100均 脱衣所窓

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
minatoroさんの実例写真
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
minatoro
minatoro
masSimonさんの実例写真
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
masSimon
masSimon
2DK
sikiさんの実例写真
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
fuku
fuku
家族
Kaoさんの実例写真
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
Kao
Kao
4LDK | 家族
RINGOさんの実例写真
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
RINGO
RINGO
家族
--new--ends--さんの実例写真
洗面脱衣所の窓にカーテン付けました。 トワルドジュイにレースをつけて、カーテンクリップで止めてみました。
洗面脱衣所の窓にカーテン付けました。 トワルドジュイにレースをつけて、カーテンクリップで止めてみました。
--new--ends--
--new--ends--
家族
hiromarinさんの実例写真
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
補修テープ?で窓枠イメチェンᵕ̈* 凸凹も意外と上手く貼れました♡♡
補修テープ?で窓枠イメチェンᵕ̈* 凸凹も意外と上手く貼れました♡♡
hiromi
hiromi
家族
Hanaさんの実例写真
脱衣所、ランドリーは良くも悪くもこんな感じです!後回しにしちゃってます😂 あんまり広くないのでディアウォールで凸凹の壁に合わせて収納にしました! おしゃれでサイズぴったりな洗濯かごほしいなーー😫
脱衣所、ランドリーは良くも悪くもこんな感じです!後回しにしちゃってます😂 あんまり広くないのでディアウォールで凸凹の壁に合わせて収納にしました! おしゃれでサイズぴったりな洗濯かごほしいなーー😫
Hana
Hana
4LDK | 家族
Rurusenaさんの実例写真
脱衣所の窓枠。 100キンのタイル 壁はアンティーク調にグリーンにぬってみました。
脱衣所の窓枠。 100キンのタイル 壁はアンティーク調にグリーンにぬってみました。
Rurusena
Rurusena
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
脱衣所の壁にあるFIX窓 元はシンプルな窓だったのを 憧れの色付き格子窓にしたくてリメイク 元々の窓枠に 養生テープ(いわゆるマステ)を 隅々まで貼り巡らせ 上から緑に塗装 角材で格子を作り 100均モザイクシートで市松模様に 最後に格子を嵌め込んで完成 今日は洗濯槽掃除に勤しむ 昨日の夜からオキシクリーンで浸け置き 初オキシ浸けだったけど 洗剤の量に驚き 泡の脅威にさらされ 大変な洗濯機掃除に。。 取説とにらめっこしていたら 洗濯槽の外側も洗浄出来ると知り←今更 一から再度オキシ浸け (今度は洗剤少なめで) 洗濯槽の裏側見えないけど 多分綺麗になったことでしょう
脱衣所の壁にあるFIX窓 元はシンプルな窓だったのを 憧れの色付き格子窓にしたくてリメイク 元々の窓枠に 養生テープ(いわゆるマステ)を 隅々まで貼り巡らせ 上から緑に塗装 角材で格子を作り 100均モザイクシートで市松模様に 最後に格子を嵌め込んで完成 今日は洗濯槽掃除に勤しむ 昨日の夜からオキシクリーンで浸け置き 初オキシ浸けだったけど 洗剤の量に驚き 泡の脅威にさらされ 大変な洗濯機掃除に。。 取説とにらめっこしていたら 洗濯槽の外側も洗浄出来ると知り←今更 一から再度オキシ浸け (今度は洗剤少なめで) 洗濯槽の裏側見えないけど 多分綺麗になったことでしょう
kinu-ito
kinu-ito
yoshikoさんの実例写真
脱衣所の窓のレースカーテン撤去。 モロッカン調の目隠しシートにしました。 とてもスッキリ!明るくなりました!
脱衣所の窓のレースカーテン撤去。 モロッカン調の目隠しシートにしました。 とてもスッキリ!明るくなりました!
yoshiko
yoshiko
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
* ガーランド作りました⑤ こちらはミニのガーランド▽▽▽ 脱衣所の窓に付けました‼︎ ちょい短いけど、 そこは気にしない(♡´艸`)♬*
* ガーランド作りました⑤ こちらはミニのガーランド▽▽▽ 脱衣所の窓に付けました‼︎ ちょい短いけど、 そこは気にしない(♡´艸`)♬*
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
(ほとんど)何も置かないさっぱりした脱衣所。 モノは置きたくないけど、殺風景かしら? ということで、100均の角材で窓枠をDIY したら、ちょっとおしゃれになった気が!
(ほとんど)何も置かないさっぱりした脱衣所。 モノは置きたくないけど、殺風景かしら? ということで、100均の角材で窓枠をDIY したら、ちょっとおしゃれになった気が!
Akiko
Akiko
家族
chouchouさんの実例写真
脱衣所の目隠しカーテン。 夏、日差しが強く、洗濯物をたたむだけて日焼けしそうだったので、早くなんとかしたかったのだけど、なんともよいアイデアとやる気がなく、日差しもおさまってきた本日出来上がり(´-д-`) 帆布にハトメを付けました。 窓枠には100均のフックを付けて引っ掛けてます。 風や明かりを入れたい時は半分のところで引っ掛けるようにしてみました。
脱衣所の目隠しカーテン。 夏、日差しが強く、洗濯物をたたむだけて日焼けしそうだったので、早くなんとかしたかったのだけど、なんともよいアイデアとやる気がなく、日差しもおさまってきた本日出来上がり(´-д-`) 帆布にハトメを付けました。 窓枠には100均のフックを付けて引っ掛けてます。 風や明かりを入れたい時は半分のところで引っ掛けるようにしてみました。
chouchou
chouchou
1LDK
mu-minさんの実例写真
mu-min
mu-min
家族
Ryoさんの実例写真
ハンガー収納。 以前使用していた吸盤が弱くなったので、100均の貼ってはがせるリングフックに変更。 ついでにポールの色も変えました。 ハンガーの量も増えたけど、耐久性バッチリです!
ハンガー収納。 以前使用していた吸盤が弱くなったので、100均の貼ってはがせるリングフックに変更。 ついでにポールの色も変えました。 ハンガーの量も増えたけど、耐久性バッチリです!
Ryo
Ryo
家族
kaanaさんの実例写真
脱衣所の窓のところです。真ん中は100円フェイクを、ステッカーを貼った真っ白植木鉢に置いただけです✩.*˚
脱衣所の窓のところです。真ん中は100円フェイクを、ステッカーを貼った真っ白植木鉢に置いただけです✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
「ダイソーのガラスシート」 を脱衣所の窓に半分だけ貼ってみました (・∀・) ちょっとしたことだけど なんかお洒落になったみたいで 気分がいい!
「ダイソーのガラスシート」 を脱衣所の窓に半分だけ貼ってみました (・∀・) ちょっとしたことだけど なんかお洒落になったみたいで 気分がいい!
mam
mam
2LDK | 家族
akavさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥330
脱衣所の窓にもカフェカーテンを購入♪ ハワイのお土産のスタバタンブラーを置いて ダイソーのフェイクグリーンのビンにセリアの転写シールを貼りました( ^∀^) 転写シール貼るの難しい💦
脱衣所の窓にもカフェカーテンを購入♪ ハワイのお土産のスタバタンブラーを置いて ダイソーのフェイクグリーンのビンにセリアの転写シールを貼りました( ^∀^) 転写シール貼るの難しい💦
akav
akav
家族
runさんの実例写真
run
run
2LDK
shelly-1227さんの実例写真
脱衣所の窓は、開けるとお隣のリビングから丸見え(^_^;) 5mくらいしか離れてないので、カフェカーテン2段で目隠しを♪
脱衣所の窓は、開けるとお隣のリビングから丸見え(^_^;) 5mくらいしか離れてないので、カフェカーテン2段で目隠しを♪
shelly-1227
shelly-1227
3LDK | 家族
tomo77さんの実例写真
脱衣所の窓をちょっと 飾ってみました~!
脱衣所の窓をちょっと 飾ってみました~!
tomo77
tomo77
家族
ar.さんの実例写真
狭くて寒い脱衣所にすっきり置きたい
狭くて寒い脱衣所にすっきり置きたい
ar.
ar.
もっと見る

100均 脱衣所窓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

100均 脱衣所窓

39枚の部屋写真から32枚をセレクト
minatoroさんの実例写真
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
脱衣場の寒さを、少しでも和らげたく 百均にて材料を購入しました 薄い板で窓枠を作り、裏には発砲スチロールを貼り 表には断熱シートを貼りました。 窓枠の周りには、以前使った残りの 窓枠用隙間防止のゴムが 貼ってあります 全部で、1000円程度でした
minatoro
minatoro
masSimonさんの実例写真
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
前記事のつづきで、ガラスに目隠しシート貼ってみました。 もともと網入りの曇りガラスだけど、多少人影透けてて。 しかもココ脱衣所。。(∀)エッ 元のに重ねて尚効果あるかは謎だけど、無いよりマシだといーな。 100円だし、モノは試しにノリです。
masSimon
masSimon
2DK
sikiさんの実例写真
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
こちらの窓は夕日がさします☀️ 100均で購入した鯉のぼりは照らされてキラキラ🎏
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
狭い脱衣場は壁を利用して壁面収納してます(壁面の棚DIY、窓枠棚DIY) この前出来上がった窓枠棚に小さなカフェカーテンを付けました(100均のもの) 今は窓からの風を通したいので目隠しにカーテンしてますが…もう少し寒くなったらカーテンを取って窓枠の後ろからプラスチック波板を貼り付けて寒さ対策に備えようとおもいます(冬場は窓は開けない事多め) 毎年結露がすごいので布もガラス窓にくっついたりカビが生えるので冬の対策は大事です
fuku
fuku
家族
Kaoさんの実例写真
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
脱衣所の窓。 熱海プリンに芳香ビーズをいれてます♨️
Kao
Kao
4LDK | 家族
RINGOさんの実例写真
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
脱衣所の窓、シェードも付いててすりガラスだけど、何となく不安で。 明るく、黄色のものを…と選びました。後から気付いたけど、どうやらトマト柄らしいです(^◇^;)柚かと思ってました!
RINGO
RINGO
家族
--new--ends--さんの実例写真
洗面脱衣所の窓にカーテン付けました。 トワルドジュイにレースをつけて、カーテンクリップで止めてみました。
洗面脱衣所の窓にカーテン付けました。 トワルドジュイにレースをつけて、カーテンクリップで止めてみました。
--new--ends--
--new--ends--
家族
hiromarinさんの実例写真
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
脱衣所の窓にルーバーをDIY♡ 茶色にするか白にするか悩んでとりあえず茶色に(*^^*) いつか白くなる予定です♡ はめ込み式なのでいつでも着脱可能♪ ダイソーの軽い板を使ったので自分でカットする事に… 長さも均一じゃないし枚数も多いし気が遠くなる作業でした〜_| ̄|○
hiromarin
hiromarin
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
補修テープ?で窓枠イメチェンᵕ̈* 凸凹も意外と上手く貼れました♡♡
補修テープ?で窓枠イメチェンᵕ̈* 凸凹も意外と上手く貼れました♡♡
hiromi
hiromi
家族
Hanaさんの実例写真
脱衣所、ランドリーは良くも悪くもこんな感じです!後回しにしちゃってます😂 あんまり広くないのでディアウォールで凸凹の壁に合わせて収納にしました! おしゃれでサイズぴったりな洗濯かごほしいなーー😫
脱衣所、ランドリーは良くも悪くもこんな感じです!後回しにしちゃってます😂 あんまり広くないのでディアウォールで凸凹の壁に合わせて収納にしました! おしゃれでサイズぴったりな洗濯かごほしいなーー😫
Hana
Hana
4LDK | 家族
Rurusenaさんの実例写真
脱衣所の窓枠。 100キンのタイル 壁はアンティーク調にグリーンにぬってみました。
脱衣所の窓枠。 100キンのタイル 壁はアンティーク調にグリーンにぬってみました。
Rurusena
Rurusena
3DK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
脱衣所の壁にあるFIX窓 元はシンプルな窓だったのを 憧れの色付き格子窓にしたくてリメイク 元々の窓枠に 養生テープ(いわゆるマステ)を 隅々まで貼り巡らせ 上から緑に塗装 角材で格子を作り 100均モザイクシートで市松模様に 最後に格子を嵌め込んで完成 今日は洗濯槽掃除に勤しむ 昨日の夜からオキシクリーンで浸け置き 初オキシ浸けだったけど 洗剤の量に驚き 泡の脅威にさらされ 大変な洗濯機掃除に。。 取説とにらめっこしていたら 洗濯槽の外側も洗浄出来ると知り←今更 一から再度オキシ浸け (今度は洗剤少なめで) 洗濯槽の裏側見えないけど 多分綺麗になったことでしょう
脱衣所の壁にあるFIX窓 元はシンプルな窓だったのを 憧れの色付き格子窓にしたくてリメイク 元々の窓枠に 養生テープ(いわゆるマステ)を 隅々まで貼り巡らせ 上から緑に塗装 角材で格子を作り 100均モザイクシートで市松模様に 最後に格子を嵌め込んで完成 今日は洗濯槽掃除に勤しむ 昨日の夜からオキシクリーンで浸け置き 初オキシ浸けだったけど 洗剤の量に驚き 泡の脅威にさらされ 大変な洗濯機掃除に。。 取説とにらめっこしていたら 洗濯槽の外側も洗浄出来ると知り←今更 一から再度オキシ浸け (今度は洗剤少なめで) 洗濯槽の裏側見えないけど 多分綺麗になったことでしょう
kinu-ito
kinu-ito
yoshikoさんの実例写真
脱衣所の窓のレースカーテン撤去。 モロッカン調の目隠しシートにしました。 とてもスッキリ!明るくなりました!
脱衣所の窓のレースカーテン撤去。 モロッカン調の目隠しシートにしました。 とてもスッキリ!明るくなりました!
yoshiko
yoshiko
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
* ガーランド作りました⑤ こちらはミニのガーランド▽▽▽ 脱衣所の窓に付けました‼︎ ちょい短いけど、 そこは気にしない(♡´艸`)♬*
* ガーランド作りました⑤ こちらはミニのガーランド▽▽▽ 脱衣所の窓に付けました‼︎ ちょい短いけど、 そこは気にしない(♡´艸`)♬*
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
(ほとんど)何も置かないさっぱりした脱衣所。 モノは置きたくないけど、殺風景かしら? ということで、100均の角材で窓枠をDIY したら、ちょっとおしゃれになった気が!
(ほとんど)何も置かないさっぱりした脱衣所。 モノは置きたくないけど、殺風景かしら? ということで、100均の角材で窓枠をDIY したら、ちょっとおしゃれになった気が!
Akiko
Akiko
家族
chouchouさんの実例写真
脱衣所の目隠しカーテン。 夏、日差しが強く、洗濯物をたたむだけて日焼けしそうだったので、早くなんとかしたかったのだけど、なんともよいアイデアとやる気がなく、日差しもおさまってきた本日出来上がり(´-д-`) 帆布にハトメを付けました。 窓枠には100均のフックを付けて引っ掛けてます。 風や明かりを入れたい時は半分のところで引っ掛けるようにしてみました。
脱衣所の目隠しカーテン。 夏、日差しが強く、洗濯物をたたむだけて日焼けしそうだったので、早くなんとかしたかったのだけど、なんともよいアイデアとやる気がなく、日差しもおさまってきた本日出来上がり(´-д-`) 帆布にハトメを付けました。 窓枠には100均のフックを付けて引っ掛けてます。 風や明かりを入れたい時は半分のところで引っ掛けるようにしてみました。
chouchou
chouchou
1LDK
mu-minさんの実例写真
mu-min
mu-min
家族
Ryoさんの実例写真
ハンガー収納。 以前使用していた吸盤が弱くなったので、100均の貼ってはがせるリングフックに変更。 ついでにポールの色も変えました。 ハンガーの量も増えたけど、耐久性バッチリです!
ハンガー収納。 以前使用していた吸盤が弱くなったので、100均の貼ってはがせるリングフックに変更。 ついでにポールの色も変えました。 ハンガーの量も増えたけど、耐久性バッチリです!
Ryo
Ryo
家族
kaanaさんの実例写真
脱衣所の窓のところです。真ん中は100円フェイクを、ステッカーを貼った真っ白植木鉢に置いただけです✩.*˚
脱衣所の窓のところです。真ん中は100円フェイクを、ステッカーを貼った真っ白植木鉢に置いただけです✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
「ダイソーのガラスシート」 を脱衣所の窓に半分だけ貼ってみました (・∀・) ちょっとしたことだけど なんかお洒落になったみたいで 気分がいい!
「ダイソーのガラスシート」 を脱衣所の窓に半分だけ貼ってみました (・∀・) ちょっとしたことだけど なんかお洒落になったみたいで 気分がいい!
mam
mam
2LDK | 家族
akavさんの実例写真
カフェカーテン・出窓カーテン¥330
脱衣所の窓にもカフェカーテンを購入♪ ハワイのお土産のスタバタンブラーを置いて ダイソーのフェイクグリーンのビンにセリアの転写シールを貼りました( ^∀^) 転写シール貼るの難しい💦
脱衣所の窓にもカフェカーテンを購入♪ ハワイのお土産のスタバタンブラーを置いて ダイソーのフェイクグリーンのビンにセリアの転写シールを貼りました( ^∀^) 転写シール貼るの難しい💦
akav
akav
家族
runさんの実例写真
run
run
2LDK
shelly-1227さんの実例写真
脱衣所の窓は、開けるとお隣のリビングから丸見え(^_^;) 5mくらいしか離れてないので、カフェカーテン2段で目隠しを♪
脱衣所の窓は、開けるとお隣のリビングから丸見え(^_^;) 5mくらいしか離れてないので、カフェカーテン2段で目隠しを♪
shelly-1227
shelly-1227
3LDK | 家族
tomo77さんの実例写真
脱衣所の窓をちょっと 飾ってみました~!
脱衣所の窓をちょっと 飾ってみました~!
tomo77
tomo77
家族
ar.さんの実例写真
狭くて寒い脱衣所にすっきり置きたい
狭くて寒い脱衣所にすっきり置きたい
ar.
ar.
もっと見る

100均 脱衣所窓の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ