100均 洗濯機周辺

60枚の部屋写真から46枚をセレクト
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
洗濯機にステッカー貼ってみました
洗濯機にステッカー貼ってみました
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
miaさんの実例写真
mia
mia
1K | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
我が家の洗濯機ラックです。幅が狭く、ドラム式洗濯機が置けないのですが、1人暮らしで気ままにお洗濯してます。 ラック上は3つのカゴに、一つずつクラフト紙でタグ付けしてます。 マステを棚のフチに貼って、自然と目線が上に流れるようにしています。
我が家の洗濯機ラックです。幅が狭く、ドラム式洗濯機が置けないのですが、1人暮らしで気ままにお洗濯してます。 ラック上は3つのカゴに、一つずつクラフト紙でタグ付けしてます。 マステを棚のフチに貼って、自然と目線が上に流れるようにしています。
minami
minami
1LDK | 一人暮らし
ispahanさんの実例写真
このラックはハンガーを引っ掛けるところがあって便利なので気に入ってます。 ジェルボールと粉末ハイターはセリアのケースに詰め替えてすっきり✨ 洗剤類はゴチャゴチャしてるので、もっとシンプルにしたいです。
このラックはハンガーを引っ掛けるところがあって便利なので気に入ってます。 ジェルボールと粉末ハイターはセリアのケースに詰め替えてすっきり✨ 洗剤類はゴチャゴチャしてるので、もっとシンプルにしたいです。
ispahan
ispahan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
洗濯機周辺🎽 ラックを駆使して色々と。
洗濯機周辺🎽 ラックを駆使して色々と。
tomato
tomato
1K
sh.atyouさんの実例写真
洗濯機置場と収納です(〃▽〃)b 収納は下が引出しになっていて夫婦の下着と部屋着をin。 中段はお洋服のポイ入れ用バスケット、その横は作業用に開けてあります。 上に置いてるのはタオル・バスソルト・排水ネットです。←100均の容器に自作ラベルをペタッ♡ 上部の扉の中にはお風呂関係のストック品を収納。 洗濯機上部にはポールを渡してハンガーをかけてます。 3個並べたマルチバスケットには、右→洗濯ネット&ピンチ、中→洗濯洗剤の左→ストック、洗濯洗剤を収納。
洗濯機置場と収納です(〃▽〃)b 収納は下が引出しになっていて夫婦の下着と部屋着をin。 中段はお洋服のポイ入れ用バスケット、その横は作業用に開けてあります。 上に置いてるのはタオル・バスソルト・排水ネットです。←100均の容器に自作ラベルをペタッ♡ 上部の扉の中にはお風呂関係のストック品を収納。 洗濯機上部にはポールを渡してハンガーをかけてます。 3個並べたマルチバスケットには、右→洗濯ネット&ピンチ、中→洗濯洗剤の左→ストック、洗濯洗剤を収納。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sueさんの実例写真
洗面所に収納がなく不便だったので、ランドリーラックを購入しました。 洗濯機を動かさないまま組み立て&設置できてラクラク完成! タオル類や下着が一か所にまとまって、お風呂上がりも快適です♪
洗面所に収納がなく不便だったので、ランドリーラックを購入しました。 洗濯機を動かさないまま組み立て&設置できてラクラク完成! タオル類や下着が一か所にまとまって、お風呂上がりも快適です♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
NAKAKIN.さんの実例写真
NAKAKIN.
NAKAKIN.
2LDK | 家族
m_slkさんの実例写真
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
洗面所
洗面所
Mari
Mari
一人暮らし
masamiさんの実例写真
洗濯機ラックを白いものから、落ち着いた カラーに替えました。 ニトリの洗剤ボトル、2つだけ買ってたけど 揃えたくなり買い足し。 ラベルは、セリアの耐水シールで自作して、 上から耐水シール(透明)をさらに重ねて 防水対策しました。
洗濯機ラックを白いものから、落ち着いた カラーに替えました。 ニトリの洗剤ボトル、2つだけ買ってたけど 揃えたくなり買い足し。 ラベルは、セリアの耐水シールで自作して、 上から耐水シール(透明)をさらに重ねて 防水対策しました。
masami
masami
NAO0314さんの実例写真
ランドリーバスケットをワイヤーバスケットに。一番上のバスケットも購入!ランドリーラック黒にしたい!
ランドリーバスケットをワイヤーバスケットに。一番上のバスケットも購入!ランドリーラック黒にしたい!
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
ランドリー周りの白化強化しました。セフターのボトルは、co-opで注文したんですが、届いたのはオール白ではなくネック部分がシルバーになってて地味にショック…wいつ仕様変わったんですかね…?><。
ランドリー周りの白化強化しました。セフターのボトルは、co-opで注文したんですが、届いたのはオール白ではなくネック部分がシルバーになってて地味にショック…wいつ仕様変わったんですかね…?><。
fraise
fraise
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
towerシリーズ 洗濯洗剤ボールストッカー が加わって、洗濯機周辺の収納はこんな感じです。 1kの家は洗濯機と冷蔵庫が隣接してるので、冷蔵庫にマグネットで色々つけてます。 洗濯機上に棚を置きたいなと思いつつも、マグネット収納で事足りてます。 towerのボールストッカー、かなりお気に入りです!見た目がとてもスッキリしました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
towerシリーズ 洗濯洗剤ボールストッカー が加わって、洗濯機周辺の収納はこんな感じです。 1kの家は洗濯機と冷蔵庫が隣接してるので、冷蔵庫にマグネットで色々つけてます。 洗濯機上に棚を置きたいなと思いつつも、マグネット収納で事足りてます。 towerのボールストッカー、かなりお気に入りです!見た目がとてもスッキリしました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
saya
saya
1K | 一人暮らし
Hrkさんの実例写真
洗濯機周辺はモノクロ・*♡
洗濯機周辺はモノクロ・*♡
Hrk
Hrk
2LDK | 一人暮らし
matoさんの実例写真
一人暮らし賃貸の狭い洗面所で動線を考えつくした結果こうなった、ズボラの英知(黙)が詰まった洗濯機上収納。洗濯機上ラック買おうか散々悩んだけど、大物増やしたくなくて賃貸壁取り付けOKな無印棚+ありもの100均突っ張り棒で工夫。浮かせた収納(なづけてラピュタ収納)で埃もたまらず掃除もラクラク。風呂あがり、彼もパンツが、取りやすい(心の川柳)
一人暮らし賃貸の狭い洗面所で動線を考えつくした結果こうなった、ズボラの英知(黙)が詰まった洗濯機上収納。洗濯機上ラック買おうか散々悩んだけど、大物増やしたくなくて賃貸壁取り付けOKな無印棚+ありもの100均突っ張り棒で工夫。浮かせた収納(なづけてラピュタ収納)で埃もたまらず掃除もラクラク。風呂あがり、彼もパンツが、取りやすい(心の川柳)
mato
mato
1DK | 一人暮らし
naru.miku.720さんの実例写真
家族と相談して、ワイヤー籠にはパジャマや服の一時置き場です 1つワイヤー籠を買い足して、3つ並べました 中段は、部屋干し用のハンガーなど 一番上は、季節違いのパジャマを入れることになりました 子供達のパジャマや服の置き場所に、いつも困っていたので、スッキリして嬉しいです😊
家族と相談して、ワイヤー籠にはパジャマや服の一時置き場です 1つワイヤー籠を買い足して、3つ並べました 中段は、部屋干し用のハンガーなど 一番上は、季節違いのパジャマを入れることになりました 子供達のパジャマや服の置き場所に、いつも困っていたので、スッキリして嬉しいです😊
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族
iicccさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,823
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
006chanさんの実例写真
100均のアイアンバーで洗濯小物を整理しました(^ ^)使いやすい!
100均のアイアンバーで洗濯小物を整理しました(^ ^)使いやすい!
006chan
006chan
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
もっと見る

100均 洗濯機周辺の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 洗濯機周辺

60枚の部屋写真から46枚をセレクト
utabaさんの実例写真
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
洗濯グッズを洗濯機周辺にまとめました。紐付きの小物入れに洗濯バサミを収納してます。セリアで買ったこの洗濯ネットなら、かけておいてもあまり生活感が出ず、使用後もここでそのまま乾燥させられるので良いです。全て一箇所にまとめることで洗濯がしやすくなりました♪
utaba
utaba
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
洗濯機周りです。 洗剤、柔軟剤、バス用品置き場は 100均の突っ張り棒を2本ひいて 木の板(ホワイト塗装)を立てかけてあります。 右側の木箱は浴室リモコンの目隠し。 100均のディスプレイ箱の蓋部分を外してかけてあります。好きな紙を貼り付けます。 スポンジとスリッパは これまた100均のディスプレイ棚(ホワイト塗装)に、S字フックとクリップを組み合わせて引っかけ収納。 ごちゃつきがちなレイアウトなので 左上にもう一つディスプレイ棚をつけて 目線を上にもいくようにしました。 まだまだ改造中。。。
ai
ai
3LDK | 家族
cocona1815さんの実例写真
洗濯機にステッカー貼ってみました
洗濯機にステッカー貼ってみました
cocona1815
cocona1815
1DK | 家族
miaさんの実例写真
mia
mia
1K | 一人暮らし
minamiさんの実例写真
我が家の洗濯機ラックです。幅が狭く、ドラム式洗濯機が置けないのですが、1人暮らしで気ままにお洗濯してます。 ラック上は3つのカゴに、一つずつクラフト紙でタグ付けしてます。 マステを棚のフチに貼って、自然と目線が上に流れるようにしています。
我が家の洗濯機ラックです。幅が狭く、ドラム式洗濯機が置けないのですが、1人暮らしで気ままにお洗濯してます。 ラック上は3つのカゴに、一つずつクラフト紙でタグ付けしてます。 マステを棚のフチに貼って、自然と目線が上に流れるようにしています。
minami
minami
1LDK | 一人暮らし
ispahanさんの実例写真
このラックはハンガーを引っ掛けるところがあって便利なので気に入ってます。 ジェルボールと粉末ハイターはセリアのケースに詰め替えてすっきり✨ 洗剤類はゴチャゴチャしてるので、もっとシンプルにしたいです。
このラックはハンガーを引っ掛けるところがあって便利なので気に入ってます。 ジェルボールと粉末ハイターはセリアのケースに詰め替えてすっきり✨ 洗剤類はゴチャゴチャしてるので、もっとシンプルにしたいです。
ispahan
ispahan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
洗濯機周辺🎽 ラックを駆使して色々と。
洗濯機周辺🎽 ラックを駆使して色々と。
tomato
tomato
1K
sh.atyouさんの実例写真
洗濯機置場と収納です(〃▽〃)b 収納は下が引出しになっていて夫婦の下着と部屋着をin。 中段はお洋服のポイ入れ用バスケット、その横は作業用に開けてあります。 上に置いてるのはタオル・バスソルト・排水ネットです。←100均の容器に自作ラベルをペタッ♡ 上部の扉の中にはお風呂関係のストック品を収納。 洗濯機上部にはポールを渡してハンガーをかけてます。 3個並べたマルチバスケットには、右→洗濯ネット&ピンチ、中→洗濯洗剤の左→ストック、洗濯洗剤を収納。
洗濯機置場と収納です(〃▽〃)b 収納は下が引出しになっていて夫婦の下着と部屋着をin。 中段はお洋服のポイ入れ用バスケット、その横は作業用に開けてあります。 上に置いてるのはタオル・バスソルト・排水ネットです。←100均の容器に自作ラベルをペタッ♡ 上部の扉の中にはお風呂関係のストック品を収納。 洗濯機上部にはポールを渡してハンガーをかけてます。 3個並べたマルチバスケットには、右→洗濯ネット&ピンチ、中→洗濯洗剤の左→ストック、洗濯洗剤を収納。
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
sueさんの実例写真
洗面所に収納がなく不便だったので、ランドリーラックを購入しました。 洗濯機を動かさないまま組み立て&設置できてラクラク完成! タオル類や下着が一か所にまとまって、お風呂上がりも快適です♪
洗面所に収納がなく不便だったので、ランドリーラックを購入しました。 洗濯機を動かさないまま組み立て&設置できてラクラク完成! タオル類や下着が一か所にまとまって、お風呂上がりも快適です♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
NAKAKIN.さんの実例写真
NAKAKIN.
NAKAKIN.
2LDK | 家族
m_slkさんの実例写真
m_slk
m_slk
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
洗面所
洗面所
Mari
Mari
一人暮らし
masamiさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥5,980
洗濯機ラックを白いものから、落ち着いた カラーに替えました。 ニトリの洗剤ボトル、2つだけ買ってたけど 揃えたくなり買い足し。 ラベルは、セリアの耐水シールで自作して、 上から耐水シール(透明)をさらに重ねて 防水対策しました。
洗濯機ラックを白いものから、落ち着いた カラーに替えました。 ニトリの洗剤ボトル、2つだけ買ってたけど 揃えたくなり買い足し。 ラベルは、セリアの耐水シールで自作して、 上から耐水シール(透明)をさらに重ねて 防水対策しました。
masami
masami
NAO0314さんの実例写真
ランドリーバスケットをワイヤーバスケットに。一番上のバスケットも購入!ランドリーラック黒にしたい!
ランドリーバスケットをワイヤーバスケットに。一番上のバスケットも購入!ランドリーラック黒にしたい!
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
洗濯機横に洗剤ラックをDIY。 賃貸だから釘が打てないし棚が欲しかったけどこれで十分満足✨ ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラティス40.5×51.5 (セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎壁にピン跡が残りにくいピンフック2個入り(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック11.6×27.5×6.6(セリア) ︎︎︎︎︎︎☑︎ワイヤーラック(過去のダイソー購入品) ︎︎︎︎︎︎☑︎ダイソーワイヤーネット専用フック16個入り(ダイソー)
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
fraiseさんの実例写真
ランドリー周りの白化強化しました。セフターのボトルは、co-opで注文したんですが、届いたのはオール白ではなくネック部分がシルバーになってて地味にショック…wいつ仕様変わったんですかね…?><。
ランドリー周りの白化強化しました。セフターのボトルは、co-opで注文したんですが、届いたのはオール白ではなくネック部分がシルバーになってて地味にショック…wいつ仕様変わったんですかね…?><。
fraise
fraise
3LDK | 家族
sayaさんの実例写真
towerシリーズ 洗濯洗剤ボールストッカー が加わって、洗濯機周辺の収納はこんな感じです。 1kの家は洗濯機と冷蔵庫が隣接してるので、冷蔵庫にマグネットで色々つけてます。 洗濯機上に棚を置きたいなと思いつつも、マグネット収納で事足りてます。 towerのボールストッカー、かなりお気に入りです!見た目がとてもスッキリしました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
towerシリーズ 洗濯洗剤ボールストッカー が加わって、洗濯機周辺の収納はこんな感じです。 1kの家は洗濯機と冷蔵庫が隣接してるので、冷蔵庫にマグネットで色々つけてます。 洗濯機上に棚を置きたいなと思いつつも、マグネット収納で事足りてます。 towerのボールストッカー、かなりお気に入りです!見た目がとてもスッキリしました₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
saya
saya
1K | 一人暮らし
Hrkさんの実例写真
洗濯機周辺はモノクロ・*♡
洗濯機周辺はモノクロ・*♡
Hrk
Hrk
2LDK | 一人暮らし
matoさんの実例写真
一人暮らし賃貸の狭い洗面所で動線を考えつくした結果こうなった、ズボラの英知(黙)が詰まった洗濯機上収納。洗濯機上ラック買おうか散々悩んだけど、大物増やしたくなくて賃貸壁取り付けOKな無印棚+ありもの100均突っ張り棒で工夫。浮かせた収納(なづけてラピュタ収納)で埃もたまらず掃除もラクラク。風呂あがり、彼もパンツが、取りやすい(心の川柳)
一人暮らし賃貸の狭い洗面所で動線を考えつくした結果こうなった、ズボラの英知(黙)が詰まった洗濯機上収納。洗濯機上ラック買おうか散々悩んだけど、大物増やしたくなくて賃貸壁取り付けOKな無印棚+ありもの100均突っ張り棒で工夫。浮かせた収納(なづけてラピュタ収納)で埃もたまらず掃除もラクラク。風呂あがり、彼もパンツが、取りやすい(心の川柳)
mato
mato
1DK | 一人暮らし
naru.miku.720さんの実例写真
家族と相談して、ワイヤー籠にはパジャマや服の一時置き場です 1つワイヤー籠を買い足して、3つ並べました 中段は、部屋干し用のハンガーなど 一番上は、季節違いのパジャマを入れることになりました 子供達のパジャマや服の置き場所に、いつも困っていたので、スッキリして嬉しいです😊
家族と相談して、ワイヤー籠にはパジャマや服の一時置き場です 1つワイヤー籠を買い足して、3つ並べました 中段は、部屋干し用のハンガーなど 一番上は、季節違いのパジャマを入れることになりました 子供達のパジャマや服の置き場所に、いつも困っていたので、スッキリして嬉しいです😊
naru.miku.720
naru.miku.720
4LDK | 家族
iicccさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,823
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
・ ・ 引き出して棚が使えるように 車輪付きです。 でもホースが邪魔で半分しか出せない🤣 ホースカバーの宿命 カバー板 サイドの見えるとこは白ペンキで塗って トップはSeriaのタイル調壁紙を貼りました。 初めてシールの壁紙を使いましたが 気泡も入らずスムーズに貼れてびっくり。
iiccc
iiccc
4LDK | 家族
006chanさんの実例写真
100均のアイアンバーで洗濯小物を整理しました(^ ^)使いやすい!
100均のアイアンバーで洗濯小物を整理しました(^ ^)使いやすい!
006chan
006chan
3LDK | 家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
poa_13m2_miniroomさんの実例写真
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
玄関にはクッションシート を敷いています。隙間に無印のマガジンラックを置いて、通勤に使う鞄を置いています。100均のマグネットを使って、ハンガーをかけて収納できるのは便利です☀️洗剤類や靴は左上の棚の中にしまっています。
poa_13m2_miniroom
poa_13m2_miniroom
1R | 一人暮らし
もっと見る

100均 洗濯機周辺の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ