100均 ホームセンター木材

157枚の部屋写真から46枚をセレクト
me2さんの実例写真
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
me2
me2
2LDK | 一人暮らし
rurirurirubyさんの実例写真
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
子供と私の分の帽子や上着は、さっと取れる様に玄関に置いておきたくて、それらを置ける棚を作りましたo(^▽^)o ニトリのすのこ、ダイソー&ホームセンターの木材を組み合わせて♪(*^^)
子供と私の分の帽子や上着は、さっと取れる様に玄関に置いておきたくて、それらを置ける棚を作りましたo(^▽^)o ニトリのすのこ、ダイソー&ホームセンターの木材を組み合わせて♪(*^^)
RAKU
RAKU
家族
Wankoroさんの実例写真
DAISOすのこ6つとホームセンターの木材で 手作りすのこ棚!
DAISOすのこ6つとホームセンターの木材で 手作りすのこ棚!
Wankoro
Wankoro
1LDK
mokaさんの実例写真
ビニールクロス¥1,480
ガスファンヒーターを購入した為、サイズを合わせたヒーターを乗せる台をDiy! ホームセンターで買った木材とキャスター100均で購入した取っ手とすのことプレート、ニスで作りました(*´∀`人) 11月の始め頃に着く予定なので待ち遠しいです♡ ホースを噛まれないようにするためにキャスターにロックが付いているものを使用して固定して置くつもりですが、セットして上手くいくか少し心配
ガスファンヒーターを購入した為、サイズを合わせたヒーターを乗せる台をDiy! ホームセンターで買った木材とキャスター100均で購入した取っ手とすのことプレート、ニスで作りました(*´∀`人) 11月の始め頃に着く予定なので待ち遠しいです♡ ホースを噛まれないようにするためにキャスターにロックが付いているものを使用して固定して置くつもりですが、セットして上手くいくか少し心配
moka
moka
3LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
ayamiさんの実例写真
相方さんが全部寸法とか色々全部考えてくれて、それに合わせてホームセンターで木を買ってカットして、色を塗って、組み立てて…ってめっちゃくちゃ気が遠くなるくらい大変な作業やったけど、2人で仲良く楽しくできて大満足\( ˙▿︎˙ )/♡
相方さんが全部寸法とか色々全部考えてくれて、それに合わせてホームセンターで木を買ってカットして、色を塗って、組み立てて…ってめっちゃくちゃ気が遠くなるくらい大変な作業やったけど、2人で仲良く楽しくできて大満足\( ˙▿︎˙ )/♡
ayami
ayami
2LDK | カップル
amikeさんの実例写真
トイレ網戸作りました! 重い腰をやっとあげ、コツコツですが網戸自作しました(^O^) 団地のトイレ窓に網戸が無く、虫の侵入を恐れ夏場も開ける事が出来ず、ひたすら我慢してました(笑) 業者さん頼む予算もない為、ホームセンター木材と100均パーツで作りました 風通りも良くなって、 時期的にも間に合って良かったです⭐️
トイレ網戸作りました! 重い腰をやっとあげ、コツコツですが網戸自作しました(^O^) 団地のトイレ窓に網戸が無く、虫の侵入を恐れ夏場も開ける事が出来ず、ひたすら我慢してました(笑) 業者さん頼む予算もない為、ホームセンター木材と100均パーツで作りました 風通りも良くなって、 時期的にも間に合って良かったです⭐️
amike
amike
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
100均の材料とホームセンターで売ってる金具でおもちゃカート! 車輪はキッチンペーパーホルダーです(笑) 子供と作りました! リビングで遊んだらこれに乗せてお片付け! かなり役立っています! もう1つ作ろうかな〜! この作り方は公開中です! LIMIA→ https://limia.jp/idea/232792 DIYREPI→ https://diyrepi.com/recipes/4251 よかったら見てくださいね! インテリアにもなりますよ!
100均の材料とホームセンターで売ってる金具でおもちゃカート! 車輪はキッチンペーパーホルダーです(笑) 子供と作りました! リビングで遊んだらこれに乗せてお片付け! かなり役立っています! もう1つ作ろうかな〜! この作り方は公開中です! LIMIA→ https://limia.jp/idea/232792 DIYREPI→ https://diyrepi.com/recipes/4251 よかったら見てくださいね! インテリアにもなりますよ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
toriasyさんの実例写真
久々イベント用に再投稿させていただきます。 先日と似たような画像ですみません。 賃貸アパートでマイペースにDIYを楽しんでおります。 いろいろ制限もありますが 賃貸だから…と諦めず、制限の中でもどうすれば自分が笑顔で楽しく暮らしやすい空間に出来るか日々考えています。 この写真のほとんどが100円均一。 ホームセンター木材で一から作ったものです。 もちろん原状回復もOKです。
久々イベント用に再投稿させていただきます。 先日と似たような画像ですみません。 賃貸アパートでマイペースにDIYを楽しんでおります。 いろいろ制限もありますが 賃貸だから…と諦めず、制限の中でもどうすれば自分が笑顔で楽しく暮らしやすい空間に出来るか日々考えています。 この写真のほとんどが100円均一。 ホームセンター木材で一から作ったものです。 もちろん原状回復もOKです。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
muuさんの実例写真
ホームセンターの木材と100均のフックで手作りウォールハンガー。しめて600円位でした。 最初、板に直接ビス打ち込んだのでちょっとヒビ入っちゃってます(^^;
ホームセンターの木材と100均のフックで手作りウォールハンガー。しめて600円位でした。 最初、板に直接ビス打ち込んだのでちょっとヒビ入っちゃってます(^^;
muu
muu
4LDK | 家族
MINIさんの実例写真
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
atre2016さんの実例写真
シャビーな書類チェストを、ジュエリー収納用として購入しました。 ピアスは、セリアの上のトレーを使っていますが、ネックレス収納のいいものが見つからなかったので、引き出しに自作で作ることにしました! とりあえず、ホームセンターで見つけた、いいサイズの木をカットしてやすりかけて置いただけです。 ただいま、ボンドで接着中。 また明日にでも中身アップしたいな (*´罒`*)ニヒヒ♡ チェストは、圧迫感のないように、二つ並べて置くので、WG系とYG系で分けて作ろうかな^^
シャビーな書類チェストを、ジュエリー収納用として購入しました。 ピアスは、セリアの上のトレーを使っていますが、ネックレス収納のいいものが見つからなかったので、引き出しに自作で作ることにしました! とりあえず、ホームセンターで見つけた、いいサイズの木をカットしてやすりかけて置いただけです。 ただいま、ボンドで接着中。 また明日にでも中身アップしたいな (*´罒`*)ニヒヒ♡ チェストは、圧迫感のないように、二つ並べて置くので、WG系とYG系で分けて作ろうかな^^
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
macoさんの実例写真
まだ塗装していませんが(^_^; はしご風飾り棚作りました~〜♬*゚ 久々にホームセンターの木材コーナー行って、250円の長い板1枚と家にある余り板で作りました! 斜めにカットして斜めに板を引っつけるのが難しかったけど、思ったよりうまく出来て大満足♡ 何飾ろうかなぁ〜☆(≧∀≦*)ノ
まだ塗装していませんが(^_^; はしご風飾り棚作りました~〜♬*゚ 久々にホームセンターの木材コーナー行って、250円の長い板1枚と家にある余り板で作りました! 斜めにカットして斜めに板を引っつけるのが難しかったけど、思ったよりうまく出来て大満足♡ 何飾ろうかなぁ〜☆(≧∀≦*)ノ
maco
maco
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
途中経過…part2 光でとんでしまって 写真では分かりづらいけど、DAISOの大理石調のリメイクシートとクッションレンガシート白も使ってます✨ 棚受けを2本しか買って無かったから、今日は1段しか出来なかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 棚板や高さを自由に変えられるようにしました ちなみに、塗装してもらった棚板に合わせてディアウォールも塗装してもらいました✨
途中経過…part2 光でとんでしまって 写真では分かりづらいけど、DAISOの大理石調のリメイクシートとクッションレンガシート白も使ってます✨ 棚受けを2本しか買って無かったから、今日は1段しか出来なかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 棚板や高さを自由に変えられるようにしました ちなみに、塗装してもらった棚板に合わせてディアウォールも塗装してもらいました✨
yukiko
yukiko
3DK | 家族
chip.616khさんの実例写真
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
chip.616kh
chip.616kh
mogumechanさんの実例写真
ホームセンターに通って、木材をカットしてもらい、やっと完成した隙間収納ラック! 洗面所のストック収納をしています。 ピッタリ理想サイズで、大満足です。 上の面の木の板部分は100均一の木目シートを貼りました。木目もリアルで、うちの家のカラーにピッタリです。防水にもなりますね。
ホームセンターに通って、木材をカットしてもらい、やっと完成した隙間収納ラック! 洗面所のストック収納をしています。 ピッタリ理想サイズで、大満足です。 上の面の木の板部分は100均一の木目シートを貼りました。木目もリアルで、うちの家のカラーにピッタリです。防水にもなりますね。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
k-chanさんの実例写真
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
カラーボックスを横置きにした状態で、真ん中に3段の引き出しを入れたかったので、インナーボックスを探したけど見つからず、100円ショップのかごで代用していました。 でも、やっぱり気に入らなかったので、引き出しをDIY する事にしました。 ホームセンターで木材を買って、1つ1000円くらいでできました。 ダイソーのナチュラルペイントのスモーキーブルーが、すごくきれいな色で、とても気に入っています。
カラーボックスを横置きにした状態で、真ん中に3段の引き出しを入れたかったので、インナーボックスを探したけど見つからず、100円ショップのかごで代用していました。 でも、やっぱり気に入らなかったので、引き出しをDIY する事にしました。 ホームセンターで木材を買って、1つ1000円くらいでできました。 ダイソーのナチュラルペイントのスモーキーブルーが、すごくきれいな色で、とても気に入っています。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
212610さんの実例写真
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
212610
212610
家族
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ホームセンター木材の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 ホームセンター木材

157枚の部屋写真から46枚をセレクト
me2さんの実例写真
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
リビングテーブルなかったので1本100円程度の木をホームセンターであつめパレットテーブルにしましたΣ(゚д゚lll)
me2
me2
2LDK | 一人暮らし
rurirurirubyさんの実例写真
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
花粉症なので、部屋干ししてますが部屋干しラックは4人家族には小さすぎて干すスペースがない(T_T)なので、友人がこれをしていたのを真似させていただきました(^o^)
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
子供と私の分の帽子や上着は、さっと取れる様に玄関に置いておきたくて、それらを置ける棚を作りましたo(^▽^)o ニトリのすのこ、ダイソー&ホームセンターの木材を組み合わせて♪(*^^)
子供と私の分の帽子や上着は、さっと取れる様に玄関に置いておきたくて、それらを置ける棚を作りましたo(^▽^)o ニトリのすのこ、ダイソー&ホームセンターの木材を組み合わせて♪(*^^)
RAKU
RAKU
家族
Wankoroさんの実例写真
DAISOすのこ6つとホームセンターの木材で 手作りすのこ棚!
DAISOすのこ6つとホームセンターの木材で 手作りすのこ棚!
Wankoro
Wankoro
1LDK
mokaさんの実例写真
ビニールクロス¥1,480
ガスファンヒーターを購入した為、サイズを合わせたヒーターを乗せる台をDiy! ホームセンターで買った木材とキャスター100均で購入した取っ手とすのことプレート、ニスで作りました(*´∀`人) 11月の始め頃に着く予定なので待ち遠しいです♡ ホースを噛まれないようにするためにキャスターにロックが付いているものを使用して固定して置くつもりですが、セットして上手くいくか少し心配
ガスファンヒーターを購入した為、サイズを合わせたヒーターを乗せる台をDiy! ホームセンターで買った木材とキャスター100均で購入した取っ手とすのことプレート、ニスで作りました(*´∀`人) 11月の始め頃に着く予定なので待ち遠しいです♡ ホースを噛まれないようにするためにキャスターにロックが付いているものを使用して固定して置くつもりですが、セットして上手くいくか少し心配
moka
moka
3LDK | 家族
Saaaachanさんの実例写真
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
パンカバーを作って、大理石風のインテリアシートを貼って、隙間ストッカーを置きました! 最初よりはだいぶスッキリ❤️ でも洗濯機のホースが目立つので隠したいです。 綺麗に隠せる方法をご存知の方、教えてください!
Saaaachan
Saaaachan
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
出来たてホヤホヤのワイパー収納や掃除用具大集合場所です。 掃除用具を吊り下げ収納したく隙間に作りました。 見やすいし、デットスペースが活かせて満足です^ ^
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
ayamiさんの実例写真
相方さんが全部寸法とか色々全部考えてくれて、それに合わせてホームセンターで木を買ってカットして、色を塗って、組み立てて…ってめっちゃくちゃ気が遠くなるくらい大変な作業やったけど、2人で仲良く楽しくできて大満足\( ˙▿︎˙ )/♡
相方さんが全部寸法とか色々全部考えてくれて、それに合わせてホームセンターで木を買ってカットして、色を塗って、組み立てて…ってめっちゃくちゃ気が遠くなるくらい大変な作業やったけど、2人で仲良く楽しくできて大満足\( ˙▿︎˙ )/♡
ayami
ayami
2LDK | カップル
amikeさんの実例写真
トイレ網戸作りました! 重い腰をやっとあげ、コツコツですが網戸自作しました(^O^) 団地のトイレ窓に網戸が無く、虫の侵入を恐れ夏場も開ける事が出来ず、ひたすら我慢してました(笑) 業者さん頼む予算もない為、ホームセンター木材と100均パーツで作りました 風通りも良くなって、 時期的にも間に合って良かったです⭐️
トイレ網戸作りました! 重い腰をやっとあげ、コツコツですが網戸自作しました(^O^) 団地のトイレ窓に網戸が無く、虫の侵入を恐れ夏場も開ける事が出来ず、ひたすら我慢してました(笑) 業者さん頼む予算もない為、ホームセンター木材と100均パーツで作りました 風通りも良くなって、 時期的にも間に合って良かったです⭐️
amike
amike
3DK | 家族
Yukoさんの実例写真
100均の材料とホームセンターで売ってる金具でおもちゃカート! 車輪はキッチンペーパーホルダーです(笑) 子供と作りました! リビングで遊んだらこれに乗せてお片付け! かなり役立っています! もう1つ作ろうかな〜! この作り方は公開中です! LIMIA→ https://limia.jp/idea/232792 DIYREPI→ https://diyrepi.com/recipes/4251 よかったら見てくださいね! インテリアにもなりますよ!
100均の材料とホームセンターで売ってる金具でおもちゃカート! 車輪はキッチンペーパーホルダーです(笑) 子供と作りました! リビングで遊んだらこれに乗せてお片付け! かなり役立っています! もう1つ作ろうかな〜! この作り方は公開中です! LIMIA→ https://limia.jp/idea/232792 DIYREPI→ https://diyrepi.com/recipes/4251 よかったら見てくださいね! インテリアにもなりますよ!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
akimamさんの実例写真
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
我が家のDIYで快適に利用出来ているのは、主人と娘がコロナ禍の在宅時に一緒に作ってくれた調味料ラックです。 ホームセンターで木材や塗料、ラプリコと言うアジャスターでコンロ周りにピッタリ合うラックを作ってくれました。 調味料も取りやすく、細かな調理道具もすぐ手に取れて大活躍してくれています。
akimam
akimam
2LDK | カップル
toriasyさんの実例写真
久々イベント用に再投稿させていただきます。 先日と似たような画像ですみません。 賃貸アパートでマイペースにDIYを楽しんでおります。 いろいろ制限もありますが 賃貸だから…と諦めず、制限の中でもどうすれば自分が笑顔で楽しく暮らしやすい空間に出来るか日々考えています。 この写真のほとんどが100円均一。 ホームセンター木材で一から作ったものです。 もちろん原状回復もOKです。
久々イベント用に再投稿させていただきます。 先日と似たような画像ですみません。 賃貸アパートでマイペースにDIYを楽しんでおります。 いろいろ制限もありますが 賃貸だから…と諦めず、制限の中でもどうすれば自分が笑顔で楽しく暮らしやすい空間に出来るか日々考えています。 この写真のほとんどが100円均一。 ホームセンター木材で一から作ったものです。 もちろん原状回復もOKです。
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
matsuyama-taikohさんの実例写真
matsuyama-taikoh
matsuyama-taikoh
1K | 家族
muuさんの実例写真
ホームセンターの木材と100均のフックで手作りウォールハンガー。しめて600円位でした。 最初、板に直接ビス打ち込んだのでちょっとヒビ入っちゃってます(^^;
ホームセンターの木材と100均のフックで手作りウォールハンガー。しめて600円位でした。 最初、板に直接ビス打ち込んだのでちょっとヒビ入っちゃってます(^^;
muu
muu
4LDK | 家族
MINIさんの実例写真
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
atre2016さんの実例写真
シャビーな書類チェストを、ジュエリー収納用として購入しました。 ピアスは、セリアの上のトレーを使っていますが、ネックレス収納のいいものが見つからなかったので、引き出しに自作で作ることにしました! とりあえず、ホームセンターで見つけた、いいサイズの木をカットしてやすりかけて置いただけです。 ただいま、ボンドで接着中。 また明日にでも中身アップしたいな (*´罒`*)ニヒヒ♡ チェストは、圧迫感のないように、二つ並べて置くので、WG系とYG系で分けて作ろうかな^^
シャビーな書類チェストを、ジュエリー収納用として購入しました。 ピアスは、セリアの上のトレーを使っていますが、ネックレス収納のいいものが見つからなかったので、引き出しに自作で作ることにしました! とりあえず、ホームセンターで見つけた、いいサイズの木をカットしてやすりかけて置いただけです。 ただいま、ボンドで接着中。 また明日にでも中身アップしたいな (*´罒`*)ニヒヒ♡ チェストは、圧迫感のないように、二つ並べて置くので、WG系とYG系で分けて作ろうかな^^
atre2016
atre2016
2LDK | 家族
macoさんの実例写真
まだ塗装していませんが(^_^; はしご風飾り棚作りました~〜♬*゚ 久々にホームセンターの木材コーナー行って、250円の長い板1枚と家にある余り板で作りました! 斜めにカットして斜めに板を引っつけるのが難しかったけど、思ったよりうまく出来て大満足♡ 何飾ろうかなぁ〜☆(≧∀≦*)ノ
まだ塗装していませんが(^_^; はしご風飾り棚作りました~〜♬*゚ 久々にホームセンターの木材コーナー行って、250円の長い板1枚と家にある余り板で作りました! 斜めにカットして斜めに板を引っつけるのが難しかったけど、思ったよりうまく出来て大満足♡ 何飾ろうかなぁ〜☆(≧∀≦*)ノ
maco
maco
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
途中経過…part2 光でとんでしまって 写真では分かりづらいけど、DAISOの大理石調のリメイクシートとクッションレンガシート白も使ってます✨ 棚受けを2本しか買って無かったから、今日は1段しか出来なかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 棚板や高さを自由に変えられるようにしました ちなみに、塗装してもらった棚板に合わせてディアウォールも塗装してもらいました✨
途中経過…part2 光でとんでしまって 写真では分かりづらいけど、DAISOの大理石調のリメイクシートとクッションレンガシート白も使ってます✨ 棚受けを2本しか買って無かったから、今日は1段しか出来なかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 棚板や高さを自由に変えられるようにしました ちなみに、塗装してもらった棚板に合わせてディアウォールも塗装してもらいました✨
yukiko
yukiko
3DK | 家族
chip.616khさんの実例写真
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
賃貸トイレをちょっとでも明るい雰囲気にしたくて、タンクレストイレ目指しましたが大変なので木の台を作りました。ホームセンターで木材を買って、切ってダイソーのニスを塗っただけです。突っ張り棒で支えてます。 ダイソーのフェイクグリーンを上手くつかいこなせませんでした..
chip.616kh
chip.616kh
mogumechanさんの実例写真
ホームセンターに通って、木材をカットしてもらい、やっと完成した隙間収納ラック! 洗面所のストック収納をしています。 ピッタリ理想サイズで、大満足です。 上の面の木の板部分は100均一の木目シートを貼りました。木目もリアルで、うちの家のカラーにピッタリです。防水にもなりますね。
ホームセンターに通って、木材をカットしてもらい、やっと完成した隙間収納ラック! 洗面所のストック収納をしています。 ピッタリ理想サイズで、大満足です。 上の面の木の板部分は100均一の木目シートを貼りました。木目もリアルで、うちの家のカラーにピッタリです。防水にもなりますね。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
k-chanさんの実例写真
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
キッチンラックを作ってみました。ホームセンターの係の人にカットしてもらった木材にペイントして、フックで固定しただけです♪ 下段は調味料ですが、上はマイドリンクバーです。休日に「どれを飲もうかなぁ🙂」と。
k-chan
k-chan
3LDK | 家族
nasuka88さんの実例写真
カラーボックスを横置きにした状態で、真ん中に3段の引き出しを入れたかったので、インナーボックスを探したけど見つからず、100円ショップのかごで代用していました。 でも、やっぱり気に入らなかったので、引き出しをDIY する事にしました。 ホームセンターで木材を買って、1つ1000円くらいでできました。 ダイソーのナチュラルペイントのスモーキーブルーが、すごくきれいな色で、とても気に入っています。
カラーボックスを横置きにした状態で、真ん中に3段の引き出しを入れたかったので、インナーボックスを探したけど見つからず、100円ショップのかごで代用していました。 でも、やっぱり気に入らなかったので、引き出しをDIY する事にしました。 ホームセンターで木材を買って、1つ1000円くらいでできました。 ダイソーのナチュラルペイントのスモーキーブルーが、すごくきれいな色で、とても気に入っています。
nasuka88
nasuka88
2DK | 一人暮らし
212610さんの実例写真
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
先日、手抜き調味料棚作りました! ホームセンターで切り端の安い木材購入し、コンクリート風発泡スチロールで棚にしました! 調味料入れはセリアとフレッシュロック、iwakiで統一。ラベルはIKEA。
212610
212610
家族
j1r0oさんの実例写真
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
サイドテーブル制作過程 ヘリンボーンのサイドテーブルを作りました❀ 同じ長さに切った木材にニス→3色欲しかったのでヤスリがけ、重ね塗りで色に差を出しました。 下地の板にボンドで接着し、飛び出た部分をのこぎりで切断。 脚と天板のフチをニスで着色。 フチを天板にボンドで接着(クランプで固定) 完成と脚の固定は次の写真にのせています。
j1r0o
j1r0o
3LDK | 家族
もっと見る

100均 ホームセンター木材の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ