当たらなかった。。。
TikoRoom
TikoRoom
4LDK | 家族
kiwami302002さんの実例写真
WICの可動棚に、ダイソーの突っ張棒、ワイヤーラック、結束バンド、ワイヤーフックを使ってネックレスを収納しました。 1本ずつ掛けることによって、細身のネックレス同士が絡まりあうことがなくなりました。
WICの可動棚に、ダイソーの突っ張棒、ワイヤーラック、結束バンド、ワイヤーフックを使ってネックレスを収納しました。 1本ずつ掛けることによって、細身のネックレス同士が絡まりあうことがなくなりました。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
milkyel5516さんの実例写真
ネックレスかけたよ〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ネックレスかけたよ〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
milkyel5516
milkyel5516
2LDK | 家族
REINさんの実例写真
ネックレスが取りやすく、長さもすぐに分かって、朝忙しくても便利です
ネックレスが取りやすく、長さもすぐに分かって、朝忙しくても便利です
REIN
REIN
xo39Rさんの実例写真
ネックレス等の長いアクセサリーをお洒落に飾れたらと思い
ネックレス等の長いアクセサリーをお洒落に飾れたらと思い
xo39R
xo39R
家族
tyonさんの実例写真
大きなネックレスなどは こっちにかけて収納しています(*´ω`*)
大きなネックレスなどは こっちにかけて収納しています(*´ω`*)
tyon
tyon
1LDK | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
100均グッズを組み合わせたアクセサリー収納 フォトフレーム&竹串 壁掛け長押?&画鋲 箱 ネックレス収納は強力両面テープで壁に固定してます。 クローゼットを開けるとすぐに見えるので気分もあがります♫
100均グッズを組み合わせたアクセサリー収納 フォトフレーム&竹串 壁掛け長押?&画鋲 箱 ネックレス収納は強力両面テープで壁に固定してます。 クローゼットを開けるとすぐに見えるので気分もあがります♫
Ai
Ai
1LDK | 家族
coroさんの実例写真
滅多にお見せすることのないワードローブの中ですが…(〃ω〃) ネックレスはワードローブの扉の内側に100均のケーブルフックを取り付けて引っ掛け収納しています。 絡まなくなったし、およばれなどいざという時にサッと探せるし、洋服とのコーディネートも楽になりました♪
滅多にお見せすることのないワードローブの中ですが…(〃ω〃) ネックレスはワードローブの扉の内側に100均のケーブルフックを取り付けて引っ掛け収納しています。 絡まなくなったし、およばれなどいざという時にサッと探せるし、洋服とのコーディネートも楽になりました♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
mai
mai
Michiさんの実例写真
100均リメイク・イベントに参加します(^-^) 5分もかからないかな…。 ◆ボード ◆ピン ◆お好みのレースや装飾 以上324円。装飾なければ216円!! ボードに装飾をボンドで貼り、お好みの位置にピンを刺します。終わり(笑) ボードがとても軽いので、ピンで簡単に壁にかけられます。我が家はクローゼットの壁にかけ、服を選んで、そのままネックレスを選んで、とクローゼットの中ですむようにしています。 パンチングのレースを横向きに貼ると、フックタイプのピアス収納にも使えます♪♪ 不器用な私でも作れます(笑)
100均リメイク・イベントに参加します(^-^) 5分もかからないかな…。 ◆ボード ◆ピン ◆お好みのレースや装飾 以上324円。装飾なければ216円!! ボードに装飾をボンドで貼り、お好みの位置にピンを刺します。終わり(笑) ボードがとても軽いので、ピンで簡単に壁にかけられます。我が家はクローゼットの壁にかけ、服を選んで、そのままネックレスを選んで、とクローゼットの中ですむようにしています。 パンチングのレースを横向きに貼ると、フックタイプのピアス収納にも使えます♪♪ 不器用な私でも作れます(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
keemo293さんの実例写真
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
toraneko-yanoさんの実例写真
百均で買ったコルク板の縁にテープを貼ってネックレススタンドを作りました。
百均で買ったコルク板の縁にテープを貼ってネックレススタンドを作りました。
toraneko-yano
toraneko-yano
awoさんの実例写真
awo
awo
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
アクセサリー収納の方法 ①100均などにある整理PP袋を2枚用意。 まずネックレスの半分くらいを入れる。 この時ジップは閉めても閉めなくてもOK 。 ②袋をジップがついていない 方から適当に折りたたみ、 袋から出たチェーンの余りを巻きつける。 ③↑で出来たものをもう1枚の袋に入れて完成。 ✴︎ 以前は見せる収納にしていましたが、 アクセの硫化(黒ずみ)や ホコリが付くのが後々面倒なので 今はほとんどしまう様になりました。 袋1枚で収納すると中でチェーンが絡まりやすいので、2枚使うようにしています。 働いているショップでもこの方法で 管理していますが 絡まずに取り出しやすく、 アクセが酸素に触れないので メッキのものでも黒くなりにくいです☆
アクセサリー収納の方法 ①100均などにある整理PP袋を2枚用意。 まずネックレスの半分くらいを入れる。 この時ジップは閉めても閉めなくてもOK 。 ②袋をジップがついていない 方から適当に折りたたみ、 袋から出たチェーンの余りを巻きつける。 ③↑で出来たものをもう1枚の袋に入れて完成。 ✴︎ 以前は見せる収納にしていましたが、 アクセの硫化(黒ずみ)や ホコリが付くのが後々面倒なので 今はほとんどしまう様になりました。 袋1枚で収納すると中でチェーンが絡まりやすいので、2枚使うようにしています。 働いているショップでもこの方法で 管理していますが 絡まずに取り出しやすく、 アクセが酸素に触れないので メッキのものでも黒くなりにくいです☆
saya
saya
2LDK | 家族
y.hさんの実例写真
ネックレス収納 長い物が好みなので絡まらないように有音ボードにフックで下げています アクセントに引き出し用のつまみをつけてディスプレイ感覚🎶 元々ボードに穴があいているので、つまみはそのままネジで留めるだけ😆 吊るしているカラフルな紐はシューズ紐です 材料は全て百均です✴︎
ネックレス収納 長い物が好みなので絡まらないように有音ボードにフックで下げています アクセントに引き出し用のつまみをつけてディスプレイ感覚🎶 元々ボードに穴があいているので、つまみはそのままネジで留めるだけ😆 吊るしているカラフルな紐はシューズ紐です 材料は全て百均です✴︎
y.h
y.h
家族
st35riさんの実例写真
100均で買ったクジラのオーナメントに フックをねじ込んで可愛くなりました笑
100均で買ったクジラのオーナメントに フックをねじ込んで可愛くなりました笑
st35ri
st35ri
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ネックレス収納の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

100均 ネックレス収納

202枚の部屋写真から46枚をセレクト
Blackyさんの実例写真
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
【10分でできる100均リメイク】 シリンダーボトルのネックレスケース 材料: ・シリンダーガラスボトル(CanDo) ・ヒートン(DAISO) 作り方: ①コルクの蓋の裏にヒートンを取り付ける(pic③) ②ヒートンにネックレスを引っかける(pic④) ワンポイント: ヒートンの取り付けにはラジオペンチがあると便利です。こちらも100均で購入可能。 ネックレスの絡まりが無くなり、選びやすくなりました。
Blacky
Blacky
2DK | 家族
ayukoさんの実例写真
プチDIY♡ 100均のを組み合わせてアクセサリー収納作りました(*^^*) まだ収まらないアクセサリーたちがあるのでまた収納の仕方考えなきゃです(*_*) 皆さんのを参考にまた頑張りたいです(*^^*)
プチDIY♡ 100均のを組み合わせてアクセサリー収納作りました(*^^*) まだ収まらないアクセサリーたちがあるのでまた収納の仕方考えなきゃです(*_*) 皆さんのを参考にまた頑張りたいです(*^^*)
ayuko
ayuko
家族
mocoさんの実例写真
100均の突っ張り棒とS字フックで ネックレスを見せる収納にしました(*^^*) ベッドルームの窓際に 微妙なデッドスペースがあって… マンションの構造上しょうがないかもしれないけど、物も置きにくい。。 そんなときにRoomClipを参考にひらめきました! ネックレスも絡まらずに収納できて、 結果的に可愛いインテリアの1つになったかんじで個人的には大満足です\( *´ω`* )/
100均の突っ張り棒とS字フックで ネックレスを見せる収納にしました(*^^*) ベッドルームの窓際に 微妙なデッドスペースがあって… マンションの構造上しょうがないかもしれないけど、物も置きにくい。。 そんなときにRoomClipを参考にひらめきました! ネックレスも絡まらずに収納できて、 結果的に可愛いインテリアの1つになったかんじで個人的には大満足です\( *´ω`* )/
moco
moco
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
先ほどの投稿では分かり難かったので、ファイルケースの方だけアップで再投稿します😅 100均のミニ粘着フックを貼り付けて、ロングネックレスをかけています♬ 反対側も使えるので、収納力抜群です👌
先ほどの投稿では分かり難かったので、ファイルケースの方だけアップで再投稿します😅 100均のミニ粘着フックを貼り付けて、ロングネックレスをかけています♬ 反対側も使えるので、収納力抜群です👌
mommy
mommy
家族
sawa.rararaさんの実例写真
¥1,380
絡まりやすいネックレスはこのように扉裏に100均ワイヤーネットを取り付けて収納しています。取り出しやすくしまいやすい♥
絡まりやすいネックレスはこのように扉裏に100均ワイヤーネットを取り付けて収納しています。取り出しやすくしまいやすい♥
sawa.rarara
sawa.rarara
家族
yuriさんの実例写真
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
おはようございます☆ 10分でできるイベント初参加です(*>∀<)ノ コルクボードに木箱をくっつけてプッシュピンを刺して三角カンをつけただけの壁掛けネックレス&小物収納です♡ 今回はたまたま寄ったキャンドゥで揃えて材料費は300円でした(ノ≧ڡ≦) わたしはコルクボードのまわりと木箱を白でペイントしてコルクボードと木箱の内側に得意の?リメイクシートを貼りアクセントに木箱に取手と余っていたシールをつけました♡︎(°´ ˘ `°)/ ペンキを乾かす時間を省けば10分以内でできちゃいます。+゚(σ'∀')σ゚+。 イベントなのでコメントお気づかいなく♡
yuri
yuri
家族
machikoooさんの実例写真
いちごのおうじ商店の段ボールをネックレスお吊し収納庫へとリメイクしています🍓👑
いちごのおうじ商店の段ボールをネックレスお吊し収納庫へとリメイクしています🍓👑
machikooo
machikooo
一人暮らし
yunohaさんの実例写真
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
洗面台の左端は私スペース✩ 棚には基礎化粧品や洗顔フォーム。 鏡裏には100均フックを使って、ネックレスの収納。 その上はノンホールピアスをストローに挟んでいます。 ストローの程よい太さと弾力性がかなり収まりが良く便利なのです(*´`)
yunoha
yunoha
家族
TikoRoomさんの実例写真
ネックレスをディスプレイ収納。フック型のピンが欲しかったけど見当たらなかった。。。
ネックレスをディスプレイ収納。フック型のピンが欲しかったけど見当たらなかった。。。
TikoRoom
TikoRoom
4LDK | 家族
kiwami302002さんの実例写真
WICの可動棚に、ダイソーの突っ張棒、ワイヤーラック、結束バンド、ワイヤーフックを使ってネックレスを収納しました。 1本ずつ掛けることによって、細身のネックレス同士が絡まりあうことがなくなりました。
WICの可動棚に、ダイソーの突っ張棒、ワイヤーラック、結束バンド、ワイヤーフックを使ってネックレスを収納しました。 1本ずつ掛けることによって、細身のネックレス同士が絡まりあうことがなくなりました。
kiwami302002
kiwami302002
4LDK | 家族
milkyel5516さんの実例写真
ネックレスかけたよ〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
ネックレスかけたよ〜₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑ෆ⃛
milkyel5516
milkyel5516
2LDK | 家族
REINさんの実例写真
ネックレスが取りやすく、長さもすぐに分かって、朝忙しくても便利です
ネックレスが取りやすく、長さもすぐに分かって、朝忙しくても便利です
REIN
REIN
xo39Rさんの実例写真
ネックレス等の長いアクセサリーをお洒落に飾れたらと思い
ネックレス等の長いアクセサリーをお洒落に飾れたらと思い
xo39R
xo39R
家族
tyonさんの実例写真
大きなネックレスなどは こっちにかけて収納しています(*´ω`*)
大きなネックレスなどは こっちにかけて収納しています(*´ω`*)
tyon
tyon
1LDK | 一人暮らし
Aiさんの実例写真
100均グッズを組み合わせたアクセサリー収納 フォトフレーム&竹串 壁掛け長押?&画鋲 箱 ネックレス収納は強力両面テープで壁に固定してます。 クローゼットを開けるとすぐに見えるので気分もあがります♫
100均グッズを組み合わせたアクセサリー収納 フォトフレーム&竹串 壁掛け長押?&画鋲 箱 ネックレス収納は強力両面テープで壁に固定してます。 クローゼットを開けるとすぐに見えるので気分もあがります♫
Ai
Ai
1LDK | 家族
coroさんの実例写真
滅多にお見せすることのないワードローブの中ですが…(〃ω〃) ネックレスはワードローブの扉の内側に100均のケーブルフックを取り付けて引っ掛け収納しています。 絡まなくなったし、およばれなどいざという時にサッと探せるし、洋服とのコーディネートも楽になりました♪
滅多にお見せすることのないワードローブの中ですが…(〃ω〃) ネックレスはワードローブの扉の内側に100均のケーブルフックを取り付けて引っ掛け収納しています。 絡まなくなったし、およばれなどいざという時にサッと探せるし、洋服とのコーディネートも楽になりました♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
maiさんの実例写真
mai
mai
Michiさんの実例写真
100均リメイク・イベントに参加します(^-^) 5分もかからないかな…。 ◆ボード ◆ピン ◆お好みのレースや装飾 以上324円。装飾なければ216円!! ボードに装飾をボンドで貼り、お好みの位置にピンを刺します。終わり(笑) ボードがとても軽いので、ピンで簡単に壁にかけられます。我が家はクローゼットの壁にかけ、服を選んで、そのままネックレスを選んで、とクローゼットの中ですむようにしています。 パンチングのレースを横向きに貼ると、フックタイプのピアス収納にも使えます♪♪ 不器用な私でも作れます(笑)
100均リメイク・イベントに参加します(^-^) 5分もかからないかな…。 ◆ボード ◆ピン ◆お好みのレースや装飾 以上324円。装飾なければ216円!! ボードに装飾をボンドで貼り、お好みの位置にピンを刺します。終わり(笑) ボードがとても軽いので、ピンで簡単に壁にかけられます。我が家はクローゼットの壁にかけ、服を選んで、そのままネックレスを選んで、とクローゼットの中ですむようにしています。 パンチングのレースを横向きに貼ると、フックタイプのピアス収納にも使えます♪♪ 不器用な私でも作れます(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
keemo293さんの実例写真
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
DAISOのすのこ、コルクボード、木材でネックレス収納作りましたぁ〰️❗
keemo293
keemo293
3LDK | 家族
toraneko-yanoさんの実例写真
百均で買ったコルク板の縁にテープを貼ってネックレススタンドを作りました。
百均で買ったコルク板の縁にテープを貼ってネックレススタンドを作りました。
toraneko-yano
toraneko-yano
awoさんの実例写真
awo
awo
2LDK | 家族
sayaさんの実例写真
アクセサリー収納の方法 ①100均などにある整理PP袋を2枚用意。 まずネックレスの半分くらいを入れる。 この時ジップは閉めても閉めなくてもOK 。 ②袋をジップがついていない 方から適当に折りたたみ、 袋から出たチェーンの余りを巻きつける。 ③↑で出来たものをもう1枚の袋に入れて完成。 ✴︎ 以前は見せる収納にしていましたが、 アクセの硫化(黒ずみ)や ホコリが付くのが後々面倒なので 今はほとんどしまう様になりました。 袋1枚で収納すると中でチェーンが絡まりやすいので、2枚使うようにしています。 働いているショップでもこの方法で 管理していますが 絡まずに取り出しやすく、 アクセが酸素に触れないので メッキのものでも黒くなりにくいです☆
アクセサリー収納の方法 ①100均などにある整理PP袋を2枚用意。 まずネックレスの半分くらいを入れる。 この時ジップは閉めても閉めなくてもOK 。 ②袋をジップがついていない 方から適当に折りたたみ、 袋から出たチェーンの余りを巻きつける。 ③↑で出来たものをもう1枚の袋に入れて完成。 ✴︎ 以前は見せる収納にしていましたが、 アクセの硫化(黒ずみ)や ホコリが付くのが後々面倒なので 今はほとんどしまう様になりました。 袋1枚で収納すると中でチェーンが絡まりやすいので、2枚使うようにしています。 働いているショップでもこの方法で 管理していますが 絡まずに取り出しやすく、 アクセが酸素に触れないので メッキのものでも黒くなりにくいです☆
saya
saya
2LDK | 家族
y.hさんの実例写真
ネックレス収納 長い物が好みなので絡まらないように有音ボードにフックで下げています アクセントに引き出し用のつまみをつけてディスプレイ感覚🎶 元々ボードに穴があいているので、つまみはそのままネジで留めるだけ😆 吊るしているカラフルな紐はシューズ紐です 材料は全て百均です✴︎
ネックレス収納 長い物が好みなので絡まらないように有音ボードにフックで下げています アクセントに引き出し用のつまみをつけてディスプレイ感覚🎶 元々ボードに穴があいているので、つまみはそのままネジで留めるだけ😆 吊るしているカラフルな紐はシューズ紐です 材料は全て百均です✴︎
y.h
y.h
家族
st35riさんの実例写真
100均で買ったクジラのオーナメントに フックをねじ込んで可愛くなりました笑
100均で買ったクジラのオーナメントに フックをねじ込んで可愛くなりました笑
st35ri
st35ri
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ネックレス収納の投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ