100均 磁石フック

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
petit.elmopucciさんの実例写真
百均で買った磁石のフック。
百均で買った磁石のフック。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【お風呂専用磁石フック】 今までシェーバーは吸盤ケースに 入れててたまに手を切ったり…😅 それがなくなりスムーズに取れる‼️ フックはブラシと取手付きスポンジ かけたかったけど重さに耐えられず💦 スキージー引っ掛けてます🙌
【お風呂専用磁石フック】 今までシェーバーは吸盤ケースに 入れててたまに手を切ったり…😅 それがなくなりスムーズに取れる‼️ フックはブラシと取手付きスポンジ かけたかったけど重さに耐えられず💦 スキージー引っ掛けてます🙌
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ボトルを下に置くのが嫌で、壁に磁石をつけてカゴを引っ掛けて収納。カゴは底が網目になってるものを使用。
ボトルを下に置くのが嫌で、壁に磁石をつけてカゴを引っ掛けて収納。カゴは底が網目になってるものを使用。
non
non
1DK
mimiさんの実例写真
傘立てを置くスペースが無いので、 玄関ドアにセリアの磁石フックにマスキングテープで明るくして、傘掛けに🌂
傘立てを置くスペースが無いので、 玄関ドアにセリアの磁石フックにマスキングテープで明るくして、傘掛けに🌂
mimi
mimi
一人暮らし
Ma-saさんの実例写真
イベント参加💕 昨日、長男の新築の家を 見学させてもらいに行ったら 百均の磁石フックをこんな感じで 使っていたので 早速、私も真似して 百均で磁石フックを買って付けてみました😊 料理中、お玉盾を使わずに 鍋の丁度上につけると 汁気も直接鍋へ よく、お玉を倒す私には 丁度良いかも〜
イベント参加💕 昨日、長男の新築の家を 見学させてもらいに行ったら 百均の磁石フックをこんな感じで 使っていたので 早速、私も真似して 百均で磁石フックを買って付けてみました😊 料理中、お玉盾を使わずに 鍋の丁度上につけると 汁気も直接鍋へ よく、お玉を倒す私には 丁度良いかも〜
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
お風呂の収納なのですが 今までこういう掃除用品はお風呂のツッパリ竿に S字フックを使って収納していたんです。 でもツッパリ竿がステンレスで錆びるし 外して、壁に吊るすことに。 こちらの商品はニトリの磁石で引っつける フック付きの商品です☺︎ 初めから小さなフックもいくつかついてるし 直接バーにひっかけても収納できます。 ニトリにはスキッパーやブラシにも 磁石がついていて直接壁にはれるものが たくさん売っていたんですけど、高くて 私はブラシ系は汚くなるとすぐ捨てて 新しいものに変えるタイプなので ダイソーやセリアで十分です✌️✌️✌️笑 ブラシ2種類はSeria、スキッパーはダイソーです。 場所を取らず収納できるのでこれにしました!
お風呂の収納なのですが 今までこういう掃除用品はお風呂のツッパリ竿に S字フックを使って収納していたんです。 でもツッパリ竿がステンレスで錆びるし 外して、壁に吊るすことに。 こちらの商品はニトリの磁石で引っつける フック付きの商品です☺︎ 初めから小さなフックもいくつかついてるし 直接バーにひっかけても収納できます。 ニトリにはスキッパーやブラシにも 磁石がついていて直接壁にはれるものが たくさん売っていたんですけど、高くて 私はブラシ系は汚くなるとすぐ捨てて 新しいものに変えるタイプなので ダイソーやセリアで十分です✌️✌️✌️笑 ブラシ2種類はSeria、スキッパーはダイソーです。 場所を取らず収納できるのでこれにしました!
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
収納部分アップ⤴️ ぜーんぶ100均で買ってきたものです🙌 吊り下げ収納にはネオジウム磁石のフックを使用してます、なぜかフードにはくっつかなくて換気扇に付けてます(笑)
収納部分アップ⤴️ ぜーんぶ100均で買ってきたものです🙌 吊り下げ収納にはネオジウム磁石のフックを使用してます、なぜかフードにはくっつかなくて換気扇に付けてます(笑)
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
Ayana0u0さんの実例写真
統一感出すために、 磁石フックも傘立ても 同じリメイクシート貼ってます( ¨̮ ) 買う物リストのホワイトボードや エコバッグ、キーケースを貼って 外出時に最終チェックが出来るからか 忘れものが減りました✌︎('ω'✌︎ )
統一感出すために、 磁石フックも傘立ても 同じリメイクシート貼ってます( ¨̮ ) 買う物リストのホワイトボードや エコバッグ、キーケースを貼って 外出時に最終チェックが出来るからか 忘れものが減りました✌︎('ω'✌︎ )
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のタカラスタンダードのホーローキッチン♪ 生ゴミ入れを置きたくないので磁石フックにゴミ袋引っかけて使ってます^ ^
我が家のタカラスタンダードのホーローキッチン♪ 生ゴミ入れを置きたくないので磁石フックにゴミ袋引っかけて使ってます^ ^
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
散らかりやすいものは簡単にまとめられる工夫と、コード類は一切見せないこと、物は浮かせられるようにレイアウトすること、こんなところを意識してやっています。 うちは長毛種の猫😸がいるため、頻繁に掃き掃除をするんですが、いちいち物をどかしたりしないでサッと掃除できる工夫をしています。 大体ネオジウム磁石かフック系で整理しています。
散らかりやすいものは簡単にまとめられる工夫と、コード類は一切見せないこと、物は浮かせられるようにレイアウトすること、こんなところを意識してやっています。 うちは長毛種の猫😸がいるため、頻繁に掃き掃除をするんですが、いちいち物をどかしたりしないでサッと掃除できる工夫をしています。 大体ネオジウム磁石かフック系で整理しています。
yuta
yuta
2LDK | 家族
meguuuuuumiさんの実例写真
お風呂掃除の道具収納 磁石フックに突っ張り棒を乗せただけ。 重たすぎたり、端っこに重心がいきすぎるとと落ちてしまうが、特に気になりません。
お風呂掃除の道具収納 磁石フックに突っ張り棒を乗せただけ。 重たすぎたり、端っこに重心がいきすぎるとと落ちてしまうが、特に気になりません。
meguuuuuumi
meguuuuuumi
Lin_3さんの実例写真
突っ張り棒と磁石のフックとファイルまとめる用のリングでバスタオル掛けを作りました。 バスタオルはフェイスタオルサイズのものを使ってます。RCユーザーさんの真似っこ。
突っ張り棒と磁石のフックとファイルまとめる用のリングでバスタオル掛けを作りました。 バスタオルはフェイスタオルサイズのものを使ってます。RCユーザーさんの真似っこ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
長男が水筒を学校で失くして来ました…ガックシ_(:3 」∠)_ 次男の分とここにかかってるはずなのに…ない… 100均の磁石フックは水筒ケースを掛けると落ちてくるので、磁石フック新調しました!! これは完璧!! しかしこのオーブンレンジ…かれこれ14年ぐらい使ってるけど壊れない!買いかえたいけど壊れない…
長男が水筒を学校で失くして来ました…ガックシ_(:3 」∠)_ 次男の分とここにかかってるはずなのに…ない… 100均の磁石フックは水筒ケースを掛けると落ちてくるので、磁石フック新調しました!! これは完璧!! しかしこのオーブンレンジ…かれこれ14年ぐらい使ってるけど壊れない!買いかえたいけど壊れない…
10002
10002
家族
ayachoco.1181さんの実例写真
キャンドゥで発見した強力磁石のフック✨ うちのレンジフードには引っ掛けるところがないので見つけた時めっちゃテンションあがりました〜!!
キャンドゥで発見した強力磁石のフック✨ うちのレンジフードには引っ掛けるところがないので見つけた時めっちゃテンションあがりました〜!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
akiさんの実例写真
こちらは、磁石で引っ付くフックです このフックに100均ワイヤーネットを掛けてます。
こちらは、磁石で引っ付くフックです このフックに100均ワイヤーネットを掛けてます。
aki
aki
1K | 一人暮らし
honwakaさんの実例写真
洗面所を手間なくきれいに保ちたい! ・洗面所に磁石を貼り付ける コップの裏に強力磁石を幅広マスキングテープで貼り付ける。 ・歯磨き粉はフックを貼り付けた所にひっかけられるようなクリップで挟んで吊り下げる。 できあがり! コップ裏の磁石交換も楽! 歯磨き粉の交換も楽! チューブ系全般にいけそうです。 掃除もしやすいです。 追記 コップの磁石の取り付けは以前はグルーガンでした。 が、 ぶつけたり落としたりで外れたり、 再度の取り付けもやりすぎて厚みができてくっつかなくなったり、薄すぎて取れたり、お水が侵入した隙間から錆たりと… もう、後の取り付けを楽にしたい… 他に試したのは「普通の両面テープ」。 コップ裏のデコボコ文字でくっつけにくくて、収納したら磁石はコップから剥がれて上にいってたり、水がついたら一瞬で剥がれたり… でした。
洗面所を手間なくきれいに保ちたい! ・洗面所に磁石を貼り付ける コップの裏に強力磁石を幅広マスキングテープで貼り付ける。 ・歯磨き粉はフックを貼り付けた所にひっかけられるようなクリップで挟んで吊り下げる。 できあがり! コップ裏の磁石交換も楽! 歯磨き粉の交換も楽! チューブ系全般にいけそうです。 掃除もしやすいです。 追記 コップの磁石の取り付けは以前はグルーガンでした。 が、 ぶつけたり落としたりで外れたり、 再度の取り付けもやりすぎて厚みができてくっつかなくなったり、薄すぎて取れたり、お水が侵入した隙間から錆たりと… もう、後の取り付けを楽にしたい… 他に試したのは「普通の両面テープ」。 コップ裏のデコボコ文字でくっつけにくくて、収納したら磁石はコップから剥がれて上にいってたり、水がついたら一瞬で剥がれたり… でした。
honwaka
honwaka
Onettoさんの実例写真
玄関です。扉が金属製なので百均の磁石フックで傘と無印の靴べら掛けてます。 左に鍵や腕時計、右に壁掛け鏡とストールがあります。 飾り気ゼロです 笑
玄関です。扉が金属製なので百均の磁石フックで傘と無印の靴べら掛けてます。 左に鍵や腕時計、右に壁掛け鏡とストールがあります。 飾り気ゼロです 笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
emaria1226さんの実例写真
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
ainaさんの実例写真
玄関に鍵おきがないので、、 百均の磁石フックをつけてみました!! 中々いい感じ♡
玄関に鍵おきがないので、、 百均の磁石フックをつけてみました!! 中々いい感じ♡
aina
aina
1LDK | カップル
y_u_k_iさんの実例写真
ベビーグッズ¥1,980
お風呂の おもちゃを整理しました☺ 買ったものの、片付けが面倒でしばらく眠らせていた水遊びのおもちゃ。 でも、もったいないなぁ~と思い、お風呂で遊ぶことにしました♨ 磁石のフック・かご・突っ張り棒、すべてダイソー商品です。 突っ張り棒、ちょっとバランスが悪いですが、乱暴に扱わなければ大丈夫そうです🙆
お風呂の おもちゃを整理しました☺ 買ったものの、片付けが面倒でしばらく眠らせていた水遊びのおもちゃ。 でも、もったいないなぁ~と思い、お風呂で遊ぶことにしました♨ 磁石のフック・かご・突っ張り棒、すべてダイソー商品です。 突っ張り棒、ちょっとバランスが悪いですが、乱暴に扱わなければ大丈夫そうです🙆
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
minimini_kana8さんの実例写真
ダイソーで買った磁石フックを換気扇につけて鍋つかみ、ポットマットを収納꒰ ᵕ͚̈ ꒱
ダイソーで買った磁石フックを換気扇につけて鍋つかみ、ポットマットを収納꒰ ᵕ͚̈ ꒱
minimini_kana8
minimini_kana8
4LDK | 家族
ZARYANさんの実例写真
郵便物がいつも郵便受けのカゴに入らず、玄関に落ちてるので(笑)、セリアのブリキプレートとダイソーのスイングネオジム磁石フックで郵便受けに入るように誘導するカバーを設置しました。10分どころか、秒でできます(笑) うちみたいに、郵便物が玄関に落ちてる人にオススメです(笑) 冬はBACK TO THE FUTUREのナンバープレートでカバーしようかな。
郵便物がいつも郵便受けのカゴに入らず、玄関に落ちてるので(笑)、セリアのブリキプレートとダイソーのスイングネオジム磁石フックで郵便受けに入るように誘導するカバーを設置しました。10分どころか、秒でできます(笑) うちみたいに、郵便物が玄関に落ちてる人にオススメです(笑) 冬はBACK TO THE FUTUREのナンバープレートでカバーしようかな。
ZARYAN
ZARYAN
1K
xxxakyxxxさんの実例写真
玄関ドアに磁石がくっつくの初めて知りました(*゜Q゜*) で、バズとエイリアンの磁石のフックを買ってみたのですが、足とかてを曲げてフックにするのがもったいない((T_T)) てなわけで、100均でフックを買ってきて下にく 合体させて、フックがついてる仕様にしてみました(笑) …が、それだったら、元々あった磁石の方たちにフックを合体させればよかったのではないか…と気付いた始末(TдT) そんなこんなで全部くっつけてみました( *´艸`) さて何をフックにかけようかなー✨
玄関ドアに磁石がくっつくの初めて知りました(*゜Q゜*) で、バズとエイリアンの磁石のフックを買ってみたのですが、足とかてを曲げてフックにするのがもったいない((T_T)) てなわけで、100均でフックを買ってきて下にく 合体させて、フックがついてる仕様にしてみました(笑) …が、それだったら、元々あった磁石の方たちにフックを合体させればよかったのではないか…と気付いた始末(TдT) そんなこんなで全部くっつけてみました( *´艸`) さて何をフックにかけようかなー✨
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
もっと見る

100均 磁石フックが気になるあなたにおすすめ

100均 磁石フックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 磁石フック

94枚の部屋写真から46枚をセレクト
petit.elmopucciさんの実例写真
百均で買った磁石のフック。
百均で買った磁石のフック。
petit.elmopucci
petit.elmopucci
3LDK | 家族
akrkr412112さんの実例写真
【お風呂専用磁石フック】 今までシェーバーは吸盤ケースに 入れててたまに手を切ったり…😅 それがなくなりスムーズに取れる‼️ フックはブラシと取手付きスポンジ かけたかったけど重さに耐えられず💦 スキージー引っ掛けてます🙌
【お風呂専用磁石フック】 今までシェーバーは吸盤ケースに 入れててたまに手を切ったり…😅 それがなくなりスムーズに取れる‼️ フックはブラシと取手付きスポンジ かけたかったけど重さに耐えられず💦 スキージー引っ掛けてます🙌
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
ボトルを下に置くのが嫌で、壁に磁石をつけてカゴを引っ掛けて収納。カゴは底が網目になってるものを使用。
ボトルを下に置くのが嫌で、壁に磁石をつけてカゴを引っ掛けて収納。カゴは底が網目になってるものを使用。
non
non
1DK
mimiさんの実例写真
傘立てを置くスペースが無いので、 玄関ドアにセリアの磁石フックにマスキングテープで明るくして、傘掛けに🌂
傘立てを置くスペースが無いので、 玄関ドアにセリアの磁石フックにマスキングテープで明るくして、傘掛けに🌂
mimi
mimi
一人暮らし
Ma-saさんの実例写真
イベント参加💕 昨日、長男の新築の家を 見学させてもらいに行ったら 百均の磁石フックをこんな感じで 使っていたので 早速、私も真似して 百均で磁石フックを買って付けてみました😊 料理中、お玉盾を使わずに 鍋の丁度上につけると 汁気も直接鍋へ よく、お玉を倒す私には 丁度良いかも〜
イベント参加💕 昨日、長男の新築の家を 見学させてもらいに行ったら 百均の磁石フックをこんな感じで 使っていたので 早速、私も真似して 百均で磁石フックを買って付けてみました😊 料理中、お玉盾を使わずに 鍋の丁度上につけると 汁気も直接鍋へ よく、お玉を倒す私には 丁度良いかも〜
Ma-sa
Ma-sa
4LDK | 家族
ai_yatさんの実例写真
お風呂の収納なのですが 今までこういう掃除用品はお風呂のツッパリ竿に S字フックを使って収納していたんです。 でもツッパリ竿がステンレスで錆びるし 外して、壁に吊るすことに。 こちらの商品はニトリの磁石で引っつける フック付きの商品です☺︎ 初めから小さなフックもいくつかついてるし 直接バーにひっかけても収納できます。 ニトリにはスキッパーやブラシにも 磁石がついていて直接壁にはれるものが たくさん売っていたんですけど、高くて 私はブラシ系は汚くなるとすぐ捨てて 新しいものに変えるタイプなので ダイソーやセリアで十分です✌️✌️✌️笑 ブラシ2種類はSeria、スキッパーはダイソーです。 場所を取らず収納できるのでこれにしました!
お風呂の収納なのですが 今までこういう掃除用品はお風呂のツッパリ竿に S字フックを使って収納していたんです。 でもツッパリ竿がステンレスで錆びるし 外して、壁に吊るすことに。 こちらの商品はニトリの磁石で引っつける フック付きの商品です☺︎ 初めから小さなフックもいくつかついてるし 直接バーにひっかけても収納できます。 ニトリにはスキッパーやブラシにも 磁石がついていて直接壁にはれるものが たくさん売っていたんですけど、高くて 私はブラシ系は汚くなるとすぐ捨てて 新しいものに変えるタイプなので ダイソーやセリアで十分です✌️✌️✌️笑 ブラシ2種類はSeria、スキッパーはダイソーです。 場所を取らず収納できるのでこれにしました!
ai_yat
ai_yat
4LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
収納部分アップ⤴️ ぜーんぶ100均で買ってきたものです🙌 吊り下げ収納にはネオジウム磁石のフックを使用してます、なぜかフードにはくっつかなくて換気扇に付けてます(笑)
収納部分アップ⤴️ ぜーんぶ100均で買ってきたものです🙌 吊り下げ収納にはネオジウム磁石のフックを使用してます、なぜかフードにはくっつかなくて換気扇に付けてます(笑)
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
Ayana0u0さんの実例写真
統一感出すために、 磁石フックも傘立ても 同じリメイクシート貼ってます( ¨̮ ) 買う物リストのホワイトボードや エコバッグ、キーケースを貼って 外出時に最終チェックが出来るからか 忘れものが減りました✌︎('ω'✌︎ )
統一感出すために、 磁石フックも傘立ても 同じリメイクシート貼ってます( ¨̮ ) 買う物リストのホワイトボードや エコバッグ、キーケースを貼って 外出時に最終チェックが出来るからか 忘れものが減りました✌︎('ω'✌︎ )
Ayana0u0
Ayana0u0
2LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
我が家のタカラスタンダードのホーローキッチン♪ 生ゴミ入れを置きたくないので磁石フックにゴミ袋引っかけて使ってます^ ^
我が家のタカラスタンダードのホーローキッチン♪ 生ゴミ入れを置きたくないので磁石フックにゴミ袋引っかけて使ってます^ ^
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
散らかりやすいものは簡単にまとめられる工夫と、コード類は一切見せないこと、物は浮かせられるようにレイアウトすること、こんなところを意識してやっています。 うちは長毛種の猫😸がいるため、頻繁に掃き掃除をするんですが、いちいち物をどかしたりしないでサッと掃除できる工夫をしています。 大体ネオジウム磁石かフック系で整理しています。
散らかりやすいものは簡単にまとめられる工夫と、コード類は一切見せないこと、物は浮かせられるようにレイアウトすること、こんなところを意識してやっています。 うちは長毛種の猫😸がいるため、頻繁に掃き掃除をするんですが、いちいち物をどかしたりしないでサッと掃除できる工夫をしています。 大体ネオジウム磁石かフック系で整理しています。
yuta
yuta
2LDK | 家族
meguuuuuumiさんの実例写真
お風呂掃除の道具収納 磁石フックに突っ張り棒を乗せただけ。 重たすぎたり、端っこに重心がいきすぎるとと落ちてしまうが、特に気になりません。
お風呂掃除の道具収納 磁石フックに突っ張り棒を乗せただけ。 重たすぎたり、端っこに重心がいきすぎるとと落ちてしまうが、特に気になりません。
meguuuuuumi
meguuuuuumi
Lin_3さんの実例写真
突っ張り棒と磁石のフックとファイルまとめる用のリングでバスタオル掛けを作りました。 バスタオルはフェイスタオルサイズのものを使ってます。RCユーザーさんの真似っこ。
突っ張り棒と磁石のフックとファイルまとめる用のリングでバスタオル掛けを作りました。 バスタオルはフェイスタオルサイズのものを使ってます。RCユーザーさんの真似っこ。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
長男が水筒を学校で失くして来ました…ガックシ_(:3 」∠)_ 次男の分とここにかかってるはずなのに…ない… 100均の磁石フックは水筒ケースを掛けると落ちてくるので、磁石フック新調しました!! これは完璧!! しかしこのオーブンレンジ…かれこれ14年ぐらい使ってるけど壊れない!買いかえたいけど壊れない…
長男が水筒を学校で失くして来ました…ガックシ_(:3 」∠)_ 次男の分とここにかかってるはずなのに…ない… 100均の磁石フックは水筒ケースを掛けると落ちてくるので、磁石フック新調しました!! これは完璧!! しかしこのオーブンレンジ…かれこれ14年ぐらい使ってるけど壊れない!買いかえたいけど壊れない…
10002
10002
家族
ayachoco.1181さんの実例写真
キャンドゥで発見した強力磁石のフック✨ うちのレンジフードには引っ掛けるところがないので見つけた時めっちゃテンションあがりました〜!!
キャンドゥで発見した強力磁石のフック✨ うちのレンジフードには引っ掛けるところがないので見つけた時めっちゃテンションあがりました〜!!
ayachoco.1181
ayachoco.1181
家族
akiさんの実例写真
こちらは、磁石で引っ付くフックです このフックに100均ワイヤーネットを掛けてます。
こちらは、磁石で引っ付くフックです このフックに100均ワイヤーネットを掛けてます。
aki
aki
1K | 一人暮らし
honwakaさんの実例写真
洗面所を手間なくきれいに保ちたい! ・洗面所に磁石を貼り付ける コップの裏に強力磁石を幅広マスキングテープで貼り付ける。 ・歯磨き粉はフックを貼り付けた所にひっかけられるようなクリップで挟んで吊り下げる。 できあがり! コップ裏の磁石交換も楽! 歯磨き粉の交換も楽! チューブ系全般にいけそうです。 掃除もしやすいです。 追記 コップの磁石の取り付けは以前はグルーガンでした。 が、 ぶつけたり落としたりで外れたり、 再度の取り付けもやりすぎて厚みができてくっつかなくなったり、薄すぎて取れたり、お水が侵入した隙間から錆たりと… もう、後の取り付けを楽にしたい… 他に試したのは「普通の両面テープ」。 コップ裏のデコボコ文字でくっつけにくくて、収納したら磁石はコップから剥がれて上にいってたり、水がついたら一瞬で剥がれたり… でした。
洗面所を手間なくきれいに保ちたい! ・洗面所に磁石を貼り付ける コップの裏に強力磁石を幅広マスキングテープで貼り付ける。 ・歯磨き粉はフックを貼り付けた所にひっかけられるようなクリップで挟んで吊り下げる。 できあがり! コップ裏の磁石交換も楽! 歯磨き粉の交換も楽! チューブ系全般にいけそうです。 掃除もしやすいです。 追記 コップの磁石の取り付けは以前はグルーガンでした。 が、 ぶつけたり落としたりで外れたり、 再度の取り付けもやりすぎて厚みができてくっつかなくなったり、薄すぎて取れたり、お水が侵入した隙間から錆たりと… もう、後の取り付けを楽にしたい… 他に試したのは「普通の両面テープ」。 コップ裏のデコボコ文字でくっつけにくくて、収納したら磁石はコップから剥がれて上にいってたり、水がついたら一瞬で剥がれたり… でした。
honwaka
honwaka
Onettoさんの実例写真
玄関です。扉が金属製なので百均の磁石フックで傘と無印の靴べら掛けてます。 左に鍵や腕時計、右に壁掛け鏡とストールがあります。 飾り気ゼロです 笑
玄関です。扉が金属製なので百均の磁石フックで傘と無印の靴べら掛けてます。 左に鍵や腕時計、右に壁掛け鏡とストールがあります。 飾り気ゼロです 笑
Onetto
Onetto
1R | 一人暮らし
emaria1226さんの実例写真
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
洗濯機と壁のすき間にふとんばさみを収納しています。 磁石つきのフックにファイルボックスを掛けただけのものですが、これでふとんばさみ4つ入ります。
emaria1226
emaria1226
3LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
イベント参加です! やっぱり、うちはコレかな⭐️ お出かけセットのワゴン‼️ ティッシュ、アルコール消毒、エコバッグ、虫除けガードとお出かけ用品が入ってます😀 マグネット収納でダイソーのスパイス丸缶には子供の髪ゴムが入ってます。 マグネットフックにはマスク、コロコロなど引っ下げたワゴンです😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
ainaさんの実例写真
玄関に鍵おきがないので、、 百均の磁石フックをつけてみました!! 中々いい感じ♡
玄関に鍵おきがないので、、 百均の磁石フックをつけてみました!! 中々いい感じ♡
aina
aina
1LDK | カップル
y_u_k_iさんの実例写真
ベビーグッズ¥1,980
お風呂の おもちゃを整理しました☺ 買ったものの、片付けが面倒でしばらく眠らせていた水遊びのおもちゃ。 でも、もったいないなぁ~と思い、お風呂で遊ぶことにしました♨ 磁石のフック・かご・突っ張り棒、すべてダイソー商品です。 突っ張り棒、ちょっとバランスが悪いですが、乱暴に扱わなければ大丈夫そうです🙆
お風呂の おもちゃを整理しました☺ 買ったものの、片付けが面倒でしばらく眠らせていた水遊びのおもちゃ。 でも、もったいないなぁ~と思い、お風呂で遊ぶことにしました♨ 磁石のフック・かご・突っ張り棒、すべてダイソー商品です。 突っ張り棒、ちょっとバランスが悪いですが、乱暴に扱わなければ大丈夫そうです🙆
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
minimini_kana8さんの実例写真
ダイソーで買った磁石フックを換気扇につけて鍋つかみ、ポットマットを収納꒰ ᵕ͚̈ ꒱
ダイソーで買った磁石フックを換気扇につけて鍋つかみ、ポットマットを収納꒰ ᵕ͚̈ ꒱
minimini_kana8
minimini_kana8
4LDK | 家族
ZARYANさんの実例写真
郵便物がいつも郵便受けのカゴに入らず、玄関に落ちてるので(笑)、セリアのブリキプレートとダイソーのスイングネオジム磁石フックで郵便受けに入るように誘導するカバーを設置しました。10分どころか、秒でできます(笑) うちみたいに、郵便物が玄関に落ちてる人にオススメです(笑) 冬はBACK TO THE FUTUREのナンバープレートでカバーしようかな。
郵便物がいつも郵便受けのカゴに入らず、玄関に落ちてるので(笑)、セリアのブリキプレートとダイソーのスイングネオジム磁石フックで郵便受けに入るように誘導するカバーを設置しました。10分どころか、秒でできます(笑) うちみたいに、郵便物が玄関に落ちてる人にオススメです(笑) 冬はBACK TO THE FUTUREのナンバープレートでカバーしようかな。
ZARYAN
ZARYAN
1K
xxxakyxxxさんの実例写真
玄関ドアに磁石がくっつくの初めて知りました(*゜Q゜*) で、バズとエイリアンの磁石のフックを買ってみたのですが、足とかてを曲げてフックにするのがもったいない((T_T)) てなわけで、100均でフックを買ってきて下にく 合体させて、フックがついてる仕様にしてみました(笑) …が、それだったら、元々あった磁石の方たちにフックを合体させればよかったのではないか…と気付いた始末(TдT) そんなこんなで全部くっつけてみました( *´艸`) さて何をフックにかけようかなー✨
玄関ドアに磁石がくっつくの初めて知りました(*゜Q゜*) で、バズとエイリアンの磁石のフックを買ってみたのですが、足とかてを曲げてフックにするのがもったいない((T_T)) てなわけで、100均でフックを買ってきて下にく 合体させて、フックがついてる仕様にしてみました(笑) …が、それだったら、元々あった磁石の方たちにフックを合体させればよかったのではないか…と気付いた始末(TдT) そんなこんなで全部くっつけてみました( *´艸`) さて何をフックにかけようかなー✨
xxxakyxxx
xxxakyxxx
家族
もっと見る

100均 磁石フックが気になるあなたにおすすめ

100均 磁石フックの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ