穴掘り

291枚の部屋写真から46枚をセレクト
kabuatamaさんの実例写真
庭の排水性が悪いので穴を掘ってみた所、60cm程下のところに岩かコンクリートの塊があって掘れなくなりました。 そりゃお水も溜まるよね🫨
庭の排水性が悪いので穴を掘ってみた所、60cm程下のところに岩かコンクリートの塊があって掘れなくなりました。 そりゃお水も溜まるよね🫨
kabuatama
kabuatama
家族
kodaminさんの実例写真
この1年で変わったこと まちにまったフェンス設置日😇 天気予報、先週の時点では今日はくもりのち雨だったのですが数日前から曇り晴れにかわり無事設置できました🤣♡ 朝イチカインズに行き、 支柱ブロック ¥1080×8 インスタントコンクリート ¥598×2 トロ舟 (コンクリ混ぜるためのもの)¥598 砂利 ¥248 買ってきました😊 他に使った材料は 水平器 角スコップ スコップ メジャー  定規 ひも わりばし と言った感じです😊 支柱ブロックの工程は 支柱ブロックが25cmなので、30cm近く穴を8ヶ所ほる 砂利を敷く わりばしにひもをつけて並行になるように調整する 支柱ブロックの高さ調整する フェンスの間隔が120cmなため幅の調整する 水平器で水平か調整する 全てOKだったら支柱ブロックのまわりをまた土で埋める といった感じです✨ とにかくこの支柱ブロックの調整がむちゃくちゃ大変で😂 私は穴掘り穴埋め、旦那さんは調整をして、調整なんて楽じゃない?って思いそうですが、重い支柱ブロックを何度も出し入れ、さらにここで数ミリズレるとフェンスをはめれなくなるためほんとに気が張る作業なため、THE適当な私には無理で🤣 普段は置いといて、結構慎重派でこうゆうときちゃんとやってくれる人なので、調整作業を旦那さんがやってくれてほんとに助かりました😂 続きます✨
この1年で変わったこと まちにまったフェンス設置日😇 天気予報、先週の時点では今日はくもりのち雨だったのですが数日前から曇り晴れにかわり無事設置できました🤣♡ 朝イチカインズに行き、 支柱ブロック ¥1080×8 インスタントコンクリート ¥598×2 トロ舟 (コンクリ混ぜるためのもの)¥598 砂利 ¥248 買ってきました😊 他に使った材料は 水平器 角スコップ スコップ メジャー  定規 ひも わりばし と言った感じです😊 支柱ブロックの工程は 支柱ブロックが25cmなので、30cm近く穴を8ヶ所ほる 砂利を敷く わりばしにひもをつけて並行になるように調整する 支柱ブロックの高さ調整する フェンスの間隔が120cmなため幅の調整する 水平器で水平か調整する 全てOKだったら支柱ブロックのまわりをまた土で埋める といった感じです✨ とにかくこの支柱ブロックの調整がむちゃくちゃ大変で😂 私は穴掘り穴埋め、旦那さんは調整をして、調整なんて楽じゃない?って思いそうですが、重い支柱ブロックを何度も出し入れ、さらにここで数ミリズレるとフェンスをはめれなくなるためほんとに気が張る作業なため、THE適当な私には無理で🤣 普段は置いといて、結構慎重派でこうゆうときちゃんとやってくれる人なので、調整作業を旦那さんがやってくれてほんとに助かりました😂 続きます✨
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
庭の畑との境界にウッドフェンスをDIYで設置してみました。飼い犬が畑を荒らす(穴掘ったり)ので、包囲網。
庭の畑との境界にウッドフェンスをDIYで設置してみました。飼い犬が畑を荒らす(穴掘ったり)ので、包囲網。
uta.K
uta.K
4K | 家族
tomoka0107さんの実例写真
外構DIY 連休中にやっと取り掛かりました!
外構DIY 連休中にやっと取り掛かりました!
tomoka0107
tomoka0107
家族
shizzzさんの実例写真
スモークツリーを植えるための穴を やっと掘りました。
スモークツリーを植えるための穴を やっと掘りました。
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
saoyuuさんの実例写真
穴を掘りレンガを並べて、防草シート敷いてから砂を入れた手作りの砂場(*^^)v いろんな方のDIYを参考にさせてもらいました! 作ってからしばらく放置だったけど、ようやく晴れて遊べたね♡
穴を掘りレンガを並べて、防草シート敷いてから砂を入れた手作りの砂場(*^^)v いろんな方のDIYを参考にさせてもらいました! 作ってからしばらく放置だったけど、ようやく晴れて遊べたね♡
saoyuu
saoyuu
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで基礎石の穴を掘って、最期の一つが雨水の塩ビにぶち当たる。流石に全体ズラすわけにはいかないので、この際塩ビをズラすか
ここまで基礎石の穴を掘って、最期の一つが雨水の塩ビにぶち当たる。流石に全体ズラすわけにはいかないので、この際塩ビをズラすか
sakutaro
sakutaro
家族
Atsukoさんの実例写真
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
手付かずだった狭い庭。フェンスを建てるべく、穴を掘ってます。大丈夫か?!超初心者!
手付かずだった狭い庭。フェンスを建てるべく、穴を掘ってます。大丈夫か?!超初心者!
mugi
mugi
家族
Michiさんの実例写真
皆さま、素敵なGWをお過ごしでしょうか?? 我が家のGWは穴掘りです(笑) 庭の真ん中の構想を決め、人工芝をダイナミックにくり抜きました!! あとはひたすら穴掘りです。 地層も変わる、ゴミも出てくる、石も出てくる… 本来なら機械作業であろうこのスペースを、全て人力でどうにかしてきた我が家です(笑)
皆さま、素敵なGWをお過ごしでしょうか?? 我が家のGWは穴掘りです(笑) 庭の真ん中の構想を決め、人工芝をダイナミックにくり抜きました!! あとはひたすら穴掘りです。 地層も変わる、ゴミも出てくる、石も出てくる… 本来なら機械作業であろうこのスペースを、全て人力でどうにかしてきた我が家です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
玄関…先です(笑)とりあえず穴掘り。
玄関…先です(笑)とりあえず穴掘り。
antiqueheart
antiqueheart
家族
monchiさんの実例写真
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
monchi
monchi
4LDK | 家族
yagiさんの実例写真
庭の砂場はアンティークレンガを丸く囲ってモルタルをベタベタと塗りました♪ 砂は安価な川砂を使っています(^_^;) いつもおもちゃが散乱してるので収納も作らないと…
庭の砂場はアンティークレンガを丸く囲ってモルタルをベタベタと塗りました♪ 砂は安価な川砂を使っています(^_^;) いつもおもちゃが散乱してるので収納も作らないと…
yagi
yagi
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
フェンス用束石の穴を80cm掘って
フェンス用束石の穴を80cm掘って
shiro
shiro
chi_coさんの実例写真
フェンスを立てたいので、穴を30cm以上掘って〜基礎石のフェンスブロックを埋めました〜
フェンスを立てたいので、穴を30cm以上掘って〜基礎石のフェンスブロックを埋めました〜
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
miia
miia
家族
ttt0103さんの実例写真
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
ttt0103
ttt0103
4LDK
cocoさんの実例写真
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
coco
coco
家族
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
ゴールデンウィーク突入😊 あいにくのお天気ですが 晴れ間を見つけてはDIY物置作製中です! 基礎のレベルだし 穴掘りに転圧作業に旦那氏 連日ヘトヘトの様子です😂
ゴールデンウィーク突入😊 あいにくのお天気ですが 晴れ間を見つけてはDIY物置作製中です! 基礎のレベルだし 穴掘りに転圧作業に旦那氏 連日ヘトヘトの様子です😂
poa.t_h
poa.t_h
家族
Melさんの実例写真
花壇を作りました。 一応、花壇の作り方をネット検索してみたけれど、簡単といっても難しいものばかりで笑 結局、自己流で作りました。 穴掘って、レンガを指して、土を入れただけ。 これも味とわざとガタガタにしました。
花壇を作りました。 一応、花壇の作り方をネット検索してみたけれど、簡単といっても難しいものばかりで笑 結局、自己流で作りました。 穴掘って、レンガを指して、土を入れただけ。 これも味とわざとガタガタにしました。
Mel
Mel
3LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
穴掘りしました(*ˊૢᵕˋૢ*) さてさて。 どぉなるぅ~(≧◡≦)
穴掘りしました(*ˊૢᵕˋૢ*) さてさて。 どぉなるぅ~(≧◡≦)
shizuka
shizuka
家族
もっと見る

穴掘りの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

穴掘り

291枚の部屋写真から46枚をセレクト
kabuatamaさんの実例写真
庭の排水性が悪いので穴を掘ってみた所、60cm程下のところに岩かコンクリートの塊があって掘れなくなりました。 そりゃお水も溜まるよね🫨
庭の排水性が悪いので穴を掘ってみた所、60cm程下のところに岩かコンクリートの塊があって掘れなくなりました。 そりゃお水も溜まるよね🫨
kabuatama
kabuatama
家族
kodaminさんの実例写真
この1年で変わったこと まちにまったフェンス設置日😇 天気予報、先週の時点では今日はくもりのち雨だったのですが数日前から曇り晴れにかわり無事設置できました🤣♡ 朝イチカインズに行き、 支柱ブロック ¥1080×8 インスタントコンクリート ¥598×2 トロ舟 (コンクリ混ぜるためのもの)¥598 砂利 ¥248 買ってきました😊 他に使った材料は 水平器 角スコップ スコップ メジャー  定規 ひも わりばし と言った感じです😊 支柱ブロックの工程は 支柱ブロックが25cmなので、30cm近く穴を8ヶ所ほる 砂利を敷く わりばしにひもをつけて並行になるように調整する 支柱ブロックの高さ調整する フェンスの間隔が120cmなため幅の調整する 水平器で水平か調整する 全てOKだったら支柱ブロックのまわりをまた土で埋める といった感じです✨ とにかくこの支柱ブロックの調整がむちゃくちゃ大変で😂 私は穴掘り穴埋め、旦那さんは調整をして、調整なんて楽じゃない?って思いそうですが、重い支柱ブロックを何度も出し入れ、さらにここで数ミリズレるとフェンスをはめれなくなるためほんとに気が張る作業なため、THE適当な私には無理で🤣 普段は置いといて、結構慎重派でこうゆうときちゃんとやってくれる人なので、調整作業を旦那さんがやってくれてほんとに助かりました😂 続きます✨
この1年で変わったこと まちにまったフェンス設置日😇 天気予報、先週の時点では今日はくもりのち雨だったのですが数日前から曇り晴れにかわり無事設置できました🤣♡ 朝イチカインズに行き、 支柱ブロック ¥1080×8 インスタントコンクリート ¥598×2 トロ舟 (コンクリ混ぜるためのもの)¥598 砂利 ¥248 買ってきました😊 他に使った材料は 水平器 角スコップ スコップ メジャー  定規 ひも わりばし と言った感じです😊 支柱ブロックの工程は 支柱ブロックが25cmなので、30cm近く穴を8ヶ所ほる 砂利を敷く わりばしにひもをつけて並行になるように調整する 支柱ブロックの高さ調整する フェンスの間隔が120cmなため幅の調整する 水平器で水平か調整する 全てOKだったら支柱ブロックのまわりをまた土で埋める といった感じです✨ とにかくこの支柱ブロックの調整がむちゃくちゃ大変で😂 私は穴掘り穴埋め、旦那さんは調整をして、調整なんて楽じゃない?って思いそうですが、重い支柱ブロックを何度も出し入れ、さらにここで数ミリズレるとフェンスをはめれなくなるためほんとに気が張る作業なため、THE適当な私には無理で🤣 普段は置いといて、結構慎重派でこうゆうときちゃんとやってくれる人なので、調整作業を旦那さんがやってくれてほんとに助かりました😂 続きます✨
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
庭の畑との境界にウッドフェンスをDIYで設置してみました。飼い犬が畑を荒らす(穴掘ったり)ので、包囲網。
庭の畑との境界にウッドフェンスをDIYで設置してみました。飼い犬が畑を荒らす(穴掘ったり)ので、包囲網。
uta.K
uta.K
4K | 家族
tomoka0107さんの実例写真
外構DIY 連休中にやっと取り掛かりました!
外構DIY 連休中にやっと取り掛かりました!
tomoka0107
tomoka0107
家族
shizzzさんの実例写真
スモークツリーを植えるための穴を やっと掘りました。
スモークツリーを植えるための穴を やっと掘りました。
shizzz
shizzz
4LDK | 家族
saoyuuさんの実例写真
穴を掘りレンガを並べて、防草シート敷いてから砂を入れた手作りの砂場(*^^)v いろんな方のDIYを参考にさせてもらいました! 作ってからしばらく放置だったけど、ようやく晴れて遊べたね♡
穴を掘りレンガを並べて、防草シート敷いてから砂を入れた手作りの砂場(*^^)v いろんな方のDIYを参考にさせてもらいました! 作ってからしばらく放置だったけど、ようやく晴れて遊べたね♡
saoyuu
saoyuu
3LDK | 家族
sakutaroさんの実例写真
ここまで基礎石の穴を掘って、最期の一つが雨水の塩ビにぶち当たる。流石に全体ズラすわけにはいかないので、この際塩ビをズラすか
ここまで基礎石の穴を掘って、最期の一つが雨水の塩ビにぶち当たる。流石に全体ズラすわけにはいかないので、この際塩ビをズラすか
sakutaro
sakutaro
家族
Atsukoさんの実例写真
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
人工芝を敷く前準備で大きめの石を拾い集めて穴掘って埋めました!重労働でした! そしたらちっさい小石が気になって仕方ない
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
手付かずだった狭い庭。フェンスを建てるべく、穴を掘ってます。大丈夫か?!超初心者!
手付かずだった狭い庭。フェンスを建てるべく、穴を掘ってます。大丈夫か?!超初心者!
mugi
mugi
家族
Michiさんの実例写真
皆さま、素敵なGWをお過ごしでしょうか?? 我が家のGWは穴掘りです(笑) 庭の真ん中の構想を決め、人工芝をダイナミックにくり抜きました!! あとはひたすら穴掘りです。 地層も変わる、ゴミも出てくる、石も出てくる… 本来なら機械作業であろうこのスペースを、全て人力でどうにかしてきた我が家です(笑)
皆さま、素敵なGWをお過ごしでしょうか?? 我が家のGWは穴掘りです(笑) 庭の真ん中の構想を決め、人工芝をダイナミックにくり抜きました!! あとはひたすら穴掘りです。 地層も変わる、ゴミも出てくる、石も出てくる… 本来なら機械作業であろうこのスペースを、全て人力でどうにかしてきた我が家です(笑)
Michi
Michi
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
庭にフェンスを立てましたー! 引っ越してからずーっと気になっていたブロック塀を、ついに目隠しできました。 外構屋さんにお願いすると結構かかるので、自分で穴掘って、基礎ブロック埋めて、フェンス立てて… フェンスは、ちまちま貯めた500円玉貯金を使って購入 笑 雑貨を飾ったり、バラを誘引したり…妄想が膨らみます❤️
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Ri-さんの実例写真
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
庭の端の 犬小屋裏のエリア 犬が穴を掘ったり、首輪を繋いでいるチェーンで オリーブの木の幹をガリガリ削ってしまうので ずっとこんな感じのままでした(^_^;) 株式会社 OKUTAさんの ガーデンアプローチのモニターをさせていただくことになったので、ついに この禁断のエリアを改造します! 大掛かりなので数日かかりそうですが 頑張ります
Ri-
Ri-
4LDK | 家族
antiqueheartさんの実例写真
玄関…先です(笑)とりあえず穴掘り。
玄関…先です(笑)とりあえず穴掘り。
antiqueheart
antiqueheart
家族
monchiさんの実例写真
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
monchi
monchi
4LDK | 家族
yagiさんの実例写真
庭の砂場はアンティークレンガを丸く囲ってモルタルをベタベタと塗りました♪ 砂は安価な川砂を使っています(^_^;) いつもおもちゃが散乱してるので収納も作らないと…
庭の砂場はアンティークレンガを丸く囲ってモルタルをベタベタと塗りました♪ 砂は安価な川砂を使っています(^_^;) いつもおもちゃが散乱してるので収納も作らないと…
yagi
yagi
3LDK | 家族
shiroさんの実例写真
フェンス用束石の穴を80cm掘って
フェンス用束石の穴を80cm掘って
shiro
shiro
chi_coさんの実例写真
フェンスを立てたいので、穴を30cm以上掘って〜基礎石のフェンスブロックを埋めました〜
フェンスを立てたいので、穴を30cm以上掘って〜基礎石のフェンスブロックを埋めました〜
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
miiaさんの実例写真
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
庭側フェンス続き*・ 穴掘り後、基礎石、支柱立て。 雨が続いて水平をとるのがすごく大変だった💦
miia
miia
家族
ttt0103さんの実例写真
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
外構板塀DIY中!約10メートル 1メートル間隔で地面に45センチ穴掘って、 砕石入れて水平出してフェンス基礎入れてモルタルからのアルミ支柱建てまで完成! 連休使って1人でマル2日〜疲れた
ttt0103
ttt0103
4LDK
cocoさんの実例写真
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
花壇を作るために、曲線に穴を掘り砂利を引き詰めました!この上にレンガを引いていきたいと思います。楽しみ😃
coco
coco
家族
unichanさんの実例写真
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
半日陰の花壇を作りました。 何日もかけてコツコツと 雪捨て場の通り道の邪魔にならない半日陰の場所はここしか無かった💦家の側面の犬走り部分です😅 ① 先ずは穴を掘ってみる30〜40㌢ 大きな石や小さな石がゴロゴロで粘土質 スコップでは石がひっかかるので園芸用ショベルでちまちま石を取りながら掘りました( ̄O ̄;)手首痛い ② 大事なのは土ね!! 土の再生材を入れたり、培養土を混ぜ込んでなんとか土っぽくなりました。 ③ 花壇っぽくなってきたかな? 広げるかもしれないのでレンガを置いただけです。セメントは使ってません。雪でズレるのは覚悟です😂 ここに敷いてた小石はデッキの下に押し込みました。 ④整地して防草シートを敷いて余ってた白い石を敷いて完成〜₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎ 取り敢えず、クリスマスローズを植えました。 雪が降る前に寄せ植えのヒューケラや黄金セキショウを植えて冬を越す予定であります。ハイ(* ̄ω ̄)ノ ここの手前にこの面積よりも広い犬走りがあるのでまた来年にします😂 長々と読んで頂き有難うございます。 とにかく疲れました🤣🤣🤣
unichan
unichan
3LDK | 家族
poa.t_hさんの実例写真
ゴールデンウィーク突入😊 あいにくのお天気ですが 晴れ間を見つけてはDIY物置作製中です! 基礎のレベルだし 穴掘りに転圧作業に旦那氏 連日ヘトヘトの様子です😂
ゴールデンウィーク突入😊 あいにくのお天気ですが 晴れ間を見つけてはDIY物置作製中です! 基礎のレベルだし 穴掘りに転圧作業に旦那氏 連日ヘトヘトの様子です😂
poa.t_h
poa.t_h
家族
Melさんの実例写真
花壇を作りました。 一応、花壇の作り方をネット検索してみたけれど、簡単といっても難しいものばかりで笑 結局、自己流で作りました。 穴掘って、レンガを指して、土を入れただけ。 これも味とわざとガタガタにしました。
花壇を作りました。 一応、花壇の作り方をネット検索してみたけれど、簡単といっても難しいものばかりで笑 結局、自己流で作りました。 穴掘って、レンガを指して、土を入れただけ。 これも味とわざとガタガタにしました。
Mel
Mel
3LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
穴掘りしました(*ˊૢᵕˋૢ*) さてさて。 どぉなるぅ~(≧◡≦)
穴掘りしました(*ˊૢᵕˋૢ*) さてさて。 どぉなるぅ~(≧◡≦)
shizuka
shizuka
家族
もっと見る

穴掘りの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ