RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

急須 日本茶

101枚の部屋写真から46枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
waga818さんの実例写真
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
waga818
waga818
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
がーーん 滑り込もうと思っていたのに 布団に入ってから 雑誌をめくってしまい 気づけば12時を回ってしまった(笑) 癒やしのティータイムへの投稿でした でも下書きに写真だけ残ってたので このまま投稿しちゃいます😅 最近の投稿出来なかったティータイム (おやつタイムの写真)でした 奇しくも今見ていた雑誌のタイトルは タイトルも『珈琲と喫茶店』 ハハハ 行きたい喫茶店がたくさんですが おうちでの美味しい珈琲の淹れ方や コーヒーに合うお菓子などが載っていてついつい 見入ってしまいました。 ティータイムっていいですよね おうちでも外でも ☕珈琲、紅茶、緑茶 どれもいい🥰 1枚目の写真は 癒やしのとつくからには 時間をかけて丁寧に淹れたお茶でおやつタイム出来たときのもの。 最中と焼き栗をおやつに 温度は80度で90秒 ちゃんと計って淹れました☺️
がーーん 滑り込もうと思っていたのに 布団に入ってから 雑誌をめくってしまい 気づけば12時を回ってしまった(笑) 癒やしのティータイムへの投稿でした でも下書きに写真だけ残ってたので このまま投稿しちゃいます😅 最近の投稿出来なかったティータイム (おやつタイムの写真)でした 奇しくも今見ていた雑誌のタイトルは タイトルも『珈琲と喫茶店』 ハハハ 行きたい喫茶店がたくさんですが おうちでの美味しい珈琲の淹れ方や コーヒーに合うお菓子などが載っていてついつい 見入ってしまいました。 ティータイムっていいですよね おうちでも外でも ☕珈琲、紅茶、緑茶 どれもいい🥰 1枚目の写真は 癒やしのとつくからには 時間をかけて丁寧に淹れたお茶でおやつタイム出来たときのもの。 最中と焼き栗をおやつに 温度は80度で90秒 ちゃんと計って淹れました☺️
hiro3
hiro3
家族
leonaさんの実例写真
日本茶セットを、シンク横の棚に移動しました😊
日本茶セットを、シンク横の棚に移動しました😊
leona
leona
4LDK | 家族
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 お茶好き主人の必需品、南部鉄器の急須です。 ころんとしたフォルムがお気に入り。
イベント参加です。 お茶好き主人の必需品、南部鉄器の急須です。 ころんとしたフォルムがお気に入り。
mulberry
mulberry
家族
konatuさんの実例写真
ティータイム♫ 珍しく今日は日本茶で もへじさんの焼きもちを いただきました* 庭に咲いた水仙の花の香りが 漂っています◟̆◞̆♡
ティータイム♫ 珍しく今日は日本茶で もへじさんの焼きもちを いただきました* 庭に咲いた水仙の花の香りが 漂っています◟̆◞̆♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
yukka
yukka
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
kinaru
kinaru
boiboiさんの実例写真
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
boiboi
boiboi
2LDK
ponさんの実例写真
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
pon
pon
3LDK
e-aiaiさんの実例写真
今まで使っていた急須が かけてしまったので ずっとあたためていた お気に入りの急須と湯呑みを 使うことにしました🍵 何年か前に閉店でセールになっていた NARUMIの急須と湯呑み✨ レトロな値段シールを剥がすのが 寂しかったけど… これからは実用として 大事に使います💚
今まで使っていた急須が かけてしまったので ずっとあたためていた お気に入りの急須と湯呑みを 使うことにしました🍵 何年か前に閉店でセールになっていた NARUMIの急須と湯呑み✨ レトロな値段シールを剥がすのが 寂しかったけど… これからは実用として 大事に使います💚
e-aiai
e-aiai
家族
annyoshさんの実例写真
日本茶が美味しく感じる今日この頃
日本茶が美味しく感じる今日この頃
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
KOGU_elulushopさんの実例写真
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
happynonjpさんの実例写真
happynonjp
happynonjp
bonobono54さんの実例写真
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
bonobono54
bonobono54
家族
rosemaryさんの実例写真
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
最近緑茶が好きです。
最近緑茶が好きです。
Fumika
Fumika
家族
kirariさんの実例写真
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
kirari
kirari
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【買ってよかった!ネットで購入したアイテム】 煎茶堂東京の透明急須 シンプルデザインで凹凸がほぼ無いので洗いやすく、ガラスみたいな透明感が美しい 落としても割れない 持っても熱くない 取っ手がなく重ねられる 漂白剤・アルコール・食洗機使用可能 日本茶以外にもハーブ・烏龍茶に使ってます https://shop.senchado.jp/pages/lp-kyusu-s https://shop.senchado.jp/products/1076
【買ってよかった!ネットで購入したアイテム】 煎茶堂東京の透明急須 シンプルデザインで凹凸がほぼ無いので洗いやすく、ガラスみたいな透明感が美しい 落としても割れない 持っても熱くない 取っ手がなく重ねられる 漂白剤・アルコール・食洗機使用可能 日本茶以外にもハーブ・烏龍茶に使ってます https://shop.senchado.jp/pages/lp-kyusu-s https://shop.senchado.jp/products/1076
kazeha
kazeha
家族
bambiさんの実例写真
急須を母から貰いました(´˘`*) 以前は あまり興味のなかった日本茶ですが 叔母が煎茶の先生をしていてお茶会に呼ばれてから少しだけ興味がわきました(*^^*) こんな小さな一人用急須があるなんて知らなくて思わず写真を撮ってしまいました(*´艸`*)
急須を母から貰いました(´˘`*) 以前は あまり興味のなかった日本茶ですが 叔母が煎茶の先生をしていてお茶会に呼ばれてから少しだけ興味がわきました(*^^*) こんな小さな一人用急須があるなんて知らなくて思わず写真を撮ってしまいました(*´艸`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
makkyさんの実例写真
RoomClipショッピングで急須を お迎えしました🍵。 大好きなブランドのひとつ 「白山陶器」のMIST WHITEシリーズ🌿 急須本体の下半分に手彫りの筋模様が入っていて、蓋のつまみが本体にかける事が出来ます😊🎶 日本茶、紅茶、台湾茶etc...に 使えるスタイリッシュなデザイン.:*:・'° 3月3日 世界中の子どもたちが 安心して暮らせる世の中に...*.:*:・'°☆
RoomClipショッピングで急須を お迎えしました🍵。 大好きなブランドのひとつ 「白山陶器」のMIST WHITEシリーズ🌿 急須本体の下半分に手彫りの筋模様が入っていて、蓋のつまみが本体にかける事が出来ます😊🎶 日本茶、紅茶、台湾茶etc...に 使えるスタイリッシュなデザイン.:*:・'° 3月3日 世界中の子どもたちが 安心して暮らせる世の中に...*.:*:・'°☆
makky
makky
家族
ponさんの実例写真
数年前から南部鉄器の風合いに惹かれ少しずつコレクションを増やしてきました❗湯沸かしケトルで沸かした飲み物はコーヒーも日本茶も美味しいですよ✴南部鉄器の起き上がりこぼしはお守りにしてパワーをもらってます❤
数年前から南部鉄器の風合いに惹かれ少しずつコレクションを増やしてきました❗湯沸かしケトルで沸かした飲み物はコーヒーも日本茶も美味しいですよ✴南部鉄器の起き上がりこぼしはお守りにしてパワーをもらってます❤
pon
pon
もっと見る

急須 日本茶の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

急須 日本茶

101枚の部屋写真から46枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
山善さんの電気ケトルを楽天スーパーセールの時に購入しました♪ RoomClipでもよくお見かけするこのケトル。まず、デザインが素敵✨ そして購入の決め手は、一度単位で可能な温度設定です。今までの電気ケトルでは、湯冷まししてから緑茶を入れてましたが(それでも熱っ!てなる時があり💦)、この電気ケトルは80度に設定して熱過ぎず美味しく緑茶が淹れられるようになりました。 とてもよい買い物をしました♪ ただ、一つだけ。蓋を取る時に蓋がかたいから、そこを改善してもらえたら完璧です。
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
waga818さんの実例写真
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
瀬戸物の急須が欲しかったので探していたのですが、やっとお気に入りを見つけました! これで日本茶が美味しく頂けます(´◡`๑)
waga818
waga818
4LDK | 家族
hiro3さんの実例写真
がーーん 滑り込もうと思っていたのに 布団に入ってから 雑誌をめくってしまい 気づけば12時を回ってしまった(笑) 癒やしのティータイムへの投稿でした でも下書きに写真だけ残ってたので このまま投稿しちゃいます😅 最近の投稿出来なかったティータイム (おやつタイムの写真)でした 奇しくも今見ていた雑誌のタイトルは タイトルも『珈琲と喫茶店』 ハハハ 行きたい喫茶店がたくさんですが おうちでの美味しい珈琲の淹れ方や コーヒーに合うお菓子などが載っていてついつい 見入ってしまいました。 ティータイムっていいですよね おうちでも外でも ☕珈琲、紅茶、緑茶 どれもいい🥰 1枚目の写真は 癒やしのとつくからには 時間をかけて丁寧に淹れたお茶でおやつタイム出来たときのもの。 最中と焼き栗をおやつに 温度は80度で90秒 ちゃんと計って淹れました☺️
がーーん 滑り込もうと思っていたのに 布団に入ってから 雑誌をめくってしまい 気づけば12時を回ってしまった(笑) 癒やしのティータイムへの投稿でした でも下書きに写真だけ残ってたので このまま投稿しちゃいます😅 最近の投稿出来なかったティータイム (おやつタイムの写真)でした 奇しくも今見ていた雑誌のタイトルは タイトルも『珈琲と喫茶店』 ハハハ 行きたい喫茶店がたくさんですが おうちでの美味しい珈琲の淹れ方や コーヒーに合うお菓子などが載っていてついつい 見入ってしまいました。 ティータイムっていいですよね おうちでも外でも ☕珈琲、紅茶、緑茶 どれもいい🥰 1枚目の写真は 癒やしのとつくからには 時間をかけて丁寧に淹れたお茶でおやつタイム出来たときのもの。 最中と焼き栗をおやつに 温度は80度で90秒 ちゃんと計って淹れました☺️
hiro3
hiro3
家族
leonaさんの実例写真
日本茶セットを、シンク横の棚に移動しました😊
日本茶セットを、シンク横の棚に移動しました😊
leona
leona
4LDK | 家族
mulberryさんの実例写真
イベント参加です。 お茶好き主人の必需品、南部鉄器の急須です。 ころんとしたフォルムがお気に入り。
イベント参加です。 お茶好き主人の必需品、南部鉄器の急須です。 ころんとしたフォルムがお気に入り。
mulberry
mulberry
家族
konatuさんの実例写真
ティータイム♫ 珍しく今日は日本茶で もへじさんの焼きもちを いただきました* 庭に咲いた水仙の花の香りが 漂っています◟̆◞̆♡
ティータイム♫ 珍しく今日は日本茶で もへじさんの焼きもちを いただきました* 庭に咲いた水仙の花の香りが 漂っています◟̆◞̆♡
konatu
konatu
3LDK | 家族
yukkaさんの実例写真
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
うちの日本茶セット。 グラス類が入ってるミニ食器棚の上に置いてあります。 南部鉄瓶で沸かしたお湯は、電気ポットで沸かしたのとは全く違って、まろやかです。 これで沸かしたお湯で入れたお茶は最高! ミニ鉄瓶も岩手で買いました。
yukka
yukka
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
鉄瓶で沸かしたお湯で入れる日本茶はおいしいですね
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kinaruさんの実例写真
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
STUDIO M'/スタジオM フィグ 土瓶 https://www.kinaru.com/fs/sense/winter-drink/gd7034
kinaru
kinaru
boiboiさんの実例写真
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
常滑焼の急須と富士山が描かれている茶筒です。 とても気に入っています♪ 自分で茶葉から入れたお茶は本当に美味しいです。
boiboi
boiboi
2LDK
ponさんの実例写真
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
読書の秋🍂📖 ブックカバーは友人からの贈り物。 襖に使われる紗紙からできているもので、手触りがとってもいいです。 暖かいお茶を飲みながら読書…いつの間にか寝ちゃう🥱
pon
pon
3LDK
e-aiaiさんの実例写真
今まで使っていた急須が かけてしまったので ずっとあたためていた お気に入りの急須と湯呑みを 使うことにしました🍵 何年か前に閉店でセールになっていた NARUMIの急須と湯呑み✨ レトロな値段シールを剥がすのが 寂しかったけど… これからは実用として 大事に使います💚
今まで使っていた急須が かけてしまったので ずっとあたためていた お気に入りの急須と湯呑みを 使うことにしました🍵 何年か前に閉店でセールになっていた NARUMIの急須と湯呑み✨ レトロな値段シールを剥がすのが 寂しかったけど… これからは実用として 大事に使います💚
e-aiai
e-aiai
家族
annyoshさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥3,051
日本茶が美味しく感じる今日この頃
日本茶が美味しく感じる今日この頃
annyosh
annyosh
1K | 一人暮らし
KOGU_elulushopさんの実例写真
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
茶考具2アイテム使用 【平型急須 つる手】 ・茶葉が対流しやすい平たい形状の急須。 ・茶葉が飛び出ない、細かいアミ目のストレーナー付き。 ・本体はつや消しのステンレス製。落としても割れないので安心して使えます。 【茶筒 小】 ・槌目模様が美しいステンレス製の茶筒。 ・精巧な作りで、フタがスーッと合わさります。 ・光を遮断し、密閉性も良いので茶葉の鮮度が長持ち。 ・茶葉(煎茶)約100gが入るサイズ。 ※茶葉の種類によって入る容量が変わる場合があります。
KOGU_elulushop
KOGU_elulushop
happynonjpさんの実例写真
happynonjp
happynonjp
bonobono54さんの実例写真
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
昨日に引き続き投稿。 背面カウンターのエンド部分。 積んでいた日本茶缶が 倒れるのがプチストレスでした。 DAISOのネット類で 試しに缶の場所確保をしたら、 家族に不評で……⤵️。 また思案のループへ。 とりあえずお湯を沸かしながら 考える私。
bonobono54
bonobono54
家族
rosemaryさんの実例写真
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
日本茶でほっこり お客様からどら焼きをいただいたので…(๑・̑◡・̑๑)
rosemary
rosemary
4LDK | 家族
Fumikaさんの実例写真
最近緑茶が好きです。
最近緑茶が好きです。
Fumika
Fumika
家族
kirariさんの実例写真
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
日本茶が美味しい🍵 全くゆっくり飲める時間が無いけど…😂 なんだか落ち着きます😌
kirari
kirari
4LDK | 家族
kazehaさんの実例写真
【買ってよかった!ネットで購入したアイテム】 煎茶堂東京の透明急須 シンプルデザインで凹凸がほぼ無いので洗いやすく、ガラスみたいな透明感が美しい 落としても割れない 持っても熱くない 取っ手がなく重ねられる 漂白剤・アルコール・食洗機使用可能 日本茶以外にもハーブ・烏龍茶に使ってます https://shop.senchado.jp/pages/lp-kyusu-s https://shop.senchado.jp/products/1076
【買ってよかった!ネットで購入したアイテム】 煎茶堂東京の透明急須 シンプルデザインで凹凸がほぼ無いので洗いやすく、ガラスみたいな透明感が美しい 落としても割れない 持っても熱くない 取っ手がなく重ねられる 漂白剤・アルコール・食洗機使用可能 日本茶以外にもハーブ・烏龍茶に使ってます https://shop.senchado.jp/pages/lp-kyusu-s https://shop.senchado.jp/products/1076
kazeha
kazeha
家族
bambiさんの実例写真
急須を母から貰いました(´˘`*) 以前は あまり興味のなかった日本茶ですが 叔母が煎茶の先生をしていてお茶会に呼ばれてから少しだけ興味がわきました(*^^*) こんな小さな一人用急須があるなんて知らなくて思わず写真を撮ってしまいました(*´艸`*)
急須を母から貰いました(´˘`*) 以前は あまり興味のなかった日本茶ですが 叔母が煎茶の先生をしていてお茶会に呼ばれてから少しだけ興味がわきました(*^^*) こんな小さな一人用急須があるなんて知らなくて思わず写真を撮ってしまいました(*´艸`*)
bambi
bambi
3LDK | 家族
t.and.sakuraさんの実例写真
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
日本茶を貰った マニュアルを見ながらwwwこーしてあーしてたまには良いなあ
t.and.sakura
t.and.sakura
2DK | 一人暮らし
makkyさんの実例写真
RoomClipショッピングで急須を お迎えしました🍵。 大好きなブランドのひとつ 「白山陶器」のMIST WHITEシリーズ🌿 急須本体の下半分に手彫りの筋模様が入っていて、蓋のつまみが本体にかける事が出来ます😊🎶 日本茶、紅茶、台湾茶etc...に 使えるスタイリッシュなデザイン.:*:・'° 3月3日 世界中の子どもたちが 安心して暮らせる世の中に...*.:*:・'°☆
RoomClipショッピングで急須を お迎えしました🍵。 大好きなブランドのひとつ 「白山陶器」のMIST WHITEシリーズ🌿 急須本体の下半分に手彫りの筋模様が入っていて、蓋のつまみが本体にかける事が出来ます😊🎶 日本茶、紅茶、台湾茶etc...に 使えるスタイリッシュなデザイン.:*:・'° 3月3日 世界中の子どもたちが 安心して暮らせる世の中に...*.:*:・'°☆
makky
makky
家族
ponさんの実例写真
数年前から南部鉄器の風合いに惹かれ少しずつコレクションを増やしてきました❗湯沸かしケトルで沸かした飲み物はコーヒーも日本茶も美味しいですよ✴南部鉄器の起き上がりこぼしはお守りにしてパワーをもらってます❤
数年前から南部鉄器の風合いに惹かれ少しずつコレクションを増やしてきました❗湯沸かしケトルで沸かした飲み物はコーヒーも日本茶も美味しいですよ✴南部鉄器の起き上がりこぼしはお守りにしてパワーをもらってます❤
pon
pon
もっと見る

急須 日本茶の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ