100均 カトラリートレー

47枚の部屋写真から34枚をセレクト
meee.さんの実例写真
meee.
meee.
4LDK | 家族
opekさんの実例写真
opek
opek
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
箸置き⭐ IKEAのダーナラホース型箸置きです。 モノトーンでかわいい(*^^*) 箸置きスペースにしっかり収まってくれました。
箸置き⭐ IKEAのダーナラホース型箸置きです。 モノトーンでかわいい(*^^*) 箸置きスペースにしっかり収まってくれました。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
POWERのカトラリートレーが、前から欲しくてやっと決心して購入したけど 私には使い勝手が悪かった〰😩 お箸が取り出しづらくイラ! あーてもない…こーでもないと使ってみながら入れ替える事2日間💦 結局メンイに使っている引き出しには、元々使っていたニトリのトレーと100均のトレーに落ち着き もう一つの引き出しにPOWERのトレーも落ち着きました😅 長い菜箸と短い菜箸を分けて収納したかったので、何とか思いが叶って 自己満足出来た〜😆🎶
POWERのカトラリートレーが、前から欲しくてやっと決心して購入したけど 私には使い勝手が悪かった〰😩 お箸が取り出しづらくイラ! あーてもない…こーでもないと使ってみながら入れ替える事2日間💦 結局メンイに使っている引き出しには、元々使っていたニトリのトレーと100均のトレーに落ち着き もう一つの引き出しにPOWERのトレーも落ち着きました😅 長い菜箸と短い菜箸を分けて収納したかったので、何とか思いが叶って 自己満足出来た〜😆🎶
nonnon
nonnon
4LDK
mmhomeさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
カトラリー収納🍴 ニトリの物を使ってましたが 少し使いづらかったのでtowerの トレーに変えました。
カトラリー収納🍴 ニトリの物を使ってましたが 少し使いづらかったのでtowerの トレーに変えました。
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
ごちゃついていたカトラリー収納を見直し。 セリアのカトラリートレーがミラクルフィット!!
ごちゃついていたカトラリー収納を見直し。 セリアのカトラリートレーがミラクルフィット!!
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
cocoさんの実例写真
カトラリー収納 片付けしやすいよう色や形でまとめてます。 カトラリートレーはほぼ100均。 手前が子供用 奥らへんは普段使わないお弁当に使うものなどにフタしてます。
カトラリー収納 片付けしやすいよう色や形でまとめてます。 カトラリートレーはほぼ100均。 手前が子供用 奥らへんは普段使わないお弁当に使うものなどにフタしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
toto.ik
toto.ik
家族
Mi-naHiさんの実例写真
IKEAのカトラリー収納トレーを整理しました。 カラフルなカトラリーは全部処分して 爪楊枝入れはゼリーのカップを再利用w そして、よく見たらDAISOのお箸の長さが チグハグになってるΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ! コレいつの間にかお箸食べちゃってますねw (´゚◞౪◟゚`)
IKEAのカトラリー収納トレーを整理しました。 カラフルなカトラリーは全部処分して 爪楊枝入れはゼリーのカップを再利用w そして、よく見たらDAISOのお箸の長さが チグハグになってるΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ! コレいつの間にかお箸食べちゃってますねw (´゚◞౪◟゚`)
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ダイソーのカトラリー整理トレーでキッチン用品を整理。いい具合に収まって満足!
ダイソーのカトラリー整理トレーでキッチン用品を整理。いい具合に収まって満足!
shiratama
shiratama
erikaさんの実例写真
カトラリー収納を見直しました◎ 場所もキッチン→トースター下に移動したことで幅が広がり、種類別に収納でき、サッと取りやすくなりました^^ ダイソーの「カトラリー整理トレー」と、「ミニドリンクストッカーL」を組み合わせて、幅もピッタリ!隙間にコースター類を置いています○。
カトラリー収納を見直しました◎ 場所もキッチン→トースター下に移動したことで幅が広がり、種類別に収納でき、サッと取りやすくなりました^^ ダイソーの「カトラリー整理トレー」と、「ミニドリンクストッカーL」を組み合わせて、幅もピッタリ!隙間にコースター類を置いています○。
erika
erika
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
モニター中のはぐくみエコらくパックを使ってミルクを作っているところを撮影しました。 これ、実際に普段から毎日使っているので胸を張って言えますが、本当に使いやすいです! すりきりパーツの位置が絶妙で、ズボラな私でもこんなにきれいにすりきりができます。 ケースもコンパクトなので、使っているうちに粉が左側に偏ってきたら片手で持って軽くトントンするだけでならすことができるのもラクで良いです。 ちなみにこの50ml用スプーンもはぐくみ専用のものです。 これを手に入れるまで100均のものを使っていたのですが、やはり本家の使いやすさは素晴らしすぎましたね。 粉の量が少なくなってきたら付属の20ml用スプーンを使い、残りは次のストックを開けてそちらに足してます。なるべくロスなく使えているんじゃないかなと思います。 スプーンはIKEAのカトラリートレーにふきんを敷いて収納しています。 ボトルに入れたりぶら下げたりと色々試しましたがこれが1番楽で落ち着きました。粉も飛ばないし、スプーンの洗い替えも常備して清潔に保てています。
モニター中のはぐくみエコらくパックを使ってミルクを作っているところを撮影しました。 これ、実際に普段から毎日使っているので胸を張って言えますが、本当に使いやすいです! すりきりパーツの位置が絶妙で、ズボラな私でもこんなにきれいにすりきりができます。 ケースもコンパクトなので、使っているうちに粉が左側に偏ってきたら片手で持って軽くトントンするだけでならすことができるのもラクで良いです。 ちなみにこの50ml用スプーンもはぐくみ専用のものです。 これを手に入れるまで100均のものを使っていたのですが、やはり本家の使いやすさは素晴らしすぎましたね。 粉の量が少なくなってきたら付属の20ml用スプーンを使い、残りは次のストックを開けてそちらに足してます。なるべくロスなく使えているんじゃないかなと思います。 スプーンはIKEAのカトラリートレーにふきんを敷いて収納しています。 ボトルに入れたりぶら下げたりと色々試しましたがこれが1番楽で落ち着きました。粉も飛ばないし、スプーンの洗い替えも常備して清潔に保てています。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
カトラリーや小物などの収納場所を変更してみました! 使用しているのはニトリさんの『積み重ねが出来るカトラリートレーNブラン』と『整理トレーNブラン(3サイズ)』とちょびっと100均 これがシンデレラフィット♡♡♡ 今は2段で使用しているけど、4段までokな高さがあるから物が増えても大丈夫(笑)
カトラリーや小物などの収納場所を変更してみました! 使用しているのはニトリさんの『積み重ねが出来るカトラリートレーNブラン』と『整理トレーNブラン(3サイズ)』とちょびっと100均 これがシンデレラフィット♡♡♡ 今は2段で使用しているけど、4段までokな高さがあるから物が増えても大丈夫(笑)
mrs
mrs
2LDK | 家族
kyomaruさんの実例写真
カップボードの引き出しにカトラリーを入れました。ニトリのカトラリー収納ケースでやってみたけど、活かしきれてない感がハンパない(´;Д;`)
カップボードの引き出しにカトラリーを入れました。ニトリのカトラリー収納ケースでやってみたけど、活かしきれてない感がハンパない(´;Д;`)
kyomaru
kyomaru
カップル
n_homeさんの実例写真
こちらも断捨離しました( ´∀`) かなりモリモリだったのでスッキリです! あとはカトラリー追々揃えていきたいな♡
こちらも断捨離しました( ´∀`) かなりモリモリだったのでスッキリです! あとはカトラリー追々揃えていきたいな♡
n_home
n_home
3LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
もともと付いていた使い勝手の悪かったカトラリートレーを外して、100均の木製boxやカゴなどでピッタリ収納☺︎ 愛用の亀の子スポンジ。新色のメルロー色もここにスタンバイ•̀.̫•́✧
もともと付いていた使い勝手の悪かったカトラリートレーを外して、100均の木製boxやカゴなどでピッタリ収納☺︎ 愛用の亀の子スポンジ。新色のメルロー色もここにスタンバイ•̀.̫•́✧
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
hiroさんの実例写真
towerカトラリーケースに衣替え♡ 可動式なので、引き出しにもカトラリーにもぴったりに出来る優れもの✨このキッチリ区切られてる感が最高です!!気持ちいい👍 ひとマスはニョロニョロのお家🏠
towerカトラリーケースに衣替え♡ 可動式なので、引き出しにもカトラリーにもぴったりに出来る優れもの✨このキッチリ区切られてる感が最高です!!気持ちいい👍 ひとマスはニョロニョロのお家🏠
hiro
hiro
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
フックを活用したアイデア💡 カトラリー収納で地味にモヤっとしていたところが、お箸コーナーでした。 お箸には、 ・毎日使うお箸 ・時々使うお箸(取り箸用や来客用など) 一緒に収納しているので、使いたいお箸を取り出しにくく、、、モヤっ。 100均セリアの貼ってはがせるフックを貼って、仕切ってみたら、取り出しやすくなり解決! 隣のスプーンやフォークもフックで仕切ってます。 フックは吊るす収納が多いですが、仕切る収納として活用してます!
フックを活用したアイデア💡 カトラリー収納で地味にモヤっとしていたところが、お箸コーナーでした。 お箸には、 ・毎日使うお箸 ・時々使うお箸(取り箸用や来客用など) 一緒に収納しているので、使いたいお箸を取り出しにくく、、、モヤっ。 100均セリアの貼ってはがせるフックを貼って、仕切ってみたら、取り出しやすくなり解決! 隣のスプーンやフォークもフックで仕切ってます。 フックは吊るす収納が多いですが、仕切る収納として活用してます!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
引越してからずーと使いにくかったカトラリー収納。 今日は、重い腰をあげてこれから整理整頓していきます👷👷
引越してからずーと使いにくかったカトラリー収納。 今日は、重い腰をあげてこれから整理整頓していきます👷👷
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
3boys_mama_さんの実例写真
キッチンはリクシルのシエラにしました。まな板のスペース一番上の引き出しです。これから色味を揃えていきたいところです。
キッチンはリクシルのシエラにしました。まな板のスペース一番上の引き出しです。これから色味を揃えていきたいところです。
3boys_mama_
3boys_mama_
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
食器棚(*˘︶˘*).。.:*♡ カトラリー入れ #ニトリ #DAISO #セリア カレーを美味しく食べれるスプーンがあるらしいwww #DAISO 今日は、それで、ハヤシライス♡♡
食器棚(*˘︶˘*).。.:*♡ カトラリー入れ #ニトリ #DAISO #セリア カレーを美味しく食べれるスプーンがあるらしいwww #DAISO 今日は、それで、ハヤシライス♡♡
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
4人家族ですが子供たち家族が時々来るのでカトラリーの数も多め。😅 ダイソーのカトラリー整理トレーは大中小あり重ねることができるので、普段あまり使わない物は下段にストックしてます。
4人家族ですが子供たち家族が時々来るのでカトラリーの数も多め。😅 ダイソーのカトラリー整理トレーは大中小あり重ねることができるので、普段あまり使わない物は下段にストックしてます。
yukun
yukun
4LDK | 家族
もっと見る

100均 カトラリートレーの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 カトラリートレー

47枚の部屋写真から34枚をセレクト
meee.さんの実例写真
meee.
meee.
4LDK | 家族
opekさんの実例写真
opek
opek
3LDK | 家族
koma42chima1128さんの実例写真
箸置き⭐ IKEAのダーナラホース型箸置きです。 モノトーンでかわいい(*^^*) 箸置きスペースにしっかり収まってくれました。
箸置き⭐ IKEAのダーナラホース型箸置きです。 モノトーンでかわいい(*^^*) 箸置きスペースにしっかり収まってくれました。
koma42chima1128
koma42chima1128
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
POWERのカトラリートレーが、前から欲しくてやっと決心して購入したけど 私には使い勝手が悪かった〰😩 お箸が取り出しづらくイラ! あーてもない…こーでもないと使ってみながら入れ替える事2日間💦 結局メンイに使っている引き出しには、元々使っていたニトリのトレーと100均のトレーに落ち着き もう一つの引き出しにPOWERのトレーも落ち着きました😅 長い菜箸と短い菜箸を分けて収納したかったので、何とか思いが叶って 自己満足出来た〜😆🎶
POWERのカトラリートレーが、前から欲しくてやっと決心して購入したけど 私には使い勝手が悪かった〰😩 お箸が取り出しづらくイラ! あーてもない…こーでもないと使ってみながら入れ替える事2日間💦 結局メンイに使っている引き出しには、元々使っていたニトリのトレーと100均のトレーに落ち着き もう一つの引き出しにPOWERのトレーも落ち着きました😅 長い菜箸と短い菜箸を分けて収納したかったので、何とか思いが叶って 自己満足出来た〜😆🎶
nonnon
nonnon
4LDK
mmhomeさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
カトラリー収納🍴 ニトリの物を使ってましたが 少し使いづらかったのでtowerの トレーに変えました。
カトラリー収納🍴 ニトリの物を使ってましたが 少し使いづらかったのでtowerの トレーに変えました。
mmhome
mmhome
3LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
ごちゃついていたカトラリー収納を見直し。 セリアのカトラリートレーがミラクルフィット!!
ごちゃついていたカトラリー収納を見直し。 セリアのカトラリートレーがミラクルフィット!!
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
先日まで開催されていたイベント〝カトラリー収納〟の投稿を見ていたら、無性に我が家の引き出しもどうにかしたくなり、ちょっと見直してみました😊 ニトリ、無印、ケユカ、100均… 色々カトラリーケースがあるけれど、どれが良いのか分からず迷っていたところ、ありました‼️ありました‼️ちょうど良いものが‼️ スリコの【KITINTO】伸縮カトラリーケース 色も真っ白過ぎず、我が家の食器棚にマッチしたアイボリー😆 1つ550円とお財布に優しいのも嬉しい🙌 2つ買ってキレイに無駄なく収納できました😊 斜めに収納できるから、子供達も「前より取り出しやすくなった〜」と😆 100均で仕切りなどをちょい足しして、より使いやすくしてみました🎵
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
Chii_PUCHIDEAさんの実例写真
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
本日はカトラリー棚の見直し...ヽ( ´_つ`)ノ ダイソーですごく似ているケースが出てたのですが、若干寸法が合わずニトリで正規品を購入★ 伸縮できるカトラリートレーとても便利ですね♪̊̈♪̆̈ 寸法計らずともピッタリシンデレラ! シンデレラフィットってサイズ測るのが大変…
Chii_PUCHIDEA
Chii_PUCHIDEA
cocoさんの実例写真
カトラリー収納 片付けしやすいよう色や形でまとめてます。 カトラリートレーはほぼ100均。 手前が子供用 奥らへんは普段使わないお弁当に使うものなどにフタしてます。
カトラリー収納 片付けしやすいよう色や形でまとめてます。 カトラリートレーはほぼ100均。 手前が子供用 奥らへんは普段使わないお弁当に使うものなどにフタしてます。
coco
coco
4LDK | 家族
toto.ikさんの実例写真
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
『カトラリーの整頓』 キッチンに正規についていた使いづらい“ザックリ6分割カトラリートレイ”に15年目にしてついに堪忍袋の緒が切れました😑 寸法を測り無印、ニトリ、セリア、ダイソーのトレイの大きさを調べてノート📓でパズルのように組み合わせを考えて、お値段も安くてしっかりした作りのダイソーさんの“カトラリー整理トレー”にしました✨✨ 最近はどこの100均も規格モジュールに合わせて製品化しているので簡単にビタっと決まります👍 100均は安価なので手に入れるのも手放すのも簡単ですがそこは慎重に‼️ 現状の問題点を分析→計測→調査→熟考→購入 という具合に結構時間も頭も使いました😅 大4個、中2個、小2個(2個セット)のしめて880円で私の長年のストレスがパァ〜ッと消え去りました😆
toto.ik
toto.ik
家族
Mi-naHiさんの実例写真
IKEAのカトラリー収納トレーを整理しました。 カラフルなカトラリーは全部処分して 爪楊枝入れはゼリーのカップを再利用w そして、よく見たらDAISOのお箸の長さが チグハグになってるΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ! コレいつの間にかお箸食べちゃってますねw (´゚◞౪◟゚`)
IKEAのカトラリー収納トレーを整理しました。 カラフルなカトラリーは全部処分して 爪楊枝入れはゼリーのカップを再利用w そして、よく見たらDAISOのお箸の長さが チグハグになってるΣ(ロ゚ ノ)ノビクッ! コレいつの間にかお箸食べちゃってますねw (´゚◞౪◟゚`)
Mi-naHi
Mi-naHi
3LDK | 家族
shiratamaさんの実例写真
ダイソーのカトラリー整理トレーでキッチン用品を整理。いい具合に収まって満足!
ダイソーのカトラリー整理トレーでキッチン用品を整理。いい具合に収まって満足!
shiratama
shiratama
erikaさんの実例写真
キッチンカウンター・カウンターワゴン¥10,466
カトラリー収納を見直しました◎ 場所もキッチン→トースター下に移動したことで幅が広がり、種類別に収納でき、サッと取りやすくなりました^^ ダイソーの「カトラリー整理トレー」と、「ミニドリンクストッカーL」を組み合わせて、幅もピッタリ!隙間にコースター類を置いています○。
カトラリー収納を見直しました◎ 場所もキッチン→トースター下に移動したことで幅が広がり、種類別に収納でき、サッと取りやすくなりました^^ ダイソーの「カトラリー整理トレー」と、「ミニドリンクストッカーL」を組み合わせて、幅もピッタリ!隙間にコースター類を置いています○。
erika
erika
4LDK | 家族
qp_ktbnさんの実例写真
モニター中のはぐくみエコらくパックを使ってミルクを作っているところを撮影しました。 これ、実際に普段から毎日使っているので胸を張って言えますが、本当に使いやすいです! すりきりパーツの位置が絶妙で、ズボラな私でもこんなにきれいにすりきりができます。 ケースもコンパクトなので、使っているうちに粉が左側に偏ってきたら片手で持って軽くトントンするだけでならすことができるのもラクで良いです。 ちなみにこの50ml用スプーンもはぐくみ専用のものです。 これを手に入れるまで100均のものを使っていたのですが、やはり本家の使いやすさは素晴らしすぎましたね。 粉の量が少なくなってきたら付属の20ml用スプーンを使い、残りは次のストックを開けてそちらに足してます。なるべくロスなく使えているんじゃないかなと思います。 スプーンはIKEAのカトラリートレーにふきんを敷いて収納しています。 ボトルに入れたりぶら下げたりと色々試しましたがこれが1番楽で落ち着きました。粉も飛ばないし、スプーンの洗い替えも常備して清潔に保てています。
モニター中のはぐくみエコらくパックを使ってミルクを作っているところを撮影しました。 これ、実際に普段から毎日使っているので胸を張って言えますが、本当に使いやすいです! すりきりパーツの位置が絶妙で、ズボラな私でもこんなにきれいにすりきりができます。 ケースもコンパクトなので、使っているうちに粉が左側に偏ってきたら片手で持って軽くトントンするだけでならすことができるのもラクで良いです。 ちなみにこの50ml用スプーンもはぐくみ専用のものです。 これを手に入れるまで100均のものを使っていたのですが、やはり本家の使いやすさは素晴らしすぎましたね。 粉の量が少なくなってきたら付属の20ml用スプーンを使い、残りは次のストックを開けてそちらに足してます。なるべくロスなく使えているんじゃないかなと思います。 スプーンはIKEAのカトラリートレーにふきんを敷いて収納しています。 ボトルに入れたりぶら下げたりと色々試しましたがこれが1番楽で落ち着きました。粉も飛ばないし、スプーンの洗い替えも常備して清潔に保てています。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
mrsさんの実例写真
カトラリーや小物などの収納場所を変更してみました! 使用しているのはニトリさんの『積み重ねが出来るカトラリートレーNブラン』と『整理トレーNブラン(3サイズ)』とちょびっと100均 これがシンデレラフィット♡♡♡ 今は2段で使用しているけど、4段までokな高さがあるから物が増えても大丈夫(笑)
カトラリーや小物などの収納場所を変更してみました! 使用しているのはニトリさんの『積み重ねが出来るカトラリートレーNブラン』と『整理トレーNブラン(3サイズ)』とちょびっと100均 これがシンデレラフィット♡♡♡ 今は2段で使用しているけど、4段までokな高さがあるから物が増えても大丈夫(笑)
mrs
mrs
2LDK | 家族
kyomaruさんの実例写真
カップボードの引き出しにカトラリーを入れました。ニトリのカトラリー収納ケースでやってみたけど、活かしきれてない感がハンパない(´;Д;`)
カップボードの引き出しにカトラリーを入れました。ニトリのカトラリー収納ケースでやってみたけど、活かしきれてない感がハンパない(´;Д;`)
kyomaru
kyomaru
カップル
n_homeさんの実例写真
こちらも断捨離しました( ´∀`) かなりモリモリだったのでスッキリです! あとはカトラリー追々揃えていきたいな♡
こちらも断捨離しました( ´∀`) かなりモリモリだったのでスッキリです! あとはカトラリー追々揃えていきたいな♡
n_home
n_home
3LDK | 家族
Uchinku.kaotanさんの実例写真
もともと付いていた使い勝手の悪かったカトラリートレーを外して、100均の木製boxやカゴなどでピッタリ収納☺︎ 愛用の亀の子スポンジ。新色のメルロー色もここにスタンバイ•̀.̫•́✧
もともと付いていた使い勝手の悪かったカトラリートレーを外して、100均の木製boxやカゴなどでピッタリ収納☺︎ 愛用の亀の子スポンジ。新色のメルロー色もここにスタンバイ•̀.̫•́✧
Uchinku.kaotan
Uchinku.kaotan
家族
hiroさんの実例写真
towerカトラリーケースに衣替え♡ 可動式なので、引き出しにもカトラリーにもぴったりに出来る優れもの✨このキッチリ区切られてる感が最高です!!気持ちいい👍 ひとマスはニョロニョロのお家🏠
towerカトラリーケースに衣替え♡ 可動式なので、引き出しにもカトラリーにもぴったりに出来る優れもの✨このキッチリ区切られてる感が最高です!!気持ちいい👍 ひとマスはニョロニョロのお家🏠
hiro
hiro
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
カトラリーケース¥2,200
フックを活用したアイデア💡 カトラリー収納で地味にモヤっとしていたところが、お箸コーナーでした。 お箸には、 ・毎日使うお箸 ・時々使うお箸(取り箸用や来客用など) 一緒に収納しているので、使いたいお箸を取り出しにくく、、、モヤっ。 100均セリアの貼ってはがせるフックを貼って、仕切ってみたら、取り出しやすくなり解決! 隣のスプーンやフォークもフックで仕切ってます。 フックは吊るす収納が多いですが、仕切る収納として活用してます!
フックを活用したアイデア💡 カトラリー収納で地味にモヤっとしていたところが、お箸コーナーでした。 お箸には、 ・毎日使うお箸 ・時々使うお箸(取り箸用や来客用など) 一緒に収納しているので、使いたいお箸を取り出しにくく、、、モヤっ。 100均セリアの貼ってはがせるフックを貼って、仕切ってみたら、取り出しやすくなり解決! 隣のスプーンやフォークもフックで仕切ってます。 フックは吊るす収納が多いですが、仕切る収納として活用してます!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
marosukeさんの実例写真
引越してからずーと使いにくかったカトラリー収納。 今日は、重い腰をあげてこれから整理整頓していきます👷👷
引越してからずーと使いにくかったカトラリー収納。 今日は、重い腰をあげてこれから整理整頓していきます👷👷
marosuke
marosuke
2LDK | 家族
3boys_mama_さんの実例写真
キッチンはリクシルのシエラにしました。まな板のスペース一番上の引き出しです。これから色味を揃えていきたいところです。
キッチンはリクシルのシエラにしました。まな板のスペース一番上の引き出しです。これから色味を揃えていきたいところです。
3boys_mama_
3boys_mama_
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
食器棚(*˘︶˘*).。.:*♡ カトラリー入れ #ニトリ #DAISO #セリア カレーを美味しく食べれるスプーンがあるらしいwww #DAISO 今日は、それで、ハヤシライス♡♡
食器棚(*˘︶˘*).。.:*♡ カトラリー入れ #ニトリ #DAISO #セリア カレーを美味しく食べれるスプーンがあるらしいwww #DAISO 今日は、それで、ハヤシライス♡♡
Eriko
Eriko
3LDK | 家族
yukunさんの実例写真
4人家族ですが子供たち家族が時々来るのでカトラリーの数も多め。😅 ダイソーのカトラリー整理トレーは大中小あり重ねることができるので、普段あまり使わない物は下段にストックしてます。
4人家族ですが子供たち家族が時々来るのでカトラリーの数も多め。😅 ダイソーのカトラリー整理トレーは大中小あり重ねることができるので、普段あまり使わない物は下段にストックしてます。
yukun
yukun
4LDK | 家族
もっと見る

100均 カトラリートレーの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ