100均 クリップ収納

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
yo
yo
家族
tomekoさんの実例写真
文房具の引き出しを整理。 セリアで見つけたサナダ精工さんの「引き出し整理ボックス」がサイズも形も使いやすくて頼りまくりです。 無印の「ポリプロピレン整理ボックス」とサイズはほぼ同じで、仕切りなしのものです。 ・マスキングテープはケースに入れてましたが、逆に使い勝手が悪いのでケースから出してまとめました。 ・真ん中手前はメルカリ梱包用アイテム(メンディングテープ、マスキングテープ、テープ糊)コーナーにしました。別々の場所からピックアップするのが面倒だったので。ボックスごと取り出して使うようにします。 ・真ん中中央の透明なケースは、トラベル用小物入れで、クリップやホチキスの針、画鋲、付箋などの細かいものを入れています。 ・Twitterで見た「引き出しの隙間をメラミンスポンジで埋める」という技を取り入れました。すごーい!滑ってガタガタ言わない!気持ちいい!
文房具の引き出しを整理。 セリアで見つけたサナダ精工さんの「引き出し整理ボックス」がサイズも形も使いやすくて頼りまくりです。 無印の「ポリプロピレン整理ボックス」とサイズはほぼ同じで、仕切りなしのものです。 ・マスキングテープはケースに入れてましたが、逆に使い勝手が悪いのでケースから出してまとめました。 ・真ん中手前はメルカリ梱包用アイテム(メンディングテープ、マスキングテープ、テープ糊)コーナーにしました。別々の場所からピックアップするのが面倒だったので。ボックスごと取り出して使うようにします。 ・真ん中中央の透明なケースは、トラベル用小物入れで、クリップやホチキスの針、画鋲、付箋などの細かいものを入れています。 ・Twitterで見た「引き出しの隙間をメラミンスポンジで埋める」という技を取り入れました。すごーい!滑ってガタガタ言わない!気持ちいい!
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
31さんの実例写真
色目を少なくしたいので、歯磨き粉はクラフト紙で、使用しやすいように人気のクリップでひっかけてます。
色目を少なくしたいので、歯磨き粉はクラフト紙で、使用しやすいように人気のクリップでひっかけてます。
31
31
3LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
無印の万能クリップで吊るす収納!
無印の万能クリップで吊るす収納!
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
kitty
kitty
家族
ya_maさんの実例写真
洗面所の小物収納はサンワカンパニーの ホテルミラーインウォール✨ 奥行約15cm ダイソーのコーヒースティックスタンドを使って 斜めになるので奥のものも取り出しやすく💡´- ポンプ式のはこのままプッシュして使えます👍 髪留めクリックは、セリアのステンレスヘアゴムホルダーを挟んで収納✨pic2 左側には、ディスプレイスタンドを使って 下に化粧ポーチ収納✨ 上の段が出来ることによっ収納スペースを有効活用👍 メガネは、タオルハンガーにかけて収納✨ て、ほとんど私のものだね🤭💕
洗面所の小物収納はサンワカンパニーの ホテルミラーインウォール✨ 奥行約15cm ダイソーのコーヒースティックスタンドを使って 斜めになるので奥のものも取り出しやすく💡´- ポンプ式のはこのままプッシュして使えます👍 髪留めクリックは、セリアのステンレスヘアゴムホルダーを挟んで収納✨pic2 左側には、ディスプレイスタンドを使って 下に化粧ポーチ収納✨ 上の段が出来ることによっ収納スペースを有効活用👍 メガネは、タオルハンガーにかけて収納✨ て、ほとんど私のものだね🤭💕
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
鏡の裏の収納です! なるべく白くしたくて派手な色味の物はダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 真ん中の段のクリアケースには小さな収納袋に1つづつアクセサリーを収納しています。 歯ブラシはRCで見かけた収納を取り入れました☆キャンドゥのコードクリップです。 黒い方は黒い色が歯ブラシに付くのでしっかり洗ってから使用しています。なので黒い方はあまりオススメじゃないですが、とても使いやすくて気に入っています☆
鏡の裏の収納です! なるべく白くしたくて派手な色味の物はダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 真ん中の段のクリアケースには小さな収納袋に1つづつアクセサリーを収納しています。 歯ブラシはRCで見かけた収納を取り入れました☆キャンドゥのコードクリップです。 黒い方は黒い色が歯ブラシに付くのでしっかり洗ってから使用しています。なので黒い方はあまりオススメじゃないですが、とても使いやすくて気に入っています☆
color
color
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
洗面台の中 コードクリップ収納
洗面台の中 コードクリップ収納
micchi
micchi
家族
anaさんの実例写真
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
ana
ana
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
コードクリップ☺︎ . . 100均購入品♪ . ケーブルボックスから出してる充電用ケーブルが スッキリ収まり使いやすくなりました(*´-`)
コードクリップ☺︎ . . 100均購入品♪ . ケーブルボックスから出してる充電用ケーブルが スッキリ収まり使いやすくなりました(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
yukari
yukari
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
以前作ったハンガーラック☆ 帽子はクリップで挟んで吊るしています(*´ω`*)
以前作ったハンガーラック☆ 帽子はクリップで挟んで吊るしています(*´ω`*)
chacha
chacha
2DK | 家族
mikurinさんの実例写真
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
nannn777さんの実例写真
実家のお風呂( ¯•ω•¯ ) カミソリやクシがいつも 倒れてて取りにくいし水切れ悪いので、、 セリアワイヤークリップの引っ掛ける方を 手で広げてなんちゃってスタンド完成\( ˆoˆ )/ なかなかいい感じ♩
実家のお風呂( ¯•ω•¯ ) カミソリやクシがいつも 倒れてて取りにくいし水切れ悪いので、、 セリアワイヤークリップの引っ掛ける方を 手で広げてなんちゃってスタンド完成\( ˆoˆ )/ なかなかいい感じ♩
nannn777
nannn777
1R | 一人暮らし
omameさんの実例写真
無印のファイルボックスで、スッキリさせる予定! できれば、下着入れのポリプロピレンケースも置きたいけど、流石に幅が無理かな、、、 洗濯機の前のつっぱり棒で、バスタオルを乾かす! そして、セリアでゲットした無印の吊るすクリップの類似品で、洗濯バサミ入れや、洗濯ネット(下着用と靴下用)を吊り下げてます。
無印のファイルボックスで、スッキリさせる予定! できれば、下着入れのポリプロピレンケースも置きたいけど、流石に幅が無理かな、、、 洗濯機の前のつっぱり棒で、バスタオルを乾かす! そして、セリアでゲットした無印の吊るすクリップの類似品で、洗濯バサミ入れや、洗濯ネット(下着用と靴下用)を吊り下げてます。
omame
omame
1K | 一人暮らし
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Wakabaさんの実例写真
洗面の鏡の向こう… ゎかばの普段使いの黒ゴム、クリップなど… 娘の保育園用のカラーゴム(飾りは禁止) 見えない場所やから、マステもフリーハンドでビリビリ( ̄▽ ̄)
洗面の鏡の向こう… ゎかばの普段使いの黒ゴム、クリップなど… 娘の保育園用のカラーゴム(飾りは禁止) 見えない場所やから、マステもフリーハンドでビリビリ( ̄▽ ̄)
Wakaba
Wakaba
4LDK | 家族
もっと見る

100均 クリップ収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 クリップ収納

176枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
洗面台周りの100均。 夏休み前くらいから、小6ムスメのヘアケア&コスメ熱が急に上がり出し、今までの洗面台収納ではどうにもならなくなりました😂 増えていくシュシュやらクリップを収納したくてRCを徘徊してたら、こちらの鏡裏のウォールポケット収納を発見! すぐにセリアに走りました笑 サイズを合わせるため、ポケットを2つカットしてます。 本来の鏡を開けたところの収納の凹凸があるので、配置を考えないといけないけど、これまであふれかえっていたシュシュたちがキチンと収まって、おかあちゃんはうれしいです〜🤣
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Myuuさんの実例写真
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
セリアで購入した歯磨き粉の専用カバーとクリップ。貼ってはがせるシリーズのフックに引っ掛けて吊す収納にしてますが、便利が良くて使いやすいです。 歯磨き粉の派手なパッケージも隠せて一石二鳥。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
イベント用に再投稿♡ ごちゃごちゃしがちな ケーブルやコード類。 そして、いざ使おうと思ったら これ何のケーブル?となりがち💦 ↑特に私が…🤣 我が家は、 スッキリ収納させるために ダイソーのコードクリップで まとめて収納してます(*´꒳`*) 我が家のケーブル、コード類は 全てこのコードクリップを使用して 何のケーブルなのかをラベリング。 これをリビングソファー横の IKEAワゴン3段目のボックスに ポイポイ投げ込み収納ヽ(´▽`)/♪ ●IKEAワゴンの詳細はこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Usmi?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ポイポイ投げ込み収納でも ラベリングしておくことで、 次使う時も使いたいケーブルを すぐに見つけられてストレスフリー♡ あれどこ?が無くなります‼︎ ちなみに、 ドライヤー、ヘアアイロン、 扇風機、ミシン等々… 我が家にあるほとんどの家電のコードが このコードクリップを使用して スッキリ収納してあります♡ ●結構前のpicで 今は違うドライヤーを使用しているけど… ドライヤーなどに使用している様子は こちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/vFij?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コードクリップはMS 2サイズあるから ケーブル、コードのサイズに合わせて使い分け♪ このpicでいうと… プライベートビエラに使用してるのがM、 それ以外はSサイズを使用しています。
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
映えませんが、引き出し収納の一部です。 100均のプルアウトボックスがお気に入りです😊 輪ゴムは買った事がないのに静かに増えていきます😌 フライパン達は定番の仕切りで🫱 RCを参考にして出来上がった、どこがで見た事あるようなありがちな引き出しの中身です😉笑
yo
yo
家族
tomekoさんの実例写真
文房具の引き出しを整理。 セリアで見つけたサナダ精工さんの「引き出し整理ボックス」がサイズも形も使いやすくて頼りまくりです。 無印の「ポリプロピレン整理ボックス」とサイズはほぼ同じで、仕切りなしのものです。 ・マスキングテープはケースに入れてましたが、逆に使い勝手が悪いのでケースから出してまとめました。 ・真ん中手前はメルカリ梱包用アイテム(メンディングテープ、マスキングテープ、テープ糊)コーナーにしました。別々の場所からピックアップするのが面倒だったので。ボックスごと取り出して使うようにします。 ・真ん中中央の透明なケースは、トラベル用小物入れで、クリップやホチキスの針、画鋲、付箋などの細かいものを入れています。 ・Twitterで見た「引き出しの隙間をメラミンスポンジで埋める」という技を取り入れました。すごーい!滑ってガタガタ言わない!気持ちいい!
文房具の引き出しを整理。 セリアで見つけたサナダ精工さんの「引き出し整理ボックス」がサイズも形も使いやすくて頼りまくりです。 無印の「ポリプロピレン整理ボックス」とサイズはほぼ同じで、仕切りなしのものです。 ・マスキングテープはケースに入れてましたが、逆に使い勝手が悪いのでケースから出してまとめました。 ・真ん中手前はメルカリ梱包用アイテム(メンディングテープ、マスキングテープ、テープ糊)コーナーにしました。別々の場所からピックアップするのが面倒だったので。ボックスごと取り出して使うようにします。 ・真ん中中央の透明なケースは、トラベル用小物入れで、クリップやホチキスの針、画鋲、付箋などの細かいものを入れています。 ・Twitterで見た「引き出しの隙間をメラミンスポンジで埋める」という技を取り入れました。すごーい!滑ってガタガタ言わない!気持ちいい!
tomeko
tomeko
1LDK | 家族
31さんの実例写真
色目を少なくしたいので、歯磨き粉はクラフト紙で、使用しやすいように人気のクリップでひっかけてます。
色目を少なくしたいので、歯磨き粉はクラフト紙で、使用しやすいように人気のクリップでひっかけてます。
31
31
3LDK | 家族
kana_roomさんの実例写真
無印の万能クリップで吊るす収納!
無印の万能クリップで吊るす収納!
kana_room
kana_room
1K | 一人暮らし
mm.musicaさんの実例写真
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
最近の洗面台はこんな感じ タイルシールを貼って以来、色を揃えたくなって歯ブラシもブルーに替えました(笑) 左の中段は100均のケースで深さを足してヘアブラシやクリップを収納しています
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
kittyさんの実例写真
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
kitty
kitty
家族
ya_maさんの実例写真
洗面所の小物収納はサンワカンパニーの ホテルミラーインウォール✨ 奥行約15cm ダイソーのコーヒースティックスタンドを使って 斜めになるので奥のものも取り出しやすく💡´- ポンプ式のはこのままプッシュして使えます👍 髪留めクリックは、セリアのステンレスヘアゴムホルダーを挟んで収納✨pic2 左側には、ディスプレイスタンドを使って 下に化粧ポーチ収納✨ 上の段が出来ることによっ収納スペースを有効活用👍 メガネは、タオルハンガーにかけて収納✨ て、ほとんど私のものだね🤭💕
洗面所の小物収納はサンワカンパニーの ホテルミラーインウォール✨ 奥行約15cm ダイソーのコーヒースティックスタンドを使って 斜めになるので奥のものも取り出しやすく💡´- ポンプ式のはこのままプッシュして使えます👍 髪留めクリックは、セリアのステンレスヘアゴムホルダーを挟んで収納✨pic2 左側には、ディスプレイスタンドを使って 下に化粧ポーチ収納✨ 上の段が出来ることによっ収納スペースを有効活用👍 メガネは、タオルハンガーにかけて収納✨ て、ほとんど私のものだね🤭💕
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
sumosarozaさんの実例写真
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
キャンドゥのウッドラベルクリップ。 可愛いし。かごに挟んでラベリング出来て便利です。 つり戸棚中の細々した物の収納を、 見直しました☺
sumosaroza
sumosaroza
2LDK | 家族
colorさんの実例写真
鏡の裏の収納です! なるべく白くしたくて派手な色味の物はダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 真ん中の段のクリアケースには小さな収納袋に1つづつアクセサリーを収納しています。 歯ブラシはRCで見かけた収納を取り入れました☆キャンドゥのコードクリップです。 黒い方は黒い色が歯ブラシに付くのでしっかり洗ってから使用しています。なので黒い方はあまりオススメじゃないですが、とても使いやすくて気に入っています☆
鏡の裏の収納です! なるべく白くしたくて派手な色味の物はダイソーの大理石風リメイクシートを貼りました。 真ん中の段のクリアケースには小さな収納袋に1つづつアクセサリーを収納しています。 歯ブラシはRCで見かけた収納を取り入れました☆キャンドゥのコードクリップです。 黒い方は黒い色が歯ブラシに付くのでしっかり洗ってから使用しています。なので黒い方はあまりオススメじゃないですが、とても使いやすくて気に入っています☆
color
color
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
100均便利グッズのご紹介 左🫲シュガー止めしているのは、ダイソー商品 カパッと、口を開けてそのまま、サラサラと シュガーが出てきます。🎶 今までは、ゴムで縛ったりクリップで挟んだりと かなり、面倒でしたが、こちらはそんな悩みを解消してくれる優れもの✨✨👏 他にも使い途中のパン粉や、粉類など何でも 使えるよ👌 右側菜箸ならぬ、マドラーにもなる 便利グッズ✨✨ お茶をやかんで沸かす時、ティーパックを取り出す時とか、今はザリットルをかき混ぜる時とかも 勿論、卵🥚を混ぜる時も 本当助かるよ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
micchiさんの実例写真
洗面台の中 コードクリップ収納
洗面台の中 コードクリップ収納
micchi
micchi
家族
anaさんの実例写真
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
調味料収納にしようかと思いましたが、キッチンの一番端…作業台から少し離れるので、魚焼き器で使うアルミホイルやすぐ横がパントリーなので袋止めクリップを収納することにしました。
ana
ana
3LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
コードクリップ☺︎ . . 100均購入品♪ . ケーブルボックスから出してる充電用ケーブルが スッキリ収まり使いやすくなりました(*´-`)
コードクリップ☺︎ . . 100均購入品♪ . ケーブルボックスから出してる充電用ケーブルが スッキリ収まり使いやすくなりました(*´-`)
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
【つまようじ】セリアでかわいいの見つけちゃいました♡ 四角のプラでラベル付き、蓋つき! 私は料理でよく爪楊枝を使うので、キッチンの引き出しに収納してます。 アクリルケースに入れて輪ゴム、クリップはお菓子や乾物保存する時に使用。 このケースにいい感じで入ってスッキリ♡ ちなみにアクリルケースはセリアにもダイソーにもあります。 モノクロ輪ゴムはキャンドゥとセリア クリップはコレはセリアで買ったけどダイソーにもあります。
yukari
yukari
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
セリアの吊り下げ袋止めクリップ、 収納ケースとブックエンドを使って 冷凍庫を整理。 めちゃくちゃスッキリした💡 見やすいし使いやすいのでは…!✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
chachaさんの実例写真
以前作ったハンガーラック☆ 帽子はクリップで挟んで吊るしています(*´ω`*)
以前作ったハンガーラック☆ 帽子はクリップで挟んで吊るしています(*´ω`*)
chacha
chacha
2DK | 家族
mikurinさんの実例写真
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
よく使う顆粒系の調味料 今まで置いてたとこだとちょっと取り出しづらかったので、引き出しに移動しました。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
nannn777さんの実例写真
実家のお風呂( ¯•ω•¯ ) カミソリやクシがいつも 倒れてて取りにくいし水切れ悪いので、、 セリアワイヤークリップの引っ掛ける方を 手で広げてなんちゃってスタンド完成\( ˆoˆ )/ なかなかいい感じ♩
実家のお風呂( ¯•ω•¯ ) カミソリやクシがいつも 倒れてて取りにくいし水切れ悪いので、、 セリアワイヤークリップの引っ掛ける方を 手で広げてなんちゃってスタンド完成\( ˆoˆ )/ なかなかいい感じ♩
nannn777
nannn777
1R | 一人暮らし
omameさんの実例写真
無印のファイルボックスで、スッキリさせる予定! できれば、下着入れのポリプロピレンケースも置きたいけど、流石に幅が無理かな、、、 洗濯機の前のつっぱり棒で、バスタオルを乾かす! そして、セリアでゲットした無印の吊るすクリップの類似品で、洗濯バサミ入れや、洗濯ネット(下着用と靴下用)を吊り下げてます。
無印のファイルボックスで、スッキリさせる予定! できれば、下着入れのポリプロピレンケースも置きたいけど、流石に幅が無理かな、、、 洗濯機の前のつっぱり棒で、バスタオルを乾かす! そして、セリアでゲットした無印の吊るすクリップの類似品で、洗濯バサミ入れや、洗濯ネット(下着用と靴下用)を吊り下げてます。
omame
omame
1K | 一人暮らし
YU-RIさんの実例写真
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
https://roomclip.jp/photo/RfSx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ↑before シンク1番下の収納見直しました💡 洗面台収納を見直した時に余った無印のファイルボックスを縦向きと横向きでそれぞれ試しに置いてみたら奥行が完璧なシンデレラフィットΣ(゜゜)✨ て事でやる気スイッチONぽち(*・ω・)ノ凸✨ 仕切りとして使ったのは… ・無印のファイルボックスの1/2タイプを3種類 ・無印のファイルボックス用のポケット2種類 ・セリアのゴミ袋収納ケース3つ ↑上記の物を使って誤魔化し無しの完璧なシンデレラフィットのベースが完成💡 ボックスの中では私の収納を助けてくれるセリアの冷蔵庫用のポケット収納や仕切り板を活用💡 食品袋止め用クリップや水筒の紐などを収納しています💡 ちなみに家族みんなが休みの日の引き出しの中の撮影なのでこれでMAX収納されている状態です💡 お弁当箱やタッパー、ジップロックなどの食品関係に使う物だけを収納したので見た目も内容も前より満足です⸜(*ˊᗜˋ*)⸝♡
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
Wakabaさんの実例写真
洗面の鏡の向こう… ゎかばの普段使いの黒ゴム、クリップなど… 娘の保育園用のカラーゴム(飾りは禁止) 見えない場所やから、マステもフリーハンドでビリビリ( ̄▽ ̄)
洗面の鏡の向こう… ゎかばの普段使いの黒ゴム、クリップなど… 娘の保育園用のカラーゴム(飾りは禁止) 見えない場所やから、マステもフリーハンドでビリビリ( ̄▽ ̄)
Wakaba
Wakaba
4LDK | 家族
もっと見る

100均 クリップ収納の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ